2018年06月08日公開
2020年03月25日更新
広島の温泉旅館おすすめ11選!憧れ高級宿からお得な安い宿まで!
観光名所がたくさんある広島ですが、実は温泉地が10箇所以上もある温泉の街でもあります。自然に恵まれた広島にはそんな温泉と絶景、グルメを楽しめる温泉旅館も充実しています。今回は「広島の温泉旅館おすすめ11選」と題し、高級宿からお得な安い宿までご紹介します。

目次
- 1広島の温泉旅館をご紹介
- 2広島の温泉について
- 3広島のおすすめ温泉旅館1:汀邸 遠音近音
- 4広島のおすすめ温泉旅館2:蔵宿いろは
- 5広島のおすすめ温泉旅館3:庭園の宿 石亭
- 6広島のおすすめ温泉旅館4:ホテル鴎風亭
- 7広島のおすすめ温泉旅館5:みやじまの宿 岩惣
- 8広島のおすすめ温泉旅館6:君田温泉 森の泉
- 9広島のおすすめ温泉旅館7:湯来ロッジ
- 10広島のおすすめ温泉旅館8:ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道
- 11広島のおすすめ温泉旅館9:グランドプリンスホテル広島
- 12広島のおすすめ温泉旅館10:帝釈峡観光ホテル 錦彩館
- 13広島のおすすめ温泉旅館11:ホテル清風館
- 14広島のおすすめ観光地
- 15広島の温泉旅館を楽しもう
広島の温泉旅館をご紹介
中国地方の中でも観光地として人気のある広島ですが、有数の温泉地があることでも有名です。今回はそんな広島を楽しむために、広島のおすすめ温泉旅館についてご紹介します。高級宿からお得な安い宿まで人気の旅館の情報を集めましたので、広島に訪れる際にはぜひ参考にしてみてください。

広島の温泉について
広島県内には全部で11箇所の温泉地があります。まずは広島港の近くにある「広島温泉」で、塩化物泉の天然温泉は湯上がり後の保温効果が高くポカポカした感じが長続きするのが特徴です。次に福山市の沼隈半島の先端に位置する「鞆の浦温泉」は、ラジウムが含まれた温泉で「しおまちの湯」として親しまれています。
日本三景の宮島の対岸に位置する「宮浜温泉」と安芸太田町にある「温井温泉」はどちらもラジウム泉の温泉で、クセのないサラッとした感触とほぼ透明の無味無臭なお湯が特徴で、神経痛などの効能が期待されます。三原市にある「みはらし温泉」は県内では珍しい褐色のにごり湯となっていて、国内でもトップクラスの高濃度を誇る天然温泉です。
また三次市にある「君田温泉」も乳白色のにごり湯で、美人の湯として有名です。広島市内にある「湯来温泉」も美肌効果が期待される美人の湯です。他にも「きのえ温泉」「庄原さくら温泉」「女鹿平温泉」「龍温泉」があります。どこも素晴らしい温泉ですが、各温泉地にある宿からは広島の自然や瀬戸内海の絶景を併せて楽しむことができます。

広島のおすすめ温泉旅館1:汀邸 遠音近音
広島のおすすめ温泉旅館の1つ目は「汀邸 遠音近音(みぎわてい をこいち)」です。瀬戸内海の中ほどに位置するこの宿は、全客室オーシャンビューの温泉露天風呂が備わっています。穏やかな海と潮風を感じながら時間を忘れて過ごせそうな雰囲気の素敵な温泉旅館です。食事も新鮮な旬な魚介を使った四季折々のお料理を楽しむことができます。
この宿の全客室についている温泉は「鞆の浦温泉」で、瀬戸内海を眺めながらゆっくりと温泉を楽しむことができます。客室露天風呂の他に2つの貸し切り風呂もあります。この貸し切り風呂からの景色も素晴らしく、人気となっています。貸し切り風呂は45分間で予約制となっていて、宿泊者は無料で利用することができます。
旅館内の施設は開放的なロビーや瀬戸内海を見渡せるデッキテラス、四季折々の海の幸を楽しめるダイニング「颯」などが設けられています。アクセス方法ですが、沼隈半島の先端部分に位置し、JR福山駅からシャトルバスで約30分ほどとなります。駐車場がないので車の場合は、姉妹館の「鷗風亭」駐車場から送迎してくれます。
広島のおすすめ温泉旅館2:蔵宿いろは
広島のおすすめ温泉旅館2つ目は「蔵宿いろは」です。この旅館の一番のおすすめは、海風を感じられる開放的な露天風呂です。露天風呂に入ると目の前には瀬戸内海が広がり、厳島神社まで一望でき、宮島の自然を感じることができます。また内湯は微細気泡から放出されるマイナスイオンが特徴のシルク風呂となっていて、こちらも人気です。
お風呂でリラックスした後は、和モダンな造りの落ち着いた雰囲気のお部屋で寛ぐことができます。もちろんお部屋の窓からも瀬戸内海と厳島神社を眺めることができます。お料理も地元の旬の野菜や瀬戸内の海の幸をたっぷり味わうことができます。またモダンで高級感のある館内が特徴的で、ウェディングも人気があります。
人気観光地宮島にある旅館で、宮島桟橋からも徒歩5分と近いため観光するにも便利な立地となっています。広島から宮島へ渡るには宮島口桟橋から宮島連絡船で10分、もしくは広島港から高速船で32分となります。宿泊は安い料金ではありませんが、瀬戸内の海風を感じながらゆっくりと露天風呂を楽しんでみてはいかがでしょうか。
広島のおすすめ温泉旅館3:庭園の宿 石亭
次に紹介する広島のおすすめ温泉旅館は幻想的な庭園が美しい「庭園の宿 石亭」です。庭園にはかがり火が灯されてその景色は幻想的です。また宮島を望むことができる高台に位置していて、庭園越しに望む宮島はとても美しいです。広島の中でも名旅館として有名な石亭ですが、敷地内には庭園を始めたくさんの美観があり人気の宿です。
石亭の温泉は「宮浜温泉」で、ラドンを含む泉質は神経痛や冷え性に効能があります。浴室は、全てヒノキでできた大浴場があり、木造の和風浴場は他の旅館ではあまり見られない独特の雰囲気が漂います。宮浜温泉とヒノキの香り漂う浴室でリラックス度は高まります。また露天風呂も用意されていて、気持ちよく温泉を楽しむことができます。
石亭は廿日市にある宿で、宮島の対岸に位置します。アクセス方法は山陽本線「大野浦駅」から車で5分、また「宮島口駅」から車で15分となります。事前に連絡しておくと、どちらの駅からも送迎してくれるサービスもあります。高級な宿になりますが、日帰りプランなども用意されているので安い料金で温泉と食事を利用することもできます。
広島のおすすめ温泉旅館4:ホテル鴎風亭
次に紹介する広島のおすすめ温泉旅館は「ホテル鴎風亭」です。この旅館は「5つ星の宿 認定書」を取得していたり、「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」に16年連続で選ばれるなど様々な賞を獲得している人気温泉旅館です。客室からは瀬戸内のオーシャンビューを望むことが出来、高級感あふれるおもてなしも受けられおすすめの旅館です。
ホテル鴎風亭の温泉は鞆の浦温泉で、全国でも有数のラジウム含有量を誇る温泉で、冷え性や疲労回復に効能があります。展望温泉の目の前は穏やかな瀬戸内の海の絶景が広がり、景観の素晴らしさが自慢の温泉旅館となっています。宿泊料金は安いわけではありませんが、日帰りプランなどもあるので利用してみてください。
旅館の食事処「海里」では、採れたての海の幸をその場で料理してくれる自慢の味を堪能することができます。完全個室形式なので、周囲を気にせず食事を楽しむことができるのも人気の理由です。旅館は福山駅から車で約30分ほどのところにあり、予約制にはなりますが福山駅から無料シャトルバスのサービスもあります。
広島のおすすめ温泉旅館5:みやじまの宿 岩惣
広島のおすすめ温泉旅館5つ目は、観光地としても人気の宮島にある「みやじまの宿 岩惣」です。渓谷の自然の中に佇む旅館で、自然の音しか聞こえてこないような非日常を味わうことができます。創業が安政元年と歴史が古い老舗旅館となっていて、温泉はラドンを含む泉質の若宮温泉で高級感のある造りの浴場で楽しむことが出来ます。
大浴場と露天風呂があり、露天風呂からは自然の美しい景観を一緒に楽しむことができるのでおすすめです。アクセスは宮島のフェリー乗り場から徒歩15分ですが、無料の送迎がつきます。また、嚴島神社まで徒歩3分と観光するには便利な立地です。宿泊料金は安いわけではありませんが、歴史ある旅館で非日常を感じられるのでおすすめです。
広島のおすすめ温泉旅館6:君田温泉 森の泉
広島のおすすめ温泉旅館6つ目は山里にある旅館「君田温泉 森の泉」です。森の泉では、中国地方では珍しい乳白色のにごり湯が特徴の君田温泉を楽しむことが出来ます。泉質は重曹泉でお風呂上がりは肌がすべすべになることから美人の湯とも言われています。開放的な露天風呂からは大きな庭や周辺の自然を眺めることが出来ておすすめです。
宿泊料金は1人1万円以下からプランが有り、安い料金で君田温泉を満喫できます。また、日帰り温泉もあり大人600円、子供300円で楽しめるので地元の人にも人気の温泉旅館となっています。アクセスは中国自動車道三次ICから車で約25分、やまなみ街道の口和ICから約3分となります。また三次市内からはバスで20分となります。
広島のおすすめ温泉旅館7:湯来ロッジ
広島のおすすめ温泉旅館7つ目は、山間の渓谷にある閑静な佇まいの広島市国民宿舎「湯来ロッジ」です。美肌の湯で有名な湯来温泉を楽しむことができるこの宿は、周辺では春は桜、夏はホタル、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の景色が見られます。眺めが抜群の露天風呂もあり、自然あふれる景色を眺めながら美人の湯をゆっくり楽しめます。
お料理も特産のこんにゃくなど地元食材をたっぷり使ったバイキングがおすすめです。宿泊プランも1万円以下からあり安い料金で楽しむことができます。子供連れや年配の方などに人気の宿となっています。広島市の佐伯区にある宿で、広島駅や五日市駅から無料の送迎バスもあるので便利です。
広島のおすすめ温泉旅館8:ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道
次に紹介する広島のおすすめ温泉旅館は広島県内でも人気の観光エリア尾道にある「ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道」です。施設内は高級感あふれるリゾートのような雰囲気で、日本にいることを忘れてしまいそうなほどです。女性に人気のある宿で、浴場からは瀬戸内海の絶景を眺めることができる贅沢な空間となっています。
お風呂は室内の浴場と半露天風呂になっている展望風呂があります。展望風呂の向こうには瀬戸内海が広がり、お風呂に入りながらしまなみの絶景を望むことができます。ちなみに岩盤浴もあり、宿泊者は自由に利用することができます。この宿ではゆっくりくつろげる湯上がり処も魅力的で、お風呂上がりに瀬戸内レモン水やアイスを楽しめます。
もちろん旬の味を活かした創作料理もおすすめで、その季節ごとに瀬戸内の一番美味しい味を楽しむことができます。アクセスは広島空港から車で約1時間ほどとなります。事前予約になりますが、広島空港や福山駅、尾道駅などから無料送迎のサービスもあります。高級感あふれる施設内で、非日常を楽しんでみてはいかがでしょうか。
広島のおすすめ温泉旅館9:グランドプリンスホテル広島
広島のおすすめ温泉旅館9つ目は瀬戸内海に面してそびえ立つ高級ホテル「グランドプリンスホテル広島」です。館内施設が充実していて、ショッピングアーケード、ジム、結婚式場(チャペル・神前式会場)、スパや展望露天風呂などがあり、滞在中は十分楽しむことができるようになっています。また、ホテルから見える瀬戸内海は絶景です。
グランドプリンスホテル広島の温泉は広島温泉で、湯上がり後の保温効果が高いのが特徴です。自慢の展望露天風呂からは瀬戸内海を見渡すことができる最高のロケーションです。併設のスパもあるので、地中海の高級リゾートを感じられるラグジュアリーな空間でゆっくりくつろぐことができておすすめです。
宿泊料金は安いわではまりませんが、泉質の良い広島温泉は宿泊者しか利用できないのでぜひ宿泊してみてください。また平日はお得なプランや、先割プランなども用意されているので、条件が合えば安い料金で楽しむことも出来ます。客室からも瀬戸内海を見渡せるなど素晴らしいホテルでの滞在を楽しんでみてはいかがでしょうか。
広島のおすすめ温泉旅館10:帝釈峡観光ホテル 錦彩館
次に紹介する広島のおすすめ温泉旅館は庄原市にある、湖畔の絶景のなかに佇む「帝釈峡観光ホテル 錦彩館」です。周辺は自然に囲まれていて、秋には紅葉が湖畔に映る神秘的な景色が楽しめます。温泉は「庄原さくら温泉」で、露天風呂からは湖畔の美しい自然を眺めながら温泉を楽しむことが出来ます。
またこの旅館の料理もおすすめで、地元の食材を使った旬の味を楽しむことができます。素朴だけど手造りにこだわった料理で、新鮮な素材が活かされた料理となっています。旅館は神竜湖湖畔に位置し、福山東インターから国道182号線を約55キロ東城方面へ進みます。中国自動車道を使う場合は、東城インターから県道25号線を西へ約10分です。
広島のおすすめ温泉旅館11:ホテル清風館
最後に紹介する広島のおすすめ温泉旅館は「ホテル清風館」です。清風館は大崎上島の丘の上に位置していて、旅館からは瀬戸内海を一望することができます。お部屋は大きな窓がある明るいお部屋や高級感のある特別洋室、落ち着いた雰囲気の和室など豊富な種類のお部屋が用意されています。
清風館の温泉は「きのえ温泉」で、ナトリウムやカルシウムを多く含む泉質の温泉となります。神経痛や関節痛、高血圧、冷え性など幅広い効能があり、病後回復期の方には特におすすめの天然温泉です。旅館最大の自慢である露天風呂からは、瀬戸内の海と島々を見渡すことができ、開放感あふれる露天風呂となっています。
清風館の温泉は宿泊者以外でも利用することができます。時間は10時半から21時までで、1人700円と安い料金で日帰り温泉を楽しめます。アクセスは広島からだと竹原港または安芸津港から大崎上島へとフェリーで渡ることができます。瀬戸内海の中心に位置する温泉旅館のため、広島や愛媛、しまなみの観光拠点としておすすめです。

広島のおすすめ観光地
初めて広島に訪れるなら行っておきたいおすすめ観光地を紹介します。まずは広島市内にあるアクセスも良いスポットだと、世界遺産でもある平和記念公園、原爆ドームがおすすめです。またもう一つの世界遺産である厳島神社は、本殿や大鳥居が海に浮かんでいるかのような幻想的な景色を楽しめます。
また人気のエリアとしては、フェリーですぐ渡れる宮島や尾道、鞆の浦などは見どころがたくさんあるので、街歩きや散策におすすめです。他にもうさぎ島として有名な多久野島や、広島随一の秘境とも言われる三段峡などが人気の観光地となっています。広島には多くの観光スポットがあるので、テーマを決めてプランを立てると良いでしょう。

広島の温泉旅館を楽しもう
今回は広島の温泉旅館について、高級旅館から安い料金で宿泊できるリーズナブルな旅館など紹介してきました。広島は観光名所がたくさんあり、旅行に行くにはおすすめの場所ですが、1日では回りきれないほどの見どころがあるので、その際はぜひ旅館に宿泊して温泉も併せて楽しんでみてはいかがでしょうか。
関連記事
広島『お好み村』の人気店ランキング・トップ7!おすすめお好み焼きは?
tabito
広島のいちご狩り人気農園まとめ!安い穴場や6月までOKの施設はある?
Yukilifegoeson
広島の観光スポットまとめ!地元おすすめの穴場やグルメをラインナップ!
Rey_goal
広島おすすめホテルBEST31!温泉付きや安い宿・子連れで泊まりたい部屋は?
しい
広島観光おすすめモデルコースまとめ!一泊旅行や日帰りプランも紹介!
MinminK
広島おすすめ焼き鳥ランキング・ベスト7!人気の個室や安い食べ放題を紹介!
MT企画
広島の夜景スポットおすすめ15選!ドライブや誕生日ディナーに合う場所は?
Rey_goal
広島の夜の繁華街紹介!グルメ満喫の居酒屋や便利なホテル・駐車場はある?
akak123
広島の道の駅おすすめ11選!ご当地グルメや車中泊・人気温泉があるのは?
Rey_goal
広島の中華料理店おすすめ特集!ミシュラン掲載の高級店やバイキングなど!
coroncoron
広島でチーズタッカルビが大人気?有名店やランチが安い店紹介!
Yuko Fujikawa
広島のケーキ人気ランキング!誕生日ケーキの有名店やバイキング紹介!
旅するフリーランス
広島の人気グルメ&名物決定版!お土産にもおすすめなランキングTOP15!
yukiusa22
広島のお土産特集!かわいい雑貨や人気お菓子などおすすめ盛りだくさん!
Momoko
広島おしゃれカフェ11選!パンケーキ人気店や景色のいい隠れ家を紹介!
旅するフリーランス
広島で食べ放題の焼肉おすすめ13店!お得な安い店やランチもあり!
旅するフリーランス
広島ラーメン人気ランキングBEST11!本当に旨い店の口コミ紹介!
coroncoron
広島の焼肉人気ランキングBEST21!個室や食べ放題に安いランチ紹介!
tabito
広島の温泉旅館おすすめ11選!憧れ高級宿からお得な安い宿まで!
ちこ
ムッシムパネンは広島で愛されるケーキ屋さん!人気のメニューや営業時間は?
EMMA
新着一覧
帝釈峡は広島代表の景勝地!観光の見どころやアクセス方法まで徹底ガイド!
kiki
佛通寺は広島・三原市の紅葉名所!見頃時期やアクセス・駐車場も調査!
Momoko
尾関山公園は広島にある桜と紅葉の名所!アクセス方法や駐車場情報は?
旅するフリーランス
鞆の浦は「崖の上のポニョ」のロケ地で有名!話題のスポットを徹底ガイド!
Momoko
広島の遊園地まとめ!ジェットコースターが人気のおすすめ施設も!
m-ryou
広島のドライブスポット21選!デートや日帰り旅行にもおすすめ!
#HappyClover
広島のグランピング施設11選!大人気のドーム型やおすすめの安い宿も!
ピーナッツ
広島県の水族館全まとめ!子供連れやデートに大人気のスポットも!
mdn
広島の夜景がきれいなスポットおすすめ11選!ドライブデートやディナーに!
旅するフリーランス
広島の紅葉スポットおすすめ15選!絶景の名所から穴場まで一挙紹介!
Momoko
広島の温泉旅館・ホテルおすすめ21選!カップルや子連れに大人気の宿紹介!
daiking
広島で神社巡りならココ!パワースポットや御朱印などのおすすめ15選!
旅するフリーランス
広島の人気観光スポット31選!おすすめの名所から穴場までご紹介!
daiking
広島の日帰り温泉おすすめ15選!個室や源泉掛け流しなど人気施設紹介!
Momoko
『むさし』は広島でおなじみの弁当店!おにぎりなどの人気メニュー紹介!
daiking
広島駅のコインロッカー情報まとめ!利用時間や料金・大型サイズが入る場所紹介!
沖野愛
広島市でおすすめのラーメン店ランキングBEST11!老舗の人気店も紹介!
daiking
熊野筆の洗顔ブラシがおすすめ!伝統工芸品を使った人気アイテムの口コミは?
Momoko
広島のおすすめグランピング施設を厳選!宿泊や日帰りでの人気施設は?
ピーナッツ
『とびしま海道』をサイクリングで楽しもう!観光の見所やグルメを紹介!
旅するフリーランス