2018年01月05日公開
2018年12月10日更新
札幌のゲームセンター特集!24時間営業などおすすめの穴場もあり!
札幌市には、昔から個性的なゲームセンターが、多くあります。子供から大人まで楽しめるゲームセンターや、マニアックなアーケードゲーム、昔のテーブル型アーケードゲームまで揃っています。穴場な場所から人気の場所まで、札幌のゲームセンターの特集です。

目次
- 1札幌はゲームセンターが楽しい!
- 2おすすめ!札幌のゲームセンター1「アドアーズ狸小路」
- 3おすすめ!札幌のゲームセンター2「マキシムヒーロー」
- 4おすすめ!札幌のゲームセンター3「タイトーステーション狸小路2丁目」
- 5おすすめ!札幌のゲームセンター4「モーリーファンタジー 札幌桑園」
- 6おすすめ!札幌のゲームセンター5「ディノスパーク札幌中央」
- 7おすすめ!札幌のゲームセンター6「万代藤野札幌店ゲームセンター」
- 8おすすめ!札幌のゲームセンター7「ジー・バオア・グー」
- 9おすすめ!札幌のゲームセンター8「ナムコサッポロファクトリー」
- 10おすすめ!札幌のゲームセンター9「ラウンドワン札幌すすきの」
- 11札幌のゲームセンターで遊ぼう!
札幌はゲームセンターが楽しい!
北海道観光で人気の札幌には、沢山の個性溢れるゲームセンターがあります。小さな子供が楽しめるゲームセンターや、レトロなゲームが揃っているゲームセンターもあります。札幌を訪れた時に、人気のある所や、または穴場のゲームセンターで楽しい時間を過ごすのはおすすめです。様々なタイプの札幌のゲームセンターをご紹介します。
おすすめ!札幌のゲームセンター1「アドアーズ狸小路」
札幌市電「狸小路駅」から西へ徒歩約1分と、駅前にあるアルシュの5階と6階のフロアにある「アドアーズ狸小路店」。ここは、5階はメダルゲーム、6階はその他のゲームとフロアで分かれています。6階のその他のゲームの一つに、このアドアーズ狸小路店のとして、ダーツゲームがあり、ダーツを楽しむ人たちに人気があります。
アーケードゲーム、音ゲー、クレーンゲームが充実していて、子供から大人まで楽しめるゲームセンターです。また、5階フロア全てがメダルゲームと、メダルゲームも充実しています。メダルが増えると、つい時間を忘れてハマってしまうメダルゲーム。駅近なので、ちょっとした時間に、気軽に訪れる事が出来ます。
住所:北海道札幌中央区南3条西4-12-1
電話番号:011-222-1305
おすすめ!札幌のゲームセンター2「マキシムヒーロー」
ここが…三国志大戦で有名な?マキシムヒーロー…!!! pic.twitter.com/Tqdv3BgJgG
— YAN (@Ru_V) June 15, 2017
札幌駅の西側の高架下にある「MAXIM HERO(マキシムヒーロー)」。ここは、昔から札幌にあるゲームセンターで、アーケードゲームが充実しています。毎月ゲームの大会が開かれていて、北海道内、北海道外からも参戦に訪れる程人気のあるゲームセンターです。三国志を設置しているゲームセンターとして有名です。
格ゲーを中心にバランスよく、ゲーム、を揃えたマキシムヒーロー
— 1000@ (@stoioooak) June 4, 2017
プリクラなんて物は存在しないこのゲーセンがいつまでも残ることをお祈りしています
これで思い残すこともないと思いきや、ちょっとプレイした三国志大戦がやっぱり楽しくて引退しようとは思えないなぁ pic.twitter.com/rKvqALxlpw
また、全国的に見ても珍しい「対戦ロボットアクションゲーム」「電脳戦機バーチャロンフォース」も、現役で楽しい時間を与えてくれていて、昔のゲームを懐かしむ人たちに人気があります。更に、クレーンゲームも人気で、商品も品ぞろえも良く、子供達が大好きなキャラクターから萌え系の景品など様々あり、おすすめのゲームセンターです。
住所:北海道札幌市北区北6条西6丁目1-1
電話番号:011-219-2855
おすすめ!札幌のゲームセンター3「タイトーステーション狸小路2丁目」
寺2、ボルテ2(うちカード1)、ポプアニメロ台、指2、リフ2、ウニ2、まい1セット、ミク、グルコス2、シア1、太鼓2 (@ タイトーステーション札幌狸小路2丁目店) https://t.co/JLR1mHixQB pic.twitter.com/nDxdRKWs3L
— えりぜー[0313-0006]前作九段 (@eryzae) October 5, 2016
地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」から北へ、徒歩5分の所にあるゲームセンターです。近くに同じタイトーステーション狸小路店がありましたが、再開発の為、閉店。今はタイトーステーション狸小路2丁目店のみ営業しています。タイトーステーション狸小路店にあった筐体が移設され、更にゲームが充実したゲームセンターとなっています。
雪まつり最終日ですね!
— タイトーステーション 札幌狸小路2丁目店 (@Taito_Tanuki2) February 12, 2017
大人気!雪ミクグッズ、初音ミクのグッズも多数あります!
雪ミクのブランケットは残りわずかです!
急いで今すぐタイトーステーション札幌狸小路2丁目店へ!!#雪まつり #初音ミク #タイトーステーション札幌狸小路2丁目店 pic.twitter.com/8HP3d5RiEe
このゲームセンターでは、音ゲーが人気です。しかし、狭い場所に音ゲーが密集している為、イヤホンジャックを使うのはおすすめです。地域密着型の店舗というコンセプトがあり、地元の人達に人気のあるゲームセンターです。クレーンゲームも40台以上あり、子供から大人まで楽しむ事が出来るゲームセンターです。
住所:北海道札幌市中央区南3条2丁目14
電話番号:011-213-1115
おすすめ!札幌のゲームセンター4「モーリーファンタジー 札幌桑園」
函館本線桑園駅から南へ、徒歩5分の所にある「モーリーファンタジー札幌桑園店」。ここは、イオン内のゲームセンターです。モーリーファンタジーは、子供が楽しく遊べるわいわいパークも入っていて、子供向けのゲームが多いゲームセンターですが、クレーンゲームが充実しているので、大人も楽しむ事が出来ます。
札幌の市場寄った帰りに桑園(そうえん)のイオンのモーリーファンタジーに寄る。
— 夏 塩 (@rejigigasu) February 4, 2016
メダルDEファンタジーゾーンとかいうメダルゲームがあったのでやってみた。
子供向けのゲームだった。
その後何個か遊んで近くにいた坊やに残りメダル渡して帰る pic.twitter.com/Xd07qoRoWa
また、メダルゲームも充実しています。子供が楽しく遊べるゲームが沢山あるので、子供達の時間つぶしにはもってこいのゲームセンターです。親も一緒になって、ついつい時間を忘れてしまう程です。メダルは、預ける事が出来るので、60日以内に訪れる事が出来そうなら、預けるのはおすすめです。
住所:北海道札幌市中央区北八条西14-28イオン札幌桑園店2階
電話番号:011-280-8410

おすすめ!札幌のゲームセンター5「ディノスパーク札幌中央」
地下鉄南北線「すすきの駅」、札幌市電「狸小路駅(たぬきこうじえき)」、地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」の3駅から、徒歩約5分の所にある「ディノスパーク札幌中央店」。昔からあるゲームセンターで、地元の人たちに愛されているゲームセンターです。レトロアーケードゲームの台数が、北海道一、東日本一ではないかと言われています。
ここは、ゲームだけではなく、映画館、カラオケ、ダーツ、ボウリングというアミューズメント総合施設で、ゲームセンターは、地下1階、1階、2階の3フロアにまたがっています。地下1階は、メダルゲームが主体、1階はクレーンゲームやプリクラ、音ゲーなどが主体となっていて、子供にも大人にも人気のあるフロアです。
2階のフロアは、レトロゲームコーナーで、アーケードゲームが主体となっていて、客層がまた違い、雰囲気もまた変わります。フロア自体の照明もアーケードゲームの為に、少し暗く設定してあり、また天井も低めとなっていて、昭和なゲームセンターをイメージしています。昔からアーケードゲームが大好きな人たちに、人気です。
ディノスパーク札幌中央店(通称スガイ)。無くしてはいけないゲーセン。 pic.twitter.com/3WZszzTnpM
— FAKE (@FAKE_1984) September 29, 2017
筐体が80以上の台が、気持ちよく並んでいて、ゲームセンターにしては壮大なスケールのフロアです。その中でも、シューティングゲームの台が多く、コンプリートされている台を多く見る事が出来、人気度が分かります。また、ここには、貴重なゲームの基盤などの展示もあり、ゲーム好きな人にはたまらないゲームセンターです。
地下1階と1階は、明るいゲームセンターなので、子供も大人も大好きな、楽しいゲームが沢山あります。家族で訪れて、子供とお母さんは地下1階、1階フロアで遊び、お父さんは、昔小さいころに遊んだことがあるアーケードゲームを楽しみ、それぞれ日頃のストレス解消が出来る素敵な場所で、ぜひおすすめです。
住所:北海道札幌市中央区南3条西1丁目8
電話番号:011-231-7032
おすすめ!札幌のゲームセンター6「万代藤野札幌店ゲームセンター」
今、万代藤野札幌店のアミューズコーナーではラブライブのフィギュアが熱いです! 在庫が無くなる前にgetしちゃいましょ! #万代藤野 #アミューズ #ゲームセンター #UFOキャッチャー #ラブライブ #フィギュア #新景品 pic.twitter.com/NhMmeGAa6Q
— 万代藤野ゲームセンター (@MandaiSapporo) November 28, 2017
札幌駅から北へ、車で約40分の所にある「万代藤野(まんだいふじの)ゲームセンター」。ここは、お宝百貨店万代札幌藤野店にあるゲームコーナーです。クレーンゲームが主のゲームセンターで、フィギア系が揃っていて、しかも24時間営業なので、いつでも楽しく24時間、クレーンゲームを遊ぶ事が出来る穴場のゲームセンターです。
色々な意味での穴場です。ゲームセンターは、法律の関係で24時間は難しいと言われています。この万代藤野ゲームセンターは、リサイクルショップの一部をゲームセンターとし、クレーンゲームを数台置いているだけなので、楽しく24時間遊べるという訳です。札幌とゲームセンターで検索し、出てこないので、穴場のゲームセンターと言えます。
最寄り駅は、地下鉄南北線「真駒内駅」。駅から徒歩約1時間半と離れている為、駅近のゲームセンターより人も少なく穴場です。公共交通機関ではなく、車でドライブがてら訪れるのは、おすすめです。クレーンゲームは、地域一のゲット率と言わていて、クレーンゲームの穴場となっています。
住所:北海道札幌市南区藤野2条3丁目3-1
電話番号:011-594-7011

おすすめ!札幌のゲームセンター7「ジー・バオア・グー」
地下鉄南北線「24条駅」から徒歩1分の所にある「G-Baoa・g(ジー・バオア・グー)」。ここは、昔ながらの小さなお店が軒を連ねている地域で、少し昭和の景観が残っている場所です。そんな24条駅近にあるジー・バオア・グーは、この地域唯一のゲームセンターで、音ゲーやレースゲーム、UFOキャチャーなどがある穴場ゲームセンターです。
昔ながらのアーケードゲーム、スロット、メダルゲームなどもあり、その雰囲気に惹かれてリピートする人も多くいます。また、ヴァンパイアハンターやスパイクアウトなど、なかなか見る事が無いゲーム台を見る事も出来るので、昔のゲーム台が懐かしくてもう一度したいと思っている人に、人気のゲーム台があるゲームセンターです。
住所:北海道札幌市北区北23条西5丁目1-33
電話番号:011-757-1789
おすすめ!札幌のゲームセンター8「ナムコサッポロファクトリー」
ファクトリーのナムコはセンスあったなぁ pic.twitter.com/XVWzeBXmyW
— わったん (@leciel1997515) November 14, 2016
地下鉄東豊線と地下鉄東西線が重なっている大通駅から東へ、徒歩約10分の所にある「ナムコサッポロファクトリー」。ここは、通路も広く、開放的な明るいゲームセンターで、子供と一緒に訪れやすいゲームセンターです。小さな子供が乗って遊べるゲームから大人も楽しめるクレーンゲームまで揃っていて、家族皆で楽しく遊べて、おすすめです。
住所:北海道札幌市中央区北1条東4丁目1-1サッポロファクトリー1条館
電話番号:011-207-4410
おすすめ!札幌のゲームセンター9「ラウンドワン札幌すすきの」
地下鉄南北線すすきの駅から南へ、徒歩約5分の所にある「ラウンドワン札幌すすきの店」。ここは、ゲームセンターに加えて、ボウリング、カラオケ、ビリヤード、ダーツ、卓球と遊ぶ事が出来るので、人気のゲームセンターです。ゲームセンターは、種類が豊富なクレーンゲーム、メダルゲーム、アーケードゲームも充実しています。
ラウンドワンは、営業時間として、土曜日のみ24時間営業となっていますが、ゲームセンターは、土曜日のみ6時から23時50分と営業時間があります。24時間ではないので、ご注意ください。土曜日のみ朝6時から開いていて、いつもは人で賑わっていますが、朝早い時間は、人も少なく穴場の時間で、おすすめです。
住所:北海道札幌市東北21条東1丁目1-21
電話番号:011-733-8801
札幌のゲームセンターで遊ぼう!
24時間楽しめるクレーンゲームや、時間をつい忘れてしまうほど楽しいコインゲーム、安く遊べるアーケードゲーム、体を使う音楽ゲームなど、個性的なゲームセンターが、札幌には沢山あります。珍しい機種が置いてある、穴場のゲームセンターもあり、札幌へ訪れた際にゲームセンターに立ち寄ってみるのは、おすすめです。
関連記事
札幌でジンギスカンなら「だるま」に決まり!子連れにも大人気!
ag428
札幌ラーメンランキング!定番の味噌や醤油が美味しい店から穴場店まで一挙紹介
Liona-o
札幌でランチがおすすめの人気店を総ざらい!おしゃれなカフェやバイキングなど!
Rey_goal
札幌のおすすめ人気居酒屋特集!料理が美味しい・個室ありなど!
Rey_goal
札幌のスープカレーランキング!おすすめの有名店から穴場まで紹介!
tabito
札幌近郊のスキー場おすすめまとめ!初心者や子供でも楽しめる!
ベロニカ
札幌グルメのおすすめを厳選!海鮮や観光客にも人気の店など!
Rey_goal
札幌の観光スポット特集!おすすめの名所から穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
札幌のお土産特集!人気のお菓子や海産物などおすすめ商品が満載!
ベロニカ
札幌の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などまとめて紹介!
tabito
札幌で海鮮丼が安いおすすめのお店まとめ!ランチや朝食にも人気!
tabito
札幌のスイーツがおすすめのお店まとめ!人気のデザートビュッフェもあり!
zasxp
冬の札幌観光におすすめのスポットを厳選!子連れでも楽しめる!
mdn
札幌のオータムフェストの開催期間や見どころを調査!スイーツも人気!
C猫
札幌のスーパー銭湯まとめ!宿泊可や岩盤浴ありなどおすすめ施設が満載!
ag428
札幌の人気海鮮居酒屋まとめ!おすすめの個室や飲み放題もあり!
Emiうさぎ
東京から北海道(札幌)までの飛行機料金を徹底比較!早割が安くておすすめ!
Carry.I
札幌で焼肉が美味しいおすすめのお店特集!ランチも人気あり!
Rey_goal
札幌でランチが安いおしゃれなお店を紹介!女子に大人気の美味しい名店揃い!
oyoyo34
札幌の夜景スポット特集!レストランでのディナーデートも大人気!
Rey_goal

人気の記事
- 1
台湾甜商店の人気メニュー21選!定番のタピオカドリンクからスイーツまで!
guc - 2
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 3
上島珈琲のモーニングが美味しい!一番人気のおすすめメニューは?
Canna - 4
京都で名探偵コナン聖地巡礼!迷宮の十字路・から紅の名所に行ける!
tabito - 5
「円山ぱんけーき」は札幌の行列必至カフェ!ふわとろの人気メニューは?
phoophiang - 6
コペンハーゲンのクッキー缶がかわいい!店舗の場所やおすすめの味を紹介!
小松 - 7
ファットウィッチベーカリー特集!NYで大人気のブラウニーを日本でも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 8
マレーシア&シンガポール観光を楽しむコツ!移動方法やおすすめプランまとめ!
Canna - 9
札幌から釧路までのJRやバスの料金を比較!距離や所要時間はどれくらい?
森本麻弥 - 10
札幌のパスタ人気店BEST15!ランチも安いし美味しい!
m,positive - 11
伝説のすた丼の持ち帰りメニューは?頼み方のルールや予約方法も紹介!
Miee2430 - 12
宝くじが当たる売り場おすすめ25選!全国の高額当選続出のスポットを紹介!
tabito - 13
北海道の雑貨お土産おすすめまとめ!キーホルダーなどかわいい商品ばかり!
櫻井まりも - 14
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki - 15
ギャレットポップコーンが日本上陸!店舗の場所や人気メニュー・値段を紹介!
kiki - 16
東京から北海道を新幹線で移動!所要時間や料金まで徹底調査!
firebom.sns - 17
北海道のバームクーヘンならココ!お土産にも人気の定番商品おすすめ5選!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 18
フレッシュネスバーガーのおすすめメニュー25選!人気のドリンクやフードは?
tabito - 19
ビアードパパのシュークリームが口コミで人気!おすすめのメニューは?
Canna - 20
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22
新着一覧
「円山ぱんけーき」は札幌の行列必至カフェ!ふわとろの人気メニューは?
phoophiang
クロックのルーカレーが札幌で大人気!おすすめのメニューを一挙紹介!
Hana Smith
「コンガリーナ」は札幌で話題沸騰のクロワッサン専門店!人気商品をご紹介!
maki
札幌でタピオカドリンクが人気のお店21選!おすすめの専門店もあり!
guc
ラーメン「すみれ」は札幌代表の超人気店!絶品のおすすめメニューは?
mayuge
「札幌 炎神」は剛火であぶるラーメンで有名な人気店!メニューのおすすめは?
ベロニカ
「けやき」の味噌ラーメンは札幌で絶品と評判の名店!店舗や場所は?
ベロニカ
「オリゾンテ」は札幌のイタリアンの名店!大人気のランチメニューをご紹介!
mina-a
「札幌福茶」は黒糖タピオカドリンク専門店!おすすめの人気メニュー紹介!
mina-a
「ラーメン大将」は札幌の人気店!肉チャーなどおすすめのメニュー紹介!
maki
札幌でイタリアンがおすすめのお店21選!ランチやディナーにも人気!
mayuge
「真駒内滝野霊園」は札幌の珍スポット?巨大モアイ像や頭大仏が見れる!
MinminK
クリスピー・クリーム・ドーナツ札幌店が大人気!おすすめメニューや待ち時間は?
yuyu
アリス札幌ル・トロワ店のスイーツバイキングが超人気!料金や時間は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「祐一郎商店」は札幌と旭川の人気居酒屋!ランチなどメニューのおすすめは?
mayuge
北海道大学観光のおすすめコースは?札幌の穴場スポットの巡り方を徹底ガイド!
mina-a
「ビストロボン」は札幌で人気のバル!肉料理などおすすめメニュー紹介!
小松
大通ビッセのおすすめグルメ11選!北海道スイーツなど人気店を紹介!
mayuge
「マンマペルテ」は札幌の女子に人気のレストラン!おしゃれなサラダが美味しい!
mina-a
「シタッテサッポロ」は札幌のランドマーク!おすすめのグルメを一挙紹介!
yuyu