2018年05月26日公開
2020年03月25日更新
恩納村「なかむらそば」のアーサそばが人気!その他おすすめメニューも紹介!
恩納村にあるなかむらそばはアーサそばが人気のメニューです。海が見える店内で沖縄を満喫しながら食べる沖縄そばは絶品です。ここでは、なかむらそばの人気メニューであるアーサそばやその他おすすめメニュー、注文方法などを紹介しています。

目次
なかむらそばは恩納村で人気の沖縄そば屋
なかむらそばは地元の人だけでなく観光客やダイバーにもとても人気の沖縄そばのお店です。駐車場もたくさん用意されていて、恩納村観光の合間に寄るにも便利なお店です。ここでは、ランチタイムには行列ができるほど人気のあるなかむらそばの人気メニューやおすすめメニュー、お店のこだわりなどをご紹介します。
なかむらそばは席数が多い
なかむらそばの店内はテーブル席と座敷席、カウンター席があるため、お子様連れでも安心して食事をすることができます。さらに、お店の裏にはテラス席もあるため、天気が良ければ外で風を感じながら食べることができます。席数も多いため行列でも意外と早く座れることもあります。
なかむらそばは海が見える席がある
なかむらそばの席には海が見える席があります。沖縄の海をみながら沖縄そばを食べれるなんて観光客には特におすすめしたい立地です。綺麗な海が観光気分も盛り上げてくれます。食後に海を眺めてから出発するのもおすすめです。行列を避けるには、ランチタイム避けた平日に行くのがいいです。
さらに、なかむらそばはバリアフリーにも対応しているため、車いすの方や年配の方でも安心して利用することができます。駐車場も38台停められるスペースがあるので、行列ができていても車は比較的簡単に停めることができます。お店の目の前と大型駐車場があります。

恩納村はシュノーケリングやダイビングが人気
恩納村は青の洞窟がとても人気のスポットで、シュノーケリングやダイビングをしに来る人が多くいます。なかむらそばはダイバーのリピーターも多く来店しており、ダイバーには外のテラス席が人気です。ホテルもたくさんあるため、滞在するのにもおすすめの地域です。

なかむらそばのこだわり
自家製麺
スープが絡みやすく、きしめんのようにもちもちとした麺は防腐剤を使わずにすべて手作りされています。6時間以上寝かせられ、手間暇かけて作られた麺がおいしいそばの秘密です。手もみされた自家製麺はあっさりしたスープとしっかり絡んでおいしく食べることができます。
黄金スープ
あっさりしたスープも時間や手間をかけて作られています。だし骨は丁寧に洗われ、鰹節をたっぷり使ったスープは一日寝かせることで、さらにうまさを引き出しています。実際に食べてみて、手間暇かけて作られたこだわりの自家製麺とスープを味わってみてください。
三枚肉の味付け
なかむらそばは三枚肉の味付けにもこだわっており、創業以来注ぎ足して作られている秘伝のたれで味付けされています。しっかり味付けされた三枚肉は、あっさりしたスープと自家製麺を引き立ててくれます。三枚肉は一番人気メニューのアーサそばにも使われています。
器(マカイ)は沖縄の土で作られている
器(マカイ)はそばを美味しく見せるため、沖縄の土を使って作られています。なかむらそばのこだわりが書かれた紙は各席に置いてあり、注文の品を待っている間に読むことができます。こういうこだわりや裏側を知るとこれから食べるものもさらにおいしく感じさせてくれます。
なかむらそばの注文システム
なかむらそばは入り口にある券売機で券を買って注文するシステムです。メニューはそんなにたくさんあるわけではないので、並んでいる間にオーダーを決めて券を購入しておきましょう。ドリンクの注文も券売機からになるため、ドリンクを飲みたい人はここで買っておきます。
迷った時は、人気ランキングを参考にして選ぶのがおすすめです。一番人気のアーサそばは一度は食べておきたいおすすめのメニューです。そばにはサイズがいくつかあるため、中のサイズをいくつか頼んでみんなでシェアして食べるといろいろな種類を食べることができます。

なかむらそばはアーサそばが人気
なかむらそばの一番人気メニューはアーサそばです。スープにはもちろんかまぼこや自家製麺にもアーサが練りこまれているとってもヘルシーなメニューで、女性にもおすすめのメニューです。サイズは大と中があるため、お子様にもおすすめです。なかむらそばにきたらぜひ食べてほしい人気メニューです。
アーサとは
アーサとはヒトエグサという海藻のことで、沖縄ではアーサと呼ばれ親しまれています。沖縄料理が好きな人なら聞いたことがあるかと思います。アーサは食物繊維やカルシウム、ミネラルやβカロテンが豊富で葉酸も含まれているため、女性に特におすすめしたい食材です。
アーサへのこだわり
なかむらそばはアーサにもこだわっていて、伊江島産の天然アーサを使用しています。ほんのり磯の香りがするアーサは沖縄の人気食材です。アーサそばは麺やかまぼこにもふんだんにアーサが使われていてスープに浮かんだアーサも麺と絡んで美味しく食べることができます。
なかむらそばの人気おすすめメニュー
ソーキそば
ソーキそばは、なかむらそばの人気ナンバー2のメニューです。ソーキはとてもボリューム満点で、サイズは特大、大、中があるため、男性にもおすすめです。特大サイズがあるのはソーキそばのみです。セットでのメニューもあるため、そばと一緒にご飯ものを注文する人も多くいます。
なかむらそば
なかむらそばは、秘伝のタレに付け込んだ三枚肉を細かくカットしてそばの上にトッピングされています。お肉はたっぷりのっているため、通常のスープよりも秘伝のタレが効いたスープに仕上がっています。たっぷりのったネギもスープや麺、三枚肉と相性抜群です。
三枚肉そば
三枚肉そばは数量限定メニューで1日7食限定です。三枚肉が豪快にのったそばはボリューム満点で男性におすすめしたい人気メニューです。三枚肉がたっぷりのっているため、スープにも秘伝のタレの甘みをしっかり感じることができます。コーレーグースを少し足して味を変えるのもおすすめです。
てびちそば
てびちそばも数量限定のメニューで、1日6食限定です。てびちとは豚足の煮つけ料理で沖縄の代表的な料理です。なかむらそばのてびちはとても柔らかくそばとも相性抜群です。限定メニューは早めに来店しなければ売り切れている可能性もあるので注意してください。
沖縄そば
沖縄そばは一番オーソドックスなメニューで、沖縄そばをはじめて食べる人におすすめのメニューです。あっさりしたスープに三枚肉とかまぼこが相性抜群です。サイズは大と中があり、麺の量は大だと230g、中は180gです。あっさりしていながら意外とお腹にもたまります。
ジューシー
ジューシーは沖縄で親しまれている炊き込みご飯のことで、なかむらそばでもそばと一緒にセットで注文する人が多い人気のメニューです。にんじんやひじき、豚が使われたあっさりした味付けで、そばと一緒でもあっという間に食べてしまうほど美味しいジューシーを味わってみてください。
夏限定つけ麺
なかむらそばは夏限定でつけ麺を販売しています。暑い夏なら熱いそばよりもつけ麺の方が食べやすく、とても人気があるメニューです。夏休みの沖縄旅行では、ボリューム満点のソーキはもちろん自家製麺もそのままに、夏ならではの味をつけ麺でぜひ楽しんでください。

なかむらそばはお土産用に全国発送もしている
なかむらそばは全国発送もしてくれるため、お土産用の沖縄そば購入にもおすすめです。沖縄そば、ソーキそば、アーサそばの5食セットがあるため、旅行の荷物を増やさずにお土産を買うことができます。観光客に人気なのはやっぱり店内でも一番人気のあるアーサそばです。

なかむらそばはインターネット販売もしている
なかむらそばのホームページからはインターネット販売も行っているため、恩納村まで行けない人も購入することができます。おすすめは、アーサそば、沖縄そば、ソーキそばをひとつにしたウェブ限定の食べ比べセットです。さらにAmazonや楽天市場でも購入することができます。
恩納村に来たら食べるべきなかむらそば
なかむらそばは海を見ながらそばを食べることができるため、観光で恩納村に来たらぜひ訪れてほしい沖縄そば屋です。麺やスープにもこだわったオリジナルのそばで、さらにアーサをふんだんに使ったアーサそばは絶品です。駐車場もたくさんあるため、レンタカーでも気軽に行くことができます。
関連記事
恩納村のランチおすすめまとめ!人気のホテルバイキングやおしゃれなカフェも!
zasxp
名護市のおすすめ観光スポット15選!定番の名所から穴場まで!雨の日向けも!
TARO-MOTEKI
今帰仁城跡・観光見所まとめ!夜桜&ライトアップも人気!桜祭りの日程は?
ISMY
美ら海水族館のオススメお土産大特集!人気のストラップやぬいぐるみも!
Yukilifegoeson
本部町のおすすめ観光スポット・グルメを大特集!人気の楽しみ方は?
akak123
名護の沖縄そば人気ランキング!おすすめ有名老舗店から街道の穴場まで!
MT企画
古宇利島のおすすめカフェまとめ!人気でおしゃれなお店を徹底調査!
旅するフリーランス
名護市で人気の居酒屋まとめ!人気の飲み放題から個室のあるお店まで!
rikorea.jp
ヒルトン沖縄北谷リゾート紹介!ランチ・ディナーの口コミ情報もあり!
Yukilifegoeson
ナゴパイナップルパークの観光まとめ!料金や人気食べ放題・おすすめお土産も!
savannah
沖縄・大石林山で不思議な体験をしよう!大自然の中で運気もアップ?
Naoco
辺戸岬の観光スポット!ダイビングが最高!おすすめカフェ&ランチも!
Naoco
ネオパークオキナワで自然や動物とふれ合おう!料金や施設・アクセス情報も!
Naoco
今帰仁村の観光を大特集!おすすめスポットから人気ランチやホテルまで!
うえのあつし
伊是名島の観光を大特集!フェリーでのアクセスから宿泊施設のおすすめまで!
Hana Smith
備瀬のフクギ並木散策のコツ!レンタサイクルや水牛車・ランチのおすすめなど!
akak123
沖縄・エメラルドビーチが綺麗すぎる!シュノーケルやマリンスポーツは出来る?
Sakura
道の駅・許田のおすすめを紹介!美ら海水族館の割引券やお土産など!
maki
備瀬のワルミは現在立ち入り禁止?パワースポット閉鎖の原因を調査!
櫻井まりも
オクマビーチで沖縄観光を満喫!利用料金や駐車場情報もあり!
ROSA

新着一覧
沖縄の長浜ビーチは透明度抜群!シュノーケルなど人気のアクティビティは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
美ら海水族館へのアクセス方法まとめ!車やバスでの行き方や所要時間は?
茉莉花
「ウミエラ」は刺胞動物の仲間?生態や観察できるおすすめの水族館を調査!
maki
「ひがし食堂」は沖縄名護市の人気店!ぜんざいなどおすすめメニューや系列店は?
Bambu
海洋博公園観光ガイド!プラネタリウムや花火大会など見どころを紹介!
櫻井まりも
「瀬底ビーチ」は沖縄の絶景スポット!シュノーケルなどマリンスポーツも人気!
tabito
「ティーヌ浜」はハートロックが有名なパワースポット!海水浴も人気!
ちこ
「轟の滝」は沖縄のおすすめ穴場スポット!料金やアクセス方法は?
Canna
「森のガラス館」は沖縄の人気スポット!手作り体験でお土産をゲット!
ぐりむくん
「ヘリオス酒造」で工場見学!泡盛の試飲もできる沖縄の穴場スポットを紹介!
m-ryou
「ハコニワ」は沖縄の人気古民家カフェ!おすすめのメニューをチェック!
saki
屋我地島観光特集!おすすめのカフェや絶景ビーチなど見どころを紹介!
村松 美奈子
ター滝でトレッキングを楽しもう!おすすめの服装や行き方まで調査!
alas
沖縄の「前田食堂」といえば牛肉そばがおすすめ!お店の一番人気メニュー!
Liona-o
比地大滝で熱帯雨林を満喫!トレッキングやキャンプなど楽しみ方も色々!
きよな
「山原そば」は沖縄そばの人気店!売り切れ次第終了で行列必至!
alas
沖縄「岸本食堂」の沖縄そばは絶品でおすすめ!観光客にも大人気!
taeka
恩納村「なかむらそば」のアーサそばが人気!その他おすすめメニューも紹介!
Yuko Fujikawa
オリオンハッピーパークで工場見学!マグカップなどのお土産も人気!
藤沢直
美ら海水族館周辺のホテルまとめ!徒歩圏内や子連れにも人気の施設あり!
ベロニカ