2018年06月02日公開
2020年03月25日更新
広島空港お土産ランキング・トップ17!スイーツなどおすすめ多数!
広島県三原市にある広島空港でおすすめのお土産はどんなものがあるかご存知でしょうか。そこで今回は広島空港でおすすめのお土産をランキングにしてご紹介していきます。旅行などの際には参考にして広島空港でのお土産選びも楽しんでみてください。

目次
- 1広島空港でおすすめのお土産ランキングのご紹介!
- 2広島空港おすすめお土産ランキング17位:イカ天瀬戸内れもん味
- 3広島空港おすすめお土産ランキング16位:熊野筆
- 4広島空港おすすめお土産ランキング15位:川通り餅
- 5広島空港おすすめお土産ランキング14位:広島菜漬
- 6広島空港おすすめお土産ランキング13位:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ
- 7広島空港おすすめお土産ランキング12位:牡蠣まるごとせんべい
- 8広島空港おすすめお土産ランキング11位:レモ缶
- 9広島空港おすすめお土産ランキング10位:カープコラボの食品
- 10広島空港おすすめお土産ランキング9位:八天堂のくりーむパン
- 11広島空港おすすめお土産ランキング8位:広島チョコラ
- 12広島空港おすすめお土産ランキング7位:かきカレー
- 13広島空港おすすめお土産ランキング6位:レモスコ
- 14広島空港おすすめお土産ランキング5位:カープグッズ
- 15広島空港おすすめお土産ランキング4位:冷凍お好み焼き
- 16広島空港おすすめお土産ランキング3位:尾道ラーメン
- 17広島空港おすすめお土産ランキング2位:生もみじまんじゅう
- 18広島空港おすすめお土産ランキング1位:もみじ饅頭
- 19広島空港でお土産選びも満喫して行こう!
広島空港でおすすめのお土産ランキングのご紹介!
広島といえばどんなグルメが人気なのでしょうか。スイーツでいえば有名なのは“もみじまんじゅう”や“生もみじまんじゅう”などがあります。また牡蠣を使ったグルメなども人気を集めております。そこで今回は広島空港でおすすめのお土産をランキング形式でご紹介していくとともに、カープグッズやお土産販売店の営業時間などご紹介していきます。

広島空港おすすめお土産ランキング17位:イカ天瀬戸内れもん味
まず最初にご紹介するのはイカ天瀬戸内れもん味です。お酒のおつまみとしても人気の商品になっているのですが、広島のお土産ということでレモン味になっております。こちらは広島空港内のさまざまなお土産ショップで販売されておりますので、営業時間などを確認しながらさまざまなお土産ショップで見てみてはいかがでしょうか。とてもおいしいと評判のお土産の一つになっております。
広島空港おすすめお土産ランキング16位:熊野筆
続いてご紹介するのは熊野筆です。女性へのお土産や、ご自身へのお土産として人気になっている熊野筆は、女子サッカーの代表選手の国民栄誉賞などの記念品として贈られたこともある、有名なブラシになっておりまして、とても人気のアイテムになっております。メイクブラシといいましてもさまざまな種類がありますので、じっくり選んでください。
熊野筆は広島空港内のANA FESTAというショップで購入できるようになっており、営業時間は7時から21時30分までとなっております。営業時間も長めになっておりますので比較的遅い時間でも立ち寄る事のできるショップということもあり便利になっております。ぜひ営業時間内にANA FESTAへ立ち寄って熊野筆ブラシを購入されてみてください。
広島空港おすすめお土産ランキング15位:川通り餅
続いてご紹介するのは川通り餅です。こちらは広島にお住まいの方が選ぶおすすめのお土産ランキングなどでも、必ずといっていいほど入ってくる有名なお菓子になっております。近年洋風なスイーツなどが人気になっておりますが、たまには和の心を感じることのできるスイーツを、広島のお土産としてみなさんに贈ってみてはいかがでしょうか。
広島空港おすすめお土産ランキング14位:広島菜漬
続いてご紹介するのは広島菜漬という漬物です。広島で人気のお漬物の一つになっておりまして、もちろん広島空港で購入することもできるようになっております。ご飯のお供として食べるのもいいですし、お酒のおつまみとしてもおいしく食べることのできるお漬物になっております。鮮やかな緑が特徴となっておりまして食感も抜群のお漬物です。
広島空港内にある天満屋空港ショップなどで購入することができるようになっておりまして、営業時間は7時から20時30分までとなっております。こちらも営業時間に余裕がありますので、ゆっくり広島空港でのお土産を選ぶ時間が作れると思いますので、ぜひ広島菜漬やそのほかのお土産も一緒に見てみてください。年配の方々にも人気のお土産です。
広島空港おすすめお土産ランキング13位:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ
続いてご紹介するのは瀬戸田レモンケーキ 島ごころです。瀬戸田レモンといえば全国的にも有名なのですが、その瀬戸田レモンを使用したスイーツになっております。レモンを使用していることでスイーツ独特甘ったるさが控えめになっており、さっぱりとした味わいが人気の秘訣になっております。そのため甘党の方以外でも楽しめるスイーツです。
広島空港内のお土産ショップのさまざまな場所で購入することができるのですが、福屋広島空港ショップなどで購入できるようになっており、営業時間は7時から20時30分までとなっております。こちらのショップも営業時間に余裕がありますので、じっくり店内をまわり広島ならではのお土産などを見つけてみてください。とてもおすすめスイーツです。

広島空港おすすめお土産ランキング12位:牡蠣まるごとせんべい
続いてご紹介するのは牡蠣まるごとせんべいです。広島の名物グルメの一つである牡蠣を使用したせんべいになっておりまして、広島ならではお土産として人気になっております。せんべいの生地には同じく広島名産のじゃがいもをたっぷり使用しており、真ん中にドンっと大きな牡蠣が乗っております。見た目のインパクトもあるせんべいになります。
箱で購入することでたくさんの量を買うことができますので、職場などでばらまき土産として配るにも便利になっております。牡蠣好きの方にはたまらないせんべいになっておりますし、牡蠣がまるごと1粒乗っていることで、豪華さもプラスされておりますので、ぜひ広島空港でお土産を選ぶ際には、牡蠣まるごとせんべいを購入されてみてください。
広島空港おすすめお土産ランキング11位:レモ缶
続いてご紹介するのはレモ缶です。名前からイメージするとレモンの缶詰を思い浮かべる方も多いと思いますが、レモ缶とは牡蠣に瀬戸内レモンをかけて缶詰にしている商品になっております。レモンの香りと一緒に肉厚な牡蠣を頬張ることができ、お酒のおつまみとしてはもちろんのこと、夕食などのメニューの一品プラスにも便利になっております。
こちらは広島空港内のさまざまなお土産ショップで販売されておりまして、営業時間なども20時を超えるショップも多数ありますので、営業時間を気にすることなくショッピングすることができます。また缶詰からそのまま食べるのもおいしいのですが、パスタなどの麺類と絡ませたり、一度炒めるなど工夫することでまた違った味を楽しめる一品です。

広島空港おすすめお土産ランキング10位:カープコラボの食品
続いてご紹介するのはカープコラボの食品です。スイーツや飲み物などさまざまな商品とカープがコラボした食品類が広島空港では購入できるようになっております。カープグッズを販売しているショップなどで購入することができるようになっており、広島空港福屋ショップなどでも購入可能になっており、営業時間は7時から20時30分までとなります。
さまざまな商品がありますので、悩むことだと思いますが、気になるカープコラボ商品をお土産として贈るだけでなく、ご自身用に購入されてみてはいかがでしょうか。近年カープ女子という言葉の流行などもありまして、カープを応援する女性が増えてきております。とくにカープ好きの方に喜ばれるお土産ですので、ぜひ選んでみてください。
広島空港おすすめお土産ランキング9位:八天堂のくりーむパン
続いてご紹介するのは八天堂のくりーむパンです。こちらのクリームパンはとても柔らかいですので、持った瞬間につぶれてしまうかもしれません。そのためお土産として贈る際には落ち運びに注意してください。ですがさまざまな味も楽しめますし、パンというよりもスイーツ感覚で食べることができますので女性を中心に人気の商品になっております。
また広島空港にある八天堂の営業時間は8時30分から完売までとなっております。そのためできるだけ早めに立ち寄るのがおすすめになっております。クリームが驚くほど入っておりますのでスイーツ好きの方にもおすすめになっております。また広島空港限定のパッケージなどもありますので、広島空港のお土産としてもぴったりのスイーツになります。
広島空港おすすめお土産ランキング8位:広島チョコラ
続いてご紹介するのは広島チョコラです。こちらは人気のチョコを使用したスイーツになっておりまして、生チョコや濃厚なチョコレートのスイーツになっております。またこちらのスイーツは金色の豪華なパッケージになっておりますので、お土産として贈るにもぴったりですし、機内で食べるおやつとしてもおすすめのスイーツになっております。
チョコレートのスイーツということで、女性だけでなく男性にも人気になっておりますし、幅広い年代の方々におすすめになっております。職場でばらまき土産として持っていくのもいいですし、個別に渡すお土産としてもおすすめです。ぜひ広島空港でお土産にお菓子を選びたいときには、広島チョコラを購入されてみてはいかがでしょうか。
広島空港おすすめお土産ランキング7位:かきカレー
続いてご紹介するのはかきカレーです。広島の名産牡蠣を使用したカレーになっておりまして、子供から大人の方までどなたでも食べられるカレーになっております。広島空港内には牡蠣カレーのお店などもあり、実際にその場で食べることもできるようになっておりますので、先に食べてみて気に入った場合には購入されてみてはいかがでしょうか。
また牡蠣がたっぷり入っているということで、普段のカレーよりも豪華なカレーを味わうことができますし、牡蠣のクリーミーさとカレーのスパイシーな香りが絶妙にマッチした一品になっております。レトルト販売されておりますので、ご自宅での料理も簡単ですし、お土産としても荷物になりにくいですので、とてもおすすめの商品になっています。
広島空港おすすめお土産ランキング6位:レモスコ
続いてご紹介するのはレモスコです。レモスコは広島では知らない人はいない!と言われるほど有名な調味料の一つになっておりまして、広島の名物でもありますお好み焼きのお店などにも置いてあることが多いといわれております。そんなレモスコは“辛い!酸っぱい!うまい!”をキャッチフレーズとしており、辛さの中に酸味を感じることができます。
唐辛子やレモンにお酢と塩で作られておりますので、パスタなどにかけることで、夏でも箸の進むパスタメニューを簡単に作ることができたり、普段の料理にいつもと違ったアクセントをプラスすることができるようになっております。広島県内で有名な調味料になっておりますので、ぜひ広島のお土産として購入されてみてはいかがでしょうか。
広島空港おすすめお土産ランキング5位:カープグッズ
続いてご紹介するのはカープグッズです。広島空港内ではカープグッズを購入することができるようになっております。今や全国にファンがいるといわれているカープは、カープ女子という言葉などでも知名度が上がりました。そんなカープ選手たちのユニホームなどを購入することができるようになっておりますし、タオルなども販売しています。
値段的にもユニホームをお土産にはできない!という方でも靴下やタオルなどの小物ですと、リーズナブルなお値段になっておりますので、安心してお土産選びをすることができます。またそのほかにもキーホルダーなどもあります。また広島空港では広島でカープの試合が行われる日などは、空港内の職員の方などがユニホームを着て働いております。
広島空港おすすめお土産ランキング4位:冷凍お好み焼き
続いてご紹介するのは冷凍のお好み焼きです。広島といえば麺の入った薄い生地のお好み焼きが有名になっており、たっぷりのキャベツとお好みソースの絡まった麺が絶妙な旨味を出しているのですが、そんな広島のお好み焼きが冷凍食品として販売されております。そのためご自宅に帰ってからでも気軽に広島風お好み焼きを食べることができます。
お好み焼き専用の麺なども販売されておりますので、一緒に買って麺を増量したボリューム満点の広島風お好み焼きを楽しむこともできます。関西のお好み焼きしか食べたことのない方は、一度食べるとびっくりすること間違いなしです。広島空港だけでなく広島のお土産としても人気の商品になっておりますので、ぜひ購入されてみてください。

広島空港おすすめお土産ランキング3位:尾道ラーメン
続いてご紹介するのは尾道ラーメンです。尾道ラーメンは広島でも有名な人気グルメの一つなのですが、即席麺をお土産として購入することができるようになっております。カップタイプの物もありますし、袋タイプの物もありますのでお好みの尾道ラーメンを、ご自宅用やお土産用として購入されてみてはいかがでしょうか。
自宅で簡単に調理することができますし、おいしい尾道ラーメンを食べることができると人気になっておりますし、子供から大人まで幅広い年代の、男性だけでなく女性にも人気になっております。実際にお店に足を運ぶと長蛇の列に並ばないといけないことも多いのですが、お土産用の尾道ラーメンですとご自宅で簡単に本格的な尾道ラーメンを食べることができますのでとてもおすすめです。
広島空港おすすめお土産ランキング2位:生もみじまんじゅう
続いてご紹介するのは生もみじまんじゅうです。広島の名物といえば“もみじまんじゅう”なのですが、よりしっとりしていて広島土産として外せない商品になっております。味もさまざまな味が出ておりますので、いろいろな味が一緒になったバラエティーセットなどがおすすめになっており、各味を食べ比べてみるのも楽しみの一つになっております。

広島空港おすすめお土産ランキング1位:もみじ饅頭
最後にご紹介するのは“もみじまんじゅう”です。やはり広島のお土産といえば定番のお菓子として人気になっておりまして、現在では生もみじまんじゅうと一緒に購入して食べ比べるのもおすすめになっております。また広島だけでなく全国のお土産菓子でもトップの知名度を誇る人気商品です。ぜひ生もみじまんじゅうと一緒に購入されてみてください。
広島空港でお土産選びも満喫して行こう!
いかがでしたでしょうか。今回は広島空港でおすすめのお土産をランキング形式でご紹介しました。広島にはレモンや牡蠣、お好み焼きやもみじまんじゅうなど人気の名物グルメが多いだけでなく、カープの拠点ということでカープグッズなども人気です。広島空港に立ち寄った際には、人気のお土産を迷わずゲットするために参考にしてみてください。
関連記事
西条の居酒屋おすすめ店を紹介!安い飲み放題も!宴会ができる場所も調査!
#HappyClover
広島・大久野島(うさぎ島)を観光!うさぎにえさやりはできる?
mdn
広島・大久野島へのアクセスは?フェリーの時間や混雑状況をリサーチ!
しい
広島・大久野島毒ガス資料館に見る戦争の歴史!地図から消えた島?
MinminK
広島『世羅高原農場』はひまわりなど季節の花々が魅力!入園料やアクセスは?
tomi
広島空港駐車場で無料や料金が安い場所は?予約など混雑回避の方法も!
firebom.sns
広島空港ラウンジ『もみじ』が快適すぎ?ANAやJALほか魅力まとめ!
櫻井まりも
広島・大崎上島へフェリーでGO!人気の観光&グルメスポットや温泉宿は?
Canna
東広島の人気カフェ9選!子連れ向けの個室や人気のパンケーキ店は?
Liona-o
広島空港お土産ランキング・トップ17!スイーツなどおすすめ多数!
kiki
東広島のランチおすすめ11選!おしゃれカフェに和食から焼肉まで!
旅するフリーランス
広島世羅町のランチおすすめ11選!人気の古民家風のかわいいカフェも調査!
旅するフリーランス
上ノ原牧場カドーレは広島のレストランがある人気の牧場!ジェラートが絶品!
zasxp
トムミルクファームの人気ランチメニューは?営業時間や牧場まつりも調査!
savannah
東広島の憩いの森公園は遊具豊富で大人気!キャンプ&バーベキュー情報も!
m-ryou
竹原のランチならココ!古民家風のカフェや子連れに人気の店など厳選!
maho
「ひとつぶのマスカット」は人気沸騰中のお菓子!販売店舗や発売期間は?
mayuge
八天堂カフェリエは広島で話題のスポット!ランチやパンケーキが大人気!
ぐりむくん
広島空港のレストランで食事しよう!名物のお好み焼きなどおすすめ店まとめ!
mdn
佛通寺は広島・三原市の紅葉名所!見頃時期やアクセス・駐車場も調査!
Momoko

新着一覧
佛通寺は広島・三原市の紅葉名所!見頃時期やアクセス・駐車場も調査!
Momoko
広島空港のレストランで食事しよう!名物のお好み焼きなどおすすめ店まとめ!
mdn
八天堂カフェリエは広島で話題のスポット!ランチやパンケーキが大人気!
ぐりむくん
「ひとつぶのマスカット」は人気沸騰中のお菓子!販売店舗や発売期間は?
mayuge
竹原のランチならココ!古民家風のカフェや子連れに人気の店など厳選!
maho
東広島の憩いの森公園は遊具豊富で大人気!キャンプ&バーベキュー情報も!
m-ryou
トムミルクファームの人気ランチメニューは?営業時間や牧場まつりも調査!
savannah
上ノ原牧場カドーレは広島のレストランがある人気の牧場!ジェラートが絶品!
zasxp
広島世羅町のランチおすすめ11選!人気の古民家風のかわいいカフェも調査!
旅するフリーランス
東広島のランチおすすめ11選!おしゃれカフェに和食から焼肉まで!
旅するフリーランス
広島空港お土産ランキング・トップ17!スイーツなどおすすめ多数!
kiki
東広島の人気カフェ9選!子連れ向けの個室や人気のパンケーキ店は?
Liona-o
広島・大崎上島へフェリーでGO!人気の観光&グルメスポットや温泉宿は?
Canna
広島空港ラウンジ『もみじ』が快適すぎ?ANAやJALほか魅力まとめ!
櫻井まりも
広島空港駐車場で無料や料金が安い場所は?予約など混雑回避の方法も!
firebom.sns
広島『世羅高原農場』はひまわりなど季節の花々が魅力!入園料やアクセスは?
tomi
広島・大久野島毒ガス資料館に見る戦争の歴史!地図から消えた島?
MinminK
広島・大久野島へのアクセスは?フェリーの時間や混雑状況をリサーチ!
しい
広島・大久野島(うさぎ島)を観光!うさぎにえさやりはできる?
mdn
西条の居酒屋おすすめ店を紹介!安い飲み放題も!宴会ができる場所も調査!
#HappyClover