2018年05月31日公開
2020年03月25日更新
広島の道の駅おすすめ11選!ご当地グルメや車中泊・人気温泉があるのは?
広島県内には様々な道の駅があります。ご当地グルメが堪能できる場所や温泉が利用できる道の駅、宿泊可能な道の駅などバラエティに富んでいます。広島県内で観光を楽しみつつ、道の駅も巡ってみましょう。そんなおすすめの道の駅の数々です。

目次
- 1広島で様々な道の駅を巡ってみよう!
- 2広島の道の駅で温泉を満喫!
- 3広島の道の駅には公園もある!
- 4広島の道の駅でご当地グルメを堪能!
- 5広島の道の駅はご家族で宿泊も楽しめる!
- 6広島でおすすめの道の駅1:湖畔の里福富
- 7広島でおすすめの道の駅2:豊平どんぐり村
- 8広島でおすすめの道の駅3:ゆめランド布野
- 9広島でおすすめの道の駅4:みはら神明の里
- 10広島でおすすめの道の駅5:君田温泉森の泉
- 11広島でおすすめの道の駅6:遊YOUさろん東城
- 12広島でおすすめの道の駅7:スパ羅漢
- 13広島でおすすめの道の駅8:道の駅たけはら
- 14広島でおすすめの道の駅9:道の駅北の関宿安芸高田
- 15広島でおすすめの道の駅10:道の駅世羅
- 16広島でおすすめの道の駅11:道の駅クロスロードみつぎ
- 17広島でおすすめの道の駅番外編1:道の駅たかの
- 18広島でおすすめの道の駅番外編2:道の駅アリストぬまくま
- 19広島でおすすめの道の駅番外編3:舞ロードIC千代田
- 20広島でおすすめの道の駅番外編4:来夢とごうち
- 21広島でおすすめの道の駅番外編5:よがんす白竜
- 22広島でおすすめの道の駅を11選形式で紹介
広島で様々な道の駅を巡ってみよう!
広島県内の道の駅は様々な楽しみ方ができます。ご当地グルメを味わったり、バイキングがある場所もあります。観光名所が近くにある場所やキャンプ場がある宿泊可能な道の駅など個性豊かな場所ばかりです。目的によって利用ができるので、大変便利です。この機会に広島県内の魅力ある道の駅を巡ってみましょう。

広島の道の駅で温泉を満喫!
広島県内の道の駅には、スパ羅漢など天然温泉の湧く道の駅もあります。観光の合間に足袋の疲れをしっかりと癒すことのできる場所があります。温泉施設を併設している道の駅は少ないのですが、チェックをして、この機会に利用してみませんか。魅力があり、気になる場所がきっと見つかります。
広島の道の駅には公園もある!
広々とした子供たちが遊ぶスペースや運動施設などを併設している道の駅も、広島県内にはあり、休日の余暇をゆっくりと過ごすこともできます。公園以外に子ども図書館やこども広場など、ご家族でのんびりと過ごすことのできるおすすめの道の駅が数多くある所も、広島の道の駅の特徴です。
広島の道の駅でご当地グルメを堪能!
スパイスたっぷりのカレーが楽しめたりステーキが味わえる道の駅もあります。見ろ渡島の道の駅にはたくさんの魅力があります。ご当地グルメが味わえる場所はもちろんのこと、おいしいお料理が味わるレストランで人気グルメを満喫し、温泉でくつろぐといった贅沢な時間が過ごせる道の駅もあります。
広島の道の駅はご家族で宿泊も楽しめる!
広島県内の道の駅にはスポーツなどのレジャーや歴史なども学べる学習施設などがあり、宿泊もできる場所もあります。また、自然豊かな場所にあり、家族などと一緒にキャンプや宿泊ができるといった魅力があります。素敵な雰囲気も満喫できる宿泊施設としての道の駅も存在します。広島ならではの道の駅ではないでしょうか。

広島でおすすめの道の駅1:湖畔の里福富
東広島市にある道の駅で、週末にはたくさんの家族連れで賑わう人気のスポットとなります。施設内には、デイキャンプ場や多目的グラウンドなどもあるので、しっかりと体を動かずこともできます。館内で販売しているアイスクリームが美味しいと評判で、その他にも、パンの販売や特産品の販売もあります。
広々とした公園もあるので、子供と一緒に一日楽しく過ごすことができます。不定期で体験教室やイベントやショーなども開催されるので、この機会にスケジュールもチェックしておきましょう。地元でとれた新鮮な食材を使った郷土料理が味わえる食事何処も併設しています。美味しいグルメも一緒に満喫しましょう。
広島県央の里山にあり、自然豊かな景色を眺められる道の駅です。数多くの遊具がある公園も併設しているので、子供と一緒に楽しいひと時が過ごせます。ご家族で1日ゆっくりと遊ぶことのできる、人気のレジャースポットでもあります。休日の余暇を利用して、出かけてみませんか。
遊具が数多くある公園が隣接しているということで、子供たちに人気があります。郷土色豊かなお料理も満喫することができるグルメスポットもあるので、休日の余暇を利用してドライブを楽しみたいという方に最適な道の駅と言えます。女子トイレにはちびっこ専用の子ども洋式トイレもあります。
住所:広島県東広島市福富町久芳1506
電話番号:082-435-2110
広島でおすすめの道の駅2:豊平どんぐり村
フットサルやテニスなどのスポーツが楽しめたり、
どんぐり村では新鮮な野菜や特産品の直売も行われており、そば打ち体験などもできるので、子連れのご家族でのんびりと楽しく過ごすことができます。豊平地域で育った新鮮な野菜をはじめ、果物などもあり、名産品が揃っているので、お土産の場としてもおすすめです。いろいろの魅力がある道の駅です。
レジャーにグルメ、宿泊と様々な楽しみ方ができる広島県内でも絶大な人気を誇る道の駅になります。花苗や野菜苗、果樹苗は種類が豊富で、珍しい種類のものもあります。「さんさん市場」には、トトロのオブジェもあるので、子供と一緒にぜひ、立ち寄ってみましょう。
遊んで体験して泊まるといった贅沢なひと時が過ごせる、おすすめの道の駅です。広島自動車道広島北ICからは20分で中国自動車道千代田ICからも25分ほどと交通アクセスも良いので、広島市内からのドライビングスポットとしても最適です。この機会に出かけてみませんか。
住所:広島県山県郡北広島町都志見12609
電話番号:0826-84-1313
広島でおすすめの道の駅3:ゆめランド布野
広島から松江を結ぶ国道54号のちょうど中間地点にある道の駅で、ちょっとした休息に最適な人気スポットです。道の駅自体に宿泊施設はありませんが、近隣に温泉利用ができる宿泊施設も数多く存在しています。観光の合間に利用してみましょう。懐かしい味わいのお惣菜メニューや郷土料理の数々があります。
田舎惣菜料理バイキングが人気で、野菜中心なとてもヘルシーなメニューが数多く味わえます。昔懐かしい感じの総菜が種類豊富にあり、子供からご年配の方までどなたでも楽しめる味わいになっています。おいしい郷土料理を思う存分に満喫することのできる人気のグルメスポットです。
国道54号線沿いにある広島県側唯一の道の駅になります。隣接しているアイス工房では、布野の生乳と四季折々のフルーツと野菜をふんだんに使ったてアイスクリームが味わえます。子供と一緒に立ち寄ってみませんか。この機会に、おいしさを思う存分に満喫しましょう。
春には恒例の「ゆめランド布野春まつり」も開催され、布野村ウルトラクイズや梅干しの種飛ばし大会などのイベントも行われ、布野わんぱく太鼓や布野おんな太鼓、神楽などが披露されます。道の駅利用券やお米などがプレゼントされる抽選会もあり必見です。イベントに合わせて出かけてみましょう。
住所:広島県三次市布野町下布野661-1
電話番号:0824-54-2929
広島でおすすめの道の駅4:みはら神明の里
国道2号にある道の駅で素敵な夜景を望むことのできる素敵な場所です。展望デッキにはだるまの形をしたモニュメントがあったりと、個性豊かな道の駅としても知られます。展望デッキからの瀬戸内の眺めを目を見張るものがあります。デートなどでの利用にも最適な道の駅です。
三原バイパス開通と同時にできた道の駅で、おいしいグルメや特産物の数々で出会えます。ソフトクリームや名物のタコの天ぷらを味わい、お土産購入もすることができます。観光シーズンには、豪華客船を見ることができたり、8月には「三原ヤッサ祭り」での花火を眺めることもできます。
瀬戸内海の海の幸を使ったお料理や野菜をたっぷりとしたお料理が堪能できる人気のグルメスポットでもあります。JR糸崎駅より徒歩で10分ほどのところにあるので、周辺散策を楽しみつつ利用することもできます。駐車場も広く、車内での宿泊も可能な道の駅です。様々な目的で利用が可能です。
住所:広島県三原市糸崎4丁目21-1
電話番号:0848-63-8585
広島でおすすめの道の駅5:君田温泉森の泉
君田で取れる新鮮な食材を使ったお料理が楽しめるグルメスポットでもあります。また、特産加工品も数多くあり、お土産としてもおすすめです。温泉だけではなく、君田を思う存分に満喫したいという方には、宿泊施設としても利用ができます。はらみちを美術館をはじめ周辺には、観光スポットもあります。
美味しいグルメを味わい、川遊びやハイキング、そして温泉と有意義な時間を過ごせます。のんびりと過ごしたいという方は、宿泊を兼ねて利用してみませんか。宿泊可能な、広島県内でも人気の道の駅になります。キッチンやシャワーなども完備したコテージもあり、こちらでの宿泊もできます。
広島の特産品が数多くある人気の道の駅です。自然豊かな場所にあり、レジャーを楽しみ、グルメを満喫するといった楽しみ方ができます。全国でも珍しい重曹泉の露天風呂や大浴場などもあるので、優雅な時間が過ごせます。ご家族などと共に休日の余暇を過ごしてみませんか。
住所:広島県三次市君田町泉吉田311-3
電話番号:0824-53-2554
広島でおすすめの道の駅6:遊YOUさろん東城
東城駅より徒歩15分のところにある道の駅です。物産館とレストランが併設されており、ジューシーな味わいが楽しめる「石焼きステーキ」などのランチメニューを満喫することができます。地元の特産品も数多く売られているので、お土産にいかがでしょうか。ゆっくりと過ごすことができます。
種類豊富な人気の郷土グルメが味わえるおすすめの道の駅です。地元の野菜やお肉、地酒など、お食事にお土産購入に大変便利な場所です。宿泊施設はないのですが、ゆっくりと過ごすことができます。また、営業時間外は屋外のトイレしか使用できないので、注意が必要となります。
広島牛のステーキが美味しいと評判です。また、朝挽きたてのそば粉で作られた蕎麦を満喫することもできます。のど越しが良く、絶品の味わいを満喫することができます。東条インターを降りるとすぐの国道沿いにあり、アクセスも便利です。野菜や特産品、お土産が充実しています。
住所:広島県庄原市東城町川東877
電話番号:08477-2-4444
広島でおすすめの道の駅7:スパ羅漢
国道186号沿いにあり、温泉が満喫できる人気の道の駅です。広島県では珍しい、天然温泉が湧く道の駅です。温泉のみならず、道の駅ならではの、天然野菜の産直市や天然素材をふんだんに使った健康食堂もあります。また、羅漢カフェや休憩スペースもあるので、旅の疲れを癒すこともできます。
近隣には、岩倉ファームパークキャンプ場もあるので、キャンプをしながら宿泊をすることもできます。こちらも一緒に利用してみませんか。ちょっとした休息などにも利用することができる、広島県内で人気の道の駅です。こちらの道の駅には、リラクゼーションルームや休憩所もあるので、気軽に立ち寄れます。
大自然に囲まれた天然の温泉が満喫できるおすすめの道の駅です。ラドン泉で、神経痛や筋肉痛等の関節の痛みなどの効果があります。のんびりと温泉でくつろぎ、心も身体もリフレッシュしたいという方は立ち寄ってみましょう。そんなおすすめの道の駅の一つになります。
住所:広島県廿日市市飯山21-5
電話番号:0829-72-2221
広島でおすすめの道の駅8:道の駅たけはら
広島県竹原市本町にある国道185号の道の駅です。歴史的景観を残す「町並み保存地区」のゲート部分にあるので、自然豊かな光景を眺めながら過ごせる観光名所としてもおすすめです。竹原キャンベルミックスソフトなど、オリジナルグルメもあります。この機会にいかがでしょうか。
道の駅の1階にはレストランと売店があり、2階には地元のお酒と竹を紹介するコーナーがあります。ソフトクリームハウスのプレハブも隣接しており、様々なグルメを満喫ることのできる広島でおすすめの道の駅の一つです。呉線竹原駅より徒歩10分の徒歩圏内にあります。のどかな自然が感じられるおすすめの場所です。
定番の「牛乳バニラ」のほか「たけはらキャンベルぶどうと牛乳バニラのミックス」「たけはらキャンベルぶどう」といったここでしか味わえないオリジナルのソフトクリームもあります。子供やカップルなどと一緒に味わってみましょう。300円とか値段もリーズナブルです。
住所:広島県竹原市本町1丁目1-1
電話番号:0846-23-5100
広島でおすすめの道の駅9:道の駅北の関宿安芸高田
広島県道64号三次美土里線にある道の駅で、のどかな田園風景を眺めながら、ゆっくりと過ごすことのできる道の駅です。中国自動車道高田ICに隣接しており、安芸高田市の北の玄関口とも言える道の駅です。 ウコンを練りこんだ「ながいきらーめん」などの郷土グルメも楽しめます。
レトロな駅舎が魅力的な道の駅で、昔ながらの雰囲気が楽しめる場所です。広島郷土神楽や温泉施設、食事施設があり、ゆっくりと過ごすのに大変便利な道の駅です。コンビニエンスストアも併設している、全国的にも珍しい道の駅です。昔ながらの雰囲気が満喫できます。懐かしくもあり、楽しい雰囲気も体験できます。
名物メニューの一つでもある「縄文アイス」は、古代米を使用したアイスで、甘さの中におこめの風味が漂い、個性豊かな味わいに仕上がっています。縄文時代のさながらの不思議な味わいを堪能することができます。観光の合間に、ぜひ味わってみませんか。たくさんの郷土グルメに出会えます。
住所:広島県安芸高田市美土里町横田331-1
電話番号:0826-57-1657
広島でおすすめの道の駅10:道の駅世羅
広島県世羅郡世羅町の国道432号沿いにある道の駅です。日本有数のランニングコースがあり、お花畑もあるので、幻想的な雰囲気も楽しむことができます。オリジナルペットボトル飲料の「運動応援茶せらせら茶茶茶」など個性豊かなものもあります。ぜひチェックしてみましょう。
大衆演劇せら温泉も近くにあるので、レジャーも一緒に満喫したいという方はぜひ一緒にな立ち寄ってみましょう。レストランでは美味しいお料理を味わうことができ、アンテナショップでは、世羅の特産品のほか、世羅ブレンドコーヒーなどのオリジナルメニューを満喫することもできます。
尾道自動車道の世羅インターチェンジを降りてすぐのところにあります。地元世羅産の新鮮野菜やワインなどが売られており、お土産購入の場としてもおすすめです。「せらバーガーフェスタ」などのイベントも開催されます。おいしいグルメの数々を味わうのに最適です。広島県内で、こだわり豊かな道の駅です。
住所:広島県世羅郡世羅町川尻字大柳2402-1
電話番号:0847-22-4400

広島でおすすめの道の駅11:道の駅クロスロードみつぎ
国道486号沿いにある道の駅です。物産売店のほか、レストランや野菜市に加え、子ども図書館やバスターミナルなどがあり、多くの人で賑わう場所です。尾道北ICから国道486号を経由して、約10分ほどで行くことができます。宿泊施設はありませんが、広島で人気の道の駅となります。
地元の野菜や加工品のほか、尾道のお土産などが数多くある野菜市をはじめ、物産販売のほか、旬の食材を使ったビュッフェスタイルレストランなど充実した施設が魅力の道の駅になります。人気のソフトクリームやご当地グルメの「みつぎバーガー」などもあります。名物グルメの宝庫という感じさえします。
野菜の品揃えが良いことで知られる道の駅です。海の乾物から農作物、麺類まで様々な食材が売られており、広島県内のたくさんの食材を購入することができます。レストランでは旬の味覚をふんだんに使ったバイキングを楽しむこともできるので、ぜひ足を運んでみましょう。旬の味覚を満喫できるおすすめのグルメスポットの一つです。
住所:広島県尾道市御調町大田33
電話番号:0848-76-3115
広島でおすすめの道の駅番外編1:道の駅たかの
広島県道39号三次高野線にある道の駅です。きれいな水と空気、さらには豊かな自然に恵まれた立地にあり、数多くの農産物や特産品が売られています。松江自動車道のほぼ中間点にあるので、休憩地として利用する方は大勢います。レストランも併設しており、ステーキなども味わえます。
住所:広島県庄原市高野町下門田49
電話番号:0824-86-3131
広島でおすすめの道の駅番外編2:道の駅アリストぬまくま
広島県道47号鞆松永線にある道の駅です。ハーブガーデンがあり、ハーブや花の苗が販売されています。また、レストランでは、自家製パンをセットにしたモーニング、ハーブを使ったお料理を味わうことができます。朝獲れの鮮魚コーナーがある所も特徴の一つになります。ぜとも足を運んでみませんか。
住所:広島県福山市沼隈町大字常石1796
電話番号:084-987-5000
広島でおすすめの道の駅番外編3:舞ロードIC千代田
広島県道5号の浜田八重可部線沿いにある道の駅で、中国自動車道千代田ICが隣接しています。ちょっとした休息にも利用ができるので、広島県内でも大変便利な道の駅になります。 道の駅内にバスの駅や観光案内所、農産物直売所、バイキングレストラン、テイクアウトコーナーなどがあり、多くの人で賑わいを見せる場所です。
住所:広島県山県郡北広島町有田1122
電話番号:0826-72-0171
広島でおすすめの道の駅番外編4:来夢とごうち
国道191号沿いにあるの道の駅で、 バスターミナル戸河内ICバスセンターが併設しているところも特徴の道の駅です。安芸太田町ならではのご当地グルメをはじめ、旬の食材を使ったメニューの数々や名物の一つ「
住所:広島県山県郡安芸太田町上殿632-2
電話番号:0826-28-1800
広島でおすすめの道の駅番外編5:よがんす白竜
道の駅よがんす白竜は、国道432号沿いの、広島県三原市大和町和木にある道の駅です。 白竜湖畔にある洋風の建築物です。手作りのお弁当やパン、お菓子などのおみやげ物が売られています。はと麦製品やオリジナルブランドもあるので、一緒にチェックしてみましょう。広島で自然豊かな光景が楽しめる人気の道の駅です。
住所:広島県三原市大和町和木652-3
電話番号:0847-35-3022
広島でおすすめの道の駅を11選形式で紹介
今回は広島県内にある道の駅を11選形式で紹介しました。ご当地グルメや郷土料理が満喫できたり、温泉でゆったりとくつろげる道の駅もあり、魅力あふれる道の駅ばかりです。豊かな自然に触れ、おいしいグルメを満喫しましょう。心も身体もリフレッシュできるおすすめの場所です。番外編もあるのでチェックしてみましょう。
関連記事
広島『お好み村』の人気店ランキング・トップ7!おすすめお好み焼きは?
tabito
広島のいちご狩り人気農園まとめ!安い穴場や6月までOKの施設はある?
Yukilifegoeson
広島の観光スポットまとめ!地元おすすめの穴場やグルメをラインナップ!
Rey_goal
広島おすすめホテルBEST31!温泉付きや安い宿・子連れで泊まりたい部屋は?
しい
広島観光おすすめモデルコースまとめ!一泊旅行や日帰りプランも紹介!
MinminK
広島おすすめ焼き鳥ランキング・ベスト7!人気の個室や安い食べ放題を紹介!
MT企画
広島の夜景スポットおすすめ15選!ドライブや誕生日ディナーに合う場所は?
Rey_goal
広島の夜の繁華街紹介!グルメ満喫の居酒屋や便利なホテル・駐車場はある?
akak123
広島の道の駅おすすめ11選!ご当地グルメや車中泊・人気温泉があるのは?
Rey_goal
広島の中華料理店おすすめ特集!ミシュラン掲載の高級店やバイキングなど!
coroncoron
広島でチーズタッカルビが大人気?有名店やランチが安い店紹介!
Yuko Fujikawa
広島のケーキ人気ランキング!誕生日ケーキの有名店やバイキング紹介!
旅するフリーランス
広島の人気グルメ&名物決定版!お土産にもおすすめなランキングTOP15!
yukiusa22
広島のお土産特集!かわいい雑貨や人気お菓子などおすすめ盛りだくさん!
Momoko
広島おしゃれカフェ11選!パンケーキ人気店や景色のいい隠れ家を紹介!
旅するフリーランス
広島で食べ放題の焼肉おすすめ13店!お得な安い店やランチもあり!
旅するフリーランス
広島ラーメン人気ランキングBEST11!本当に旨い店の口コミ紹介!
coroncoron
広島の焼肉人気ランキングBEST21!個室や食べ放題に安いランチ紹介!
tabito
広島の温泉旅館おすすめ11選!憧れ高級宿からお得な安い宿まで!
ちこ
ムッシムパネンは広島で愛されるケーキ屋さん!人気のメニューや営業時間は?
EMMA


新着一覧
帝釈峡は広島代表の景勝地!観光の見どころやアクセス方法まで徹底ガイド!
kiki
佛通寺は広島・三原市の紅葉名所!見頃時期やアクセス・駐車場も調査!
Momoko
尾関山公園は広島にある桜と紅葉の名所!アクセス方法や駐車場情報は?
旅するフリーランス
鞆の浦は「崖の上のポニョ」のロケ地で有名!話題のスポットを徹底ガイド!
Momoko
広島の遊園地まとめ!ジェットコースターが人気のおすすめ施設も!
m-ryou
広島のドライブスポット21選!デートや日帰り旅行にもおすすめ!
#HappyClover
広島のグランピング施設11選!大人気のドーム型やおすすめの安い宿も!
ピーナッツ
広島県の水族館全まとめ!子供連れやデートに大人気のスポットも!
mdn
広島の夜景がきれいなスポットおすすめ11選!ドライブデートやディナーに!
旅するフリーランス
広島の紅葉スポットおすすめ15選!絶景の名所から穴場まで一挙紹介!
Momoko
広島の温泉旅館・ホテルおすすめ21選!カップルや子連れに大人気の宿紹介!
daiking
広島で神社巡りならココ!パワースポットや御朱印などのおすすめ15選!
旅するフリーランス
広島の人気観光スポット31選!おすすめの名所から穴場までご紹介!
daiking
広島の日帰り温泉おすすめ15選!個室や源泉掛け流しなど人気施設紹介!
Momoko
『むさし』は広島でおなじみの弁当店!おにぎりなどの人気メニュー紹介!
daiking
広島駅のコインロッカー情報まとめ!利用時間や料金・大型サイズが入る場所紹介!
沖野愛
広島市でおすすめのラーメン店ランキングBEST11!老舗の人気店も紹介!
daiking
熊野筆の洗顔ブラシがおすすめ!伝統工芸品を使った人気アイテムの口コミは?
Momoko
広島のおすすめグランピング施設を厳選!宿泊や日帰りでの人気施設は?
ピーナッツ
『とびしま海道』をサイクリングで楽しもう!観光の見所やグルメを紹介!
旅するフリーランス