2018年06月06日公開
2020年03月25日更新
町田リス園のアクセス・駐車場・口コミ完全ガイド!雨の日やデートにも最適!
東京都町田市にある「町田リス園」は、口コミで人気のデートスポット。屋根がついている箇所が多いことから、雨の日でもおでかけできるため、子連れママにも人気があります。今回は、町田リス園へのアクセス方法や駐車場情報の他、おすすめ情報をご紹介致します。

目次
町田市の「町田リス園」は口コミで人気のデートスポット!
くるくるした愛らしい目と、コミカルな動きがかわいいリスは、見ているだけで心癒される小動物ですが、町田市には、そんなリスたちが暮らす小さなリス園があります。
都内からアクセスも良い町田リス園は、都会のオアシスとして口コミで人気のヒーリングスポットで、子連れママだけでなくカップルでのデートにも人気です。
今回は、町田リス園の入場料やアクセス方法の他、駐車場はあるかなど口コミ情報も含めてお伝えします。
口コミで人気の町田リス園ってどんなところ?
東京都町田市にある町田リス園は、外周約200メートルの園内に、約200匹ものリスが放し飼いにされている珍しい動物公園です。
1988年にオープンされて以来、30年に渡って、町田市民や首都圏人々の癒しスポットとして口コミで人気を集めてきました。
都内からアクセスもよく、気軽に出かけられることから、近年では、自然が楽しめる癒し系のデートスポットとして注目を集めています。
町田リス園には、約200匹のタイワンリスが放し飼いにされており、専用ミトンをつけて入場すれば、誰でも餌を直接あげることができます。
小さな動物たちと触れ合えることから、子供たちにも人気があるスポットで、平日には、子連れママさんがプレイデートを楽しむ風景もよく見られます。
雨の日でもあまり濡れないという口コミもありますので、のちほど詳しくお伝えします。
町田市の町田リス園へのアクセス方法は?
続いては、口コミで人気の町田リス園のアクセス方法や周辺の駐車場情報をご紹介します。
町田市金井町にある、町田リス園へのアクセスは、公共交通機関か自家用車でアクセスする2つのアクセス方法があります。
公共交通機関でアクセスする場合は、都内から電車で小田急線町田駅まで乗車し、町田駅にて下車。その後、小田急町田駅北口にある21番バス乗り場から、路線バス55系統の本町田経由野津田車庫行または、53系統の鶴川駅行に乗車します。
町田リス園最寄りのバス停は、「薬師池」で、小田急町田駅から「薬師池」までのアクセスにかかる時間は約20分ほどです。
車でアクセスする場合は、中央高速の「稲城IC」から約14km、または東名自動車道の「横浜・町田IC」から13kmとなっています。
町田リス園には、専用駐車場がないため、隣接する薬師池公園の駐車場を利用するのがおすすめです。駐車場の料金は、平日は無料で、土・日・祝日とボタン園の有料開園期間の他、町田市の決定により1時間まで無料となり1時間半までなら100円となっています。
障害者手帳がある場合は、駐車場料金が免除になりますので、料金を払う前に直接窓口で提示してください。

町田リス園の入園料
アクセス方法と駐車場情報に続いて、町田リス園の入園料をご紹介します。
町田リス園の入園料は大人(中学生以上)が400円で、小人(3歳以上小学生まで)が200円となっています。20名以上で入園する場合は、団体料金適用となり、大人300円、子供100円で入園可能です。
65歳以上の方、あるいは障がい手帳をお持ちの方も、団体料金と同じ料金が適用されています。
町田リス園の開園時間は、10:00から16:00までとなっており、4月から9月の日曜、祝日のみ開園時間が1時間延長され、17:00に閉園するようです。
休園日は、毎週火曜日で、火曜が祝日の場合は開園し、翌日の水曜日が休園となります。年末年始及び、年に3回ある園内整備の週も休園となりますので、おでかけ前に公式ホームページにアクセスして確認してみてください。
町田リス園の見どころは?
町田リス園の最大の見どころは、かわいらしいリスたちと直接触れ合えるところです。
園内では、リスに餌やりすることもでき、ひまわりの種が一袋100円で販売されています。餌やりする時は、噛みつかれないように必ずミトンをつけてください。
口コミ情報では、子供でも簡単に餌やりできるので、町田リス園は、特に動物の好きな小さな女の子に人気があるようです。
町田リス園には、リス以外にも、モルモットやうさぎなどの小動物が放し飼いにされており、触れ合い広場では、他の小動物とも触れ合うことができます。
うさぎやモルモットと触れ合える「ふれあい広場」は、毎週土曜日開放されており、うさぎコーナーは8歳以上の方、モルモットコーナーは3歳以上なら入場可能となっています。
ふれあいコーナーの詳しい開設時間については、公式ホームページにアクセスしてご確認ください。
町田リス園は雨の日でもOK?
町田市の憩いのスポットとして知られる町田リス園は、規模はかなり小さい動物公園ではありますが、屋根がついている箇所がたくさんあるので、雨の日でも遊ぶことができます。
雨の日は、おでかけする人も少ないので、週末雨が降った時の町田リス園は穴場と言えるでしょう。
かわいいリスたちは、雨にも負けず、風にも負けず、餌をもらいに寄ってきてくれます。
雨の日は屋内で遊ばせるしかないというママさんたちにも、町田リス園はおすすめのプレイデートスポットです。
足元は砂地になっていたり草が生えているところが多いので、場所によっては履物が汚れます。晴れの日はスニーカー、雨の日はお子さんに長靴を履かせておでかけすることをおすすめします。
町田リス園はデートにもおすすめ!
かわいいリスたちに会える町田リス園は、男性も女性も癒されるおすすめのデートスポット。
都内からのアクセスもよく、駐車場も1時間までは無料ですので、ドライブデートにもおすすめです。
肩や頭にリスが乗ってくることがありますので、デートの服装は、アクセサリーなどの絡まりやすいものはつけず、できるだけシンプルなものが良いでしょう。彼と二人で、餌やりなどを楽しんでみてください。
町田リス園ではランチを食べられる?
デートでも、子連れのおでかけでも、気になるのがランチタイム。町田リス園には、ランチを食べられる場所があるのでしょうか?
残念ながら、町田リス園には、クッキーなどを販売している小さなお土産用の売店があるのみで、ランチを食べられるレストランなどは入っていないようです。
子連れママさんの中には、子供が食べやすいように、おでかけの日はお弁当を持って行くという方も多いと思いますが、園内は飲食禁止ですので、お弁当を持ち込んで園内でランチすることはできません。
お弁当を食べたいという場合は、駐車場のある薬師池公園でピクニックランチをするのがおすすめです。
カップルでのデートなら、おすすめのカフェがありますので、続けてご紹介致します。
町田リス園周辺のおすすめランチスポット
町田市でランチにおすすめのカフェと言えば「カフェ中野屋」。町田リス園から、バスで小田急線町田駅まで戻り、駅から徒歩4分ほどの距離にあります。
インスタ映えするかわいすぎるスイーツが、女子に大人気のこちらのカフェは、元々手打ちうどんを提供するお店だったそうで、乙女心をくすぐる美しすぎる盛り付けのうどんランチも人気です。
写真は「カフェ中野屋」の人気メニュー「お花畑の坦々うどん」。かわいすぎて食べるのがもったいないぐらいです!
そしてカフェ中野屋にランチに来たら、絶対に外せないのが数々のパフェ!ここまで来ると芸術品としかいいようがないほど、美しく盛り付けられた素敵なパフェは、彼も彼女も絶対笑顔になるおすすめの一品です。
ランチタイムは非常に混み合いますので、町田リス園や他の周辺の観光スポットで時間を潰して、14:00すぎに遅めのランチという形で来店すると良いでしょう。
町田リス園と合わせて行きたい町田市の観光スポット
せっかく町田市まで行ったなら、周辺の観光スポットも合わせて回りましょう。
町田リス園の最寄り駐車場としてご紹介した「薬師池公園」には、「新東京百景」や「日本の歴史公園100選」に選ばれた薬師池があります。
町田市民の憩いの場として愛される「薬師池公園」には、季節の花々が植えられていますので、散策デートにもぴったりです。
もう一つ、町田市でぶらぶらするのにおすすめなのが、町田駅周辺にある「町田仲見世商店街」です。
屋根のついた小さなアーケード街は、雨の日でも歩けるおすすめのデートスポットで、昭和感たっぷりなレトロなお店をのんびりと見て回るのも風情があって楽しいものです。
ランチが終わった後に、電車に乗るまでの時間、ぶらぶらと手つなぎデートしてみましょう。
雨の日もOK!町田リス園でデートを楽しもう!
東京都町田市にある「町田リス園」をご紹介しました。
約200匹のかわいいタイワンリスたちがお出迎えしてくれる都会のヒーリングスポット「町田リス園」。小さなお子様から大人まで、どなたでも楽しめる癒しの動物公園です。
これから梅雨本番になりますが、雨の日でも遊べる穴場スポットですので、ぜひ、町田リス園におでかけください!
関連記事
町田リス園のアクセス・駐車場・口コミ完全ガイド!雨の日やデートにも最適!
Yukilifegoeson
「奥芝商店」八王子田代城・片倉城を徹底調査!人気メニューや待ち時間は?
phoophiang
立川のお土産おすすめ13選!定番スイーツや日持ちする人気菓子もあり!
Momoko
立川のIKEAを徹底調査!アクセスや混雑状況・人気商品やレストランも紹介!
phoophiang
立川のうなぎ料理店おすすめ9選!持ち帰り可や美味しいランチもあり!
MT企画
立川の「ゴンチャ」で絶品台湾ティーを飲もう!混雑状況やおすすめメニュー紹介!
ROSA
立川のお好み焼き店おすすめ11選!ランチに人気の食べ放題店もあり!
daiking
立川アウトレット「ららぽーと立川立飛」を攻略!人気ブランドも紹介!
phoophiang
立川のディナーおすすめ11選!女子会や記念日におしゃれな人気店を紹介!
ピーナッツ
立川のステーキ店おすすめ7選!人気ランチやボリューム満点の美味しい店も!
daiking
立川のカレー店おすすめ15選!絶品ナンの店など人気のランチメニューもあり!
Rey_goal
立川グルメおすすめ17選!有名店や安い美味しい店など人気店を厳選!
Rey_goal
立川のつけ麺屋おすすめ13選!こってりからあっさりまで美味しい人気店紹介!
daiking
立川のハンバーグ店おすすめ11選!人気ランチや美味しい安い店を紹介!
ピーナッツ
立川のそば屋おすすめ21選!一人でも入りやすい人気店や美味しい店を紹介!
茉莉花
立川のショッピングモール・スポットおすすめ11選!雑貨やファッションもあり!
ベロニカ
立川のスーパー銭湯・日帰り温泉おすすめ11選!人気の露天風呂もあり!
ベロニカ
立川のネットカフェ・漫画喫茶おすすめ11選!女性も安心の個室もあり!
ベロニカ
立川のタピオカ店おすすめ7選!専門店やミルクティーなど人気メニュー紹介!
shoka
立川のジムおすすめ15選!24時間営業や体験サービスありなど人気施設を紹介!
daiking


人気の記事
- 1
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 2
カップラーメンのおすすめランキングTOP41!口コミで人気の商品を紹介!
茉莉花 - 3
吉野家の裏メニューまとめ!注文方法や肉だくやつゆだくなど人気メニュー紹介!
MT企画 - 4
冷凍餃子おすすめランキングTOP21!人気の商品や美味しい焼き方も紹介!
ぐりむくん - 5
ネクタリンの食べ方や旬の食べごろは?気になる栄養や買えるお店をチェック!
Momoko - 6
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 7
ロイヤルホストのモーニングが人気!おすすめのメニューや時間帯は?
phoophiang - 8
セブンイレブンのホットスナックおすすめランキング!人気の揚げ物のカロリーも!
guc - 9
ダークチョコレートおすすめ11選!市販の美味しい人気ハイカカオ商品も!
Momoko - 10
ちょい飲みできる人気チェーン店11選!お得なセットメニューがある店も!
ピーナッツ - 11
コストコはメガネも安い!気になる値段・評判・保証などを詳しくリサーチ!
kiki - 12
カニ食べ放題があるホテル&温泉宿9選!関東や東海など全国の人気施設を厳選!
daiking - 13
ケンタッキーのバーレルの個数は何個から?予約・注文方法などをチェック!
maki - 14
町田のランチ厳選17選!人気ビュッフェやおひとり様にもおすすめの店紹介!
#HappyClover - 15
コストコの服は安いのに優秀!子供服や大人用のおすすめや人気商品まとめ!
沖野愛 - 16
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 17
ミニストップのパフェメニューまとめ!定番からおすすめの超人気商品も紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 18
ドミノピザは水曜日に買うのがおすすめ!お得な注文方法やメニューを紹介!
Rey_goal - 19
東京で食べ放題が楽しめる店13選!安いけど美味しい人気店やスイーツあり!
ピーナッツ - 20
東京都のアフタヌーンティーおすすめ17選!人気ホテルや安い店も紹介!
MinminK
新着一覧
八王子で昼飲みができるお店情報まとめ!安いおすすめ居酒屋などあり!
ピーナッツ
旧小峰トンネルは東京の有名な心霊スポット!怖い噂や場所・行き方は?
kiki
IKEA立川店の駐車場&アクセス事情を調査!料金や時間もチェック!
Rey_goal
高幡不動のラーメン屋おすすめ11選!美味しいと評判の人気店ばかり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
八王子のおしゃれな花屋はどこ?駅前のおすすめ店や深夜営業の店を紹介!
Canna
「昭島大勝軒」は永福町系の人気ラーメン店!美味しいおすすめメニュー紹介!
Hayakawa
立川の文房具店まとめ!駅近の大きい店や安いけどおしゃれな店もあり!
mayuge
ラーメン二郎八王子野猿街道店は話題の人気店!店舗の場所やメニューは?
daiking
多摩センターの極楽湯は人気の日帰り温泉施設!料金や営業時間は?
mina-a
昭和記念公園は紅葉スポットとしても大人気!見頃の時期やライトアップは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
八王子のテイクアウトはココ!肉やカレーなど美味しい人気グルメ13選!
mayuge
東久留米でランチならココ!人気のバイキングやカフェなどおすすめ11選!
kazuki.svsvsv@gmail.com
立川のテイクアウトベスト13!焼き鳥やピザなど美味しいグルメ満載!
daiking
日野でランチに人気のお店11選!おしゃれなカフェや美味しいおすすめ店など!
ぐりむくん
多摩境でランチにおすすめのお店15選!安い美味しいお店や人気の食べ放題も!
ピーナッツ
「スパジャポ」は東久留米で人気のスーパー銭湯!料金や施設情報を調査!
Rey_goal
南大沢でラーメンを食べるならココ!評判の美味しい人気店11選!
mayuge
南大沢でランチにおすすめのお店13選!人気のバイキングやおしゃれな店など!
ピーナッツ
角上魚類日野店は大人気の鮮魚専門店!手頃な価格で美味しい魚をゲット!
phoophiang
南大沢のカフェおすすめ11選!ランチやスイーツが美味しい人気店紹介!
Momoko