ソウル駅はチェックインが事前にできて超便利!利用時間など手順を紹介!
ソウルは言うまでもなく韓国で最大の都市です。ソウルはかなり発展しており、便利なサービスがいくつかあります。ソウル駅での事前チェックインもその1つです。ここでは、ソウル駅での事前チェックインについて紹介します。これを知ったら利用したくなるはずです。

目次
ソウル駅の事前チェックインを紹介
日本から韓国に入国する際に利用する空港は仁川(インチョン)空港が多いでしょう。仁川空港は世界で有数のハブ空港として知られています。仁川空港を利用する際に、事前チェックインをしておけば、かなり便利です。ここで紹介する事前チェックインについての情報を知ってもらい、韓国からの帰りはスムーズに仁川空港に行って下さい。

ソウル駅での事前チェックインとは?
ソウル駅での事前チェックインとは、本来空港でやるべき手続きをソウル駅で済ましてしまうということです。ソウル駅には事前チェックイン専門のカウンターがあり、そこで行うことができます。事前チェックインを利用するために大変多くの人が、このカウンターを利用します。手続きがとても簡単なので、一度利用したらわかるでしょう。
ソウル駅はソウルを訪れた人の大部分が訪れるターミナル駅で、駅周辺には観光客が楽しめるショッピングモールなどがあります。ソウル駅で1日過ごせると言っても過言ではないくらいの規模です。ソウル駅で事前チェックインをすることを前提に旅行の計画を立てれば、少しでも長くソウル観光を楽しむことができるはずです。
ソウル駅で事前チェックインをするメリットは?
ソウル駅で事前チェックインをするメリットは、仁川空港での大混雑を避けることができるということです。前述したように仁川空港は世界でも有数のハブ空港で、世界各国へ飛ぶ飛行機を利用することができます。そのため、航空会社のカウンターで搭乗手続きをすると、大混雑のあまり出発に間に合わない可能性が出てきます。
国際線の搭乗の目安とされる2時間前に行ったら、手続きが終わる頃には出発時間になっていたという話もよく聞きます。ソウル駅で便利な事前チェックインを利用すれば、大混雑の仁川空港のカウンターを避けることができ、スムーズに搭乗フロアまで行くことができます。便利なソウル駅での事前チェックインを有効に利用してもらいたいです。
ソウル駅で事前チェックインできる航空会社は?
ソウル駅で事前チェックインができる航空会社は決まっています。大韓航空・アシアナ航空・チェジュ航空・ティーウェイ航空・イースター航空の各航空会社の飛行機であれば、事前チェックインを利用することができます。日本を発着する飛行機の大部分は大韓航空・アシアナ航空・チェジュ航空なので、日本に帰る場合はほとんど利用可能です。
自分が帰る飛行機が事前チェックイン可能な航空会社に該当する場合は、是非事前チェックインを利用して下さい。わざわざソウル駅で事前チェックインしなくても、仁川空港で搭乗手続きをすれば良いと考えている人もいるかもしれません。そういう人には、事前チェックインの方がメリットは多いことだけは知ってもらいたいです。
ソウル駅で事前チェックインができる時間は?
ソウル駅で事前チェックインができる時間帯は決められています。チェックインカウンターによる搭乗手続きは5時20分から19時までとなっています。出国審査は7時から19時までとなっています。この時間帯に事前チェックインができる人は、是非利用してもらいたいです。朝5時20分というのは意外とありがたいです。
夜遅い便や深夜便を利用する人は、残念ながら事前チェックインを利用することはできません。日本に出発する飛行機は、だいたいが事前チェックインができる時間帯に飛び立つので、大抵の場合は事前チェックインを利用することができるはずです。事前チェックインができる時間帯は知っておいて下さい。
ソウル駅での事前チェックインの手順1:空港鉄道のチケットを購入
ソウル駅での事前チェックインの手順について紹介をします。まずは空港鉄道のチケットを購入することから始まります。空港鉄道とは、ソウル駅と仁川駅を結んでいる鉄道のことです。空港鉄道には直通電車と各駅停車の2つがあります。事前チェックインを利用する人は、ソウル駅から仁川空港への直通電車を利用することになります。
空港鉄道のチケットの購入方法は、直通電車チケット販売窓口か自動券売機を利用して下さい。ソウル駅から仁川空港への直通電車の料金は大人9000ウォン、4歳以上12歳未満は7000ウォンとなっています。この料金は2018年3月時点での料金なので、もしかしたら料金が変更になる可能性があることを頭に入れておいて下さい。
ソウル駅での事前チェックインの手順2:搭乗手続き
空港鉄道のチケットを購入したら搭乗手続きに入ります。搭乗手続きは各航空会社のカウンターで行います。各航空会社での搭乗手続きは空港で行う場合と同じとなりますので、何か特別な手続きは必要ありません。ただし、最初に購入した航空鉄道のチケットは忘れずに提示して下さい。荷物を預けたい場合は、この搭乗手続きの場で行います。
搭乗手続きが可能な時間は、仁川空港第1ターミナル出発便であれば、出発の約3時間前までに、第2ターミナル出発便であれば、出発の約3時間20分前までに行うようにして下さい。あと、荷物を預けたら5分ほど待ってくださいという指示があるはずです。この5分間の間に名前を呼ばれなければ、正常に荷物を預けられたということです。
ソウル駅での事前チェックインの手順3:出国審査
各航空会社での搭乗手続きが終わったら、出国審査になります。なんと、事前チェックインでは出国審査まで受けることができます。出国審査を空港で受けるとなると、大変長い行列になってしまい、出発時間間際の人はとてもやきもきすることになります。ソウル駅での事前チェックインであれば、そこまで長い列になることはありません。
出国審査も空港で行う場合とほとんど同じ手続きになります。出国審査の際には、パスポートと搭乗券を提示するようにして下さい。あとは係員の指示に従って行動して下さい。出国審査ができる時間帯は7時から19時までとなっているので、5時30分から7時までに搭乗手続きを行った人は、出国審査は仁川空港で行って下さい。
ソウル駅での事前チェックインの手順4:空港鉄道に乗車
出国審査が無事終わったら、空港鉄道に乗車することになります。空港鉄道の直通電車はすべて指定席になっており、指定された号車の席番号に座って下さい。チケットの号車と席番号が記載されているので、しっかりとチェックして下さい。もしわからないことがあれば、客車案内員がいるので気軽に聞くようにして下さい。
直通電車は特急電車のようにかなり快適になっています。ちなみに空港鉄道の一般電車は日本の地下鉄のような感じの車両になっています。直通電車はソウル駅から仁川空港第1ターミナルまで約43分、第2ターミナルまで約51分で到着します。途中で停まる駅がないため、眠っていても乗り過ごすことはないので安心して下さい。
仁川空港に着いたらどうする?
仁川空港に到着したら、専用口を通って搭乗フロアに行きます。この時点でもう飛行機の出発を待つのみになっています。通常通り仁川空港で搭乗手続きをしていたら、混雑している場合だとどれくらい時間がかかるのかわかりません。便利な事前チェックインを利用したからこそ、のんびりと飛行機の出発を待つことができます。
仁川空港の専用口は、パイロットや客室乗務員が利用するようなところです。つまり、特別な気分を味わいながら搭乗フロアまで行くことができます。便利な事前チェックインであるにもかかわらず、特別料金を取られるということがないので、絶対に利用すべきです。仁川空港側にとっても、事前チェックインしてもらうとありがたいはずです。
ソウル駅での事前チェックインは韓国語が話せなくても大丈夫?
ソウル駅での事前チェックインでは、韓国語が話せないと利用できないかと思っている人もいるかもしれませんが、全く話せなくても利用できます。日本語を話すことができる係員がいるので、日本語で話しかけても大丈夫です。空港鉄道のチケットを買うことができる自動券売機でも日本語表記にすることができるので安心です。
言葉が通じないから事前チェックインを利用することはやめようと思っているならば、全く気にすることはありません。日本語でも問題なく利用することができるので、気軽にして下さい。手順自体はとてもシンプルなので、一度利用してみたら便利ということがわかってもらえるはずです。誰でも利用できるのが事前チェックインの良さです。
ソウル駅で事前チェックインを利用しよう!
ソウル駅での事前チェックインについて紹介をしてきましたが、手順が非常にシンプルで便利ということを知ってもらえれば幸いです。事前チェックインをすれば、仁川空港まで直通電車で行くことができるので、相当便利です。ソウルに何度も行ったことがある人でも事前チェックインを利用したことがない人は、是非利用してみて下さい。
関連記事
韓国の観光おすすめスポット紹介!人気名所や女子ウケのかわいい場所も!
Yukilifegoeson
ソウル観光は穴場から名所まで見所満載!おすすめスポットを厳選紹介!
Anne
明洞のホテルは便利な立地がおすすめ!女性に人気のおしゃれな施設も!
mdn
ソウルの地下鉄は観光に便利!乗車カードの料金や乗り方を徹底調査!
Yuko Fujikawa
ソウル駅はチェックインが事前にできて超便利!利用時間など手順を紹介!
ベロニカ
明洞のサムギョプサルは美味しい店満載!食べ放題や安い人気店を紹介!
Yuko Fujikawa
明洞の焼肉おすすめ店を厳選!食べ放題や安い人気メニューも紹介!
AnnaSg
ハーモニーマートは韓国のお土産調達におすすめ!安いお菓子やコスメ多数!
Hitomi Kato
東大門のグルメおすすめランキング!深夜もにぎわう人気店を厳選!
k.raina
明洞聖堂は韓国のおすすめスポット!地下には売店やカフェもあり見所満載!
Anne
仁寺洞観光の見どころまとめ!グルメやお土産選びにもおすすめの街!
ベロニカ
南大門市場(韓国)で買い物・グルメを満喫!屋台がにぎやかな街を紹介!
AnnaSg
カロスキルは韓国のおしゃれ街!おすすめショッピングスポットや行き方紹介!
Yuko Fujikawa
ソウル駅はアクセスも便利で見所満載!グルメやショッピングにおすすめ!
ベロニカ
梨大(イデ)はソウルのおしゃれなショッピング街!かわいいカフェもあり!
AnnaSg
DOOTA MALLでお買い物!人気のフードコートや免税店など施設情報紹介!
Yuko Fujikawa
景福宮は韓服着用すれば入場料無料?チマチョゴリをレンタルして写真撮影!
Sytry
ソウルの気温・気候を春夏秋冬で調査!時期に合ったおすすめの服装も紹介!
Hana Smith
「王妃家」で本場韓国の焼肉を!おすすめの人気メニューや店舗情報を紹介!
Hitomi Kato
汝矣島(韓国)は63ビルや公園など見所満載!自転車での観光がおすすめ!
ベロニカ


新着一覧
韓国ゴンチャの人気メニューや頼み方は?限定商品や日本との違いも紹介!
ベロニカ
MOCOLOCOは韓国のおしゃれセレクトショップ!個性的な服が満載!
Chaikha
BEANS BINSは韓国の人気カフェ!いちごワッフルなどメニュー紹介!
saki
HOLLYS COFFEEは韓国の定番カフェ!スイーツなど人気メニューあり!
akkey
bhcチキンは韓国の定番グルメ!おすすめメニューや店舗の場所・行き方は?
saki
江華島観光で韓国の歴史に触れる!点在するコインドルなど見どころ紹介!
MinminK
金浦空港の楽しみ方!免税店ショッピングや併設のロッテモールもおすすめ!
AnnaSg
南怡島(韓国)はロケ地で有名!船での行き方や見どころ観光スポット紹介!
maki
DORE DORE(韓国)はすべてがインスタ映え!かわいいメニュー多数!
saki
駱山公園でソウルの夜景を一望!ロケ地で有名なおすすめのデートスポット!
ぐりむくん
清州観光で韓国ドラマのロケ地巡り!おすすめの散策スポットを紹介!
amada
D MUSEUMは韓国のおしゃれ美術館!かわいい展示でデートにもおすすめ!
Chaikha
梨花洞壁画村はアートな街で人気!壁画の羽などおしゃれスポットを紹介!
amada
Bistoppingは韓国のかわいいアイス屋!行き方や人気メニューとは?
maki
南漢山城は韓国の世界遺産!行き方や登山後の景色など見どころ紹介!
Sytry
「肉典食堂」はソウルの人気焼肉店!サムギョプサルなどおすすめメニュー紹介!
saki
ソウルの焼肉店おすすめランキング!高級店や地元民にも人気の店紹介!
Yukilifegoeson
漢江公園は遊覧船や噴水など観光におすすめ!ソウルの人気デートスポット!
Sytry
東大門総合市場(韓国)はアクセサリーパーツや生地の宝庫!買い方のコツは?
Sytry
東大門デザインプラザ(DDP)は韓国の新名所!博物館など見所紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com