2018年01月05日公開
2018年12月10日更新
札幌のそば(蕎麦屋)ランキングBEST20!大盛りやミシュラン掲載店など!
さまざまな飲食店が多く集まる札幌は、全国有数のグルメシティです。その中でもそばに関しては多くの名店が存在する激戦区として知られています。ミシュランにも選ばれたお店なども含め、札幌における人気のそば屋についてこれからランキングでご紹介していきます。

目次
- 1ミシュラン掲載店も!札幌の絶品そば
- 2札幌の人気そば屋ランキング第20位:ごん
- 3札幌の人気そば屋ランキング第19位:そばびより 朱月庵
- 4札幌の人気そば屋ランキング第18位:手打ちそば 毘沙門
- 5札幌の人気そば屋ランキング第17位:一水庵
- 6札幌の人気そば屋ランキング第16位:正直庵
- 7札幌の人気そば屋ランキング第15位:酒とそば まるき
- 8札幌の人気そば屋ランキング第14位:板そば なみ喜
- 9札幌の人気そば屋ランキング第13位:志の家
- 10札幌の人気そば屋ランキング第12位:手打ち蕎麦 相生坊
- 11札幌の人気そば屋ランキング第11位:そば喜香庵
- 12札幌の人気そば屋ランキング第10位:蕎麦切り 春のすけ
- 13札幌の人気そば屋ランキング第9位:一休
- 14札幌の人気そば屋ランキング第8位:蕎麦喰い処 利めい庵
- 15札幌の人気そば屋ランキング第7位:そば処 大和
- 16札幌の人気そば屋ランキング第6位:そば屋 けん豆
- 17札幌の人気そば屋ランキング第5位:手打ちそば やま賀
- 18札幌の人気そば屋ランキング第4位:蕎麦屋 此花
- 19札幌の人気そば屋ランキング第3位:手打ち蕎麦 こはし
- 20札幌の人気そば屋ランキング第2位:そば切 雨耕庵
- 21札幌の人気そば屋ランキング第1位:手打蕎麦のたぐと
- 22札幌でミシュランの逸品そばを食べよう
ミシュラン掲載店も!札幌の絶品そば
札幌というと「そば」のイメージはあまりありませんが、実は多くの蕎麦屋が集まる激戦区です。あのミシュランにも掲載された人気店から、歴史と伝統のある老舗店まで勢揃いしています。そこでこれから、札幌におけるおすすめの蕎麦屋についてミシュラン選出のお店も含めランキングでベスト20をご紹介していきます。

札幌の人気そば屋ランキング第20位:ごん
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第20位、「ごん」をご紹介いたします。市電の資生館小学校前駅から徒歩3分の場所にあります。こちらはシックで上品な雰囲気の店内で美味しいそばとお酒がいただける、知る人ぞ知る隠れ家的な蕎麦ダイニングです。定休日は日曜日。営業時間は17時から深夜2時までとなっています。
札幌の人気そば屋ランキング第19位:そばびより 朱月庵
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第19位、「そばびより朱月庵」をご紹介いたします。地下鉄南北線のすすきの駅から徒歩5分の場所にあります。こちらはカウンター席だけの立ち呑み風蕎麦居酒屋で、本格的なそばと美味しい日本酒がいただける大人空間です。定休日は日曜日と第1月曜日。営業時間は19時から深夜1時半までとなっています。
札幌の人気そば屋ランキング第18位:手打ちそば 毘沙門
手打ちそば 毘沙門
— nao (@naorin_0322) January 14, 2017
✨鴨せいろ 田舎そば
✨舞茸天せいろ 更科 pic.twitter.com/XtlZ1IM1NR
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第18位、「手打ちそば毘沙門」をご紹介いたします。JR函館本線の発寒駅から徒歩15分の場所にあります。おすすめのメニューは「二色もり」で、更科と十割並粉の2タイプが人気となっています。そばはコシと香りがよく、ちょうどよい量です。定休日は木曜日。営業時間は11時から15時、17時から21時まで。
札幌の人気そば屋ランキング第17位:一水庵
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第17位、「一水庵」をご紹介いたします。市電の西線9条旭山公園通駅から徒歩2分の場所にあります。こちらのそばは白くてかなり細いのが特徴的で、ツルツルとした喉越しの良さは一度食べたらクセになること間違いなしとの評判です。定休日は火曜日。営業時間は11時半から14時半、17時から20時までです。
札幌の人気そば屋ランキング第16位:正直庵
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第16位、「正直庵」をご紹介いたします。地下鉄南北線の真駒内駅から約3.6㎞ほどの場所にあります。こちらのお店は、札幌にある蕎麦店の店主が選ぶ美味しいお店として知られる、まさにプロが選んだ名店として有名です。定休日は水曜日。営業時間は11時から15時までとなっています。
札幌の人気そば屋ランキング第15位:酒とそば まるき
ブログを更新しました\(⌒▽⌒)/
— なお (@iyashinavi_nao) January 6, 2017
酒とそば まるき https://t.co/JBEvGe3KJ5 pic.twitter.com/Zhyu5uQ7G8
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第15位、「酒とそばまるき」をご紹介いたします。地下鉄大通駅から徒歩3分の場所にあります。おすすめのメニューは「もり蕎麦」で、道産のこだわった粉で作られるそばはエッジが効いたコシと喉越しが素晴らしい仕上がりです。定休日はなし。営業時間は11時半から22時までとなっています。
札幌の人気そば屋ランキング第14位:板そば なみ喜
なみ喜の板そばは量が多くて◯https://t.co/h23KqjAlez pic.twitter.com/TXcqpnhb39
— 北乃カムイ【北海道育成アイドル】 (@kamuikitano) November 30, 2017
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第14位、「板そばなみ喜」をご紹介いたします。JR学園都市線の八軒駅から徒歩15分の場所にあります。おすすめのメニューは「板そば」で、噛みしめるほどにそばの風味と旨味が感じられる十割タイプ。多くのリピーターがいるほどの人気です。定休日は木曜日。営業時間は11時から21時までとなっています。
札幌の人気そば屋ランキング第13位:志の家
年末からの画像を乗っけておこう。
— SIN (@sin_original) January 3, 2018
札幌の「志の家」さん。いっつも混んでる。
更科蕎麦が最高さー!#札幌 #蕎麦 pic.twitter.com/NRlXJaWEXW
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第13位、「志の家」をご紹介いたします。地下鉄東西線の西11丁目駅から徒歩5分の場所にあります。おすすめのメニューは「並粉せいろ」で、十分なボリュームと細く綺麗に切られた職人技のそばが印象的です。定休日は日曜日。営業時間は11時15分から17時までとなっています。
札幌の人気そば屋ランキング第12位:手打ち蕎麦 相生坊
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第12位、「手打ち蕎麦相生坊」をご紹介いたします。地下鉄東西線の西28丁目駅から約2㎞ほどの場所にある郊外型の店舗です。店内はテーブル席や座敷など22席が用意されています。「手打ち蕎麦相生坊」は、宮の森の高台にある上品かつ趣のある蕎麦店です。
「手打ち蕎麦相生坊」で食べてほしいおすすめのメニューは「天せいろ」です。そばは細くやや緑がかった仕上がりで、コシがかなり強くて喉越しも最高です。つゆは辛口で醤油感の強いお出汁となっています。天ぷらはサクサクで丁寧に揚げられた逸品です。定休日は木曜日。営業時間は11時から19時までとなっています。
札幌の人気そば屋ランキング第11位:そば喜香庵
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第11位、「そば喜香庵」をご紹介いたします。地下鉄東西線の西18丁目駅から徒歩6分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はテーブル席や小上がりなど20席が用意されています。「そば喜香庵」は、重厚で風格のある雰囲気で味わう本格蕎麦のお店です。
「そば喜香庵」で食べてほしいおすすめのメニューは「鴨せいろ」です。そばは程よいコシと風味のあるタイプで、喉越しも抜群です。鴨はしっかりと下処理がなされた柔らかくて厚みのある贅沢な逸品です。もちろんつゆとの相性もバッチリ。定休日は火曜日。営業時間は11時から15時、18時から20時までとなっています。
札幌の人気そば屋ランキング第10位:蕎麦切り 春のすけ
今日はここから。開店待ち中。 (@ 蕎麦切り 春のすけ in Sapporo, 北海道) https://t.co/9ccyLGtTtS pic.twitter.com/R3D7PkPDZt
— Akira Sakai (@STUDIO_dejavu) March 18, 2017
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第10位、「蕎麦切り春のすけ」をご紹介いたします。JR札幌駅から徒歩10分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はカウンター席とテーブル席が用意されています。「蕎麦切り春のすけ」は、札幌駅近くの便利な立地に店舗を構える上品な雰囲気の蕎麦店です。
もりそば(太打ち麺) (@ 蕎麦切り 春のすけ in Sapporo, 北海道) https://t.co/QFhYpBA7oY pic.twitter.com/39cu2HXrCg
— okesan (@OkeAkiOkeAki) April 15, 2017
「蕎麦切り春のすけ」で食べてほしいおすすめのメニューは「もり」です。そばは道産粉の十割タイプで、噛めば噛むほどその弾力が楽しめる歯応えのよい仕上がりとなっています。おすすめの蕎麦湯はとろみのある濃厚さが自慢です。定休日は日曜日。営業時間は11時から14時半、18時から22時までとなっています。
札幌の人気そば屋ランキング第9位:一休
一休 @元町
— らーめも (@ramen_girls) April 16, 2016
とろろそば
おいしいおそば。10月のことでした。 pic.twitter.com/kwiCx2l0dF
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第9位、「一休」をご紹介いたします。地下鉄東豊線の元町駅から徒歩4分の場所にあって、アクセスに関してはとても便利といえます。店内はテーブル6席とテーブル14席が用意されています。「一休」は、昔ながらの和の風情が感じられるいぶし銀的な蕎麦のお店です。
札幌元町に有るお蕎麦さんで遅めの昼食です。札幌に来たら必ずよる一休のおろし蕎麦。 pic.twitter.com/CwHyWIjV
— 西川古柳座 (@n_koryu) June 20, 2012
「一休」で食べてほしいおすすめのメニューは「おろし蕎麦」です。そばは蕎麦切りが丁寧かつ大変上品な仕上がりで、喉越しがよくしっかりとコシもあります。つゆは醤油が強めのタイプで、出汁の旨みも十分感じられるものです。定休日は月曜日と金曜日。営業時間は11時から材料切れになるまでとなっています。
札幌の人気そば屋ランキング第8位:蕎麦喰い処 利めい庵
蕎麦喰い処 利めい庵 http://t.co/fmIQ7AJnY7 pic.twitter.com/NlR9s9QcRA
— 食べ物まとめ屋 (@foodsmatomeya) August 15, 2015
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第8位、「蕎麦喰い処利めい庵」をご紹介いたします。地下鉄南北線の真駒内駅から約5㎞の場所にある郊外型の店舗です。店内はテーブル席や掘りごたつ席など30席が用意されています。「蕎麦喰い処利めい庵」は、古民家風のゆったりとした雰囲気で味わう本格蕎麦のお店です。
「蕎麦喰い処利めい庵」で食べてほしいおすすめのメニューは「もりそば」です。そばはちょうどよい太さと絶妙なコシがあり、ややザラっとした粗挽き感も楽しめる仕上がりとなっています。つゆはキリっとした辛口で、そばとの相性も抜群です。定休日は月曜日から木曜日。営業は週末3日間のみ、11時から15時までとなっています。
札幌の人気そば屋ランキング第7位:そば処 大和
I'm at そば処 大和 in 札幌市清田区, 北海道 https://t.co/otk5v87583 pic.twitter.com/DIIMt9x9tg
— prekos (@prekos) November 17, 2016
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第7位、「そば処大和」をご紹介いたします。地下鉄東西線の南郷18丁目駅から徒歩15分の場所にあって、アクセスに関してはまずまず便利といえます。店内はカウンターのみ8席が用意されています。「そば処大和」は、コストパフォーマンスの高い清田区を代表する蕎麦店です。
もりそば(大盛) (@ そば処 大和 in 札幌市清田区, 北海道) https://t.co/3MPVGcRp3I pic.twitter.com/uuAxNDdLTa
— okesan (@OkeAkiOkeAki) July 17, 2016
「そば処大和」で食べてほしいおすすめのメニューは「もり蕎麦」です。そばは喉越しがよく歯応えのあるコシが印象的で、つゆは出汁感もしっかりとあるもの。これだけのクオリティで価格はワンコイン以内という驚異のコスパが、地元民を中心に支持されています。定休日は火曜日。営業時間は11時から15時までとなっています。
札幌の人気そば屋ランキング第6位:そば屋 けん豆
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第6位、「そば屋けん豆」をご紹介いたします。地下鉄南北線の平岸駅から徒歩8分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はカウンター5席とテーブル13席が用意されています。「そば屋けん豆」は、豊平区では屈指の人気を誇る本格蕎麦のお店です。
「そば屋けん豆」で食べてほしいおすすめのメニューは「せいろ」です。そばは手打ちされた程よくコシのあるタイプで、石臼にて粗挽きと細挽きで挽いたものをブレンドしたこだわりようです。つゆは節系のほんのり甘さがあるお出汁となっています。定休日は木曜日。営業時間は11時半から15時までとなっています。
札幌の人気そば屋ランキング第5位:手打ちそば やま賀
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第5位、「手打ちそばやま賀」をご紹介いたします。地下鉄東西線の宮の沢駅から徒歩20分の場所にあって、アクセスに関してはまずまず便利といえます。店内はカウンター7席とテーブル20席が用意されています。「手打ちそばやま賀」は、ミシュランビブグルマンに選ばれた有名店です。
「手打ちそばやま賀」のそばは、道産の蕎麦粉を使った十割タイプでミシュランビブグルマンにも選ばれたお店です。摩周産の石臼挽き十割そばは、せいろで価格700円と大変リーズナブルにいただけるのも大きな魅力となっています。定休日は火曜日。営業時間は11時半から15時、17時から19時半までとなっています。
札幌の人気そば屋ランキング第4位:蕎麦屋 此花
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第4位、「蕎麦屋此花」をご紹介いたします。地下鉄南北線の真駒内駅から約10㎞ほどの場所にある郊外型の店舗です。店内はカウンター席とテーブル席が15席用意されています。「蕎麦屋此花」は、南区の郊外に立地するアットホームな雰囲気の人気蕎麦店です。
「蕎麦屋此花」で食べてほしいおすすめのメニューは「せいろ」です。そばはコシと香りが抜群のみずみずしさが特徴で、つゆはそばの香りが感じられるようやや甘めのお出汁となっています。とろみがあってクセのない蕎麦湯もおすすめです。定休日は水曜日と第1・第3木曜日。営業時間は11時半から15時までとなっています。
札幌の人気そば屋ランキング第3位:手打ち蕎麦 こはし
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第3位、「手打ち蕎麦こはし」をご紹介いたします。地下鉄東西線の二十四軒駅から徒歩10分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はカウンター8席とテーブル14席が用意されています。「手打ち蕎麦こはし」は、ミシュランの星を獲得した札幌でも指折りの蕎麦名店です。
「手打ち蕎麦こはし」は、ミシュランにも選ばれたこだわりの手打ちそばが人気です。北海道の摩周産を使った自家製粉の十割そばは、しっかりとコシがありながら喉越しや歯ごたえが抜群です。つゆも濃いめの旨味十分のお出汁で、まさにミシュラン選出の逸品といえます。定休日は火曜日。営業時間は11時半から15時までです。

札幌の人気そば屋ランキング第2位:そば切 雨耕庵
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第2位、「そば切雨耕庵」をご紹介いたします。地下鉄東西線の発寒南駅から徒歩25分の場所にあって、アクセスに関してはまずまず便利といえます。店内はテーブル席、座敷、掘りごたつ席が用意されています。「そば切雨耕庵」は、古民家風の佇まいでいただく雰囲気のよい田舎蕎麦のお店です。
「そば切雨耕庵」で食べてほしいおすすめのメニューは「もりそば」です。「もりそば」は3種類のタイプから選べ、田舎そば・丸抜きそば・太打ちそばからチョイスできます。そばは抜群のコシと、噛めば噛むほどに蕎麦の風味が感じられる絶品です。定休日は火曜日と水曜日。営業時間は11時半から20時までとなっています。
札幌の人気そば屋ランキング第1位:手打蕎麦のたぐと
札幌で人気の蕎麦屋ランキング第1位、「手打蕎麦のたぐと」をご紹介いたします。地下鉄東西線の発寒南駅から徒歩10分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はカウンター席、テーブル席、座敷が用意されています。「手打蕎麦のたぐと」は、札幌を代表する手打ちと手切りの本格蕎麦の名店です。
「手打蕎麦のたぐと」で食べてほしいおすすめのメニューは「冷やしにしんそば」です。そばは他にないぐらいの絶妙な歯ごたえと弾力が特徴で、全て手打ち・手切りで作られるまさに職人技。にしんもしっかりと味が染みたこだわりの仕上がりとなっています。定休日は日曜日。営業時間は11時から15時までとなっています。
札幌でミシュランの逸品そばを食べよう
札幌における人気の蕎麦屋を、ミシュラン掲載店も含めランキングにしてご紹介してまいりました。札幌市内には数多くの蕎麦屋が存在し、そのいずれもが魅力のあるお店ばかりです。ミシュランの著名店や気軽に入れる庶民的な人気店まで、札幌に来たならぜひ一度おそばを堪能してみてはいかがでしょうか。
関連記事
札幌でジンギスカンなら「だるま」に決まり!子連れにも大人気!
ag428
札幌ラーメンランキング!定番の味噌や醤油が美味しい店から穴場店まで一挙紹介
Liona-o
札幌でランチがおすすめの人気店を総ざらい!おしゃれなカフェやバイキングなど!
Rey_goal
札幌のおすすめ人気居酒屋特集!料理が美味しい・個室ありなど!
Rey_goal
札幌のスープカレーランキング!おすすめの有名店から穴場まで紹介!
tabito
札幌近郊のスキー場おすすめまとめ!初心者や子供でも楽しめる!
ベロニカ
札幌グルメのおすすめを厳選!海鮮や観光客にも人気の店など!
Rey_goal
札幌の観光スポット特集!おすすめの名所から穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
札幌のお土産特集!人気のお菓子や海産物などおすすめ商品が満載!
ベロニカ
札幌の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などまとめて紹介!
tabito
札幌で海鮮丼が安いおすすめのお店まとめ!ランチや朝食にも人気!
tabito
札幌のスイーツがおすすめのお店まとめ!人気のデザートビュッフェもあり!
zasxp
冬の札幌観光におすすめのスポットを厳選!子連れでも楽しめる!
mdn
札幌のオータムフェストの開催期間や見どころを調査!スイーツも人気!
C猫
札幌のスーパー銭湯まとめ!宿泊可や岩盤浴ありなどおすすめ施設が満載!
ag428
札幌の人気海鮮居酒屋まとめ!おすすめの個室や飲み放題もあり!
Emiうさぎ
東京から北海道(札幌)までの飛行機料金を徹底比較!早割が安くておすすめ!
Carry.I
札幌で焼肉が美味しいおすすめのお店特集!ランチも人気あり!
Rey_goal
札幌でランチが安いおしゃれなお店を紹介!女子に大人気の美味しい名店揃い!
oyoyo34
札幌の夜景スポット特集!レストランでのディナーデートも大人気!
Rey_goal

人気の記事
- 1
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 2
サバゲーの初心者装備おすすめ21選!女子にもウケるかっこいい服装は?
tabito - 3
上島珈琲のモーニングが美味しい!一番人気のおすすめメニューは?
Canna - 4
ピラルクを飼育している水族館は?世界最大の淡水魚に会えるスポットまとめ!
Udont - 5
プロントのランチメニューでおすすめを紹介!時間帯やお得なセットは?
しい - 6
冬の北海道を観光しよう!流氷など自然の絶景スポットをまとめて紹介!
motti_zu - 7
アンパンマンミュージアムの誕生日特典を調査!当日以外でも利用できる?
ROSA - 8
ラーメン二郎札幌店特集!営業時間や人気のメニューまで一挙紹介!
ISMY - 9
札幌のピザ人気店BEST20!食べ放題やランチが安い店などおすすめ満載!
phoophiang - 10
札幌のサンドイッチBEST10!テイクアウト専門店などおすすめを厳選!
niroak - 11
冬の札幌観光におすすめのスポットを厳選!子連れでも楽しめる!
mdn - 12
北海道のソフトクリームランキング!有名店や美味しいお店ばかりを網羅!
guc - 13
札幌でイタリアンがおすすめのお店21選!ランチやディナーにも人気!
mayuge - 14
夢庵のしゃぶしゃぶ食べ放題がリーズナブルで人気!プレミアムプランの内容は?
小松 - 15
札幌ドームへのアクセス方法まとめ!地下鉄やバスでの行き方や最寄駅は?
小松 - 16
札幌の喫茶店特集!レトロな老舗でモーニングやランチを楽しもう!
AnnaSg - 17
北海道のジンギスカン特集!食べ放題やおすすめの有名店などを紹介!
Emiうさぎ - 18
スタバのメニューランキングTOP25!定番のフラペチーノからフードまで!
Sytry - 19
エドヒガン(江戸彼岸)は日本三大桜のひとつ!特徴や開花時期を調査!
Miee2430 - 20
スターバックスラテのカスタマイズ方法まとめ!おすすめの無料サービスもあり!
tabito
新着一覧
「円山ぱんけーき」は札幌の行列必至カフェ!ふわとろの人気メニューは?
phoophiang
クロックのルーカレーが札幌で大人気!おすすめのメニューを一挙紹介!
Hana Smith
「コンガリーナ」は札幌で話題沸騰のクロワッサン専門店!人気商品をご紹介!
maki
札幌でタピオカドリンクが人気のお店21選!おすすめの専門店もあり!
guc
ラーメン「すみれ」は札幌代表の超人気店!絶品のおすすめメニューは?
mayuge
「札幌 炎神」は剛火であぶるラーメンで有名な人気店!メニューのおすすめは?
ベロニカ
「けやき」の味噌ラーメンは札幌で絶品と評判の名店!店舗や場所は?
ベロニカ
「オリゾンテ」は札幌のイタリアンの名店!大人気のランチメニューをご紹介!
mina-a
「札幌福茶」は黒糖タピオカドリンク専門店!おすすめの人気メニュー紹介!
mina-a
「ラーメン大将」は札幌の人気店!肉チャーなどおすすめのメニュー紹介!
maki
札幌でイタリアンがおすすめのお店21選!ランチやディナーにも人気!
mayuge
「真駒内滝野霊園」は札幌の珍スポット?巨大モアイ像や頭大仏が見れる!
MinminK
クリスピー・クリーム・ドーナツ札幌店が大人気!おすすめメニューや待ち時間は?
yuyu
アリス札幌ル・トロワ店のスイーツバイキングが超人気!料金や時間は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「祐一郎商店」は札幌と旭川の人気居酒屋!ランチなどメニューのおすすめは?
mayuge
北海道大学観光のおすすめコースは?札幌の穴場スポットの巡り方を徹底ガイド!
mina-a
「ビストロボン」は札幌で人気のバル!肉料理などおすすめメニュー紹介!
小松
大通ビッセのおすすめグルメ11選!北海道スイーツなど人気店を紹介!
mayuge
「マンマペルテ」は札幌の女子に人気のレストラン!おしゃれなサラダが美味しい!
mina-a
「シタッテサッポロ」は札幌のランドマーク!おすすめのグルメを一挙紹介!
yuyu