2018年05月23日公開
2020年03月25日更新
韓国2泊3日の女子旅おすすめプランを紹介!外せない名所とグルメを厳選!
韓国は、おしゃれなカフェやウォールアート、ショッピングなど女子旅にぴったりの観光がたくさんできるおすすめの旅行先です。日本からも近く、2泊3日の週末旅行にも人気があります。女子旅絶対行くべき韓国のおすすめ観光地やグルメを2泊3日のプランでご紹介しています。

目次
- 1韓国は2泊3日の女子旅に最適!
- 2ウォールアートやカフェがフォトジェニック!
- 3韓国グルメもはずせない!
- 4韓国2泊3日女子旅では電車を乗りこなす
- 5韓国2泊3日女子旅プラン1日目1:お昼ご飯
- 6韓国2泊3日女子旅プラン1日目2:おしゃれカフェで休憩
- 7韓国2泊3日女子旅プラン1日目3:ウォールアート巡り
- 8韓国2泊3日女子旅プラン1日目4:夜ご飯
- 9韓国2泊3日女子旅プラン1日目5:スイーツ休憩
- 10韓国2泊3日女子旅プラン1日目6:明洞散策
- 11韓国2泊3日女子旅プラン1日目7:チムジルバン
- 12韓国2泊3日女子旅プラン2日目1:朝ご飯
- 13韓国2泊3日女子旅プラン2日目2:ウォールアート巡り
- 14韓国2泊3日女子旅プラン2日目3:お昼ご飯
- 15韓国2泊3日女子旅プラン2日目4:カロスキル散策
- 16韓国2泊3日女子旅プラン2日目5:かわいいスイーツで休憩
- 17韓国2泊3日女子旅プラン2日目6:東大門でショッピング
- 18韓国2泊3日女子旅プラン2日目7:夜ご飯
- 19韓国2泊3日女子旅プラン2日目8:東大門でまたショッピング
- 20韓国2泊3日女子旅プラン3日目1:朝ご飯
- 21韓国2泊3日女子旅プラン3日目2:江南でショッピング
- 22韓国2泊3日で観光もグルメも満喫!
韓国は2泊3日の女子旅に最適!
韓国は日本からとても近く、2泊3日の旅行にぴったりです!さらに、かわいいウォールアートやおしゃれなカフェがあるため、2泊3日あればたくさんの観光地をまわることが可能です。ここでは、インスタ等でも今話題の韓国おすすめ女子旅プランをご紹介します。
ウォールアートやカフェがフォトジェニック!
韓国はおしゃれなカフェが多く、1日にいくつものカフェに行きたくなるほどです!インスタでもたくさんのカフェ写真がアップされているので、見れば見るほど行きたい場所が増えてしまいます。ドリンクが可愛いお店、スイーツがかわいいお店、外観や店内がかわいいお店といろいろあるのでたくさんのカフェ巡りが楽しめます。
さらにウォールアートもたくさん描かれている場所があるため、女子旅プランには必ず組み入れたい観光スポットです。ウォールアートは一ヶ所だけでなくたくさんのエリアにあるため、1日で全てまわるのは難しく、どこに行けばいいか迷ってしまうほどです。この2泊3日女子旅プランでは代表的なウォールアートスポットをご紹介しています。
韓国グルメもはずせない!
韓国旅行の楽しみのひとつといえば、グルメも外せません。韓国料理には辛いものばかりではないので、辛いものが苦手な人も食べられる料理がたくさんあります。2泊3日なら韓国料理を楽しめる回数も限られてきますが、その中でも人気の韓国グルメをご紹介します。
韓国2泊3日女子旅では電車を乗りこなす
韓国には日本のSuicaのようなT-moneyカードというものがあります。日本とおなじようにタップして乗ることができるのでとても便利です。日本語で行き先を検索できるアプリもあるため、韓国旅行前にダウンロードしておくのがおすすめです。行きたい観光地にも簡単に行くことができます。

韓国2泊3日女子旅プラン1日目1:お昼ご飯
高岩食堂のプデチゲ
飛行機で韓国に来る場合は、お昼着の飛行機が多いです。空港に着いたらまず、ホテルにチェックインして韓国グルメのプデチゲを食べに行きましょう。梨泰院にある高岩食堂のプデチゲは、メニューがプデチゲしかない専門店で、ローカルに人気のお店です。英語も日本語もほとんど通じませんが、入れば勝手に人数分のプデチゲが運ばれてきます。
韓国2泊3日女子旅プラン1日目2:おしゃれカフェで休憩
SAME Cafe
SAME Cafeは人気のボトルドリンクもあり、シンプルでおしゃれな空間のカフェです。インスタ映えも抜群で女子旅におすすめです。プデチゲで辛いものを食べた後は甘いものを食べて休憩です。ボトルドリンクだけでなく、スイーツや店内など写真を撮りたくなるもの、場所がたくさんです。
韓国2泊3日女子旅プラン1日目3:ウォールアート巡り
梨花洞壁画村
梨花洞壁画村は女子旅には絶対外せない観光地です。このエリアはウォールアートが一面に描かれていて、写真を撮るのがとても楽しい場所です。歩き回ってどんどん散策してアートを見つけてみてください。一番人気のあるアートはこの羽根のアートです。ここは写真を撮るための行列ができるほどです。
梨花洞壁画村に行く時に気を付けてほしいのが、このアートは住民の家に描かれているアートなので、マナーを守るということです。過去には観光客のマナーが悪すぎて、観光客がこないようにするためにいくつかのアートが消されてしまうということもありました。ゴミを捨てたり、大声で騒いだりすることはしないようにしてください。
韓国2泊3日女子旅プラン1日目4:夜ご飯
河南デジチッ明洞1号店のサムギョプサル
河南デジチッは行列ができるほど人気のサムギョプサルのお店です。日本語が喋れるフレンドリーな店員さんもいるため、安心して楽しむことができます。サムギョプサルは韓国グルメでも外せない料理なので、ぜひ初日に食べに行ってください。サムギョプサルは2人前からの注文の場合が多いため、女子旅なら大人数がおすすめです。
お肉についてくる野菜やキムチはおかわり自由です。特ににんにくやキムチはサムギョプサルにもとても合うためすぐなくなってしまうほど人気です。女子旅ならにおいも気にせずにどんどん食べることができます。観光で歩き回ってお腹がすいた時の夜ご飯にぴったりです。

韓国2泊3日女子旅プラン1日目5:スイーツ休憩
Cafe de Paris明洞店のボンボン
どれだけお腹いっぱい食べても、、スイーツは別腹の女子旅なら見た目もかわいいボンボンを食べに行くべきです。見た目が本当にかわいくどれを食べるか迷ってしまします。一番人気はいちごですが、マンゴーやマスカットもかわいくておすすめです。インスタ映えも抜群です。
韓国2泊3日女子旅プラン1日目6:明洞散策
明洞はショッピングや食べ歩きなど、夜まで楽しめる場所です。特に女子旅ならショッピングはおすすめです。韓国で人気のフェイスマスクもとても安く購入することができるため大量購入したくなるほどです。洋服やバッグもかわいいものがとても多いので、時間の許す限り明洞の夜を楽しむことができます。
露店もたくさんでているため、夜にちょっと小腹がすいてきても安心です。クレープやトッポギ、ホットクなど韓国グルメも充実しています。日によっては人が多くはぐれる場合もあるので、大人数での女子旅なら集合時間と場所を決めて小人数で別行動するのもいいでしょう。
韓国2泊3日女子旅プラン1日目7:チムジルバン
ドラゴンヒルスパ
チムジルバンは日本で言うスーパー銭湯のような場所で、温泉はもちろんサウナや垢すりを楽しむことができる場所です。24時間営業なので、夜までショッピングを楽しんだ後でも行くことができます。汗蒸幕(ハンジュクマク)は日本の岩盤浴のような服をきたまま入る低温サウナでデトックス効果があります。
さらに石氷庫といわれる冷たい冷凍庫のような場所もあり、サウナで開いた毛穴を引き締める効果があります。女性どうしなら何時間でも楽しむことができる施設です。さらにプールやジムもあるため、さっと帰ってしまうのがもったいないほどです。食事もできるため、小腹がすいても安心です。

韓国2泊3日女子旅プラン2日目1:朝ご飯
神仙ソルロンタン明洞店のソルロンタン
ソルロンタンとは、骨付きの牛肉を煮込んで作られたスープで、あっさり食べることができるので朝ご飯に人気です。しかも、神仙ソルロンタンは24時間営業のため、女子旅プランなら朝早くから朝ご飯を食べてでかけるのがおすすめです。ソルロンタンはご飯を入れて食べるのもおいしく、付け合わせのキムチも楽しむことができます。
人気メニューは通常のソルロンタンですが、お餅やマンドゥが入ったトックソルロンタンや、にんにくがたっぷり入ったニンニクのソルロンタンもおすすめです。味付けは薄めなので、テーブルに置いてある塩で好みの味に調節して食べます。キムチチジミや焼き豆腐などのサイドメニューもあります。
韓国2泊3日女子旅プラン2日目2:ウォールアート巡り
松月洞童話村
韓国の観光スポットで、ウォールアート巡りできる場所はひとつではありません。松月洞童話村は、ディズニー好きにはとてもおすすめの場所です。ソウルからは1時間ほどかかりますが乗り継ぎなしで行けるため、初めての観光旅行でも安心です。壁画がたくさんあるので、たくさん写真を撮ることができます。
松月洞童話村はウォールアートだけでなく、立体のアートがたくさんあるのも楽しめるポイントです。お昼頃になると観光客も増えてくるため、朝ご飯を早めに食べて朝のうちに行くのがいい写真をたくさん撮る秘訣です。坂道や階段もたくさんあるので、あまりヒールが高すぎる靴だと疲れやすいので注意してください。
韓国2泊3日女子旅プラン2日目3:お昼ご飯
ジェイムスチーズトゥンカルビカロスキル店のトゥンカルビ
朝はあっさりだったので、早めに人気のお店でお昼ご飯です。チーズトゥンカルビも韓国グルメでははずせない一品です。店員さんがパフォーマンスをしながら目の前で調理してくれるため楽しみながら食べることができます。チーズが伸びるのを見ているだけで楽しめます。
カルビにはしっかり味がついていますが、辛さは3種類から選ぶことができるので、辛いのが苦手な人でも安心です。チーズ以外にも卵やポテトなど、たくさんの付け合わせがあっていろいろな味が楽しめるのも人気のポイントです。〆に作ってくれるチャーハンもとてもおいしくおすすめです。
韓国2泊3日女子旅プラン2日目4:カロスキル散策
VILLAGE 11 FACTORYでショッピング
カロスキルにも女子旅におすすめのお店がたくさんあります。そのなかでもVILLAGE 11 FACTORYは化粧品を開発する博士の工場がコンセプトで店内もかわいく、コスメがたくさんあるため女性に人気のお店です。インスタでもたくさん写真がアップされているため、ぜひチェックしてほしいコスメです。
ボディーソープは特に人気があり、泡立ちもよく洗いあがりもしっとりしています。お土産にもおすすめなパッケージのかわいいものがたくさんあるため、見ているだけでも飽きません。部屋によって雰囲気も変わるためとても楽しくショッピングをすることができます。
セレクトショップでショッピング
カロスキルにはセレクトショップがたくさんあるため洋服のショッピングもおすすめです。たくさんのお店があるので、自分の好みの服を見つけるまで楽しむことができます。店内もかわいいお店が多く写真を撮ることもでき、カロスキル散策は女子旅には外せないおすすめのプランです。
韓国2泊3日女子旅プラン2日目5:かわいいスイーツで休憩
Bistoppingのかわいいアイス
カロスキルから少し歩いた新沙エリアにインスタでも有名なアイスのお店があります。コーンやトッピングがとてもかわいく、自分で好きなものをカスタマイズすることができます。アイスはすぐ溶けてしまうため、急いで写真を撮らないといけないですが、絶対写真を撮ってインスタにアップしたいお店です。
コーンの種類もトッピングのクッキーの種類もたくさんあります。かわいいものがありすぎて決められない人は、iPadにある写真メニューから同じものを選ぶことも可能です。店員さんもフレンドリーなので安心して頼むことができます。友達と色や雰囲気の違うアイスを注文して一緒に写真を撮るのも楽しみのひとつです。

韓国2泊3日女子旅プラン2日目6:東大門でショッピング
LOTTE FITIN
LOTTE FITINは旬のアイテムがそろうファッションビルなので、韓国女子旅プランでは絶対外せない場所です。東大門エリアでのショッピングは夜まで楽しめるので夕方から行って、夜ご飯をはさみながらショッピングがおすすめです。LOTTE FITINも夜中まで開いています。

韓国2泊3日女子旅プラン2日目7:夜ご飯
陳玉華ハルメ元祖タッカンマリのタッカンマリ
タッカンマリは鶏一羽がまるごと入っている鍋で、韓国グルメでも人気のある料理です。こちらは行列ができるほど人気のお店で、席に着くと同時に鍋が運ばれてきます。鶏一羽で二人前ですが、二人でお腹いっぱいになる量です。〆のご飯もとてもおいしいのでおすすめです。
韓国2泊3日女子旅プラン2日目8:東大門でまたショッピング
ミリオレ東大門
ミリオレ東大門は地下2階から7階までファッションフロアになっているため、どれだけ時間があっても足りないくらいショッピングを楽しむことができる、女子旅プランに必須の場所です。なんと翌4時半まで開いているから驚きです。1階には両替所があるため、買いすぎには注意が必要です。
さらに、16階はネイルアートのグッズが販売されていて、ネイリストが買い物に来るほど人気のお店です。日本の問屋ではネイルサロン関係者しか安く買うことができないため、セルフネイルをやっている人にはぜひ行ってほしいエリアです。たくさんのグッズが販売されているため何時間もいたくなる場所です。
韓国2泊3日女子旅プラン3日目1:朝ご飯
味加本のお粥
味加本は神仙ソルロンタンの上の階にあり、便利な場所にあります。朝は8時から開いているため早めに行くのがおすすめです。お粥は韓国グルメで疲れた胃も癒してくれます。人気メニューはあわびのお粥で、他にもたけのこのお粥などもあります。付け合わせのイカの塩辛が人気でお土産用に購入することもできます。
韓国2泊3日女子旅プラン3日目2:江南でショッピング
GOTO MALL
女子旅なら最終日もギリギリまでショッピングです!GOTO MALLは朝10時からオープンするので朝ご飯を食べてホテルのチェックアウトをしたら向かいましょう。洋服はもちろん、小物や靴、アクセサリーとなんでも揃います。地下にあるショッピングセンターなので雨や気温を気にすることなく楽しむことができます。
常にどこかのお店でセールをやっているので、安いものがさらに安く買える場合もあります。いろいろなお店を見回ってチェックするのがおすすめです。高速ターミナル駅に直結していて、電車で行きやすいのもポイントです。時間をかけてお気に入りの一着を探してみて下さい。
韓国2泊3日で観光もグルメも満喫!
韓国なら近いので2泊3日でも満喫することができます。女性はご飯を食べる量が少ない人も多いですが、韓国グルメを楽しむなら大人数の女子旅がおすすめです。朝から夜まで心ゆくまで韓国グルメを楽しみましょう。さらに壁画巡りやカフェ巡りなど、女子旅ならではの観光もたっぷりたのしめるのが韓国です。週末旅行にもおすすめです。
関連記事
韓国のカジノに年齢・服装に決まりはある?予算など遊び方を徹底調査!
Udont
韓国インスタントラーメンランキング!お土産におすすめの人気商品も!
Anne
韓国チキンのおすすめ店を紹介!人気の決め手はカリカリ食感とソース?
Anne
韓国のお土産おすすめ27選!ばらまき用に人気の雑貨や食べ物も紹介!
さすらいびと
韓国焼酎のおすすめ銘柄・種類を調査!真似したくなる飲み方も紹介!
akkey
韓国のゲストハウスがおしゃれ!格安の部屋や日本人におすすめの個室もあり!
Yuko Fujikawa
韓国ホットドッグの魅力紹介!おすすめメニューはたっぷりチーズ?
tabotabo1221
韓国1泊2日のおすすめプランと予算を紹介!グルメなど効率的な楽しみ方は?
phoophiang
韓国のお土産コスメを徹底調査!プチプラで女子人気のかわいいブランドとは?
しばなる
韓国の地下鉄にはアプリがおすすめ!乗り換えに便利でオフラインでも使える?
marina.n
韓国の治安の悪い場所や注意したい事は?女性や一人旅行の方必見!
AnnaSg
韓国の物価は日本と比較して高い?旅行の際の食事やホテル代で調査!
Yukilifegoeson
韓国の文化を日本と比較!生活習慣の特徴や旅行で気をつけたいマナーも!
kiki
韓国2泊3日の女子旅おすすめプランを紹介!外せない名所とグルメを厳選!
Yuko Fujikawa
韓国の辛いラーメンランキング!インスタントはお土産にもおすすめ!
akkey
韓国はLCCで格安旅行!おすすめ航空会社の料金やサービスを比較!
Yuko Fujikawa
韓国のジャージャー麺おすすめ店を紹介!食べ方や人気メニューも調査!
akkey
韓国のコンビニはお土産調達にもおすすめ!注意したい日本と違う特徴とは?
しい
韓国屋台のおすすめメニューは?人気のご当地グルメを食べ歩き!
ベロニカ
韓国ビールは安いし美味しい?お土産にもおすすめの銘柄を紹介!
しい

人気の記事
- 1
「チャジャンミョン」は韓国の若者に人気のグルメ!気になる味や食べ方とは?
TinkerBell - 2
「スンデ」は韓国式ソーセージ?気になる中身の味や食べ方を紹介!
akkey - 3
韓国のトイレ事情を調査!トイレットペーパーの使い方や注意点を紹介!
ベロニカ - 4
韓国の文化を日本と比較!生活習慣の特徴や旅行で気をつけたいマナーも!
kiki - 5
釜山の買い物おすすめスポットを紹介!服やコスメなど人気ショップ多数!
AnnaSg - 6
仁寺洞観光の見どころまとめ!グルメやお土産選びにもおすすめの街!
ベロニカ - 7
韓国のジャージャー麺おすすめ店を紹介!食べ方や人気メニューも調査!
akkey - 8
韓国焼酎のおすすめ銘柄・種類を調査!真似したくなる飲み方も紹介!
akkey - 9
仁川空港の免税店でショッピング!有名ブランドやコスメはお土産にもおすすめ!
SoTiPe - 10
仁川空港から明洞へのアクセス紹介!バス・タクシー・鉄道・地下鉄で比較!
櫻井まりも - 11
ソウルの焼肉店おすすめランキング!高級店や地元民にも人気の店紹介!
Yukilifegoeson - 12
韓国のお酒はお土産におすすめ!定番の人気銘柄や日本では珍しい種類も!
Yukilifegoeson - 13
韓国日帰り旅行のおすすめプランを紹介!安い旅費で効率良い時間使いが鉄則!
Yuko Fujikawa - 14
釜山の方言はイントネーションがかわいい?旅行で役立つあいさつ文など紹介!
Anne - 15
韓国焼肉店でおすすめの食べ方・注文方法は?メニューや肉の種類も豊富!
Yukilifegoeson - 16
KyoChonチキンはヘルシー唐揚げで韓国で大人気!おすすめメニュー紹介!
Sytry - 17
bhcチキンは韓国の定番グルメ!おすすめメニューや店舗の場所・行き方は?
saki - 18
梨泰院はソウルのおしゃれ観光スポット!ショッピングなど見どころ紹介!
saki - 19
明洞でチーズタッカルビを食べよう!おすすめの有名店や美味しい安い店紹介!
Yuko Fujikawa - 20
韓国屋台のおすすめメニューは?人気のご当地グルメを食べ歩き!
ベロニカ
新着一覧
韓国ゴンチャの人気メニューや頼み方は?限定商品や日本との違いも紹介!
ベロニカ
百済の歴史遺跡地区は韓国観光に人気の世界遺産!見どころや行き方は?
kiki
MOCOLOCOは韓国のおしゃれセレクトショップ!個性的な服が満載!
Chaikha
MIXXO(ミッソ)は韓国女子の人気ブランド!店舗場所などアクセスも紹介!
EMMA
カカオフレンズショップで韓国限定グッズをゲット!店舗の場所や行き方も紹介!
Yukilifegoeson
EDIYA COFFEEは韓国の激安コーヒー店!LABは高級メニューも?
kazuki.svsvsv@gmail.com
バナナウユは韓国の人気ドリンク!お土産にもおすすめの種類は?
Anne
BEANS BINSは韓国の人気カフェ!いちごワッフルなどメニュー紹介!
saki
KyoChonチキンはヘルシー唐揚げで韓国で大人気!おすすめメニュー紹介!
Sytry
HOLLYS COFFEEは韓国の定番カフェ!スイーツなど人気メニューあり!
akkey
TOM N TOMS COFFEEは韓国の人気店!メニューや店舗情報も紹介!
Hayakawa
bhcチキンは韓国の定番グルメ!おすすめメニューや店舗の場所・行き方は?
saki
江華島観光で韓国の歴史に触れる!点在するコインドルなど見どころ紹介!
MinminK
梵魚寺(釜山)をのんびり散策観光!秋には紅葉など見どころを紹介!
Sytry
釜山の夜景おすすめスポット紹介!眺望の良いレストランやカフェも人気!
Sytry
仁川空港第2ターミナルは自動手続きなど新機能満載!レストランや施設紹介も!
Canna
仁川空港のホテルは深夜便などに便利!安い・高級・綺麗なおすすめ宿を紹介!
Canna
金浦空港の楽しみ方!免税店ショッピングや併設のロッテモールもおすすめ!
AnnaSg
釜山の方言はイントネーションがかわいい?旅行で役立つあいさつ文など紹介!
Anne
釜山博物館で韓国の歴史を学ぼう!韓服の無料体験は女性におすすめ!
Sytry