2018年05月28日公開
2020年03月25日更新
広島のバーでおしゃれな夜ならココ!一人やデートも合う隠れ家9選!
魅力いっぱいの飲食店が数多く集まる街「広島」。そんな広島には人気のバーがたくさんあり、デートにピッタリのおしゃれなお店やお一人さまに最適な隠れ家的お店まで勢ぞろいです。これから広島においておすすめしたい人気のバーを9店舗ご紹介いたします。

目次
広島にはおしゃれな隠れ家バーがいっぱい!
中国地方最大の規模を誇る広島には、魅力あふれる人気のバーがたくさん存在することを皆さんご存知ですか?
カップルのデートにピッタリなおしゃれバーや、隠れ家的人気のあるお一人さまに最適なバーなど、広島にはおすすめのバースポットがたくさん!
これから、そんな広島におけるデートやお一人さまにイチ押しのおしゃれな隠れ家バーを厳選して9店舗、たっぷりとご紹介していきます!

広島のおしゃれな隠れ家バー1:フーケ
広島のおしゃれな隠れ家バー、1店舗目は広島市中区にある「フーケ」をご紹介いたします。アクセスは、広島電鉄の女学院前駅から徒歩5分の場所にあります。
「フーケ」の店内にはカウンター席やテーブル席が用意されています。お店は全面喫煙可能となっていて、駐車場については近隣に有料のコインパーキングがあります。
広島のおすすめバー「フーケ」は、お一人さまにピッタリな落ち着いた居心地の良いバーです。広島を代表する繁華街・胡町の近くにありながら、都会の喧騒を忘れさせてくれるオトナ向けな空間となっています。「フーケ」の定休日は年末年始のみ、営業時間は17時から深夜2時までとなっています。
広島のおしゃれな隠れ家バー2:ハングアウト
広島のおしゃれな隠れ家バー、2店舗目は広島市中区にある「ハングアウト」をご紹介いたします。アクセスは、広島電鉄の八丁堀駅から徒歩5分の場所にあります。
「ハングアウト」の店内にはカウンター席やテーブル席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については近隣に有料のコインパーキングがあります。
広島のおすすめバー「ハングアウト」は、カップルのデートやお一人でも気軽に入りやすいビアバーです。地ビールのほか、ほかではあまりお目にかかれない外国産ビールなども堪能できることで知られています。「ハングアウト」の定休日は日曜日、営業時間は17時から深夜2時までとなっています。
広島のおしゃれな隠れ家バー3:スランジーバ
広島のおしゃれな隠れ家バー、3店舗目は広島市中区にある「スランジーバ」をご紹介いたします。アクセスは、広島電鉄の胡町駅から徒歩2分の場所にあります。
「スランジーバ」の店内にはカウンター席やテーブル席が用意されています。お店は全面喫煙可能となっていて、駐車場については近隣に有料のコインパーキングがあります。
広島のおすすめバー「スランジーバ」は、ハイカウンターが設けられたお一人にも最適なおしゃれバーです。カウンターのほかボックス席も設けられているので、カップルのデートにも使えて便利です。カクテルはマスターこだわりの一杯がラインナップ。「スランジーバ」の定休日は日曜日、営業時間は19時から深夜2時までです。
広島のおしゃれな隠れ家バー4:アイニティ
広島のおしゃれな隠れ家バー、4店舗目は広島市中区にある「アイニティ」をご紹介いたします。アクセスは、広島電鉄の八丁堀駅から徒歩5分の場所にあります。
「アイニティ」の店内にはカウンター席やテーブル席、ソファー席が用意されています。お店は全面喫煙可能となっていて、駐車場については近隣に有料のコインパーキングがあります。
広島のおすすめバー「アイニティ」は、お一人がフラっと入りやすいコスパ抜群の立ち飲みバーです。豊富にそろったお酒メニューのほか、リーズナブルな価格の一品料理がたくさんあるのが特徴です。「日替り惣菜」や「ポテトサラダ」は価格120円と激安。「アイニティ」の定休日は不定休、営業時間は11時30分から深夜0時まで。
広島のおしゃれな隠れ家バー5:ゴールデンガーデン
広島のおしゃれな隠れ家バー、5店舗目は広島市中区にある「ゴールデンガーデン」をご紹介いたします。アクセスは、広島電鉄の八丁堀駅から徒歩5分の場所にあります。
「ゴールデンガーデン」の店内にはカウンター席やテーブル席が用意されています。お店は全面喫煙可能となっていて、駐車場については近隣に有料のコインパーキングがあります。
広島のおすすめバー「ゴールデンガーデン」は、ドイツ・ベルギー・アメリカなど本場から取り寄せた世界の美味しいビールが味わえるビアバーです。ポップでカジュアルな雰囲気の店内はデートにもピッタリで、連日多くの常連客で賑わっています。「ゴールデンガーデン」の定休日は日曜日、営業時間は16時から深夜1時までです。
広島のおしゃれな隠れ家バー6:BAR KAWASAKI
広島のおしゃれな隠れ家バー、6店舗目は広島市中区にある「BARKAWASAKI」をご紹介いたします。アクセスは、広島電鉄の胡町駅から徒歩5分の場所にあります。
「BARKAWASAKI」の店内にはカウンター席やテーブル席が用意されています。お店は全面喫煙可能となっていて、駐車場については近隣に有料のコインパーキングがあります。
広島のおすすめバー「BARKAWASAKI」は、広島の繁華街で昔ながらの佇まいが印象的な老舗バーです。ベテランマスターの手際のよさと、ちょうどいい距離感の接客は常連客でも一見さんでも自然に溶け込めます。「BARKAWASAKI」の定休日はなし、営業時間は15時から深夜2時までとなっています。
広島のおしゃれな隠れ家バー7:いぶしぎん
広島のおしゃれな隠れ家バー、7店舗目は広島市中区にある「いぶしぎん」をご紹介いたします。アクセスは、広島電鉄の八丁堀駅から徒歩5分の場所にあります。
「いぶしぎん」の店内にはカウンター席やテーブル席が用意されています。お店は全面喫煙可能となっていて、駐車場については近隣に有料のコインパーキングがあります。
広島のおすすめバー「いぶしぎん」は、お店の名前のとおり歓楽街の一角にある渋い雰囲気のバーです。広島が誇る地酒のほか、バリエーション豊富な一品料理も多数用意されています。料理はお魚、お肉、野菜、大豆などがラインナップ。「いぶしぎん」の定休日は日曜日、営業時間は18時から深夜1時までとなっています。
広島のおしゃれな隠れ家バー8:ジーエス バー
広島のおしゃれな隠れ家バー、8店舗目は広島市中区にある「ジーエスバー」をご紹介いたします。アクセスは、広島電鉄の胡町駅から徒歩6分の場所にあります。
「ジーエスバー」の店内にはカウンター席やテーブル席が用意されています。お店は全面喫煙可能となっていて、駐車場については近隣に有料のコインパーキングがあります。
広島のおすすめバー「ジーエスバー」は、静かにじっくりと飲めるオトナ向けのバーです。看板メニューの「フルーツカクテル」は、日替わりでこだわりの一杯が提供されます。おつまみもカクテルによく合う一品が揃っているのが特徴です。「ジーエスバー」の定休日は不定休、営業時間は20時から深夜3時までとなっています。
広島のおしゃれな隠れ家バー9:岸本食堂
広島のおしゃれな隠れ家バー、9店舗目は広島市南区にある「岸本食堂」をご紹介いたします。アクセスは、JR広島駅から徒歩5分の場所にあります。
「岸本食堂」の店内にはカウンター席やテーブル席、座敷が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については近隣に有料のコインパーキングがあります。
広島のおすすめバー「岸本食堂」は、広島駅近くにあるお座敷を備えた和風バーです。こだわりの広島銘酒を扱っており、それに合わせる創作料理の数々も上品でクオリティの高い仕上がりとなっています。「岸本食堂」の定休日は月曜日、営業時間は11時30分から13時30分と18時から22時までとなっています。
番外編・広島の大衆的な人気バー:ハイボールバー広島1923
番外編として広島の大衆的な人気バー、「ハイボールバー広島1923」をご紹介いたします。アクセスは、広島電鉄の胡町駅から徒歩3分の場所にあります。
「ハイボールバー広島1923」の店内にはカウンター席やテーブル席が用意されています。お店は全面喫煙可能となっていて、駐車場については近隣に有料のコインパーキングがあります。
広島のバー「ハイボールバー広島1923」は、広島の繁華街ど真ん中にあるハイボール専門のお店です。看板メニュー「復刻版角ハイボール」は、角の味わいに強炭酸が合わさった専門店ならではのクオリティ。「ハイボールバー広島1923」の定休日は日曜日、営業時間は18時から深夜2時までとなっています。
広島の魅力あふれるバーを訪れよう!
広島の魅力あふれるおしゃれな隠れ家バーを9店舗、お送りしてきました。行ってみたいお店や味わってみたいメニューなどはありましたか?
広島にはここでご紹介したバー以外にも、まだまだ数多くのおすすめバーが存在しています。デートにもってこいのおしゃれなバーや、お一人さまでも気楽に利用できる隠れ家までそのバリエーションはさまざま。
広島へお越しになった際にはぜひ、ご紹介したこれらのおしゃれな隠れ家バーに足を運んでみてください!
関連記事
広島平和記念公園と原爆ドームに見る広島の歴史!アクセスや駐車場は?
amakana
広島の日帰り温泉おすすめ17選!のんびり個室から家族風呂まで!
lilikoi
広島のレモンケーキやサイダーがお土産に人気!名物・レモン鍋とは?
りん
広島のバーでおしゃれな夜ならココ!一人やデートも合う隠れ家9選!
MT企画
広島の回転寿司ランキング・トップ19!高級店や人気の安い食べ放題まで!
ちこ
広島駅周辺の銭湯・温泉で早朝からやっている施設は?おすすめを厳選!
daiking
『バターケーキ』は広島の人気銘菓でお土産におすすめ!日持ちはする?
しばなる
広島の新名所『レクト』の営業時間やアクセスは?店舗やおすすめランチ調査!
りん
広島の方言まとめ!好きな人が多い広島弁のかわいい表現や語尾の特徴は?
daiking
広島のおすすめ鉄板焼き屋まとめ!おしゃれ個室で高級ステーキが食べたい!
#HappyClover
広島の韓国料理店おすすめ7選!食べ放題やランチが人気の店は?
#HappyClover
広島の路面電車・料金や乗り方は?観光に便利な一日乗車券など紹介!
櫻井まりも
広島でショッピング!人気の買い物スポットを市内&駅周辺から厳選紹介!
amakana
広島『ジ・アウトレット』がオープン!おすすめ店舗や駐車場情報を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
広島城の歴史や天守閣など見どころは?駐車場やアクセス・所要時間も調査!
マッシュ
広島市内個室居酒屋ランキング・ベスト16!デートや女子会のおすすめ店は?
#HappyClover
広島・マツダミュージアムの工場見学は予約必須!営業時間や駐車場は?
櫻井まりも
広島の居酒屋おすすめ11選!人気飲み屋は宴会や女子会にピッタリ!
#HappyClover
広島『縮景園』の駐車場や所要時間は?桜や紅葉が人気の艶やかな庭園!
mayuge
広島東照宮で勝負運&安産祈願!御朱印やおすすめ駐車場・アクセスは?
ぐりむくん

新着一覧
広島駅のコインロッカー情報まとめ!利用時間や料金・大型サイズが入る場所紹介!
沖野愛
広島市でおすすめのラーメン店ランキングBEST11!老舗の人気店も紹介!
daiking
広島駅周辺の焼肉店おすすめ11選!お得な食べ放題やランチ人気店など紹介!
ピーナッツ
「電光石火」は広島のお好み焼きの名店!人気のメニューや店舗は?
Bambu
広島駅のモーニングおすすめ11店!駅周辺の人気カフェなど紹介!
#HappyClover
広島駅周辺のランチスポットおすすめ11選!美味しい人気店を厳選!
MT企画
ウォルトを広島で利用する場合の配達エリアは?登録方法や加盟店も紹介!
Momoko
「ウニホーレン」は広島の人気ご当地グルメ!おすすめの美味しい店も紹介!
Bambu
コストコ広島倉庫店を徹底ガイド!アクセス・営業時間・駐車場の状況まで!
沖野愛
広島のタピオカ店おすすめ9選!美味しい人気の専門店から穴場まで!
Canna
広島駅の喫煙所情報まとめ!新幹線ホーム内や南口・北口周辺の場所もあり!
daiking
「川通り餅」は広島の代表銘菓でお土産にも人気!取り扱い店舗は?
ぐりむくん
幸せのパンケーキ広島店は予約必須の超人気店!待ち時間やおすすめメニュー紹介!
ぐりむくん
「キャラントトロワ」は広島で一番人気のカフェ!ランチなどメニューは?
ベロニカ
みろくの里は広島で話題の三世代テーマパーク!人気のアトラクションや料金は?
maki
「キング軒」は広島式担々麺の名店!カップ麺も激辛で美味しいと評判?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「中華そばくにまつ」は広島汁なし担々麺の名店!人気のメニューをご紹介!
ベロニカ
竹原市の観光スポットおすすめまとめ!モデルコースや人気グルメを徹底調査!
tabito
広島駅『ekie』はダイニングとコスメが話題!人気店や営業時間は?
ピーナッツ
広島駅周辺を観光しよう!おすすめコースや穴場・所要時間をリサーチ!
tabito