2018年05月28日公開
2020年03月25日更新
A&Wのメニュー一覧!値段やおすすめのコンボまで徹底紹介!
A&Wは、日本では沖縄県にしか無いファストフード店です。ハンバーガーやルートビアなどの人気メニューなど、火曜日にお得に楽しめるキャンペーンも行っています。そこでA&Wのメニューや値段、火曜日に開催している「ラッキーチューズデー」について紹介します。

目次
A&Wのメニューは豊富でおすすめ!
A&Wは、世界展開が行われているアメリカに本拠地を置くファストフード店ですが、日本では現在沖縄県にしか無い珍しいお店です。そんなA&Wは沖縄に住んでいる地元の人からも愛されており、沖縄に観光に行った時にも食べてほしいメニューが豊富に取り揃えられています。そんなA&Wのメニューや値段、コンボについて紹介します。
A&Wとは?
A&Wは、アメリカをはじめとして、インドネシアや日本の沖縄に展開しているファストフード店で、ハンバーガーやルートビアなどを主力商品としており、ケンタッキーフライドチキンなどを運営する会社の関連会社となっています。沖縄では、エイアンドダブリュ沖縄株式会社が中心となりA&Wを運営しています。
A&Wは、2017年までに沖縄県内で30店舗あり、それぞれの店舗ごとにオリジナルメニューがあるなどの特色があります。またA&Wは沖縄県以外にも米軍基地内に限り出店されています。沖縄県内では「エンダー」の愛称で知られており、これはアメリカ人がA&Wを利用している時に発音した「エィ・アンド・ダーボゥ」の略が定着したものです。

A&Wのおすすめメニューを徹底紹介!
A&Wにはルートビアを始めとした独創的なオリジナルメニューが多数ございます。多くの具材がトッピングされた美味しいメニューはもちろん、好みがはっきりと分かれるような独特なオリジナルメニューも存在します。そんな多種多様なメニューがあるA&Wのメニューの特徴やその値段、おすすめコンボについて紹介します。
A&Wのおすすめメニューその1「ルートビア」
A&Wに行ったときは必ず頼んでほしいメニューがこちらの「ルートビア」になります。名前の由来が、日本語で根っこを意味する「ルート」とビールを意味する「ビア」を組み合わせた言葉ですが、アルコールは含まれていない炭酸飲料です。ルートビアの中には、数十種類以上もの薬草が含まれているため味が非常に独特の味わいです。A&Wの人気メニューです。
そのため沖縄に住んでいる地元の人でもA&Wのルートビアは好みの分かれるメニューとなっています。一部では湿布のような味がすると言われることもあるその味わいは、バニラや樹皮、リコリスの根やナツメグ、糖蜜や薬草などがブレンドされているため、苦味と甘味が入り交じる表現しにくい味となっています。
そのため、せっかく購入しても口に合わないと
全く飲めないため勿体無いと感じてメニューを頼むのをためらう必要はありません。A&Wのルードビアは、購入前に試飲することができます。A&Wの店員さんに声をかけると快く試飲させてくれますので、初めて飲むときは試飲して気に入ったら購入するようにしましょう。また、A&Wでのルートビアには、お得なサービスがついています。A&Wでルートビアを購入したときは、サイズにかかわらずおかわりが自由になっています。例えばSサイズで購入してもMサイズで購入してもおかわりが自由ですので、何度もお変わりしてお得に利用したい場合は最も小さいサイズを購入することをおすすめします。
ルートビアのおかわりはA&Wの店員さんに声をかけることで行うことができるのですが、A&Wの店舗によっては、定期的に店員さんが「ルートビアのおかわりいかがですか」と尋ねてきてくれることもあります。A&Wのルートビアの料金は、Sサイズが170円、Mサイズが220円、Lサイズが270円となっています。
A&Wのおすすめメニューその2「オレンジジュース&スラッシュ」
A&Wのおすすめメニューとして人気の高い商品は「オレンジジュース」です。A&Wで提供されているオレンジは甘く柑橘系の香りが漂う大変飲みやすい味です。他の果汁100パーセントなどのドリンクとはまた異なる味で、リピーターも多くA&Wでも人気の商品です。その人気から、2リットルのお持ち帰り用ボトルも販売されています。
また、A&Wでは、「オレンジスラッシュ」と呼ばれる商品も販売しています。A&Wで人気の高いオレンジジュースを柔らかめのシャーベット状にしたもので、シャリシャリに凍っており、スプーンで掬って食べることも出来ます。沖縄の気温は高いため、真夏日や海に入った後など、日差しが強い時に食べるのをおすすめします。
A&Wのオレンジジュースの値段は、Sサイズが170円、Mサイズが220円、Lサイズが270円となっています。またお持ち帰り用の2リットルボトルの値段は630円となっています。一方で、オレンジスラッシュの値段については、Sサイズが190円でMサイズが270円となっています。Lサイズがありませんので注意しましょう。
A&Wのおすすめメニューその3「THE A&Wバーガー」
続いて、A&Wで提供されているおすすめメニューは「THE A&Wバーガー」です。名前にA&Wの名前がついているだけあって、A&Wの中でも最も人気の高い名物メニューです。ビーフやトマト、レタスやオニオンリングなどがたっぷりの具材がパンの中に挟まれていますが、パンから溢れるほどの量で、食べごたえが抜群です。A&Wの人気メニューです。
地元の人の多くは、これらの商品に後述する「コンボセット」を利用してお得に食べています。A&Wには他にも多くのハンバーガーがありますが、THE A&Wバーガーが最もボリュームが多くなっています。値段は650円とそのボリュームに似合うだけの料金はありますので、予算と料金に合わせてハンバーガーを選択しましょう。
A&Wのおすすめメニューその4「スーパーフライ&カーリーフライ」
もう一つのA&Wおすすめメニューはサイドメニューの「スーパーフライ」と「カーリーフライ」です。じゃがいもを一度マッシュしてあげたスーパーフライは、他のフライドポテトなどと異なり、ポテトの味わいがはっきりと出ていて、甘く柔らかい食感と塩味がよく、ルートビアにもしっかり合うA&Wで人気の高いサイドメニューです。
カーリーフライはA&Wにある特別な機会で、じゃがいもを円状にカットして油でしっかりあげています。またA&Wのオリジナルスパイスを利用しているので、他にはない味です。スーパーフライの値段は、Sサイズが200円、Rサイズが270円で、カーリーフライの値段は、Sサイズが260円、Rサイズが350円です。
A&Wに行くなら、公式サイトのクーポンを使おう!
A&Wの公式サイトでは、A&Wの一部の地域を除く店舗で利用できるクーポンが提供されています。お得に利用できますので、もし沖縄に観光に行ってA&Wに行く場合は、事前にクーポンがないか確認しておくことをおすすめします。しかし、観光にあたって利用しやすい那覇空港にあるA&Wでは使えないものがあるため注意しましょう。
A&Wのメニューにはお得に利用できる「コンボ」がある!
A&Wのメニューには「コンボ」と呼ばれるセットメニューがあります。コンボメニューはA&Wの公式サイトでも言及がないのですが、地元の人からはよく知られており、A&Wの店内でもコンボメニューがいくつも紹介されています。これらはA&Wのサイドメニューとドリンクにハンバーガーを組み合わせたもので、単品で頼むよりお得に購入できます。
A&Wでは、期間限定でいくつものコンボが提供されていますが、どれもハンバーガーの値段に追加料金を加える形で購入できます。代表的なものとしては、スーパーフライコンボがプラス350円で注文でき、カーリーフライコンボがプラス400円、サラダコンボがプラス400円で購入することができるので、コンボ利用はおすすめです。
A&Wに行くなら火曜日がおすすめ!
また、A&Wには、「ラッキーチューズデー」と呼ばれるキャンペーンを毎週火曜日に行っています。キャンペーン内容は毎回異なっており、その詳細はA&W店内の張り紙や沖縄で放映されているテレビCMなどで確認ができます。その内容の多くは、特定のハンバーガーを単品で購入するとコンボセットが無料で追加されるものになっています。
例えば、ある月の火曜日のラッキーチューズデーのキャンペーン内容は「ザ・A&Wオレンジチキンサンド」を購入すると、コンボセットが無料でついてくるものでした。サイドメニューやドリンクが飲めるコンボは通常400円前後なので、火曜日にA&Wに行くだけで、それらの料金が節約できるため、火曜日に行くことをおすすめします。
A&Wのメニューを知って沖縄を満喫しよう!
今回は、日本では沖縄限定のファストフード店であるA&Wで提供されるメニューやその値段、おすすめのコンボや、火曜日限定のお得なキャンペーン「ラッキーチューズデー」について紹介しました。沖縄にあるA&Wは、沖縄の地元の人からはもちろん、観光客にも人気のお店です。ぜひA&Wに行ってルートビアを楽しんでください。
関連記事
沖縄のおすすめアクティビティ15選!人気マリンスポーツや冬の楽しみ方など!
phoophiang
沖縄の料理おすすめまとめ!美味しい?まずい?定番から意外なものまで!
akak123
沖縄の海で海水浴!おすすめのきれいなビーチや穴場などを紹介!
mdn
沖縄旅行のための気温や気候・服装を大特集!快適な観光をしよう!
Naoco
沖縄の観光旅行おすすめ名所まとめ!モデルコースもカップル・家族向けに紹介!
Naoco
沖縄のお土産おすすめランキングBEST35!喜ばれるものをGETしよう!
Udont
沖縄のリゾートホテル人気ランキング!高級から安い宿まで網羅!
kiki
沖縄のご当地グルメおすすめランキング!人気の絶品料理を徹底調査!
しばなる
沖縄旅行のおすすめプランまとめ!上手な計画の立て方を伝授!
Naoco
沖縄のおすすめ絶景スポット10選!人気のカフェやレストランの情報も!
oyoyo34
沖縄の9つの世界遺産まとめ!人気観光スポットや歴史などを写真付きで紹介!
akak123
沖縄のおすすめ星空スポットまとめ!人気の撮影場所なども!
Naoco
沖縄のおすすめデートスポットまとめ!人気ディナーや地元民イチオシ穴場まで!
mdn
沖縄の橋おすすめランキング!有名な絶景をドライブ観光しよう!
akak123
沖縄の海はいつまで泳げるのか!石垣島・宮古島は?おすすめの時期はいつ?
Naoco
沖縄のコンビニの常識が変?おすすめ限定商品なども合わせて紹介!
Naoco
オキナワマリオットリゾート&スパ大特集!ラウンジ・プールなども!
Katsu23
沖縄『ザ・ブセナテラス』特集!部屋・レストラン・プールなどおすすめ紹介!
T. Binnaka
沖縄そば人気ランキングBEST10!おすすめ店を一気に紹介!
MT企画
『沖縄の方言』変換一覧!面白い・かわいいものがたくさん!歴史も紹介!
Naoco

人気の記事
- 1
ケンタッキーでモーニングが食べれる!メニューや実施店舗・時間を紹介!
mayuge - 2
スタバのメニューランキングTOP25!定番のフラペチーノからフードまで!
Sytry - 3
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 4
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 5
水族館デートの服装はどうする?冬や夏など季節別のおすすめコーデまとめ!
Rey_goal - 6
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 7
マクドナルドでモーニング!朝マックのおすすめメニュー15選!
phoophiang - 8
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 9
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 10
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 11
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 12
ファミマで宅急便を送る&受け取る方法ガイド!サイズ別の料金や集荷時間は?
茉莉花 - 13
牛角で誕生日を祝おう!クーポンなどの特典や肉ケーキでサプライズ!
Rey_goal - 14
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 15
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 16
はま寿司のおすすめメニューランキングTOP21!ラーメンやデザートも!
mayuge - 17
串家物語をクーポンや割引でお得に利用する方法まとめ!最大半額もあり?
Miee2430 - 18
低カロリーなおすすめお菓子21選!コンビニやスーパーの人気商品が勢揃い!
Momoko - 19
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 20
スケートでの服装のおすすめは?子供やデート時のコーデや持ち物まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新着一覧
ココガーデンリゾートオキナワは沖縄の人気ホテル!宿泊の口コミを調査!
mdn
吉崎食堂は沖縄で人気の居酒屋!店舗の場所やおすすめのメニューは?
Momoko
「平和苑」は那覇の人気焼肉店!店舗の場所やおすすめのメニューは?
ピーナッツ
美ら海水族館へのアクセス方法まとめ!車やバスでの行き方や所要時間は?
茉莉花
沖縄市のラーメン店おすすめベスト11!本当に美味しい高評価のお店紹介!
daiking
みやこ下地島空港はLCC就航で話題!人気のお土産や周辺スポットまで紹介!
Momoko
沖縄市のランチ人気店11選!おしゃれなお店や和食・焼肉・個室まで!
daiking
コメダ珈琲沖縄北谷58号店が大人気!店舗の場所やメニュー・営業時間は?
ピーナッツ
「いまいパン」は那覇市真地・古島の人気ベーカリー!ケーキも絶品!
mina-a
沖縄一人旅おすすめスポット11選!のんびり観光できる人気コース紹介!
phoophiang
宮古島をレンタルバイクで観光!大型などが格安の店やおすすめスポットを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
沖縄こどもの国は動物園など子供も大人も楽しめる!料金や見どころは?
Canna
沖縄の占いで当たると評判のお店やユタ11選!本当に有名な人気の先生も!
phoophiang
沖縄の3月の気候や服装・おすすめの持ち物まとめ!ダイビングも楽しめる?
ピーナッツ
沖縄の2月の服装や気温・おすすめの持ち物は?旅行に役立つ情報を紹介!
Rey_goal
沖縄の2月は旅行の穴場シーズン?冬におすすめの人気観光スポットを紹介!
phoophiang
寒緋桜(カンヒザクラ)は沖縄の早咲き桜!花言葉や開花時期をチェック!
Canna
キジムナーは沖縄の幸福を呼ぶ精霊!目撃情報や会う方法を徹底リサーチ!
Eine kleine
沖縄の4月は旅行のベストシーズン?服装や気温・おすすめの持ち物も調査!
Rey_goal
年末年始の沖縄旅行の楽しみ方!気温や服装・おすすめのスポットまとめ!
MT企画