2018年05月30日公開
2020年03月25日更新
ラーメン二郎・相模大野に行く前に!評判・人気メニュー・ローカルルールは?
ラーメン二郎はオーダーの仕方にルールがあることで有名ですが、その味もとりこになる人が多いほどレベルの高いものです。この記事ではラーメン二郎相模大野店についてご紹介します。相模大野店ならではのルールもあるので、しっかり確認してからお出かけください。

目次
ラーメン二郎相模大野店のルールとは?
ラーメン二郎はオーダーの仕方にルールがあることで有名ですが、二郎の店舗によってルールが少しずつ違います。敷居が高いように感じますが、それほど難しいことではありません。この記事ではラーメン二郎相模大野店の店舗情報、ルールや評判についてご紹介していきます。
ラーメン二郎相模大野について1:店舗情報
営業時間
ラーメン二郎相模大野店の営業時間は、火曜日から金曜日のお昼の営業が10時半から14時、夜の営業が17時半から21時、土曜日・日曜日はお昼の営業のみで10時半から15時までです。定休日は月曜日で、日曜日もお休みの場合があるようです。詳しい営業時間はラーメン二郎相模大野店のツイッターとフェイスブックで確認できます。
アクセス
ラーメン二郎相模大野店には駐輪場はありますが、駐車場はありません。またラーメン二郎相模大野店の周辺は住宅街で道路の道幅もとても狭いので、あまり二郎の近くまで車で来ることはおすすめしません。コインパーキングはラーメン二郎相模大野店から100mほどのところにいくつかあるようです。値段は40分100円ぐらいと安いです。

ラーメン二郎相模大野について2:メニュー
次にラーメン二郎相模大野店のメニューをご紹介していきます。まず定番の二郎の「ラーメン」は750円。麺の量は約300グラムです。「少なめラーメン」は麺の量が少なめですが、値段は普通の量と同じ750円です。麺の量は約210グラム。「つけめん」は900円、「和っカレー」は850円です。
二郎の和っカレーには定番のラーメンかつけめんにカレー粉がついてきて、ラーメンを和風カレー味に変えることができます。「賄い」は汁なしのまぜ麺です。「お茶漬け~麺」はつけめんです。つけダレに練り梅が入っていて、さっぱりと食べられます。麺の方にはかつお節や昆布茶がかかっています。
二郎の「すき焼きタレ生たまご」は定番のラーメン、つけめんに生たまごがついてくるメニューです。すき焼きのようにたまごを絡ませて食べます。生たまごは「さがみっこ」という名前のイノウエエッグファームの極上卵で、つまようじを刺してもつぶれない黄身はコクがあり、二郎のラーメンをさっぱりと食べられる人気メニューです。
ラーメン二郎相模大野について3:食券の買い方
二郎相模大野店の基本の食券は「ラーメン750円、少なめラーメン750円、大ラーメン870円」の3種類です。それにトッピングをつけたい場合はトッピングの食券も購入します。トッピングの食券は、つけめん150円、ブタ入り250円、賄い200円、お茶漬け麺200円、和っカレー100円、すき焼きタレ生たまご100円、極上生たまご80円です。
初めてラーメン二郎に行く方は定番のラーメンがおすすめです。ラーメン二郎相模大野店につくと、お店の正面に2つの扉があります。向かって左側が入り口専用、右側が出口専用の扉です。二郎相模大野店に入ると右側に食券機があるので食券を買いましょう。二郎のラーメンは麺の量が多めのため、二郎が初めての方はふつうのラーメンか少なめラーメンを選びましょう。
二郎相模大野店の外に並んでいるときに麺の量を聞かれることもありますので、事前に麺の量ぐらいは決めておきましょう。また麺の硬さのリクエストはラーメン二郎相模大野店ではできません。食券を買ったら、二郎相模大野店店内にある青いポールの前で待ちましょう。二郎相模大野店では店内の違う場所で待っていると注意されることもあるようです。
ラーメン二郎相模大野について4:注文方法
席が空いたら、空いた席に座ります。ラーメン二郎相模大野店では基本的に一緒に来た人と並びで座ることはできません。ただ、どうしても並びで座りたいときは店員さんにお願いすると対応してくれます。水はセルフサービスです。また、二郎相模大野店ではティッシュも席にはないので、席に座る前にお水とティッシュを手に持って空いた席まで向かいましょう。
席に着いたらカウンターの上の段に食券を置きます。二郎相模大野店では、ラーメンが仕上げの段階に入ったらお店の方が無料トッピングについて聞きにきます。「そのまま」はニンニク無しで野菜は通常の量です。ニンニクを入れたい場合は「ニンニク」、野菜多めの場合は「ヤサイ」、背脂多めの場合は「アブラ」、醤油多めの場合は「カラメ」とオーダーします。
他のラーメン二郎の店舗では、「マシ」「マシマシ」と言うと野菜などを2倍、3倍の量にしてもらえますが、ラーメン二郎相模大野店ではマシ、マシマシのリクエストは受け付けていません。二郎で評判が良いのは野菜多めのニンニク入り。「ニンニク、ヤサイ」とオーダーしましょう。また「アブラ」もラーメンのコクが増しておすすめです。

ラーメン二郎相模大野について5:おすすめの食べ方
次に二郎定番のラーメンのおすすめの食べ方をご紹介します。初めての方には評判のいい「少なめラーメン」「ニンニク少なめ」「アブラ」がおすすめです。まずラーメンを受け取ったら、トッピングされているニンニクをスープの中に押し入れます。ラーメン二郎のニンニクは生のみじん切りで提供されるため、熱いスープに入れるとニンニクの風味がスープにも広がります。
ニンニクをスープに沈めたら、次は野菜を食べます。野菜をあまり後まで置いておくと野菜から水が出て、スープが少し薄くなってしまいます。多めにオーダーしたアブラと一緒に食べると美味です。野菜を味わったら、次は麺全体をひっくり返します。これは「天地返し」と呼ばれるそうです。
天地返しをする理由は、麺にスープがまんべんなく染み込むようにするためです。これをしないと、最後にしょっぱい麺だけが残ってしまいます。麺を楽しんだら、次は二郎のチャーシューです。二郎のチャーシューは脂身が多く、プルプルの食感が楽しめます。ラーメン二郎のスープは飲み干さない人が多いようです。
ラーメン二郎相模大野について6:食べ終わったら
二郎のラーメンを楽しんだらさっと席を立ちましょう。特に行列ができているときは友達とおしゃべりしたりせず、次の待っている人に席を譲りましょう。二郎相模大野店では、食べ終わった食器はカウンターの上の段に上げて、その上の段にある台ふきでテーブルを拭いてから帰るのがマナーだそうです。ティッシュなどのゴミは店内のゴミ箱へ。
ラーメン二郎相模大野について7:ルール
注文の仕方などのルールの他にラーメン二郎相模大野店からのお願い事のルールがあります。1つ目は全面禁煙。二郎相模大野店店内はもちろん、駐輪場や行列に並んでいる間も喫煙はご遠慮ください。2つ目は、1人で食事のできないお子様の来店です。残念ながらベビーカーの持ち込みやお子様を抱っこしての食事はできないそうです。
3つ目は行列への横入り禁止。お友達に先に並んでおいてもらって後から合流は禁止されています。友達やカップルで二郎相模大野店に行く場合は、全員そろってから列に並びましょう。4つ目は1人1杯制です。ラーメン二郎のラーメンは量が多いので替え玉がほしいという人はあまりいないはずですが、二郎では1人1杯までで替え玉なしです。
5つ目は細かい注文禁止です。上にも書いた通り、ラーメン二郎相模大野店ではマシ、マシマシ、かためなどの注文は承っていません。リクエストできるのは「ニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメ」のみです。最後の6つ目は、ラーメン二郎が初めての方の大盛り禁止です。初めての方はふつうか少なめの麺をオーダーしてください。
ラーメン二郎相模大野について8:おすすめメニュー
ラーメン二郎では、野菜多めとニンニクを入れるのが評判がいいようです。ニンニクだけは少なめもリクエストできるので、食後にお口の臭いが気になる方は「ニンニク少なめ」でオーダーするのがおすすめです。また、不定期ですがその日限定のトッピングもあります。
ブタ増しには「ネギネギしょうがごま油」がついたり、カレーが無料でトッピングできたり、冷たい麺を頼むと玉ねぎ長ネギ粉ガーリックがついてきたりと様々です。定番の二郎のラーメンを味わったことがある人はいろいろなトッピングを試せるところもラーメン二郎の評判のいい点です。その日のサービスの情報はツイッターやフェイスブックで確認できます。
ラーメン二郎・お持ち帰りメニューも
ラーメン二郎にはお持ち帰りできるメニューもあります。「鍋二郎」というメニュー名で、その名の通り、持参したお鍋にラーメン二郎のラーメンを入れてくれます。料金は2、3人前で1500円です。ラーメン二郎は小さなお子様の入店ができないため、ラーメンをお持ち帰りすると家族みんなで楽しめます。すぐに食べないと麺や野菜がクタクタになってしまいます。
野菜たっぷりの二郎のラーメンをぜひご賞味あれ!
いかがでしたでしょうか。ラーメン二郎相模大野店のルールや評判についてご紹介しました。ルールが多いように感じますが、そんなお店でも何度も足を運ぶファンが多い、評判のいい二郎のラーメンはぜひ1度は味わってみたいものです!二郎のラーメンは野菜たっぷりなので女性でもあっさりいただけそうです。
関連記事
鹿沼公園は子供の絶好の遊び場!ゴーカートや自転車のコースもあり!
澤野えみ
神奈川の大山で観光&登山を楽しもう!紅葉や温泉など見どころイッパイ!
yukiusa22
宮ヶ瀬ダムの観光は放流が見どころ!アクセス方法や名物ダムカレーも調査!
Lico
相模原桜まつりの見どころ特集!見頃・混雑状況・駐車場・交通規制など一挙紹介!
茉莉花
厚木の観光スポットおすすめランキング!人気の名所&グルメまで網羅!
kazking
大山阿夫利神社の御朱印・アクセスまとめ!登山の楽しみ方やケーブルカーも!
redK
本厚木&厚木の人気ランチ特集!焼肉からおしゃれな店まで幅広く紹介!
#HappyClover
相模湖天狗岩でワカサギ釣り!ボートや仕掛けなど初心者の楽しみ方も紹介!
marina.n
相模三川公園は桜や遊具が楽しい人気スポット!アクセスや駐車場は?
Yukari.M
相模湖でブラックバス釣り!ボート屋・料金・おすすめポイントまとめ!
Yukilifegoeson
相模湖の日帰り温泉おすすめランキング!宿泊や貸切入浴など楽しみ方多数!
Rey_goal
花菜ガーデンの見どころ・開花シーズン紹介!いちご狩りもおすすめ!
mina-a
寒川神社の無料駐車場・料金の安い場所まとめ!初詣に混雑しにくい穴場は?
うえのあつし
厚木・本厚木のラーメン人気ランキング!地元おすすめの店や新店も調査!
phoophiang
伊勢原・大山の歩き方!登山におすすめのシーズンやバスでのアクセスも紹介!
ベロニカ
相模原のラーメン人気ランキング!地元おすすめの店や新店まで完全網羅!
yukiusa22
相模湖の観光スポット人気ランキング!子供連れ・雨の日おすすめプランも!
mdn
ぼうさいの丘公園へのアクセス・駐車場は?子供や犬と遊べる人気スポット!
canariana
相模原麻溝公園の駐車場やアクセスは?アスレチックやあじさいなど見所多数!
ベロニカ
相模湖のイルミネーション徹底ガイド!時間・アクセス・日程・穴場紹介!
櫻井まりも

人気の記事
- 1
ケンタッキーでモーニングが食べれる!メニューや実施店舗・時間を紹介!
mayuge - 2
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 3
牛角で誕生日を祝おう!クーポンなどの特典や肉ケーキでサプライズ!
Rey_goal - 4
スタバのメニューランキングTOP25!定番のフラペチーノからフードまで!
Sytry - 5
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 6
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 7
ファミマで宅急便を送る&受け取る方法ガイド!サイズ別の料金や集荷時間は?
茉莉花 - 8
マクドナルドでモーニング!朝マックのおすすめメニュー15選!
phoophiang - 9
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 10
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 11
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 12
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 13
水族館デートの服装はどうする?冬や夏など季節別のおすすめコーデまとめ!
Rey_goal - 14
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 15
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 16
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 17
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 18
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 19
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 20
伝説のすた丼の持ち帰りメニューは?頼み方のルールや予約方法も紹介!
Miee2430
新着一覧
コストコ座間店を徹底攻略!営業時間・アクセス・駐車場などまとめてチェック!
茉莉花
麺でる相模原店は元祖二郎系ラーメンの名店!おすすめの人気メニューは?
kiki
相模湖プレジャーフォレストのキャンプ場に宿泊!料金や施設情報を調査!
phoophiang
ステーキ食堂矢部店で柔らかお肉を堪能!おすすめの人気メニューを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
相模湖リゾートプレジャーフォレストの料金割引方法まとめ!最安値で買うには?
ぐりむくん
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストを遊び尽くそう!人気のアスレチックは?
phoophiang
秦野の日帰り温泉おすすめ5選!露天風呂や人気の旅館・施設を紹介!
mayuge
秦野のラーメン屋おすすめ11選!人気の家系や豚骨など美味しいお店を紹介!
#HappyClover
秦野戸川公園はバーベキューや川遊びが楽しめる!子供が喜ぶ大型遊具も!
phoophiang
山神トンネルは神奈川屈指の心霊スポット!場所や行き方・幽霊目撃の噂も調査!
ベロニカ
虹の大橋は神奈川で有名な心霊スポット!場所や高さ・怖い噂も調査!
沖野愛
常泉寺は大和市のパワースポット!御朱印やご利益・アクセス方法は?
yuribayashi
中津川河川敷沿い「田代運動公園」は無料でキャンプができる!川遊びも楽しい!
phoophiang
花水ラオシャン本店はタンメンが人気のラーメン店!おすすめのメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
ららぽーと湘南平塚の駐車場情報を調査!料金無料サービスや混雑具合は?
ぐりむくん
伊勢原大神宮は縁結びにご利益のあるパワースポット!御朱印やお守りも紹介!
yuribayashi
伊勢原のランチおすすめ15選!カフェやバイキング・和食にイタリアンまで!
ぐりむくん
伊勢原の寿雀卵は行列必至の超人気商品!生産直売所の場所や値段は?
Eine kleine
「ムール ア・ラ ムール」は伊勢原の人気パン屋!おすすめのメニューは?
serorian
海老名でランチならおすすめはココ!おしゃれなイタリアンや食べ放題など25選!
phoophiang