2018年01月06日公開
2020年03月25日更新
水戸市森林公園は1日遊べるスポット!子供が喜ぶ滑り台やリアルな恐竜もあり!
茨城県水戸市にある水戸市森林公園は、恐竜の模型や長い滑り台などの子供たちが1日中楽しめるような場所がたくさんあります。そんな水戸市森林公園の、子供が楽しめるおすすめの場所を紹介していきます。駐車場や体験施設の情報もありますのでご覧下さい!

目次
水戸市森林公園は子供連れにおすすめの遊び場
茨城県水戸市にある水戸市森林公園は、子供と1日中遊べるおすすめの場所です。143haに渡る広大な敷地の中には長い遊歩道やローラー滑り台・恐竜の模型などのたくさんの遊び場があります。そんな水戸市森林公園の子供と遊べるおすすめの場所を紹介します。体験施設や動物と触れ合うことのできる場所も紹介しますので、ぜひ参考にしてください!

水戸市森林公園とは?
水戸市森林公園は、水戸市の北西部にある森林公園です。森林公園という名前なだけあり、広大な敷地の中には自然に溢れ、園内にはアップダウン激しい場所もあります。水戸市森林公園で一番有名なのは、恐竜広場という場所です。14体の古生代末期から新生代の恐竜の模型があり、どれも大きくリアルなのが特徴です。
水戸市森林公園の入場料や開園時間は?
カワイイお客様と今日は恐竜の森(水戸森林公園)に行って来ました!
— たかさん (@taaakaaachaaann) December 11, 2016
早い時間9:30とか寒かった〜(´Д` ) pic.twitter.com/apASxHlyAu
水戸市森林公園の入場料は無料です。休園日はありませんが、園内施設は月曜日と年末年始は休館となっています。開園時間は時期によって異なり、4月から9月は6時から19時なのに対して10月から3月は8時30分から17時15分と短くなっています。しかし、水戸市森林公園管理事務所や園内施設は通年17時15分までですので、ご利用の際には時間に注意が必要です。
水戸市森林公園のアクセス方法や駐車場事情は?
水戸市森林公園へは、自動車のアクセスが一番おすすめです。自動車でのアクセスの場合、水戸インターチェンジから国道50号線を西へ向かい、交差点・加倉井町を北へ曲がります。そして6kmほど進むと「森林公園右折」という看板が見えるので右折し、そこからおよそ300m先を再び右折しますと、およそ15分ほどで到着です。
#水戸市森林公園#水戸市#東茨城郡城里町
— ひろっち (@hirochan602) October 27, 2015
今日は久ぶりに水戸市森林公園に出掛けてみました(^_^)ノ
恐竜広場です。懐かしいです(≧∇≦)bでも、風が強かったです! pic.twitter.com/z5Baas09ON
水戸市森林公園の駐車場は北にある入口方面と森のシェーブル館付近・その先にある遊具の設置してあるこどもの谷に2カ所・ふれあい牧場北にある水戸デジタルテレビ送信所の付近の合計4カ所あります。駐車場の駐車台数はおよそ500台で、大型車も10台ほど対応しています。駐車場料金は無料です。しかし、園内は一方通行の場所もあるので、駐車場利用の際には気を付けてください。
水戸市森林公園で気を付けることは?
水戸市森林公園の利用には、いくつか気を付けるポイントがあります。ひとつは、イベント時を除いて園内の動植物の採取禁止になっています。遊歩道を歩いていると思わず手に取りたくなるような植物もありますが、決して採取はしないでください。もうひとつは、火気の持ち込みは禁止だという所です。自然いっぱいでバーベキューや花火をしたくなるような場所ですが、持ち込み不可です。
そして最後は、水戸市森林公園の敷地は大変広く犬などのペットの散歩に最適ですが、身体障害者を補助する介助犬や盲導犬以外の犬などのペットの施設入場は禁止されている所です。ペットを連れて行った場合は一緒に入場できないので、施設利用が困難になります。家族や友人と利用する際には、必ずペットを預けてから施設へ入場してください。
水戸市森林公園おすすめの遊び場1:恐竜広場
水戸市森林公園の一番人気の場所は、「恐竜広場」です。大きな恐竜の模型14体が子供たちを待ち構えており、恐竜の好きな男の子には特におすすめしたい場所です。しかも、この14体の恐竜たちには滑り台になっていたり登ることができるなど、見るだけではなく遊具としても楽しめるのです。
一番のおすすめはディメトロドンの模型です。ディメトロドンとは、現在の北アメリカに生息していたとされる古生代の恐竜で、鋭い歯と背中にある「帆」と呼ばれる背骨と皮膚で形成された突起が特徴です。このディメトロドンは、口の中に入ることができるのです。まるで食べられてしまったかのような写真を撮ることができます。
こちらは恐竜広場の14体目のイボゴンという名前で、実在していたとされる恐竜ではありません。恐竜広場が作られた昭和58年頃に、創作怪獣を募集してその中で優秀作品に選ばれたものです。こちらは滑り台などのギミックはなく、展示のみです。小学生ならではの可愛らしい発想が伺える面白い作品です。
水戸市森林公園おすすめの遊び場2:滑り台
水戸市森林公園の敷地内には、恐竜広場以外にもあちこちに遊具がたくさんあります。遊具で一番人気なのは、山の高低差を活かした2基のローラー滑り台です。ローラー滑り台は森の交流センター付近と恐竜広場付近にあります。ローラー滑り台を滑る際には、お尻にダンボールなどを敷くとスピードが増しお尻も痛くならないのでおすすめです。
水戸市森林公園おすすめの遊び場3:大型遊具
水戸市森林公園の敷地内には、あちこちに大型遊具が設置してあります。遊具の種類も、小さな子供から小学生の子供でも充分に楽しめるようなものまでと種類豊富です。小さな子供用の遊具は恐竜広場にあるため恐竜モチーフの遊具になっており大変可愛らしいです。小学生以上の子供におすすめの遊具は、恐竜広場付近のアドベンチャー広場やふれあい牧場方面にあるこどもの谷にあります。
水戸市森林公園おすすめの遊び場4:ふれあい牧場
【森林公園フェスティバル】
— 水戸市 (@kouhou_mito) May 3, 2017
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?水戸市森林公園では、森林公園フェスティバル開催中。ツツジもきれいな中、子やぎとのふれあいや、シャボン玉コーナーなど楽しめる企画がいっぱいです(^^) #水戸 pic.twitter.com/KE1QvLkTC2
「ふれあい牧場」は、ヤギをメインとした動物たちと触れ合うことができる場所で、駐車場から近く行きやすいです。ここではヤギがおよそ25頭おり放牧してあるので、自由に触ることができます。ヤギは大人しく人に懐きやすい性格だと言われていますが、驚かさないように優しく接しましょう。時期によっては生まれたての子ヤギにも出会えるかも知れません。
また、ふれあい牧場には可愛いウサギやニワトリもいます。ウサギもヤギと同じく放牧されているので、のびのびと走るウサギを眺めたり抱っこすることができます。ニワトリはヤギやウサギと違い小屋の中にいますが、こちらも時期によってはヒヨコに会えるかも知れません。ふれあい牧場は15時までで、ウサギとの触れ合いは土日限定なので気を付けてください。
水戸市森林公園おすすめの遊び場5:森のシェブール館
【手づくりチーズ工房「森のシェーブル館」】#水戸市森林公園 の #森のシェーブル館 では、添加物を使用していないソフトクリームのほか、チーズやレアチーズタルトなどを販売しています。森林公園お散歩の際にはぜひお立ち寄りください。https://t.co/VOLqQU09Lw pic.twitter.com/Y5NqtSAQ4G
— 水戸市 (@kouhou_mito) April 28, 2017
「森のシェーブル館」は駐車場が近くて利用しやすい施設です。ここではヤギ乳や牛乳を使ったチーズやアイスクリームなどを食べることができます。シェーブルとはヤギ乳を使って作られたチーズの総称のことです。ヤギ乳は牛乳と比べると栄養価が高く、お腹に優しいことで知られています。また、アレルギーになりにくくダイエット効果も期待できる凄いものです。
森のシェーブル館ナウ。チーズ買いに来ました。今日は森林公園静かですね。 pic.twitter.com/RJLGOCcgPB
— レストラン西洋堂 給仕長 (@seiyodo_maitre) December 23, 2017
森のシェーブル館にはチーズをメインとしたメニューが色々ありますが、子供たちに人気なのは何といってもジェラートやアイス・ソフトクリームなどのスイーツです。ジェラートはイチゴやチョコレートなどの味もあり、ソフトクリームは有料でトッピングができます。ソフトクリームは夏から秋にかけてはヤギ乳入りになります。ヤギ乳入りのソフトクリームは甘さ控えめのさっぱりとした味です。
また、森のシェーブル館の外には小さなログハウスが2つ並んで建っており、中では子供がおままごとをして遊べるようになっています。イートインスペースもあるので、大人は少し休憩しながら子供はおままごとをして遊ぶなんていうこともできます。とても可愛らしいログハウスなので、こちらは女の子には特におすすめの場所です。
水戸市森林公園おすすめ遊び場6:森の交流センター
「森の交流センター」では、有料で蕎麦打ちや豆腐作りなどの体験ができます。体験メニューを希望する場合は、2週間前までに電話で予約を行ってください。体験メニューは季節限定のものもあり、体験できない場合もありますので気を付けてください。また、森の交流センター内には土日祝日の11時から14時限定で打ちたての蕎麦を食べられる「手打ちそばの里やまね」が営業しています。
磯山 純さん♪
— まきりん🌸 (@ppJ3bdsqiWKfSTC) June 27, 2017
7/1(土) 第1回森の音楽祭at水戸市森林公園 森の交流センター
開場12:30 開演13:00 (無料 申込み終了) サポート #鈴木孝彦 🎹
7/2(日)第8回ひぬまあじさい祭りat涸沼自然公園 イベントライブ
15:20〜
16:00〜マシコタツロウさん pic.twitter.com/9UDMFpttHF
森の交流センターは美味しい蕎麦を食べられたり様々な体験が出来るだけではなく、予約をすれば有料でコンロやオーブンのある加工体験工房や体験実習室・多目的室や大ホールを借りることもできます。土日祝日は有料施設でイベントを行っている日もありますので、事前に水戸市森林公園のホームページで確認することをおすすめします。
水戸市森林公園おすすめの遊び場7:遊歩道
水戸市森林公園の遊歩道は、自然に溢れておりかなり範囲が広いです。これは、ひとつの山を利用して作られた森林公園だからです。そのためアップダウンの激しい道も多く、ハイキングにはもってこいの道です。水戸市森林公園内には桜や紅葉・つつじやミズバショウなどの植物もあり、四季折々の風景も楽しみながら歩くことができます。
水戸市森林公園には無料休憩所もあり
水戸市森林公園には、「自然環境活用センター」という無料休憩所があります。トイレや自動販売機がある大きなホールになっているので、ちょっとした休憩や日差しの強い時期にお弁当を食べるのに最適な場所です。恐竜広場や森のシェーブル館から比較的近い場所にあるので利用しやすいです。
水戸市森林公園に子供と一緒に遊びに行こう!
水戸市森林公園はたくさんの遊具や恐竜の模型があり、子供が楽しめる場所になっています。また、大人も一緒に楽しめるような動物と触れ合えたり様々な体験ができる施設も充実しており、1日遊べるのです。ぜひ、休日の家族でのお出掛けに水戸市森林公園に行ってみてください!

関連記事
大洗のめんたいパークで見学&試食を満喫!お土産や営業時間・アクセスも紹介!
ag428
大洗の観光スポットまとめ!海鮮市場のグルメや子供と遊べる施設も紹介!
phoophiang
茨城のネモフィラの丘はブルーの絶景!見頃や混雑状況・駐車場まで完全ガイド!
かなもし
大洗の牡蠣小屋で贅沢に食べ放題!人気店を厳選して営業時間や料金を調査!
akkey
大洗で絶品海鮮を堪能!海鮮丼や海鮮焼きなど人気のお店を厳選して紹介!
Rey_goal
水戸の人気ラーメンまとめ!地元でおすすめのお店をランキングで紹介!
Rey_goal
水戸の人気カフェまとめ!おしゃれランチ&夜ごはんにピッタリなお店ばかり!
AnnaSg
笠間稲荷神社の御朱印やお守りはご利益バッチリ!茨城の人気パワースポット!
ビジネスキー紀子
水戸の観光スポット特集!おすすめグルメや名所・穴場まで完全網羅!
しい
水戸のお土産なら絶対コレ!有名なお菓子や納豆などおすすめ商品を厳選!
yukiusa22
大洗磯前神社のご利益は?鳥居や御朱印などパワースポットの魅力を調査!
phoophiang
水戸ランチならココ!おしゃれカフェや子連れで使えるお店など人気店まとめ!
phoophiang
ひたちなかの人気カフェでおしゃれにランチ!子連れで行きたいお店もあり!
phoophiang
ひたち海浜公園のコキアの開花はいつ?ライトアップの時期や混雑状況も調査!
Naoco
水戸市森林公園は1日遊べるスポット!子供が喜ぶ滑り台やリアルな恐竜もあり!
hanausagi
水戸納豆はお土産に人気!おすすめ商品・ブランドは?工場見学や博物館も!
ビジネスキー紀子
水戸でうなぎを食す!有名な鰻屋やおすすめの老舗を厳選して紹介!
m,positive
大洗のあんこう祭りは毎年大盛況!日程や見どころ・混雑状況をまとめて紹介!
ISMY
大洗の海水浴でおすすめの場所は?きれいな海で子供と遊べる穴場もあり!
カフェオレ
水戸の名物料理と言えば?人気のお土産やグルメなどおすすめを厳選して紹介!
oyoyo34

人気の記事
- 1
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 2
業務スーパーのハンバーグを完全網羅!種類・値段・口コミなどを紹介!
茉莉花 - 3
ケンタッキーでモーニングが食べれる!メニューや実施店舗・時間を紹介!
mayuge - 4
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 5
いきなりステーキのカロリー一覧!ランチやダイエット向きの低いメニューも!
#HappyClover - 6
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 7
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 8
ケンタッキーは糖質制限ダイエットでも大丈夫?おすすめメニューまとめ!
Rey_goal - 9
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 10
母の日はパジャマのプレゼントも喜ばれる!ワコールや今治など人気ブランド紹介!
mina-a - 11
ラーメン二郎の頼み方や食べ方のルールは?女性や初心者向けに徹底解説!
MT企画 - 12
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 13
シャトレーゼのホールケーキが安くて美味しい!メニューや値段・予約方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 14
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 15
焼肉きんぐのランチメニュー&時間帯を調査!食べ放題でお得に食べよう!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 16
串家物語のメニューでおすすめは?串揚げ以外にデザートも要チェック!
EMMA - 17
スイーツパラダイスの料金や人気メニューを紹介!おすすめのバイキングプランは?
daiking - 18
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki - 19
コンビニで売ってる封筒を調査!サイズなどの種類別の値段や色は?
沖野愛 - 20
業務スーパーの人気カレー特集!レトルトなのに美味しいと評判の商品多数!
phoophiang
新着一覧
大洗の回転寿司ならココ!美味しいと評判のおすすめの人気店11選!
phoophiang
水戸の居酒屋おすすめ21選!おしゃれなお店や個室がある人気店も!
沖野愛
水戸のスタミナラーメンランキングTOP11!美味しい人気店を紹介!
沖野愛
水戸のジムおすすめ13選!女性専用や24時間営業・初心者に人気の施設も!
phoophiang
水戸で焼き鳥が美味しいお店11選!食べ放題やテイクアウトができる店も!
MT企画
水戸のカラオケ店おすすめ11選!安いフリータイムやキッズルーム完備店も!
phoophiang
水戸の焼肉ならココ!ランチや食べ放題・個室ありなどおすすめ11選!
daiking
大洗の釣り情報を調査!おすすめポイントや釣果・周辺の駐車場は?
kiki
那珂湊の釣り情報まとめ!おすすめポイントや釣果・周辺駐車場も調査!
茉莉花
那珂湊でランチにおすすめのお店11選!美味しい穴場の店や定番の海鮮も!
#HappyClover
ひたちなか海浜鉄道に乗って茨城をプチ観光!おすすめのスポットをご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
水戸城跡は茨城一の観光名所!歴史や見どころ・アクセスまで徹底ガイド!
茉莉花
「弘道館」は水戸藩の日本最大規模の藩校!歴史や見どころまで徹底ガイド!
Momoko
かあちゃんの店は大洗漁港で一番人気の海鮮料理店!絶品のおすすめメニューは?
沖野愛
アメリカ屋は水戸で大人気のステーキ店!ランチやディナーの絶品メニューは?
phoophiang
コルクは水戸の絶品カジュアルレストラン!おすすめのメニューをご紹介!
茉莉花
「クッチーナ・アチェロ」は水戸のお洒落カフェ!おすすめの人気メニューは?
mina-a
トーマスカフェは水戸市のお洒落な人気店!おすすめメニューはベーグルサンド!
沖野愛
アロハテーブルは水戸で話題のハワイアンカフェ!ランチなどメニューは?
mayuge
勝田エリアのラーメン屋さんおすすめ11選!美味しい人気店を厳選!
MT企画