2018年06月03日公開
2020年03月25日更新
平塚の名物グルメを完全網羅!絶品ランチ&ディナーのおしゃれなお店も!
神奈川県の中央部に位置する平塚市は、南部は相模湾に面していて美味しい魚が新鮮なまま食べられます。農業も盛んなところで、地元の野菜も多く採れます。海の幸、山の幸ともにグルメな街です。そんな、美味しい食べ物があふれた平塚のグルメな食べ物を選りすぐってみましょう。

目次
平塚のグルメはバラエティー豊富
平塚は神奈川県のほぼ中央に位置しています。南側は相模湾に面しています。人口は約25.8千人で、七夕が有名な街です。平塚から都心までは約1時間の距離です。緑豊かで農作物にも恵まれています。海にも近く、畑もある、グルメがあふれる街です。おしゃれな店もランチが自慢の店もあります。そんな平塚のグルメ情報の紹介です。
平塚のおしゃれなお店
平塚は神奈川県にあります。多少異説がありますが、平塚は湘南です。平塚には、おしゃれな湘南に相応しい、おしゃれなグルメスポットがあります。そもそも七夕が有名な平塚です。ロマンチックな街なのです。まず、平塚のロマンあふれるおしゃれなお店の紹介です。
平塚のおしゃれなグルメスポット1:葦平塚西口本店
葦平塚西口本店は、昭和34年(1959年)に創業した平塚の有名菓子店です。ケーキ類だけでなく、パンの製造販売もしています。湘南ベルマーレのオフィシャルパートナー企業のひとつです。平塚のお菓子屋さんでは外せないお店です。おしゃれで美味しいお菓子が揃っています。
住所:神奈川県平塚市八重咲町12-28
電話番号:0463-22-1102
平塚のおしゃれなグルメスポット2:シルスマリア 本店
昭和63年(1988年)にシルスマリアの工房で生チョコレートが生まれました。その技は継承され、美味しい生チョコレートを作り続けています。シルスマリアは生チョコ発祥の店と店として知られています。その生チョコと美味しいチョコレートケーキが味わえます。生チョコの元祖の味を楽しみましょう。
住所:神奈川県平塚市龍城ケ丘2-3
電話番号:0463-33-2181

平塚の夜に相応しいグルメスポット
平塚には、夜も楽しめるグルメスポットがあります。カップルでディナーが楽しめるお店や、ご夫婦が日常から少し離れた、大人の夜の時間を過ごすためのディナーもあります。夜のディナーといえば、少しハードルが高いお店と思いがちですが、ディナーが気軽に楽しめるお店の紹介です。
平塚の夜が楽しいディナースポット1:シーズナルテーブル
シーズナルテーブルは、20席くらいのお店です。テラスも6席あります。地元の野菜を大事にしているお店です。ランチが有名なお店ですが、夜も営業しています。誕生日や記念日の方にメッセージ入りのデザートプレートをプレゼントしています。女子会もママ会も受け付けてもらえます。楽しいランチやディナーがいただけます。
住所:神奈川県平塚市八重咲町3-17
電話番号:0463-74-6767
平塚の夜が楽しいディナースポット2:ラパットーラ 平塚海岸通り店
ラパットーラ平塚海岸通り店は、ピザとパスタが美味しいイタリアンのお店として、地元で人気店です。2002年のテレビ番組「マネーの虎」から生まれた、数少ない成功店です。支店も出しています。ランチも人気です。夜も23時まで営業していて、常に待っているお客さんがいる繁盛店です。
住所:神奈川県平塚市夕陽ケ丘1-16第1三富ビル1F
電話番号:0463-21-0120
平塚のがっちりランチが食べられる食堂
朝早く食べる食事や、一仕事終えて午後の頑張りのために食べるランチは、がっちりと食べたいものです。理屈などなく、とにかくガツガツ食べられる食事は楽しみです。平塚には漁港もあって海の幸に恵まれています。新鮮な魚介類があります。そんな、ボリューム満点の定食が食べられる、平塚の食堂の紹介です。
平塚の名物グルメ1:平塚漁港の食堂
平塚には平塚漁港があります。ヒラメ、イシダイ、太刀魚から、アジやイワシなど、様々な魚が定置網に入り、水揚げされます。平塚漁港の食堂は、そんな平塚の新鮮な魚が刺身定食で食べられます。獲れたての魚が食べられるのは、最高に贅沢なグルメです。現場で味わってみましょう。
住所:神奈川県平塚市千石河岸51-14
電話番号:0463-86-6892
平塚の名物グルメ2:激安食堂 小林屋
いわゆる、平塚を代表する大衆食堂です。美味しい味と、たっぷりの量が出されます。ライスの大盛は大衆食堂の定番です。お店はいつも混んでいます。値段は、出される料理の内容や量にすれば、極めてリーズナブルです。それも人気の秘密です。ほんとうに安くて美味しい食堂が、激安食堂小林屋です。
住所:神奈川県平塚市紅谷町4-5

外せない平塚の名物グルメ:うな新
グルメなら鰻は外せません。平塚で有名なうなぎ専門店です。うな新さんのうなぎの蒲焼は分厚い焼き上がりになっています。うなぎ本来の美味しい味と、食べ応えのある食感が楽しめます。最近は、価格が高騰気味のうなぎ料理ですが、うな新さんは、他店に比べてリーズナブルな価格帯です。本来鰻は庶民の料理でした。
住所:神奈川県平塚市錦町3-7
電話番号:0463-23-5556
平塚の庶民派グルメスポット
平塚は約26万人の市民がいます。ハイソな方々も多い土地ですが、いわゆる、庶民の方も多いはずです。そんな方々が愛するグルメが平塚にあります。餃子と焼きそばです。今や、焼きそばも餃子も、B級グルメといわれるジャンルでは主力メニューになっています。庶民が好きな料理です。
平塚の庶民派グルメ1:川純餃子専門店
庶民派グルメとして、肉と野菜が入った餃子は最適の料理です。川純餃子専門店さんの餃子は、大きめのサイズで、もちもちの皮が、中身の具とよくマッチしています。ランチもディナーもあります。餃子の個数も選べます。誰もが好きな好きな餃子は庶民派グルメの王様でしょう。
住所:神奈川県平塚市東中原1丁目3-36
電話番号:0463-31-1281
平塚の庶民派グルメ2:吉香
吉香(きっこう)さんの焼きそばは、太麺を焼きながら、最低5回ほどはソースで味付けしています。食べ応えがあります。一度食べると病みつきになりそうです。焼きそばはラーメンと並んで、日本人が大好きな麺類です。中でも、ソース焼きそばは人気の焼きそばです。吉香さんの焼きそばも平塚名物です。
住所:神奈川県平塚市 見附町3-17
平塚のランチ向き中華麺スポット
カレーライスと並ぶ日本人の国民食がラーメンです。ラーメンファンは日本全国にいます。それだけに、日本全国に名店が広がっています。平塚にもラーメンの名店があります。平塚は、タンメンの名店が有名です。そんな、麺類の有名なお店の紹介です。麺フリークには知られているお店ばかりです。
平塚の名物グルメラーメン:松壱家 平塚店
平塚駅から2分の場所にある、平塚で有名なラーメン店です。特製の濃厚豚骨スープに特製タレが美味しさをアップさせます。厚いバラ肉のチャーシューやキャベツやもやしなどのトッピングがあり、見た目もボリューム満点です。麺の固さやスープの濃度などが希望できます。国民食のラーメン、松壱家のラーメンは美味しいのです。
住所:神奈川県平塚市紅谷町8-8
電話番号:0463-23-9008
平塚の名物グルメタンメン1:老郷本店
昭和32年(1957年)創業の、人気タンメンの店、老郷本店(ラオシャンほんてん)です。ラー油をかけて食べるのが、老郷流の食べ方です。店内では自宅で食べられるタンメンセットも販売しています。行列ができるお店としても知られていて、マスコミにもしばしば取り上げられ、テレビにも登場しています。
住所:神奈川県平塚市紅谷町17-23
電話番号0463-21-3658
平塚の名物グルメタンメン2:花水ラオシャン本店
花水はタンメンの名店です。味わい深いかすかな酸味が残るスープに、たっぷりの刻みタマネギが入り、ストレート麺がスープや野菜のうま味を含んで、美味しいタンメンになっていいます。平塚にしかない独特のタンメンとして、全国的に知れ渡っています。シンプルだからこそ、ほんとうに美味しいのです。価格もリーズナブルです。
庶民的な店構えから入りやすく、美味しさが人気の源になっていることがわかります。ラオシャンのタンメンは平塚で生まれました。タンメンとは、関東地方発祥の麺料理といわれ、もやし、ニラ、キャベツ、にんじんなどの野菜と豚肉を炒めた材料を、鶏ガラスープで煮込み、麺と一緒に盛り付けたものです。花水ラオシャン本店のタンメンは地元グルメの代表です。
住所:神奈川県平塚市花水台29-3
電話番号:0463-36-0269

平塚のテイクアウトグルメスポット:鳥仲商店
鳥仲商店は鶏肉専門店で、平塚で唐揚げが名物なお店です。から揚げ以外にも、おすすめは精肉、揚げ物、焼き鳥などがあります。お店の看板名物メニューは湘南こっこ唐揚げです。テイクアウトして、公園や自宅でランチやおやつにできます。夕飯用に購入しておかずでも、晩酌でもいけます。信玄どりを秘伝のタレに漬け込み、自家製鶏油で揚げた逸品です。
昭和29年(1954年)4月に、鳥仲商店は鳥肉卸業を主に創業開始しています。国産の「信玄どり」を使用して、すべて手作業で捌いています。鶏専門店として品揃えも豊富で、品質にも安定があり、地元、平塚で愛され続けています。パンの製造もおこなっていて、「カレーパン」や「鶏まん」も人気があります。
住所:神奈川県平塚市黒部丘2-3
電話番号:0463-31-0349
平塚の名物お土産:つるや製菓
日本全国に同じような饅頭がありますが、どこの地域でも人気のお菓子になっています。それだけ、たくさんの人々に愛されているグルメです。平塚の「都まんじゅう」も、地元で圧倒的な人気です。少し大きめの一口サイズで、小腹がすいたときなどは最適なおやつになります。店の前を素通りできないグルメなお饅頭です。
小麦粉に卵を加えたふっくら、もっちり生地に、白いんげん豆で作られた絶妙な味の白餡がぎっしり詰まっています。創業以来変わらない製法です。つるや製菓さんは、昭和30年(1955年)から営業している老舗のまんじゅう屋さんです。都まんじゅうは、平塚市観光協会の推奨銘菓になっています。平塚名物のお土産にぴったりです。
住所:神奈川県平塚市紅谷町2-27
電話番号:0463-21-2258
平塚のグルメはおいしい!
平塚には、B級グルメといわれる、ご当地グルメからおしゃれなランチやしっとりとしたディナーまで揃っています。食材にも恵まれていて、美味しいグルメがあふれています。首都圏からも交通の便が良く、人気が高い街です。平塚のグルメは平塚で食べてこそ、ストレートにその美味しさがわかります。平塚に出かけて平塚グルメ巡りを楽しみましょう。
関連記事
古我邸は鎌倉にある歴史的な豪邸!レストラン&カフェでランチもおすすめ!
yoco64
江ノ島の展望台『江の島シーキャンドル』の営業時間や行き方は?絶景カフェも!
zasxp
鎌倉の有名ホットケーキ『イワタ珈琲店』のおすすめメニュー・アクセスを紹介!
maho
鎌倉のあじさい特集!名所から穴場まで見頃の開花時期や混雑状況をリサーチ!
tabito
鎌倉『宝戒寺』の見どころは?御朱印や歴史・四季の花の見頃を紹介!
hanausagi
湘南のおすすめランチ厳選まとめ!おしゃれなカフェや人気の海鮮もあり!
phoophiang
鎌倉の和食ランチならココ!小町通りの人気店・古民家風のおしゃれな店も!
komatya
葉山のおしゃれカフェまとめ!海の見えるフォトジェニックな人気店はどこ?
phoophiang
湘南のきれいな海を満喫!絶景の海岸・海沿いカフェなどおすすめスポットは?
phoophiang
ホテルニューカマクラは鎌倉で人気の老舗洋館!部屋や予約方法を調査!
mapfan
樹ガーデンは鎌倉の大人気カフェ!アクセス・混雑状況・おすすめメニューは?
水木まこ
大磯海水浴場の駐車場や海の家も充実!きれいな海で遊べる人気スポット!
マッシュ
江ノ島の絶品海鮮丼ランキング!安い人気ランチ・地元屈指の有名店あり!
MT企画
鎌倉『アマルフィイ』で極上イタリアン!小町通りや七里ヶ浜の人気店を調査!
phoophiang
逗子海水浴場の遊び方ガイド!アクセス・海の家・シャワー・駐車場情報など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
長谷寺は鎌倉観光の名所!アクセス・見どころ・所要時間まで徹底ガイド!
Hana Smith
鎌倉・建長寺の御朱印や拝観料を紹介!アクセスや駐車場も事前にリサーチ!
canariana
鎌倉『円覚寺』で御朱印集め&座禅体験!おしゃれなカフェや紅葉も見どころ!
maki
江島神社の御朱印やお守りは?湘南屈指のパワースポットでご利益を調査!
水木まこ
銭洗弁財天宇賀福神社は金運パワースポット!御朱印・お守りもリサーチ!
Momoko


人気の記事
- 1
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 2
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 3
マクドナルドでランチなら「昼マック」がお得!おすすめメニューや時間まとめ!
mayuge - 4
スタバのモーニングメニューまとめ!サービスの時間帯やセット内容も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 5
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 6
丸亀製麺の麺職人のいる店舗はどこ?制服で見分ける方法もチェック!
mayuge - 7
冷凍食品おすすめランキングTOP31!安いし美味しい人気商品を紹介!
納谷 稔 - 8
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 9
ケンタッキーではドライブスルーが便利!メニューや注文方法まとめ!
ピーナッツ - 10
パタゴニアのバギーズショーツは夏の最強アイテム!人気カラーは?
Hayakawa - 11
宝くじにご利益の神社おすすめ13選!全国の金運パワースポットで当選祈願!
ビジネスキー紀子 - 12
業務スーパーのウインナーの種類と味まとめ!口コミの人気商品はどれ?
Hayakawa - 13
スタバのパッションティーの味やカロリーは?おすすめのカスタマイズも!
茉莉花 - 14
はま寿司の持ち帰りメニューとネット予約方法を解説!単品でもセットでもOK!
daiking - 15
コストコのビール人気ランキング!美味しいと評判の種類や値段もチェック!
沖野愛 - 16
コストコの服は安いのに優秀!子供服や大人用のおすすめや人気商品まとめ!
沖野愛 - 17
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 18
コストコで買えるコンタクトの種類や値段を調査!処方箋なしでも買える?
Rey_goal - 19
ミスドを冷凍保存する方法!解凍のコツやおすすめの食べ方もチェック!
茉莉花 - 20
ローソンで買えるダイエット中におすすめの商品まとめ!食品やお菓子など!
daiking
新着一覧
鎌倉の光明寺は有名な桜の名所!見どころや御朱印・アクセス方法は?
mina-a
大磯でランチにおすすめのお店11選!絶品の海鮮や海が見えるおしゃれな店も!
Hayakawa
鎌倉の初詣スポットおすすめ13選!混雑必至の人気神社・お寺から穴場まで!
phoophiang
冬の鎌倉観光におすすめのスポット11選!デートに人気の絶品グルメや絶景も!
kiki
茅ヶ崎でテイクアウトできる店おすすめ11選!ランチや夜ご飯にも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
藤沢でテイクアウトできるお店おすすめ15選!美味しい人気グルメばかり!
Rey_goal
鎌倉のテイクアウトグルメ11選!美味しいお弁当や人気のスイーツなど!
Momoko
鎌倉・江ノ島のデートスポットおすすめ15選!定番コースから穴場も!
MinminK
鎌倉のハイキングコースおすすめ7選!初心者や子供でも楽しめる!
MinminK
鎌倉の名物グルメおすすめランキングBEST15!外せない料理からお土産まで!
Canna
松壱家は横浜家系ラーメンの超人気店!王道の醤油豚骨がおすすめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「小坪トンネル」は神奈川の由緒ある心霊スポット!場所や体験談を徹底調査!
yuribayashi
「高久製パン」は弦斎カレーパンが名物の超人気店!工場直売所もご紹介!
Hayakawa
平塚のパン屋さんおすすめ11選!外せない超人気店から穴場まで!
serorian
ららぽーと湘南平塚のおすすめグルメ11選!人気のレストランを紹介!
ROSA
テラスモール湘南や周辺駐車場おすすめ11選!料金の安い場所をご紹介!
daiking
辻堂でランチにおすすめのお店25選!料理が美味しい人気店やおしゃれカフェも!
mayuge
「モンブランスタンド」は鎌倉で人気の名店!賞味期限はたったの2時間?
茉莉花
「麺処 そばじん」は辻堂の人気ラーメン店!伝説のチャーハンなどメニューは?
Hayakawa
辻堂「テラスモール湘南」完全ガイド!おすすめのレストランや店舗は?
serorian