2018年05月30日公開
2020年03月25日更新
桜木町駅周辺の駐車場で安い穴場はどこ?最大料金や予約の可否をチェック!
横浜市の桜木町駅周辺の駐車場情報についての記事です。「横浜みなとみらい21」など多くの有名な観光名所のある桜木町駅に近い、穴場で安い駐車場の情報を提供してまいります。住所や目印、料金、営業時間、予約の可否といった情報も併せて記述致します。

目次
桜木町駅周辺の駐車場情報をご紹介!
「横浜みなとみらい」や「横浜ランドマークタワー」など魅力的な観光名所から近い横浜の「桜木町駅」。電車・バスなど公共交通機関で訪れるのも良いですが、マイカーで訪れたい方も少なくないでしょう。当記事では、桜木町駅周辺の穴場で安い駐車場の情報(料金や予約制度の有無)を提供して、桜木町観光のお役に立ちたく存じます。

桜木町駅周辺の安い穴場な駐車場1:ランドマーク駐車場
こちらは桜木町の有名スポット「ランドマークタワー」の駐車場です。営業時間は00:00~24:00で、駐車場の利用料金は全日30分ごとに270円ずつ加算のかたちになります。定休日は無休であり、車両サイズ制限は高さ2.1メートルです。駐車場内には電気自動車用の充電設備もあります(急速充電器1台、普通充電器17台)。
駐車場は地下1階から地下3階まであり、どの階層からもショッピングモールのランドマークプラザや地上に出ていくことができるように、複数のエレベーターを至るところに設置しています。また、地下1階には、カーケアサービス施設もあり、お買い物と同時に洗車などを行うことができます。ただし、バイクの駐車は不可ですのでご注意ください。
出入り口は3カ所あり、いずれも首都高速道路・横羽線の「みなとみらい・東京方面」出入口から近くアクセスが良好です。出入口1は、この首都高出入口のすぐ前にあります。出入口2は、横浜ランドマークタワーのオフィス正面ロビーに地下駐車場への入り口があります。出入口3は、日本丸パークのちょうど対面側にあります。
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
電話番号:045-222-5040
桜木町駅周辺の安い穴場な駐車場2:三菱重工横浜ビル駐車場
こちらは桜木町駅より少し真北にある「三菱みなとみらい技術館」の裏側にある駐車場です。収容台数は50台、利用可能時間は7:00~23:00です。駐車場の利用料金は、平日が30分ごとに250円ずつ加算・最大料金23時までで1500円、土日祝が30分ごとに250円ずつ加算・最大料金23時までで2000円です。
平日・休日ともに23時から7時の深夜帯は入出庫不可で通常の課金となってしまいますので、ご注意ください。また、機械式の駐車場であるため、制限サイズ外であれば駐車不可という点も注意が必要です。制限サイズは高さ155cm、長さ570cm、車幅190cmです。こちらの駐車場は、係員の説明が丁寧ですばらしかった、と好評を得ています。
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1
電話番号:045-225-0900

桜木町駅周辺の安い穴場な駐車場3:赤レンガパーク第一駐車場
こちらは有名スポットである「赤レンガ倉庫」の駐車場です。赤レンガ倉庫では、ショッピングやグルメ、ライブなどを楽しめます。収容台数は83台で、営業時間は24時間営業です。料金は全時間帯で、最初の60分は500円で、その60分以降は30分ごとに250円ずつ加算です。車両サイズ制限は高さ2.5メートルです。
桜木町駅から赤レンガ付近への経路は、まず桜木町駅すぐ北の国道133号線を南東に進み、「本町四」交差点(合同庁舎があるのが目印)を左折、しばらく直進すると円形の立体歩道橋「サークルウォーク」のある交差点を右折してすぐのところに赤レンガ倉庫があります。一方通行の道路も多いので、運転にはご注意ください。
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
電話番号:045-211-1555
桜木町駅周辺の安い穴場な駐車場4:横浜ワールドポーターズ駐車場
こちらは赤レンガ倉庫付近の複合商業施設「横浜ワールドポーターズ」との駐車場です。桜木町駅から見ると、真東に少し行ったところにあります。収容台数は1000台で、営業時間は07:00~24:00です。料金は、30分ごとに260円ずつ加算で、平日の最大料金は1000円(特定日除く) となります。
こちらの駐車場を有する横浜ワールドポーターズは、大規模なマルチショッピングセンターですが、特筆すべきはハワイ関係の食品・雑貨店・飲食店を集積した「ハワイアンタウン」エリアを有することです。とくに、無料ハワイアンライブが開催されるハワイアンカフェ&ダイナーの「HALENOHEA」は、人気の絶えないオススメ店です。
住所:神奈川県横浜市中区新港2-2-1
電話番号:045-222-2000

桜木町駅周辺の安い穴場な駐車場5:HULICみなとみらい駐車場
こちらは桜木町駅のすぐ北にあるタイムズ駐車場系列の駐車場です。収容台数は483台で、営業時間は24時間営業です。駐車場の利用料金は平日は全時間帯が30分ごとに300円ずつ加算で、当日最大料金は900円になります。土日祝は全時間帯でずつ30分ごとに300円加算で、当日最大料金は1500円です。
車両サイズ制限は高さ2.1メートル、幅2.5メートル、長さ6メートルです。また、付近のショッピングタウン「コレットマーレ」と提携しており、タイムズ駐車場の利用ポイントの500ポイントを、コレットマーレ商品券500円分と交換できます。さらに、コレットマーレカードを事前精算機に通すと、駐車場が2時間無料になります。
住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
電話番号:045-222-7766

桜木町駅周辺の安い穴場な駐車場6:桜木町ぴおシティ駐車場
こちらは桜木町駅より南に50メートルの商業施設「桜木町ぴおシティ」の駐車場です。収容台数は44台、営業時間は08:30~20:30、定休日は年始の1/1~1/3の間です。 料金は営業時間の08:30~20:30は30分ごとに250円ずつ加算、営業時間外の20:30までに入庫の車両のみ一泊預りありで上限最大料金1500円となります。
一泊預りの20:30以降は出庫のみ可能、入庫不可です。駐車可能な車両の制限サイズは、全長155cm以下、全幅205cm以下、全高570cm以下です。また、こちらの「桜木町ぴおシティ駐車場」にはネット予約制度があり、「akippa」や「EPARK」といった駐車場予約サイトを介して予約することができます。
住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1
電話番号:045-201-9041
桜木町駅周辺の安い穴場な駐車場7:みなとみらい公共駐車場
こちらは桜木町駅から見て東側にある展示ホールや会議センター、ホテルなどの複合施設「パシフィコ横浜」の駐車場です。収容台数は1176台で、営業時間は07:00~24:00です。パシフィコ横浜内の「ヨコハマ・グランド・インターコンチネンタル・ホテル」や「横浜みなとみらいホール」などの提携施設を利用する場合には、割引券サービスもあります。
料金は07:00~24:00が30分ごとに270円ずつ加算で、深夜00:00~朝07:00の間が30分ごとに130円ずつ加算となります。夜間の出庫も可能です。また、平日の1日最大料金は1350円、土日祝日の1日最大料金は1850円です。車両サイズ制限は、高さ2.1メートル、幅は2.2メートル、長さは6メートルです。
ヨコハマ・グランド・インターコンチネンタル・ホテルは、1991年開業の横浜を代表する高級ホテルで、その形状は「風をはらんだヨットの帆」とも言われています。地下1階・地上31階、客室数594室で建物の高さは140mと大規模なホテルです。豆知識で、怪獣映画「ゴジラvsモスラ」(1992年)の劇中、ゴジラの熱線で破壊されてしまうという描写もあります。
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
電話番号:045-221-1301

桜木町駅周辺の安い穴場な駐車場8:ワークピア横浜駐車場
こちらの駐車場は、桜木町駅からやや南東に離れますが「山下公園」や「日本郵船・氷川丸」といったスポットには、ほど近い駐車場です。駐車場の位置は、桜木町駅すぐ北の国道133号線を南東に下り、「大さん橋通り」交差点を左折して、2つ目の交差点「水町通り入口信号」を右折して少し進むと見える「ワークピア」のビル内にあります。
営業時間は08:00~22:00で、駐車料金は平日の最大料金が1400円、土日祝の最大料金2000円となっています。駐車可能な車両の制限サイズは、車長570cm以下、車幅205cm以下、車高157cm以下です。そして、こちらの駐車場にも予約制度があり、ネットのほか、下記の電話番号からも予約をすることができます。予約料金は1000円です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町24-1
電話番号:045-664-5252
桜木町駅周辺の穴場な駐車場を賢く利用しよう!
以上、横浜市の桜木町駅周辺の駐車場情報についての記事をお送り致しました。「横浜みなとみらい」をはじめとした有名観光スポットの多い桜木町駅。もちろんマイカーで訪れる人も多いので、観光前には事前に付近の駐車場の住所、目印、料金や予約制度の有無を調べるのも重要です。当記事があなたの桜木町観光のお役に立てることを、切に願います。
関連記事
成田空港から横浜へはバスがおすすめ!料金や時間を電車と比較して紹介!
櫻井まりも
横浜・三渓園の桜の見頃はいつ?夜桜ライトアップの期間&時間もリサーチ!
TinkerBell
みなとみらいの人気パンケーキ特集!ハワイ気分のモーニングもおすすめ!
savannah
『美女と野獣』のレストランが横浜で話題に!おすすめメニューや店内を調査!
akkey
みなとみらいの夜景の名所ランキング!ディナーに最適なレストランもあり!
rikorea.jp
横浜・みなとみらいのスイーツを厳選!人気の食べ放題やお土産など!
komatya
横浜の観光スポットを徹底リサーチ!夜や雨の日のお出かけもバッチリ!
mdn
横浜ランチでおすすめ!地元民に人気の穴場・有名店を厳選して紹介!
savannah
横浜の安いランチで美味しい店はどこ?コスパ重視の人気店を厳選!
#HappyClover
横浜・三渓園の見どころ紹介!入場料・ランチ・所要時間まですべて網羅!
うえのあつし
横浜のそばがおいしい名店ランキング!地元でも人気店を徹底リサーチ!
旅するフリーランス
横浜観光はシーバスがおすすめ!料金・乗り場・予約のポイントを紹介!
ベロニカ
三渓園へのアクセス方法&駐車場まとめ!バスの乗り場・徒歩数を詳しく紹介!
櫻井まりも
みなとみらいのおすすめ温泉はココ!24時間営業・日帰り・宿泊まで網羅!
ベロニカ
横浜のおすすめラーメン屋を徹底リサーチ!人気の家系など話題の名店も多数!
MT企画
横浜駅の絶品ラーメン屋・おすすめランキング!家系で人気の名店もあり!
MT企画
子供と行く横浜観光ガイド!子連れ向きレジャースポット・雨の日プランも!
amakana
横浜のデートディナー特集!夜景レストランなどカップルにおすすめの名店を紹介
旅するフリーランス
横浜のランチビュッフェのおすすめ!ホテルバイキングや豪華な食べ放題も!
旅するフリーランス
横浜でおしゃれランチ!デートや女子会にぴったりなカフェ&レストランまとめ!
#HappyClover

新着一覧
横浜の神社おすすめ11選!有名パワースポットや人気の御朱印も!
kiki
横浜のおすすめ博物館特集!子供に人気の面白い施設や無料スポットなどあり!
Momoko
横浜のホームセンター11選!駅近のおすすめ大型店舗やペット販売店も!
沖野愛
横浜でおすすめの遊び場11選!こどもに人気のスポットや室内施設は?
ピーナッツ
横浜の個室レストランおすすめ15選!おしゃれなディナーや女子会も!
ピーナッツ
横浜アリーナのキャパや座席からの見え方をチェック!ライブでベストな場所は?
ピーナッツ
港北天然温泉COcoの楽しみ方!アクセス・駐車場・混雑状況もリサーチ!
mia-a
横浜のデートスポット25選!カップルに人気の定番から穴場まで徹底ガイド!
#HappyClover
横浜や近郊の遊園地・テーマパーク11選!デートや子供連れにもおすすめ!
MT企画
横浜の夜景スポットを一挙紹介!おすすめディナーやドライブコースも!
ピーナッツ
横浜の水族館情報まとめ!デートにおすすめな施設など徹底ガイド!
Weiße Krähe
横浜の動物園まとめ!入園料無料や室内で楽しめるおすすめ施設も!
茉莉花
横浜の温泉があるホテル・旅館おすすめ7選!人気の日帰り入浴も!
mia-a
横浜の人気観光スポット23選!デートにおすすめの名所や穴場など!
旅するフリーランス
ネメシスのロケ地11選!探偵事務所や遊園地など話題のスポットが満載!
旅するフリーランス
戸塚のラーメン人気ランキング・トップ17!家系のおすすめ店やつけ麺は?
k.raina
都橋商店街の楽しみ方まとめ!ワインが飲める店などおすすめの飲み屋は?
旅するフリーランス
シァル横浜のおすすめグルメや店舗を紹介!大人気のパン屋やカフェも!
ピーナッツ
ベンズクッキーが美味しすぎると人気沸騰!販売店舗や種類・通販のお取り寄せは?
Momoko
横浜駅「トムキャットベーカリー」はニューヨーク発の人気パン屋!メニューは?
mdn