2018年01月07日公開
2020年03月25日更新
ガルパンの舞台・大洗で聖地巡礼!見逃せない限定グッズや宿をまとめて紹介!
ガルパンという人気アニメをご存知ですか?大洗はガルパンの舞台になった町なんです。そこで大洗のガルパンのおすすめ聖地や、限定グッズにお土産、宿泊施設など一挙ご紹介します。ガルパンファンなら1度は訪れてほしい聖地がたくさんあるのでぜひチェックしてください。

目次
ガルパンの舞台・大洗を徹底調査!
大洗はガルパンの舞台になった場所ということをご存知ですか?アニメや劇中に出てきた街並みやグルメなどたくさんあります。そこでガルパンの舞台・大洗のおすすめ聖地やグッズやお土産、宿泊施設など紹介していきます。また、その他観光名所やグルメ情報もあるのでぜひチェックしてください。
ガルパンとは?
ガルパンとは「ガールズ&パンツァー」というアクタス制作のオリジナルアニメの略称です。全放送は本編12話と総集編2話を合わせて14話。その他OVA1話、テレビ版直後のストーリーを描いた劇場版が1本あります。さらに続編である「ガールズ&パンツァー最終章」が全6部作で制作中です。
ガルパンはどんなアニメかというと、主人公の「西住みほ」と仲間である4人の少女たちの学園青春・家族ものを基調としながら、戦車を用いた「戦車道」と呼ばれる武道を各学校の女子の間で繰り広げるという内容になっています。可愛らしい少女たちと戦車での戦闘というギャップがファンの心を掴んでいます。また個性豊かな少女が数多く登場するのも、見所の一つです。
ガルパンの登場人物など
西住みほ
西住みほは、ガルパンの主人公です。戦車道の名家である西住家の生まれで、以前は戦車道の名門校である「黒森峰女学園」に在籍していたが、全国大会決勝戦での事故と敗戦によりショックを受け、戦車道のない大洗女学園に転校してきました。しかし復活した戦車道の履修を強要され、拒否するも後に自分の意思で戦車に乗る決意をします。
県立大洗女子学園
県立大洗女子学園は、20年ぶりに戦車道を復活させた、茨城県大洗町の飛び池として建造された女子高で、とても歴史のある伝統校。主人公である西住みほが在学している学園で、この学園の中だけでも8チームあり、各チーム個性豊かな少女たちが揃っています。
あんこうチーム
「あんこうチーム」とは、西住みほをリーダーに、武部沙織・五十鈴華・秋山優花里・冷泉麻子が所属する主人公チームです。メンバー個々の能力が非常に高く、常に戦果を出しており、大洗女学園戦車道チームの中核とも言われています。あんこうチームが使用している車両は「IV号戦車D型」で、学園内の車庫に唯一残されていた機体です。
ガルパンの舞台・大洗はどこにある?
くそったれ!!と大洗来たよ~♪ pic.twitter.com/4gIwBLvMwN
— ムキンポ (@Mkimpomaker) September 17, 2017
ガルパンの舞台になっている「大洗町」は、茨城県に実際に存在している町で、ファンの間では聖地になっています。ガルパンの聖地だけでなく、大洗町は年間約440万人が訪れる茨城県有数の観光地で、多くの観光スポットがあり大人気です。またアンコウ・シラス・ハマグリ・紅あずまなど、特産物やお土産も盛んなので観光にピッタリです。
アライッペ
「アライッペ」は、茨城県大洗町のイメージキャラクターです。体は大洗町特産の「シラス」、口は「ハマグリ」、尻尾は潮干狩りに使用する「熊手」がトレードマークになっています。一見可愛らしいですが、よく見るとシラスの目が見えるので、少し不気味です。アライッペも大洗町のPRを頑張っているので、ぜひ応援してあげてください。
ガルパンの舞台・大洗のアクセス方法
ガルパン電車~(*^ー゚)ノ pic.twitter.com/o41usPlGht
— ぽち@ゲーム用 (@17_twinklestar) November 13, 2017
車でお越しの場合は、三郷JCTから常盤自動車道を約1時間、友部JCTから北関東自動車道東水戸道路を約15分、水戸大洗ICで降り、国道51号線を約15分走行したら到着します。電車でお越しの場合は、上野駅からJR常盤線・特急で約70分、水戸駅から鹿島臨海鉄道大洗鹿島線を約15分乗車したら大洗駅に到着します。どちらも東京方面からのアクセス方法となります。
レンタサイクルでの聖地巡礼がおすすめ!
ガルパン自転車勢揃い pic.twitter.com/DQk3j70IwL
— ひよこ軍@岡本会/1月定例会 14日(土 (@Chicken_army) June 1, 2013
大洗では、ガルパンのキャラクターデザインの自転車をレンタルすることができます。ガルパン使用タイプ自転車:500円・普通タイプ自転車:300円で10時から16時まで利用可能。その他保証料として1000円がかかります(返却時返金)。レンタサイクルはネット予約が必要なので、ガルパンの聖地巡礼の際はぜひご利用してください。
住所:茨城県大洗町港中央9-2 大洗まいわい市場アネックス
電話番号:029-266-1147
ガルパンに登場する大洗の観光スポット
大洗鹿島線大洗駅
「大洗鹿島線大洗駅」は、7話・10話でホームや改札口などが登場します。この駅では、ガルパンのキャラクターデザインを車内外にあしらった「ガルパン仕様ラッピング列車」が運航しています。また、駅内ではガルパン資料や特別展示、グッズやお土産も販売しているので聖地巡礼の際は必ず寄っていただきたいです。
住所:茨城県東茨城郡大洗町桜道301
アクアワールド大洗水族館
劇場版ガールズ&パンツァー
— 年末一杯で➡生誕祭&雑談専用垢へ転換 (@LeafaNekomimi) September 12, 2016
大洗女子学園優勝記念
エキシビジョンマッチのシーンより
アクアワールド大洗水族館
(劇場版&リアル)
これが聖地巡礼…感激!#ガルパン#はいふり pic.twitter.com/4lEWWLtJUn
「アクアワールド大洗水族館」は、劇場版で決戦の舞台になった聖地です。作品本編の10話でも五十鈴華の生け花発表会会場としても登場しています。アクアワールド大洗水族館は人気の水族館で、サメを50種類以上飼育していたり、展示や設備も充実したおすすめの観光スポットです。水族館のオリジナルグッズやお土産も豊富なのでぜひお楽しみください。
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
電話番号:029-267-5151
大洗磯前神社
「大洗磯前神社」は、4話に参道と鳥居が登場する聖地です。大洗磯前神社では、ガルパンの絵が描かれているファンによる絵馬が数多く奉納されています。また、この神社には巨大なガルパン絵馬があるので、ファンにはたまらない聖地です。聖地巡礼祈願をしに訪れてみてはいかがでしょうか?
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
電話番号:029-267-2637

ガルパン巡礼で特に人気の「大洗マリンタワー」
大洗にはガルパンの聖地が数多くありますが、その中でも特に人気なのが、「大洗マリンタワー」。3話・4話、劇場版に登場する聖地です。1階にはガルパンのグッズやお土産があり、3階の高さ55mの展望室には、あんこうチームとアライッペの等身大パネルが設置されているので、ぜひ記念撮影にいかがですか?展望室は有料です。
ガルパン喫茶「Panzer Vor」
ガルパン喫茶「Panzer Vor」とは、大洗マリンタワーの2階にある、大洗に聖地巡礼に来たら必ず訪れていただきたいカフェです。店内はファンにはたまらないガルパン仕様の内装になっており、メニューも豊富でリーズナブルにいただくことができます。しかもボリューム満点で味も良く、見た目もこだわっているので、おすすめです。
住所:茨城県大洗町港中央10
電話番号:029-266-3366
ガルパンに登場する大洗のグルメスポット
クックファン
「クックファン」は、10話で生徒会チームがカツを食べた、ガルパン公式のとんかつ屋です。店内はガルパングッズだらけでファンにはたまらなく、聖地巡礼としても人気。ここでは、話中に出てきた「ガルパンかつ」を食べることができます。他にも、ガルパンかつ【リアルバージョン】(2人前)があるのでぜひご賞味ください。
住所:茨城県水戸市酒門町3322-1
電話番号:029-246-4847
きらきらクレープ
「きらきらクレープ」は、OVAで登場したクレープ屋さんです。ここでは、ガルパン仕様のほしいもクレープと戦車クレープがあります。生地はやや厚めの焼き上がりで、もちもちした食感で美味しい。他にも通常のスイーツ系や惣菜系のクレープも豊富にあるので、おすすめです。
住所:茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2 大洗シーサイドステーション1F
電話番号:029-264-9123
ウスヤ精肉店
ガルパンさんだからウスヤ精肉店さんで串カツ食ってる。 pic.twitter.com/IfAnTPvSAV
— MORGAN (@losatatm) March 25, 2017
「ウスヤ精肉店」は、ガルパンファンなら必ず訪れる人気のスポットの一つです。ここではアニメで登場したアリクイさんチーム風の串カツ(2本入り200円)をいただくことができます。購入特典として缶バッチが豊富な種類の中から選ぶことができるのできっと迷ってしまうでしょう。店内もガルパングッズが数多く展示しているので見るだけでも面白いです。
住所:茨城県東茨城群大洗町磯浜町221
電話番号:029-267-5141
ガルパンに登場する大洗の宿泊施設
肴屋本店
「肴屋本店」は、第4話の市街地戦で、戦車がお店に突っ込んで大破したとされる宿泊施設です。「これで新築ができる」と喜ぶ若旦那も実在しています。この旅館では聖地巡礼・ガルパン応援記念宿泊プランあり、肴屋本店オリジナルの宿泊記念ガルパングッズセットがいただけます。聖地巡礼の際はぜひご宿泊ください。
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町715
電話番号:029-267-2211
大洗シーサイドホテル
「大洗シーサイドホテル」は、劇場版で砲撃を受け一部破損シーンがある宿泊施設です。ちょうど砲撃を受けた部分に、砲撃跡のシールが貼られており、本格的な演出がされています。また、大洗シーサイドホテル内の喫茶スペースで戦車ケーキをいただくことができます。ガルパンの聖地巡礼には欠かせない宿泊施設です。
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6880-9
電話番号:029-267-2111
ガルパンファン必見!大洗は見どころいっぱい
ガルパン街なかかくれんぼ
2013年3月24日の海楽フェスタにて
— 神沢正道@繁忙期 (@masamichi_kan) March 17, 2017
イベント『ガルパン街なかかくれんぼ』として始まってます。 pic.twitter.com/BpIGbuaFk8
2013年に開催された大洗の春まつりで「ガルパン街なかかくれんぼ」が実施され、好評だったため、今現在も街のいたる所に54人の登場人物の等身大パネルが展示してあります。大洗町の観光情報サイトで案内図を入手することができるので、ぜひ聖地巡礼の際は利用してみてください。
ガルパン街なか戦車せいぞろい
「ガルパン街なか戦車せいぞろい!」の戦車POP、多すぎてフォローし切れません。ただPOPを置いている店の方が多いですが、中には戦車の解説まで加えているお店も。 #akiba #garupan pic.twitter.com/Ys0Bkp9NLU
— YS-11 (@ykosge) June 21, 2013
アニメに登場する45両の戦車のパネルが大洗町内に設置されています。パネルだけでなく、戦車の丁寧に解説までされているお店もあるので、2度楽しむことができます。こちらも大洗町の観光情報サイトで案内図を入手することができるので、巡礼の思い出に記念撮影はいかがですか?
大洗でゲット!ガルパンの限定グッズ・お土産
大洗ガルパンギャラリー
「大洗ガルパンギャラリー」は、大洗まいわい市場にある入場無料のギャラリー展です。ガルパンの関連グッズやお土産は、基本ギャラリー内のスペースにあります。ギャラリー内は、ファンにはたまらない展示がされているので聖地巡礼の際は必ず寄っていただきたいスポットです。
住所:茨城県東茨城郡大洗町港中央9-2
ガルパンの舞台・大洗のその他観光スポット
めんたいパーク大洗
「めんたいパーク大洗」は、明太子の製造工場にミュージアムや直売所が併設した観光スポットです。めんたいこミュージアムで明太子の作り方などを学び、工場を見学をすることができます。また直売所でお土産を購入したりフードコーナーでは、明太子を使ったおにぎりやソフトクリームなどもいただくことができます。
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町82553
電話番号:029-219-4101

大洗わくわく科学館
めっちゃ楽しかったー東京都在住20歳女子大生 (@ 大洗わくわく科学館 in 東茨城郡大洗町, 茨城県) https://t.co/ou84gqILlF pic.twitter.com/UGvWtTT6MR
— さくら🐤 (@Saku_chick) August 16, 2017
「大洗わくわく科学館」とは、水・風・光と海をテーマにした科学館です。体験型の観光スポットで、子供から大人まで楽しむことができます。入館料も大人200円と格安!大洗マリンタワーの近くにある施設なので、巡礼がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
住所:茨城県東茨城郡大洗町港中央12
電話番号:029-267-8989
ガルパンの舞台・大洗のおすすめグルメ
パンキートリップカフェ
「パンキートリップカフェ」は、メニューが豊富のハンバーガー屋さんです。このお店では、大洗のB級グルメ「じゃこロッケめんたいチーズバーガー」をいただくことができます。ちりめんじゃこ入りのコロッケに明太子ソース、チーズが挟まれたハンバーガーは相性が良く、とても美味しいのでぜひご賞味ください。
住所:茨城県東茨城郡大洗町五反田534 ケーヨーD2駐車場出口の向かい
電話番号:029-266-1312
大洗町漁協 かあちゃんの店
「大洗町漁協 かあちゃんの店」は、新鮮で透き通るような生しらすをいただくことができるお店です。生しらすは人気で、すぐに売り切れになってしまうこともしばしば。生しらすがなくても、他もメニューも美味しいものばかりなのでおすすめです。
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町東8253-10
電話番号:029-267-5760
ガルパンの舞台・大洗のおすすめスイーツ店
味の店たかはし
「味の店たかはし」では、大洗名物みつだんごをいただくことができます。みつだんごとは、水で溶いた小麦粉を丸い鉄板で焼いて串に刺し、みたらしのような特製の蜜にきな粉がかかったB級グルメです。素朴な味わいが観光客にも大人気!1本10円なので思う存分いただいてください。
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町884
電話番号:029-267-3954
年宝菓子店
大洗の年宝菓子店さんの
— over56 (@over56_34) April 23, 2017
カルメ焼き
サクサクで軽くてあまーい(*^^*) pic.twitter.com/vHQUTfO210
「年宝菓子店」は、大洗曲松商店街にある老舗お菓子屋さんです。こちらのお店では、手作りのカルメ焼きを提供しており、タイミングが良ければできたてのカルメ焼きをいただくことができます。カルメ焼き以外にも様々なお菓子が売っており、ガルパンのオリジナル飴も売っているので、お土産にも人気です。
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町673
電話番号:029-267-2805
大洗に行ってガルパンの聖地巡礼をしよう!
ガルパンの舞台・大洗のおすすめ聖地やグッズやお土産、宿泊施設など紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?大洗町はどこに行ってもガルパン!というほどたくさんスポットがあります。ガルパンの聖地以外にも観光スポットやグルメ、宿泊施設も充実しているのでおすすめです。聖地巡礼やお土産やグッズ、宿泊もをお楽しみください。
関連記事
大洗のめんたいパークで見学&試食を満喫!お土産や営業時間・アクセスも紹介!
ag428
大洗の観光スポットまとめ!海鮮市場のグルメや子供と遊べる施設も紹介!
phoophiang
茨城のネモフィラの丘はブルーの絶景!見頃や混雑状況・駐車場まで完全ガイド!
かなもし
大洗の牡蠣小屋で贅沢に食べ放題!人気店を厳選して営業時間や料金を調査!
akkey
大洗で絶品海鮮を堪能!海鮮丼や海鮮焼きなど人気のお店を厳選して紹介!
Rey_goal
水戸の人気ラーメンまとめ!地元でおすすめのお店をランキングで紹介!
Rey_goal
水戸の人気カフェまとめ!おしゃれランチ&夜ごはんにピッタリなお店ばかり!
AnnaSg
笠間稲荷神社の御朱印やお守りはご利益バッチリ!茨城の人気パワースポット!
ビジネスキー紀子
水戸の観光スポット特集!おすすめグルメや名所・穴場まで完全網羅!
しい
水戸のお土産なら絶対コレ!有名なお菓子や納豆などおすすめ商品を厳選!
yukiusa22
大洗磯前神社のご利益は?鳥居や御朱印などパワースポットの魅力を調査!
phoophiang
水戸ランチならココ!おしゃれカフェや子連れで使えるお店など人気店まとめ!
phoophiang
ひたちなかの人気カフェでおしゃれにランチ!子連れで行きたいお店もあり!
phoophiang
ひたち海浜公園のコキアの開花はいつ?ライトアップの時期や混雑状況も調査!
Naoco
水戸市森林公園は1日遊べるスポット!子供が喜ぶ滑り台やリアルな恐竜もあり!
hanausagi
水戸納豆はお土産に人気!おすすめ商品・ブランドは?工場見学や博物館も!
ビジネスキー紀子
水戸でうなぎを食す!有名な鰻屋やおすすめの老舗を厳選して紹介!
m,positive
大洗のあんこう祭りは毎年大盛況!日程や見どころ・混雑状況をまとめて紹介!
ISMY
大洗の海水浴でおすすめの場所は?きれいな海で子供と遊べる穴場もあり!
カフェオレ
水戸の名物料理と言えば?人気のお土産やグルメなどおすすめを厳選して紹介!
oyoyo34

人気の記事
- 1
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 2
ドミノピザのサイドメニュー人気15選!定番のポテトや美味しいチキンもあり!
mina-a - 3
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 4
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 5
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 6
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 7
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 8
IKEAレストランのおすすめメニュー11選!お得に利用する方法も紹介!
guc - 9
ケンタッキーのチキンマイルとは?貯め方やステージごとのお得な使い方紹介!
茉莉花 - 10
ドミノピザの生地を調査!種類ごとの特徴やおすすめのメニューも紹介!
guc - 11
コンビニパスタ人気ランキングTOP11!値段やカロリーなど詳しくチェック!
ぐりむくん - 12
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 13
ルノアールは値段が高い?コーヒーなど人気メニューやお得な利用方法を紹介!
tabito - 14
コンビニおにぎりのカロリーが一番高い&低いのは?ダイエット中の参考に!
茉莉花 - 15
コンビニで腕時計は売ってるのかを調査!値段や機能などを各店別に比較!
沖野愛 - 16
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 17
焼肉きんぐのランチメニュー&時間帯を調査!食べ放題でお得に食べよう!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 18
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 19
たぬきケーキを購入できる店舗を全国から網羅!おすすめの洋菓子店が多数!
ピーナッツ - 20
餃子の王将のおすすめメニューランキング・ベスト15!人気の絶品料理を厳選!
納谷 稔
新着一覧
大洗の回転寿司ならココ!美味しいと評判のおすすめの人気店11選!
phoophiang
水戸の居酒屋おすすめ21選!おしゃれなお店や個室がある人気店も!
沖野愛
水戸のスタミナラーメンランキングTOP11!美味しい人気店を紹介!
沖野愛
水戸のジムおすすめ13選!女性専用や24時間営業・初心者に人気の施設も!
phoophiang
水戸で焼き鳥が美味しいお店11選!食べ放題やテイクアウトができる店も!
MT企画
水戸のカラオケ店おすすめ11選!安いフリータイムやキッズルーム完備店も!
phoophiang
水戸の焼肉ならココ!ランチや食べ放題・個室ありなどおすすめ11選!
daiking
大洗の釣り情報を調査!おすすめポイントや釣果・周辺の駐車場は?
kiki
那珂湊の釣り情報まとめ!おすすめポイントや釣果・周辺駐車場も調査!
茉莉花
那珂湊でランチにおすすめのお店11選!美味しい穴場の店や定番の海鮮も!
#HappyClover
ひたちなか海浜鉄道に乗って茨城をプチ観光!おすすめのスポットをご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
水戸城跡は茨城一の観光名所!歴史や見どころ・アクセスまで徹底ガイド!
茉莉花
「弘道館」は水戸藩の日本最大規模の藩校!歴史や見どころまで徹底ガイド!
Momoko
かあちゃんの店は大洗漁港で一番人気の海鮮料理店!絶品のおすすめメニューは?
沖野愛
アメリカ屋は水戸で大人気のステーキ店!ランチやディナーの絶品メニューは?
phoophiang
コルクは水戸の絶品カジュアルレストラン!おすすめのメニューをご紹介!
茉莉花
「クッチーナ・アチェロ」は水戸のお洒落カフェ!おすすめの人気メニューは?
mina-a
トーマスカフェは水戸市のお洒落な人気店!おすすめメニューはベーグルサンド!
沖野愛
アロハテーブルは水戸で話題のハワイアンカフェ!ランチなどメニューは?
mayuge
勝田エリアのラーメン屋さんおすすめ11選!美味しい人気店を厳選!
MT企画