2018年06月07日公開
2020年03月25日更新
岡山の方言一覧まとめ!語尾の特徴や面白い言い回しまで徹底解説!
妖怪ウォッチの影響で「もんげー」というフレーズが話題になりましたが、「もんげー」は岡山県の方言です。そんな岡山の方言には「もんげー」をはじめとしてかわいい方言が数多くあります。そこで、今回は岡山の方言の特徴やおもしろ言い回しについて紹介します。

目次
岡山の方言を知ろう!
岡山県で使われている方言は、「怖い」とか「かわいい」などの印象を抱きます。それは語尾に特徴があったり、標準語では罵倒するような表現が方言として使われているからです。しかし「もんげー」などのかわいい言い回しもあるので、今回は岡山の方言の特徴や、実際に使われている方言について解説します。
岡山の方言の特徴
岡山県の方言は、他の方言と比べてわかりやすく、漫画やTV番組などで耳にする機会があるため、県外に住んでいる人でも岡山県の方言を知っている人は少なくありません。地理的に考えると、同じ中国地方の広島や鳥取、兵庫や香川などの方言と似ている部分があり、それらが組み合わさって岡山の方言が生まれたと言われています。
地理的に近いとはいえ、それらの方言は大きく異なります。また岡山県がすべて岡山の方言を使っているわけではありません。例えば広島県の県境の方に近づくにつれて、広島県の方言が色濃く残った方言になったり、兵庫や香川に近づくと、同じように方言に変化が現れます。このように地域によって方言の性質が異なります。

岡山の方言のイントネーションや発音
岡山の方言では、連母音が現れると、その部分が組み合わさって母音の長音に変化する場合があります。連母音とは、母音(a,i,u,e,o)が連続するときのことを指します。そのため、岡山県の方言を話している人の殆どは語尾や語の間に伸ばし棒が入ることがあります。これが岡山の方言の音声の特徴です。
例えば、「ながい」という方言では、「nagai」となり「a」と「i」が連続している連母音であるため「なげー」というふうに変化します。また「瀬戸内海」という言葉でも同様に、「setonaikai」となり「a」と「i」が連続しているため「せとねーけー」というふうに音声が変化します。
連母音の組み合わせによって発音は異なるのですが、連母音が続いている単語を聞くと、一度ではその意味がわからなくなることもありますが、発音の変化の特徴を知っておくと、一度で聞き取れるようになります。岡山の方言は、この伸ばし棒がつく発音から、かわいい印象を抱く人も多くいます。
岡山の語尾の方言
岡山の方言には語尾に特徴があると言われています。具体的には語尾に「じゃ」をつける表現や、語尾が長音になり伸びる表現になることがあります。語尾の独特な変化は岡山の方言を使う人がいると頻繁に耳にするため覚えておくことをおすすめします。他の方言に比べると大きな変化はありませんのですんなり理解できます。
岡山の語尾の方言その1「じゃ」
岡山の方言の特徴として、語尾に「じゃ」とつける会話が多いことが挙げられます。「そうじゃ」という岡山の方言は、「そうだよ」という意味になりますし、「いやじゃ」という岡山の方言は、「いやだよ」という意味になります。今まではあまり知られていませんでしたが、芸人の「千鳥」が使っていることから身近になりました。
またこのような「じゃ」が語尾につく表現は、年配の人が使うことが多いため、おじいちゃんのような表現と言われることがよくあります。そのため若い人の中には岡山の方言を使うことに抵抗がある人もいます。また、そのような経緯から少し怖い印象を与えることもありますが、最近はかわいい方言として評価されています。
岡山の語尾の方言その2「が」「がん」
また、岡山の方言としてあまり知られていませんが、語尾に「が」「がん」を用いることがあります。これは「~じゃないか」「~だよ」と意味を持ちます。例文としては、「宿題は?」「いましょーるがん」というものがあり、「いましてるじゃないか」となり、「もう、ええがん」で、「もう、いいじゃないか」などとなります。
岡山の語尾の方言その3「長音」
発音のところで、連母音になると母音の長音に変化するということを説明しましたが、語尾も伸ばし音がつくときがあります。「あまい」という形容詞は「あめー」に変改しますし、「あなた」という言葉は「おめー」に、「はやく」という言葉は「はよー」というふうに、変化するのが特徴です。
また語尾だけでなく、理由や原因を示す「~だから」という表現も「~じゃけー」へと変化します。そのため、長音が連続した文章になる傾向にあるのも岡山の方言の特徴になります。例えば「たろうがおみやげぎょーさんこーてきたけーくいもんには困らんじゃけー」というふうな言い回しになることがあります。
岡山の怖い方言
岡山の方言は語尾やイントネーションの関係から、キツく聞こえることもあり怖いと感じてしまう方言もあります。しかしよくよく聞いてみると単語としては全く怖いものではありません。そこで、岡山の方言を誤解しないためにも、一般的に怖いと思われてしまう岡山の方言についてご紹介します。
ぼっけー
怖いと思われてしまう方言の1つ目は「ぼっけー」です。罵倒を意味する「ボケ」と五感が非常に似ているため、罵倒されてしまったように感じてしまいまいますが、実際はそのような怖い意味ではありません。本来の意味は、強調することを意味する「すごい」「ものすごい」というような意味合いになります。
また妖怪ウォッチなどの影響でよく耳にするようになった「もんげー」も同様に岡山の方言となっています。「もんげー」も驚いたときなどや強調するときに使い、「すごい」「ものすごい」という意味になります。「もんげー」以外にも、「でーれー」「ぼっこー」などといった表現がありますので、合わせて覚えておきましょう。
あんた
岡山の方言の中で怖いと思われてしまう方言の2つ目は「あんた」です。岡山県人は相手のことを「あんた」といいますが、岡山の方言を知らないと、尊敬されず「あんた」と突き放されたというふうに気分を害してしまう心配がありますが、本来は相手のことを指しているだけですので、心配する必要はありません。
また、関連して「相手の家」という言葉を伝えるときは「あんたかた」という方言に変わるそうです。このように岡山の方言は怖いと感じられてしまうものが多いため、岡山でも、先生や上司などの目上の人や、初対面の人に対しては、あまり岡山の方言を出さないようにしているそうですので、最近ではめったに聞くことはありません。
岡山のかわいい方言
岡山県で使われている方言は一見怖いと思われてしまいますが、実際はかわいいフレーズもたくさんあります。そこで岡山県で使われている方言の中で、語感がよかったり、かわいいと感じられるものについていくつかご紹介します。怖いというイメージを払拭するためにもぜひ岡山のかわいい方言を覚えておきましょう。
じゃろ?
岡山県で使われるかわいい方言の1つ目は、「じゃろ?」です。語尾につける表現で、標準語の意味としては「~だろ?」「~でしょ?」というもので、確認を取る意味のある文脈で用いられます。「ほーじゃろー?」や「そーじゃろー?」などというふうに使われますので、かわいく聞こえます。
きょーる
岡山県で使われるかわいい方言の2つ目は「きょーる」です。「きょーる」とは標準語では「来ている」という意味を示しており、たった今向かっているときに使う方言となっています。また語尾が変化して「きょーらー」ということもあります。「いまきょーるわ」というふうに使い、「今向かってるよ」という意味になります。
なんしょん?
岡山県で使われるかわいい方言の3つ目は「なんしょん?」です。「なんしょん?」とは標準語では「何しているの?」という意味を示しており、相手に何をしているのか尋ねるときに使う方言となっています。また語尾に「なら?」「で?」などをつけるときもありますが、若者の間ではちょっとガラが悪く聞こえるため使われません。
また年配の方に成ると「なにゅーしょんなら?」というふうに言い方をする人もいるため、お年寄りと若者の間で方言によって差が生まれています。若者たちの方言は比較的ソフトなものが多く、標準語に近く柔らかい印象を与えますが、年配の人が使うものには、いまいち聞き取れない内容の方言も今なお残っています。
岡山の怖くてかわいい方言を知ろう!
今回は岡山県で使われている方言について紹介しました。岡山県の方言は、一見すると怖いように思えるかもしれませんが、「もんげー」などかわいい語感のものも数多く存在しています。そんな岡山の方言を理解して、岡山の人と話すときに変な誤解をしないようにしっかりと学んでおきましょう。
関連記事
岡山の猫カフェ特集!里親探しができるおすすめなお店もあり!
Hayakawa
岡山のきびだんごおすすめランキング!お土産にも人気の有名店ばかり!
yuribayashi
岡山の遊び場おすすめ17選!子どもから大人まで楽しめる穴場もあり!
mina-a
岡山の日本酒おすすめランキング!有名な地酒はお土産にも人気!
yuribayashi
岡山の日帰り温泉特集!カップルにもおすすめの貸切やランチ付きもあり!
Liona-o
岡山の方言一覧まとめ!語尾の特徴や面白い言い回しまで徹底解説!
Sytry
岡山の名物特集!料理やお菓子などご当地グルメをまとめて紹介!
阿部彩未
岡山の人気カフェまとめ!ランチやケーキもおすすめのおしゃれなお店など!
phoophiang
岡山のラーメン人気店ランキングBEST15!おすすめ店をピックアップ!
phoophiang
岡山のお土産ランキング!お菓子や人気のきびだんごなどがランクイン!
MEG_TEA
岡山のデートスポット特集!おすすめの定番や穴場までを一挙紹介!
savannah
岡山県の公園特集!子供に人気のアスレチックや遊具で思いきり遊べる!
hanausagi
岡山のパン屋人気ランキングBEST17!自家製の天然酵母が売りの店など!
tabito
岡山でいちご狩りができるスポットまとめ!時間無制限など人気農園も紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
岡山の古着屋特集!安いしおしゃれでおすすめなお店が多数あり!
Hana Smith
岡山名物「えびめし」がおすすめのお店まとめ!絶品グルメを堪能!
Katsu23
岡山のキャンプ場まとめ!無料の穴場やコテージのある施設など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
岡山のうどん屋ランキングBEST13!おすすめ人気店を徹底紹介!
MT企画
岡山のスーパー銭湯まとめ!宿泊ができる施設や仮眠ルーム付きもあり!
ぐりむくん
岡山のケーキ屋人気ランキングTOP9!美味しいと評判のお店ばかりを厳選!
kazuki.svsvsv@gmail.com


人気の記事
- 1
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 2
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 3
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 4
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 5
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 6
コストコのミスジが安いのに美味しい!おすすめアレンジや下処理のコツを紹介!
ピーナッツ - 7
100均のケーキ型が安くて優秀!人気のシリコンや紙などおすすめグッズ紹介!
kiki - 8
ヒトカラが安いおすすめ店を厳選して紹介!初めてでも安心の楽しみ方も!
mayuge - 9
京都で名探偵コナン聖地巡礼!迷宮の十字路・から紅の名所に行ける!
tabito - 10
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 11
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 12
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 13
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 14
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔 - 15
コストコの人気アイス21選!おすすめ商品やアレンジ方法をまとめて紹介
kazuki.svsvsv@gmail.com - 16
ローソンのカップラーメン特集!カップ麺のオリジナル商品などおすすめを紹介!
mayuge - 17
タコベルのおすすめメニューまとめ!店舗の場所や料理のカロリーも調査!
mayuge - 18
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 19
コンビニのおつまみおすすめランキング・ベスト25!低カロリーメニューは?
phoophiang - 20
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge
新着一覧
タピオカラボは岡山・倉敷のタピオカミルクティー専門店!人気のメニューは?
kiki
笠岡でランチにおすすめのお店11選!人気のカフェや子連れで行ける店も!
kazking
むさしの森珈琲岡山中仙道店は話題の人気店!モーニングやランチなどメニューは?
ぐりむくん
カキオコなら「タマちゃん」へ!岡山名物人気店のおすすめメニュー紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「カキオコ」は岡山の人気名物料理!地元にも愛される美味しい店11選!
Hayakawa
岡山の滝おすすめ7選!裏側から見れる珍しいスポットや人気の観光名所など!
phoophiang
岡山のテイクアウトおすすめ17選!ランチに人気の弁当や絶品の焼き鳥も!
Canna
倉敷のテイクアウトが人気店9選!ランチがおすすめの店などを紹介!
Rey_goal
日本一のだがし売り場(岡山)の魅力をご紹介!品数や店の広さに驚き!
ぐりむくん
成城石井が岡山に!出店場所やおすすめの人気商品・営業時間まで徹底調査!
ぐりむくん
砂川公園はバーベキューやキャンプが楽しめる!夏場の水遊びも大人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
くじら島は瀬戸内海の貸切無人島!1日1組限定の贅沢なグランピングが大人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
岡山でグランピングが楽しめるスポットおすすめ7選!日帰りできる施設も!
phoophiang
矢掛町のおすすめ観光スポット11選!江戸時代の宿場町を満喫しよう!
Rey_goal
「橋野食堂」は津山ホルモンうどんの名店!料理メニューや営業時間は?
ピーナッツ
「キッチンほりぐち」は岡山の人気洋食店!メニューはどれも絶品!
serorian
岡山のタピオカドリンクおすすめ11選!注目の専門店やおしゃれなお店も!
daiking
「陸乃宝珠」は岡山産マスカットを使った絶品和菓子!販売期間や店舗は?
TinkerBell
町田商店岡山平井店の紹介!横浜家系ラーメン人気店のおすすめメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「ラーメン大統領」は岡山の名店!店舗やおすすめの絶品メニューは?
Rey_goal