2018年06月05日公開
2020年03月25日更新
岡山空港の駐車場特集!無料や料金の安いおすすめの穴場などを紹介!
岡山県岡山市にある「岡山空港」に車でアクセスする際に便利な穴場や料金の安い駐車場をご紹介します。岡山空港にはどんな駐車場があるのか事前に知っていれば、現地で迷う心配もありません。旅行や出張などで岡山空港を利用する際に参考にしてください。

目次
岡山空港の駐車場をご紹介!
岡山県にある「岡山空港」には、電車やバス、タクシーなどでも行く事ができますが、荷物が多い時やお子様連れなどの場合、車で行きたいという人も多いと思います。そんな人におすすめの、岡山空港へ車でアクセスする際に便利な、穴場や安い料金の駐車場についての情報をご紹介していきます。車でアクセスする際に参考にしてください。
岡山空港とは?
岡山県岡山市にある「岡山空港」は、桃太郎伝説が残る地という事から「岡山桃太郎空港」という愛称で親しまれている、岡山県が設置・管理をする地方管理空港です。1988年3月に開港し、国内線は札幌(新千歳)、東京(羽田)、沖縄(那覇)の3路線、国内線はソウル(仁川)、上海(浦東)、香港、台北(桃園)の4路線運航しています。
岡山空港で運航しているそれぞれの路線の所要時間は、国内線の東京(羽田)は70分ほど、札幌(新千歳)は110分ほど、沖縄(那覇)は120分ほどとなっています。国際線のソウル(仁川)は90分ほど、上海(浦東)は135分ほど、香港は240分ほどです。東京(羽田)へ行く便が多く運航されています。
住所:岡山県岡山市北区日応寺1277

岡山空港へのアクセスと駐車場の状況は?
岡山空港へ電車で行く場合は、岡山駅(西口)または倉敷駅(北口)から空港リムジンバスでのアクセスとなります。所要時間は、岡山駅からは30分ほど、倉敷駅からは35分ほどです。そのほかに、湯郷・津山エリアからの乗合タクシーや、倉敷・水島方面からの定額タクシーもあります。
岡山空港へ車でアクセスする場合は、岡山インターチェンジでおりて10分ほどとなります。岡山空港には、有料駐車場・無料駐車場があわせて3187台分あります。周辺にはコインパーキングなどがなく、岡山空港の駐車場がすべて満車になるという事もほぼないので、岡山空港の駐車場が一番安い(無料)で穴場的な存在となっています。
岡山空港周辺にはコインパーキングなどの駐車場がないため、岡山空港の周辺で安い穴場の駐車場というのはありません。そのためここから先は、岡山空港にある駐車場をご紹介していきます。安い料金の有料駐車場・無料駐車場のそれぞれに特徴があるので自分の使いやすいと思う場所を選んで、岡山空港の駐車場を活用してください。

岡山空港でおすすめの駐車場1:第1駐車場(有料)
岡山空港の第1駐車場は、ターミナルビルから近い場所にあるのでとても便利ですが、岡山空港で唯一の有料駐車場となっています。ただし、最初の1時間までの料金は無料なので、送迎など短時間だけの利用の際におすすめです。料金は、1時間を超えると1時間につき100円で、1日(24時間)の最大上限は1000円となっています。
第1駐車場の収容台数は276台となっています。利用時間は、入場は午前6時から午後10時までですが、出場は24時間可能です。料金の支払いは、駐車場出口のゲートでもできますが、事前精算機を利用して清算しておけば、スムーズに出場する事ができるのでおすすめです。ターミナルビルの総合案内所の近くに事前精算機があります。
「ほっとパーキングおかやま」
第1駐車場には収容台数の276台のほかに、「ほっとパーキングおかやま」の専用枠が20台分あります。これは、岡山県発行の「ほっとパーキングおかやま」の利用証を持っている人や、体が不自由な人・妊婦など歩行が困難な人が車を停められるスペースです。利用する際には駐車場係員へ利用証を提示するか、声をかけてください。
身体障害者・戦傷病者・療育・精神障害者保健福祉手帳を持っている人とその付き添いの人の車両は無料になります。第1駐車場内にある係員詰所か、ターミナルビル1階にある総合案内所で、駐車券と手帳を提示して無料の手続きをしましょう。付き添いの車両の場合は、手帳を持っている本人と一緒に駐車券を提示してください。
岡山空港でおすすめの駐車場2:第2駐車場(無料)
岡山空港の第2駐車場は、第1駐車場の隣にあります。無料で利用でき、ターミナルビルへのアクセスも良いので、岡山空港にある4つの駐車場の中で一番最初に満車になってしまう駐車場でもあるのでお気を付けください。駐車場への入場は、午前5時から午後11時までで、出場は24時間可能です。収容台数は284台となっています。
岡山空港でおすすめの駐車場3:第3駐車場(無料)
岡山空港の第3駐車場は、第2駐車場の隣にあります。無料で利用でき、停める場所によってはターミナルビルに近いので、第2駐車場に続いて満車になりやすい駐車場となっています。駐車場への入場は、午前5時から午後11時までで、出場は24時間可能です。収容台数は288台分となっています。
岡山空港でおすすめの駐車場4:第4駐車場(無料)
岡山空港の第4駐車場はターミナルから離れた場所にありますが、第4駐車場内からターミナルビルまでの無料シャトルバスを運行しているのでアクセスは良好で、穴場的な駐車場です。収容台数も2319台分と多いので満車で利用できなくなるような心配もほぼありません。こちらも無料で利用できます。
第4駐車場の入場時間は午前5時30分から午後11時までとなっています。第1・第2・第3駐車場とは違い、午後11時から翌日の午前5時30分までは出入口が施錠されてしまい、出場できなくなるのでお気を付けください。ただし事前に、ターミナルビル1階の西側にある警備員詰所に申し出ておけば、夜間に出場する事ができます。
電話番号:090-8046-8255
岡山空港の第4駐車場行き無料シャトルバス
岡山空港の「無料シャトルバス」は、第4駐車場内にある2ヶ所の待合所とターミナルビル間を運行していて、無料で乗車できます。通常は12分間隔、利用者が多い時間帯は10分間隔で、原則として午前6時30分から午後9時50分まで運行しています。運休する時間帯などもあるので、事前にホームページなどで時間を確認してください。
岡山空港の駐車場を利用する際の注意点
岡山空港の駐車場の利用状況はホームページに掲載されるので、心配な場合は利用前に確認しましょう。駐車する際には、車両通路や駐車禁止の場所には停めず、きちんと区画内に停めましょう。長時間の駐車で利用する場合が多いと思うので、施錠やライトの消し忘れ、窓の閉め忘れなどにお気を付けください。
岡山空港の駐車場は、有料でも安い料金や無料で停められる駐車場がそろっているので、飛行機に乗る人以外にも送迎やターミナルビルでの食事などで訪問する人もいます。ゴールデンウィークや年末年始などは特に訪問する人が多く、その場合は駐車場が満車になってしまう事もあるかもしれないので、心配な場合は公共交通機関を利用しましょう。
また、車中泊は禁止となっています。連続して14日以上にわたって駐車をする場合は、岡山空港管理事務所へ書面での届け出が必要です。届け出がない場合や、届け出をしても期間が経過してしまった場合、さらに、駐車区画外に停めている車両は、県条例に基づいて処分する事があるのでお気を付けください。
電話番号:086-294-5550
岡山空港のガソリンスタンドと急速充電器
岡山空港にはガソリンスタンドもあります。場所は、ターミナルビルの東側に隣接しています。給油できるのは、レギュラーガソリンと軽油のみとなっているので、利用する際にはお気を付けください。営業時間は、午前11時から午後7時30分までとなっています。電気自動車の急速充電器も1基あります。
急速充電器は、ターミナルビルの東側の、ガソリンスタンドの近くに1基あり、30分ほどで80%充電できます。無料で利用できますが、利用する際にはガソリンスタンドに申し出て、使用届出書の提出が必要なのでお気を付けください。営業時間は午前11時30分から午後7時30分までで、無休ですが、降雨などで利用できない場合もあります。
岡山空港の駐車場を活用しよう!
岡山県にある「岡山空港」の穴場的存在の駐車場や、有料でも安い料金で利用できる駐車場をご紹介してきました。それぞれの駐車場に特徴があり、利用時間も少しずつ違いがあるので、自分の利用目的に合う駐車場を選んで、車を停めましょう。また、ターミナルビルにはさまざまな店舗も入っているので、あわせておすすめです。
関連記事
岡山城の観光の見どころを紹介!ライトアップは幻想的でおすすめ!
alas
岡山のプールおすすめまとめ!子供に人気のスライダーや屋内施設もあり!
Udont
岡山「食堂かめっち」の卵かけご飯は有名!メニューや待ち時間もチェック!
mayuge
岡山の郷土料理まとめ!美味しい魚料理などおすすめの人気グルメ満載!
yukiusa22
岡山の「KAMP」はカレーが絶品のカフェ!ゲストハウスも併設!
みーる
岡山でインスタ映え抜群のスポット特集!おしゃれカフェのスイーツも人気!
yukiusa22
岡山空港の駐車場特集!無料や料金の安いおすすめの穴場などを紹介!
mayuge
岡山の人気居酒屋特集!飲み放題が安いお店や料理がおすすめのお店など!
#HappyClover
岡山のランチがおすすめの店まとめ!おしゃれなカフェなど人気店揃い!
#HappyClover
岡山駅前の居酒屋人気店まとめ!個室や飲み放題などおすすめのお店ばかり!
phoophiang
岡山の路面電車は一日乗車券がお得!料金や乗り方などをリサーチ!
しい
岡山の桃太郎のルーツを観光しよう!伝説発祥の地のおすすめスポットは?
savannah
岡山問屋町を散策!カフェやおしゃれな雑貨屋・古着屋などどれもおすすめ!
phoophiang
岡山の焼き鳥人気ランキング!食べ放題や持ち帰りできるお店など!
#HappyClover
岡山の焼肉特集!ランチや個室ありなどおすすめの人気店をまとめて紹介!
#HappyClover
岡山のイタリアン特集!ランチが人気のレストランなどまとめて紹介!
#HappyClover
最上稲荷は岡山観光に外せない!節分の豆まき式もおすすめのイベント!
serorian
岡山の「もんげーバナナ」は国産で高級品!直売所で購入できる?
SoTiPe
「ドンレミーアウトレット岡山店」が激安で大人気!スイーツ好きは必見!
浅葱
岡山駅周辺の駐車場情報まとめ!安い穴場や最大料金設定ありなど!
ぐりむくん
人気の記事
- 1
ケンタッキーのツイスターは種類が豊富!おすすめメニューやカロリーも紹介!
mina-a - 2
丸亀製麺のおすすめメニューランキング!人気のトッピングやアレンジ方法も!
ピーナッツ - 3
コストコはメガネも安い!気になる値段・評判・保証などを詳しくリサーチ!
kiki - 4
ケンタッキーでモーニングが食べれる!メニューや実施店舗・時間を紹介!
mayuge - 5
セリアのおすすめ商品21選!便利雑貨やおしゃれグッズなど人気商品を厳選!
mayuge - 6
洋麺屋五右衛門は創作パスタの人気チェーン店!おすすめメニュー一挙紹介!
MinminK - 7
サブウェイのおすすめメニュー13選!人気トッピングの絶品サンドイッチとは?
ピーナッツ - 8
岡山の紅葉名所特集!おすすめの見頃の時期や穴場スポットも調査!
Rey_goal - 9
コストコのキムチはリピート必須の人気商品!味の口コミや値段を紹介!
phoophiang - 10
ピザハットアプリはクーポンもあって便利!注文方法や支払いまで使い方まとめ!
mina-a - 11
業務スーパーのバターの活用術&保存する方法!小分けにしておけば超便利!
phoophiang - 12
IKEAレストランのおすすめメニュー11選!お得に利用する方法も紹介!
guc - 13
シズラーのランチ・メニュー・店舗など完全まとめ!値段や予約方法も!
phoophiang - 14
ICE MONSTERを日本で食べよう!台湾で大人気!店舗やメニューは?
tabito - 15
100均のイヤホンでおすすめは?マイク付きなど機能や音質などを調査!
茉莉花 - 16
スケートでの服装のおすすめは?子供やデート時のコーデや持ち物まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 17
タリーズはテイクアウトもできる?持ち帰りできるメニューや値段も調査!
Rey_goal - 18
セブンイレブンのそばはどれがおすすめ?カロリーや値段を詳しく紹介!
ピーナッツ - 19
セブンイレブンのわらび餅はプルプル!価格やカロリーをまとめてチェック!
daiking - 20
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal
新着一覧
むさしの森珈琲岡山中仙道店は話題の人気店!モーニングやランチなどメニューは?
ぐりむくん
岡山のテイクアウトおすすめ17選!ランチに人気の弁当や絶品の焼き鳥も!
Canna
成城石井が岡山に!出店場所やおすすめの人気商品・営業時間まで徹底調査!
ぐりむくん
「キッチンほりぐち」は岡山の人気洋食店!メニューはどれも絶品!
serorian
岡山のタピオカドリンクおすすめ11選!注目の専門店やおしゃれなお店も!
daiking
「陸乃宝珠」は岡山産マスカットを使った絶品和菓子!販売期間や店舗は?
TinkerBell
町田商店岡山平井店の紹介!横浜家系ラーメン人気店のおすすめメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
吉備路の観光スポット11選!おすすめのサイクリングコースも紹介!
yuribayashi
RSKバラ園の見頃時期や入園料金をチェック!アクセス方法や駐車場は?
Canna
「林原美術館」は刀剣や美術品など見どころが満載!駐車場やアクセスは?
mayuge
備中高松城観光ガイド!水攻めの痕跡や歴史・見どころまで紹介!
yukiusa22
「うのまち珈琲店」は岡山の人気ブックカフェ!メニューのおすすめは?
ぐりむくん
岡山市の居酒屋特集!おすすめの個室やおしゃれで美味しいお店などを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
岡山駅周辺のラーメン屋ランキングTOP17!美味しい名店をピックアップ!
mayuge
岡山市の観光スポットおすすめ11選!人気の名所から穴場まで紹介!
Klimt.S
岡山駅から倉敷駅までのアクセス方法まとめ!電車やバスで比較!
daiking
「岡山後楽園」は紅葉や幻想庭園も見もの!入場料や営業時間は?
mina-a
岡山駅のランチおすすめ21選!構内や周辺で人気のお店を一挙紹介!
#HappyClover
岡山市のラーメン屋ランキングTOP17!激戦区でおすすめの人気店揃い!
MT企画
岡山駅周辺の焼肉おすすめ13選!食べ放題やランチが楽しめるお店もあり!
高橋翔平