2018年06月02日公開
2020年03月25日更新
青葉台公園は噴水や遊具などアクティビティ充実!アクセスや駐車場まとめ!
青葉台公園は噴水や遊具などのアクティビティが多く、水遊びなどを楽しめる埼玉県で人気の公園です。特にお子さんを連れて楽しむことができるため、夏になると多くの親子が訪れます。そんな青葉台公園の遊具や噴水、アクセス方法や駐車場について紹介します。

目次
青葉台公園はアクティビティが充実していておすすめ!
青葉台公園は、埼玉県の朝霞市にある公園で、噴水や遊具などのアクティビティが充実しています。特に、「ザイルクライミング」と「じゃぶじゃぶ池」が有名で、夏になると多くのお子さんが水遊びを楽しんでいます。そんなお子さんが楽しめる青葉台公園の場所や設置されている遊具や噴水、アクセス方法や、駐車場の有無について紹介します。
青葉台公園とは?
青葉台公園とは、埼玉県の朝霞市にある公園です。敷地面積が広い、大きめの公園ですのでお年寄りからお子さん連れまで老若男女問わず楽しむことができる公園となっています。「じゃぶじゃぶ池」と呼ばれる噴水の人気が高く、気温が高くなる夏が近づくにつれ、噴水で遊ぶお子さんで公園に多くの人が集まります。
また、青葉台公園には少年野球やサッカーなどで利用することができる広めの野球場や、合計5面もあるテニスコート、お年寄りでも楽しめるようなゲートボール場など年齢問わず楽しめるような運動施設があります。また、中央の広場になると子供向けの人気の高い遊具などが設置されているため、家族連れにもおすすめです。
それに加えて、青葉台公園では、毎日早朝の時間帯にラジオ体操が行われています。青葉台公園で行われているラジオ体操は規模が大きく、気温が低くなる冬の時期でも毎日100人以上集まることもあるそうです。そのため、青葉台公園の近隣にお住まいの人は、ラジオ体操に参加することもおすすめです。
加えて、週末には青葉台公園内にある野球場で、少年たちが野球の練習試合が行われています。そのため週末に訪れた場合は、公園で遊ぶだけでなく野球観戦を楽しむのもおすすめです。また周辺には図書館もありますので、公園にお弁当を持ってのんびりした後に、図書館を楽しんで1日を過ごすのもおすすめです。

青葉台公園にある遊具は?
青葉台公園には、お子さんが楽しめる遊具が数多く設置されています。ロープで造られたザイルクライミングや、鉄製のアート遊具、ブランコやスプリング遊具やロープウェイがあります。どれもお子さんに人気の遊具となっています。また遊具の他にも、お手洗いや自動販売機、ウォーキングコースなどもありますので、便利です。
また青葉台公園内には遊具のほか、ベンチが数多く設置されています。また背が高く葉が生い茂った樹木が多く植林されているため、真夏の暑い日でも日陰で休憩することもできます。そのため、噴水があるじゃぶじゃぶ池で水遊びするような暑い日でも安心してご利用いただけるようになっています。
青葉台公園にあるおすすめ遊具紹介!
青葉台公園は大きな広場で、様々な施設や遊具、そして水路や噴水もありますが、その中でもお子さんから人気の高い遊具があります。それらは青葉台公園にしか無いものもありますので、噴水のあるところが池になっている「じゃぶじゃぶ池」と、ロープ状のアクティビティである「ザイルクライミング」について紹介します。
青葉台公園のおすすめ遊具その1「じゃぶじゃぶ池」
青葉台公園に行ったときにまずおすすめしたいスポットは、「じゃぶじゃぶ池」です。じゃぶじゃぶ池は噴水の周りにある池で、そこでお子さんたちは水遊びを楽しむことができます。他の公園にもおなじような池はあるのですが、青葉台公園の噴水周りの水は非常に綺麗なので、お子さんにも安心して遊ばせることができます。
また、噴水周りの「じゃぶじゃぶ池」はお子さんの腰くらいまで深いため注意が必要です。とはいえ、水深は80センチメートル程度ですので、そこまで心配する必要はありません。また噴水から流れ出した水は周囲の水路に流れていますので、そちらの水深は深くありませんので安心して水遊びを楽しむことができます。
ここでの噴水は、上からシャワーのように水が流れ出てくるものや、水面から水が噴きだしたり、オブジェ内から水が出たりと、様々な場所に水の吹出口があり、暑い夏にも涼しく過ごすことができます。周囲には木陰もありベンチやバーゴラなどもありますので、疲れたら休憩することもできます。
じゃぶじゃぶ池で水遊びが楽しめる期間は?
じゃぶじゃぶ池で水遊びを楽しめるのは期間が設定されています。これは毎年変わる恐れもありますので詳しくは公式サイトなどで確認していただきたいのですが、例年通りであれば4月26日から9月28日までとなっています。春から秋にかけての実施ですが、点検のために運転を停止することもあるので注意が必要になります。
青葉台公園のおすすめ遊具その2「ザイルクライミング」
また、青葉台公園のもう一つの見どころとして、「ザイルクライミング」があります。これは頑丈なロープで山を形作ったもので、頂上が大変高くなっています。こちらのアクティビティは、小さな公園にはほとんどなく、大きな公園にしかありませんので、お子さんたちが興奮すること間違いなしです。
好奇心旺盛な子ども達は頂上目指して一直線に登ります。このザイルクライミングでは山に登ったり、ロープ通しを渡り歩いたり、一本のロープを足場にして様々なところへ移動するため、バランス感覚が養われるだけでなく、全身運動にもつながるので力もつくそうです。ぜひお子さんにも遊ばせてあげてください。
青葉台公園はどこにある?アクセス方法は?
青葉台公園はアクセスするときに、立地がよいため様々な手段を用いてアクセスすることができます。最寄り駅から徒歩圏内で行けるだけでなく、バスなどの交通機関も多く、駐車場も周辺にあるためお子さんを連れて車でアクセスすることも可能です。そんな青葉台公園へのアクセス方法について紹介します。
電車でアクセスする場合
電車でアクセスする場合は、まず東武東上線に乗車します。青葉台公園は、朝霞駅が最寄り駅になりますので、東武東上線に乗って、朝霞駅に到着したら下車します。その後、「南口」の改札を出てから市役所の方へ直進していると左手の方向に青葉台公園が見えます。所要時間は、徒歩で約15分となります。
バスでアクセスする場合
バスでアクセスする場合は、市内を循環しているバス「わくわく号」に乗車します。その後「溝沼線朝霞税務署前」というバス停で下車します。そのバス停からおおよそ1分で青葉台公園に到着します。天気が悪い日や、移動で体力を使いたくなかったりする場合には、おすすめのアクセス方法になります。
車でアクセスする場合
車でアクセスする場合は、朝霞市役所を目指します。国道79号線を直進し、朝霞市役所を過ぎて最初の信号を左折すると大葉大公園に到着します。周辺には駐車場もいくつかございますので、お子さんがいる場合に、交通機関などを利用するよりも、車で行きたいと考える人にはおすすめのアクセス方法です。
青葉台公園の近くに駐車場はある?
青葉台公園は、ファミリー向けの公園でもあるため、車でアクセスすることが多々あります。そんなときに必要になるのが駐車場です。青葉台公園の近くには無料の駐車場がありますが、有料で利用できる駐車場もいくつかございます。そこで無料の駐車場のほか、主要な駐車場をご紹介しますので、参考にしてください。
青葉台公園周辺の駐車場その1「青葉台公園前駐車場」
青葉台公園には無料で利用することができる駐車場がご用意されています。それが「青葉台公園前駐車場」です。ここでは収容台数が18台であり、基本的には、青葉台公園を利用している間は、終日ご利用いただけます。また開所日になると、この駐車場のほか、31台が収容できる第二駐車場も開放されますので、台数に余裕が生まれます。
青葉台公園周辺の駐車場その2「リパーク朝霞幸町3丁目」
青葉台公園の近くの駐車場でおすすめの駐車場は、「リパーク朝霞幸町3丁目」です。こちらは先ほど紹介していたものとは異なり有料になります。料金は60分毎に200円かかります。収容台数は6台ですので土日など混雑する時期は満車になることもあります。青葉台公園の隣にありますのでアクセスが容易です。
青葉台公園周辺の駐車場その3「ナビパーク マルエツ朝霞店駐車場」
青葉台公園周辺の駐車場でもう一つのおすすめの場所は、「ナビパーク マルエツ朝霞店駐車場」です。こちらは青葉台公園から500mほど離れているのですが、当日最大700円で利用することができる点に加えて、収容台数が117台と満車になることがほぼありません。時間料金は、30分あたり100円となっています。
青葉台公園はアクセスもよくおすすめ!
今回は、青葉台公園の特徴やアクセス方法、駐車場の有無やおすすめの遊具、そして噴水や「じゃぶじゃぶ池」での水遊びについてご紹介しました。埼玉県にある青葉台公園は季節問わず多くの利用者がいて、それぞれ思い思いの楽しみ方で楽しんでいます。ぜひ青葉台公園を楽しんでみてください。
関連記事
新座の人気ラーメンはどこ?美味しいお店・深夜営業など有名店をランキング!
MT企画
志木のおすすめランチ紹介!子連れ・一人でも!おしゃれなカフェや個室あり!
tabito
新座「トランポランド埼玉」で大人も子供も楽しく体験!料金やアクセスは?
miyazono
青葉台公園は噴水や遊具などアクティビティ充実!アクセスや駐車場まとめ!
Sytry
新座「平林寺」の見どころ特集!紅葉時期・ランチ・御朱印など徹底リサーチ!
maho
和光市の居酒屋おすすめ11選!個室や飲み放題・安い美味しいお店をご紹介!
phoophiang
朝霞台のおすすめ居酒屋11店!個室や飲み放題・おしゃれなお店もあり!
#HappyClover
朝霞台でランチにおすすめのお店11選!おしゃれなカフェやイタリアンなど!
phoophiang
志木のタピオカ店まとめ!大人気の専門店や美味しいおすすめ店を紹介!
Momoko
朝霞台周辺のラーメン屋おすすめ11選!本当に美味しい人気店を厳選!
mayuge
志木でラーメンが美味しいお店11選!人気の横浜家系などおすすめ店紹介!
Canna
志木で話題のカフェ11選!ランチが美味しい人気店やおしゃれなお店も!
mina-a
志木のおすすめ居酒屋11選!飲み放題が安いお店や人気の個室もあり!
#HappyClover
朝霞でランチにおすすめのお店11選!人気のカフェや食べ放題・焼肉もあり!
phoophiang
デカ盛り戦隊豚レンジャーは和光市で話題の二郎系ラーメン店!人気メニューは?
沖野愛
和光市のラーメン屋おすすめ11選!人気の老舗や深夜営業店もあり!
Momoko
朝霞のラーメン屋さん人気11店!本当に美味しいおすすめ店から穴場まで!
#HappyClover
朝霞の焼肉ならココ!ランチや食べ放題などおすすめの人気店11選!
Canna
和光市のランチならおすすめはココ!イタリアンや和食など人気店ベスト11!
Canna
朝霞ガーデン攻略ガイド!料金やおすすめのルアー・釣れるコツも紹介!
mayuge


人気の記事
- 1
セブンイレブンでの切手の買い方ガイド!取り扱い店舗の確認方法や種類は?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 2
はま寿司メニューのカロリーを一覧でチェック!デザートやサイドも!
Chaikha - 3
コストコのバラエティークッキー特集!おすすめの種類・値段・カロリーなど!
ぐりむくん - 4
スナック菓子人気ランキングベスト31!鉄板の定番品やおすすめ商品まで!
kazking - 5
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 6
「オーサムストア」がおしゃれでかわいい!プチプラで買えるおすすめ商品17選!
藤沢直 - 7
セブンイレブンの食パンを徹底解説!人気の種類や値段をまとめて紹介!
Hana Smith - 8
コストコのアーモンドミルクはおすすめ?値段・味・カロリーを徹底調査!
茉莉花 - 9
魚民はテイクアウトもできる?おすすめのメニューや注文方法を調査!
mina-a - 10
ロッテリアのモーニングで朝食を!時間帯やおすすめのセットメニューなど紹介!
Momoko - 11
日本に咲く花7選!代表する花の名前や花言葉・おすすめの名所も紹介!
MinminK - 12
世界のゲテモノ料理ランキング!日本で珍味を食べられるお店も紹介!
MinminK - 13
サイゼリヤのテイクアウトが人気!予約方法やおすすめのメニュー紹介
#HappyClover - 14
コストコの定番はちみつ「ハニーベア」の評判は?人気の理由や値段を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 15
コストコの日用品おすすめランキング!便利でお得な人気商品を厳選して紹介!
MT企画 - 16
スタバのゆずシトラス&ティーが美味しいと話題!人気のカスタマイズや値段は?
phoophiang - 17
コストコのおすすめ商品ランキング!日用品や食品など部門ごと紹介!
phoophiang - 18
御朱印帳人気ランキング!全国のおしゃれ御朱印帳があるおすすめ神社・お寺紹介!
MinminK - 19
モスバーガーメニューおすすめ人気ランキングTOP13!美味しい商品を紹介!
mayuge - 20
松屋の持ち帰りがおすすめ!テイクアウトメニュー人気15選!
Canna
新着一覧
北朝霞の居酒屋おすすめ11選!個室完備や飲み放題など人気店揃い!
ピーナッツ
新座のランチおすすめ11選!バイキングや安い美味しい人気のお店を紹介!
Momoko
朝霞ガーデン攻略ガイド!料金やおすすめのルアー・釣れるコツも紹介!
mayuge
和光市のランチならおすすめはココ!イタリアンや和食など人気店ベスト11!
Canna
朝霞の焼肉ならココ!ランチや食べ放題などおすすめの人気店11選!
Canna
朝霞のラーメン屋さん人気11店!本当に美味しいおすすめ店から穴場まで!
#HappyClover
和光市のラーメン屋おすすめ11選!人気の老舗や深夜営業店もあり!
Momoko
デカ盛り戦隊豚レンジャーは和光市で話題の二郎系ラーメン店!人気メニューは?
沖野愛
朝霞でランチにおすすめのお店11選!人気のカフェや食べ放題・焼肉もあり!
phoophiang
志木のおすすめ居酒屋11選!飲み放題が安いお店や人気の個室もあり!
#HappyClover
志木で話題のカフェ11選!ランチが美味しい人気店やおしゃれなお店も!
mina-a
志木でラーメンが美味しいお店11選!人気の横浜家系などおすすめ店紹介!
Canna
朝霞台周辺のラーメン屋おすすめ11選!本当に美味しい人気店を厳選!
mayuge
志木のタピオカ店まとめ!大人気の専門店や美味しいおすすめ店を紹介!
Momoko
朝霞台でランチにおすすめのお店11選!おしゃれなカフェやイタリアンなど!
phoophiang
朝霞台のおすすめ居酒屋11店!個室や飲み放題・おしゃれなお店もあり!
#HappyClover
和光市の居酒屋おすすめ11選!個室や飲み放題・安い美味しいお店をご紹介!
phoophiang
新座「平林寺」の見どころ特集!紅葉時期・ランチ・御朱印など徹底リサーチ!
maho
青葉台公園は噴水や遊具などアクティビティ充実!アクセスや駐車場まとめ!
Sytry
新座「トランポランド埼玉」で大人も子供も楽しく体験!料金やアクセスは?
miyazono