2018年06月02日公開
2020年03月25日更新
ハワイでサーフィンを!初心者にも安心なスポットやおすすめ時期・服装は?
ハワイでサーフィンを楽しむための情報をお伝えします。多くの観光客が訪れるハワイの州都・ホノルルがあるオアフ島で、初心者にも安心なスポットも含めてエリア別にご紹介します。またハワイでサーフィンをするおすすめの時期・服装もご案内します。

目次
ハワイでサーフィンを!
当記事ではハワイでサーフィンを楽しむための情報をお伝えます。ハワイの観光名所といえば、州都・ホノルルがあり、州全体の8割の人が住んでいるオアフ島です。周囲を海で囲まれているハワイのオアフ島は、格好のサーフィンスポットです。ハワイのオアフ島で、初心者にも安心なサーフィンスポットも含めてエリア別にご紹介します。
ハワイでサーフィン【初心者にも安心なスポット】
州都ホノルルがあるハワイのオアフ島は政治・経済観光の中心です。オアフ島の総面積は1,545キロ平米ほどで、2,188キロ平米の東京都よりも小さな島です。世界中から多くの観光客が訪れるワイキキには、ホテル、コンドミニアムなどの宿泊施設やショッピングセンターなどがあり、世界有数のリゾート地帯となっています。
5つのエリアに分かれるオアフ島
オアフ島は大きく5つのエリアに分けられます。ホノルルがありオアフ島で最も栄えているエリアが南側の「サウスショア」です。東側は「ウィンドワード」と呼ばれる風光明媚な海岸です。西側の「リーワード」は観光地化されていなビーチが多く、ローカルのサーファーがほとんどです。
ビッグウェーブの聖地
「ノースショア」と呼ばれる北側は上質で激しい波が打ちつけるサーフィンの名ポイントとして、世界各地からサーファーが訪れます。ビッグウェーブの聖地とも称され、大きな大会もノースショアで開かれています。5つ目のエリアはオアフ島の中心街「セントラル」です。ハワイ最大のアウトレットモールがあるのもこのセントラルエリアです。
初心者向けのスポット
ハワイでサーフィンを初めて体験する方や、初心者の方にも安心なサーフスポットの多くはサウスショアのビーチです。多くの観光客が訪れるとても賑やかで華やかなエリアで、ハワイ観光には欠かせないスポットです。初めてのハワイ旅行でも安心してサーフィンが楽しめるおすすめのサーフスポットです。
ハワイでサーフィン【サウスショア】
それでは、初心者の方にも安心なサーフスポットがあるエリア「サウスショア」をご紹介します。州都ホノルルがあるサウスショアには、超大型のショッピングセンターや有名なビーチ、観光地化された火山「ダイヤモンドヘッド」など有名な観光名所が目白押しです。いわゆるハワイのイメージは、このサウスショアの光景です。
初心者向け【ワイキキビーチ】
ハワイで一番有名なのがワイキキビーチです。ワイキキビーチの周辺にはたくさんのホテルが立ち並んでいます。多くの観光客の宿泊先になっているため、初めてハワイに来て初めてサーフィンをするという方にもおすすめのポイントです。穏やかな波と砂地で海の深さもちょうど良く、まさに初心者にはもってこいのサーフスポットです。
初心者向け【ダイヤモンドヘッド・クリフス】
ハワイの一大観光スポットのダイヤモンドヘッド火山のふもとにもビーチがあります。アクセスが良く、常に波があるため日本人サーファーも多く見られます。初心者向けのクリフスと中級から上級者向けのライトハウスの2つのポイントがあります。眼前にはダイヤモンドヘッドの雄大な光景が広がりビュースポットとしてもおすすめです。
中級者向け【アラモアナ・ボウルズ】
ワイキキビーチの隣にあるのがアラモアナビーチです。中でもアラモアナ・ボウルズは時折ノースショアのようなビッグウェーブが現れるので、世界中のサーファーが最高の波を求めて訪れます。地元のサーファーも多いためマナーには十分気を付けましょう。中級者から上級者向けのポイントです。
ハワイでサーフィン【西側エリア(リーワード)】
続いて紹介するオアフ島の西海外エリアは、サーフィンの発祥の地とも言われています。「リーワード」は観光地化されていなビーチが多く、地元のサーファーが多いのが特徴です。近年では都市開発も進んでおり、高級リゾートホテルやディズニーブランドのホテルもある隠れた観光名所です。初心者向けのサーフスポットもあります。
初心者向け【トラックスビーチ】
リーワードのビーチはさほど観光地化されていないため、のんびりとした光景が多いです。オアフ島西海岸のトラックスピーチは、ハワイ発電所の近くにあるビーチで、水深はやや浅いですが、高すぎず強すぎず程良い波が特徴です。ローカルのサーファーが集まるポイントですが、初心者も楽しめるビーチです。マナーを守り楽しみましょう。
上級者向け【マカハ】
「マカハ」は上質でブレイクしない力強い波が斜面を作り上げる、中級者から上級者向けのリ-ワードを代表するポイントです。ビッグウェーブ・スポットとしても有名な「マカハ」が現代サーフィン発祥の地と言われています。1940年代にノースショアの高波に挑戦する人達が出てくるまでは、大波乗りのメッカはマカハだったのです。
サーフィン発祥の地
古代の人が木の板に乗って海で遊んでいたのがサーフィンの原型です。1788年にキャプテン・クックがハワイに初上陸して以降、宗教上の理由でワイキキビーチ以外でのサーフィンが禁止されていました。1930年代、マカハのビッグウェーブに魅せられた者達がマカハでチャレンジして以来、急速にサーフィンが広まっていきました。

ハワイでサーフィン【ノースショア】
オアフ島の北海岸「ノースショア」は、ワイキキビーチから車で1時間ほどの距離です。日本では見た事もないような高い波が打ち付ける「サーフィンの聖地」です。特に冬の時期は巨大波が押し寄せ、サーフィンの大会も開催されます。世界中のサーファーが集まり、世界トップレベルの技を観ることができます。
中級者向け【ワイメアビーチ】
ワイメアビーチはビッグウェーブで知られるサーフポイントです。冬の時期には荒々しいモンスター級の波が押し寄せ、上級サーファー用のビーチになります。半面、春から夏の時期は冬時期のビッグウェーブが嘘のようにとても穏やかな海になります。シュノーケルやスイミングをするのに最適で、のんびり過ごせるビーチです。
上級者向け【バンザイ・パイプライン】
バンザイ・パイプラインはノースショアのエフカイ・ビーチパークにあるサーフポイントです。上級サーファーなら、知らない人がいないとまで言われている有名ポイントです。世界中のトップ・サーファーが集うような最高レベルの大会が開かれる場所です。パイプのような強烈な管を巻く波が名前の由来とも言われています。

ハワイでサーフィン【東側エリア(ウィンドワード)】
ウィンドワードと呼ばれる東海岸はハイウェイからは見えないサーフポイントが多く、見落とされがちです。強い貿易風が吹くと荒々しさが増してしまいますが、良いうねりが入ったときにはノースショアと同じくらい重い波が現れます。オアフ島の中でも事故率が高いサーフポイントです。ライフガードの注意をよく聞き、波を見極めて楽しみましょう。
上級者向け【サンディービーチ】
サンディービーチは、ボディサーフィンの世界的メッカとして知られています。波のうねりと風の強さによってはサーフィン向きのコンディションとなる時が良くないのですが、コンディションに恵まれた時のショアブレイクはまさに上級者向けの上質なポイントとなります。その難易度を求め訪れる人が絶えません。
ハワイでサーフィン【サーフィンスクール】
ハワイでサーフィンを初体験する方、また初心者の方にはサーフィンスクールをおすすめします。サーフィンを楽しむための技術を身に付けることも大事ですが、ルールやマナーを知ることも重要です。一大観光地で初心者向けのサーフポイントが多いワイキキビーチでは、様々なスクールがありおすすめです。
ハワイでサーフィン【おすすめの時期】
ハワイでサーフィンをするおすすめの時期をご紹介します。ノースショアは冬の時期になるとモンスター級の巨大ウェーブが出現するため、そのウェーブを目当てに世界中からプロサーファーが集まります。プロの上級テクニックを見るベストな時期は、冬のノースショアです。
初心者には夏がおすすめ
反対に、夏の時期がおすすめなのはサウスショアです。サウスショアにはその名の通り夏に到来するサマースウェル(夏のうねり)により、うねりのある乗りやすい波が出現します。サウスショアはワイキキビーチをはじめ、初心者向けのスポットが多くあるので、サーフィン初心者の方には夏の時期にハワイを訪れることをおすすめします。

ハワイでサーフィン【おすすめの服装】
ハワイでサーフィンするためのおすすめの服装は、ラッシュガードです。ラッシュガードの服装は日よけ対策にもなるうえに、ボードでできる擦り傷を軽減してくれます。現地サーファーの男性は上半身裸にハーフパンツの服装、女性の服装はビキニの方も多く憧れるかもしれませんが、初心者の服装にはラッシュガードをおすすめします。

ハワイでサーフィンしよう!
ハワイでサーフィンを楽しむための情報をお伝えしてきましたが、いかがでしたか。ハワイには初心者にも安心なスポットがたくさんありますので、サーフィンデビューするならハワイがおすすめです。ハワイでサーフィンをするおすすめの時期や服装を参考に旅行の計画を立ててみてはいかがでしょうか。
関連記事
ハワイのステーキ店おすすめランキング!予約は必要?安い人気店もあり!
phoophiang
ヒルトンハワイアンビレッジおすすめの過ごし方!人気のプールやショップも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイ語が素敵でかわいい!旅行中に使いたい単語やことわざを紹介!
Anne
ハワイの持ち物リストをチェック!便利なものは?必需品や服装も紹介!
rikorea.jp
ハワイで花や植物鑑賞!日本にないかわいい種類やレイに使用される花を紹介!
ビジネスキー紀子
ハワイお土産はコスメで決まり!人気のプチプラはばらまきにおすすめ!
kiki
ハワイ観光のおすすめスポットを紹介!名所はもちろん人気の穴場もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイ大学マノア校を観光!限定グッズもあり!学食のランチもおすすめ!
Eine kleine
ハワイのアウトレット「ワイケレプレミアム」へ!行き方やブランド紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイのお土産は雑貨がかわいい!人気のアクセサリーなどランキングで紹介!
kiki
ハワイでショッピングを!お買い物に人気のおすすめスポットを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイのコーヒーはお土産に人気!おすすめの種類や味の特徴は?
しい
ハワイのビールはお土産に人気!おすすめの種類や特徴は?値段も調査!
rikorea.jp
ハワイで役立つ英語!入国審査やレストラン予約・挨拶のフレーズを紹介!
Eine kleine
ハワイのドンキホーテはお土産選びにおすすめ!行き方や営業時間も!
ベロニカ
ハレクラニの朝食で優雅な朝!ビュッフェや人気メニュー紹介!料金も!
akkey
ハワイのバスを攻略!乗り方やルート・乗り放題チケットの料金は?
ベロニカ
ハワイで射撃体験!日本人にもおすすめの射撃場を紹介!料金や年齢制限は?
ベロニカ
ハワイのコンセント情報!形状や電圧・変圧器事情を調査!スマホ充電できる?
marina.n
ハワイでの服装まとめ!男性・女性別おすすめアイテムは?レストラン用も!
saki

人気の記事
- 1
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg - 2
ハワイのコーヒーはお土産に人気!おすすめの種類や味の特徴は?
しい - 3
フラグリルワイキキは朝食もディナーもおすすめ!予約は窓際の景色の良い席で!
AnnaSg - 4
インディアナ州を観光!治安や気候は?人気の名所やお土産も調査!
Hana Smith - 5
アメリカ横断に挑戦!鉄道かレンタカーがおすすめ?ルートや距離・費用も!
Liona-o - 6
アメリカのスタバまとめ!限定メニューやタンブラーが人気!値段も調査!
Anne - 7
ブーツアンドキモズでパンケーキ!予約できる?人気メニューや行き方を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 8
ハワイ語が素敵でかわいい!旅行中に使いたい単語やことわざを紹介!
Anne - 9
ヒルトンハワイアンビレッジおすすめの過ごし方!人気のプールやショップも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 10
53 By The Seaで絶景ランチ!人気メニューやアクセス紹介も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 11
ハワイのディズニーホテル「アウラニ」へ!アトラクションは?お土産も紹介!
ビジネスキー紀子 - 12
アメリカのマクドナルドを調査!メニューやサイズは?値段や注文方法も紹介!
SoTiPe - 13
アメリカのスーパー人気ランキング!お土産にはお菓子やエコバックがおすすめ!
yoco64 - 14
ハワイの2月は旅行におすすめ?気温や服装・海に入れるかを調査!
Yuko Fujikawa - 15
ハワイのインスタ映えスポットを紹介!おすすめはおしゃれな場所や食べ物!
kiki - 16
ウィンチェスターミステリーハウスで幽霊屋敷観光!入場料や謎とは?
Hana Smith - 17
アーバインはカリフォルニアの人気都市!治安は?おすすめ観光スポットを紹介!
Hana Smith - 18
サルベーションマウンテン観光!行き方は?インスタ映えするアートな砂漠!
Chaikha - 19
アメリカの田舎に旅行しよう!おすすめの州は?都会では見れない風景が魅力!
1gp29 - 20
ハワイでサーフィンを!初心者にも安心なスポットやおすすめ時期・服装は?
きよな
新着一覧
「エッグスンシングス」はハワイで超人気のパンケーキ店!メニューのおすすめは?
Momoko
パイオニアサルーンでハワイ定番のプレートランチ!おすすめメニューは?
mop
シーライフパークハワイは子供に大人気!イルカとキッスや遊泳など見所紹介!
Liona-o
ハワイでサーフィンを!初心者にも安心なスポットやおすすめ時期・服装は?
きよな
ワイキキのハンバーガーおすすめランキング!美味しい人気店などを調査!
amakana
ホノルルのコンドミニアムおすすめ11選!子連れに人気!格安から高級まで!
Liona-o
クリームポットの人気メニューは?かわいい店内で絶品パンケーキを!
shoka
ハワイでマッサージのおすすめはどこ?カップルで行ける店も人気!
maki
ブルーウォーターシュリンプでハワイ名物を!美味しい人気メニューとは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
ザ・サーフジャックホテルのおしゃれな魅力紹介!スイムクラブとは?
kiki
カハラモールのおすすめ店でお土産選びやランチを満喫!行き方や営業時間は?
kiki
Cafe Laniの朝食がアラモアナで人気!パン食べ放題もおすすめ!
maki
ドールプランテーションの楽しみ方!巨大迷路や列車などおみやげも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
コナコーヒーバターはハワイお土産におすすめ!店舗や値段まとめ!
ROSA
カカアコでウォールアート鑑賞!ハワイで一番おしゃれな場所への行き方は?
Sytry
ワウワウレモネードはハワイのインスタ映えカフェ!メニューや値段を調査!
AnnaSg
マウナラニベイホテル&バンガローは高級リゾート空間!ビーチなど楽しみ方紹介!
Canna
アランチーノディマーレはハワイの人気イタリアン!おすすめメニュー紹介!
kiki
マウナケアで星空観測はハワイ島観光のおすすめ!標高や山頂を紹介!
Yukilifegoeson
アロハアウトレットでムームーを!自分用のお土産に!レンタルもおすすめ!
tabito