埼玉の長瀞観光ガイド!紅葉や川下りなど見どころ&絶品かき氷・グルメも!

埼玉県にある「長瀞」は大変有名な観光スポットの一つです。多くの人が素晴らしい景色を見に観光に訪れます。「長瀞」のことをもっと詳しく知るとさらに楽しい旅となること間違いなしです。埼玉の長瀞について、情報をピックアップしました。

埼玉の長瀞観光ガイド!紅葉や川下りなど見どころ&絶品かき氷・グルメも!のイメージ

目次

  1. 1埼玉の長瀞へ観光に行こう!
  2. 2埼玉の長瀞とはどのようなところ?
  3. 3埼玉の長瀞へのアクセス
  4. 4埼玉の長瀞観光のおすすめ1.川下り
  5. 5埼玉の長瀞観光のおすすめ2.石畳
  6. 6埼玉の長瀞観光のおすすめ3.宝登山神社
  7. 7埼玉の長瀞観光のおすすめ4.紅葉
  8. 8埼玉の長瀞に宿泊しての観光もおすすめ
  9. 9埼玉の長瀞観光の新名物
  10. 10埼玉の長瀞観光は季節の花も楽しめる
  11. 11埼玉の長瀞観光はおすすめスポット!

埼玉の長瀞へ観光に行こう!

26186122 1764881910481303 7421528686614020096 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
t_bouz

埼玉県の「長瀞」は渓流と四季折々の自然が大変美しいと評判の観光スポットの一つです。いつの時期も国内・海外から多くの観光客が「長瀞」に訪れます。人気の川下りや色づく木々が素晴らしいと話題の紅葉の情報をはじめ、おすすめのかき氷や宿泊施設など、「長瀞」の観光情報について紹介します。

埼玉の長瀞とはどのようなところ?

「長瀞」は、埼玉県秩父郡長瀞町にある渓谷です。荒川上流部にあり大変美しい景色を眺めることができる大人気の観光スポットです。国の名勝・天然記念物に指定されていて多くの観光客でいつも賑わっています。「長瀞」は、東京から日帰りで行ける観光スポットでありながらしっかりリフレッシュできる場所として話題になっています。

26154737 1779574378779963 7052077781655486464 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
iwadatami

埼玉の「長瀞」は、人気の川下りや温泉、神社などの定番観光地から口コミなどで評判となっているかき氷などのグルメまで、さまざまな楽しみ方ができます。「長瀞」は、ファミリーでもカップルでも一人旅でもそれぞれにあったプランでゆったりとした時間を過ごすことができるおすすめの観光地の一つです。

Thumb埼玉の絶品スイーツ保存版!超豪華な食べ放題&県民おすすめの有名店もあり!
埼玉県内で絶品スイーツを特集します。埼玉県には様々なグルメスポットに恵まれているエリアですが...

埼玉の長瀞へのアクセス

埼玉の「長瀞」に電車でアクセスする場合は、秩父鉄道の「長瀞駅」で降りると徒歩約5分でアクセスすることができます。土・日・祝日は、東京の池袋駅から「長瀞駅」までの直通電車が運転しているので、事前にしっかりと確認をして上手に利用すると「長瀞」観光がラクラクになります。

26153445 162499701143752 1403269225530785792 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
nagatoro_glamping

車で「長瀞」に行く場合は関越自動車道の「花園IC」で降りると約30分でアクセスすることができます。また都心からは高速道路を使わずに国道17号から国道140号を経て約45分で行くことができるので、ドライブにもぴったりです。朝方や夕方は込み合うこともあるのでしっかり休憩を取りながら時間と心に余裕を持って運転することが大切です。

埼玉の「長瀞」には、町内の長瀞駅や宝登山の参道周辺、ロープウェイなどに約1000台が駐車できるコインパーキングが複数あります。また飲食店などの駐車場を利用する場合はそれぞれの規約に沿った利用の仕方をすることが重要です。桜や紅葉の見頃の観光シーズンや週末などは込み合うこともあるので事前にチェックをしておくと良いです。

Thumb埼玉のデートスポットまとめ!雨の日プランやドライブコース・ディナーまで完璧!
埼玉にはおしゃれなデートコースがたくさんあります。おすすめの雨の日デートコースや美味しいイタ...

埼玉の長瀞観光のおすすめ1.川下り

埼玉の「長瀞」は川下りを楽しむことができる観光スポットとして有名です。親鼻橋から岩畳までの約3キロメートルのAコースと岩畳から高砂橋までの約3キロメートルのBコースがあり、両方に乗る全コースもあります。川下りはたくさんの橋をくぐったり急流スポットがあったりとスリルと迫力が満点のコースで「長瀞」観光でも大変人気があります。

26262954 204742200099542 8383418455440752640 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
hansnagl

埼玉の「長瀞」の川下りの料金は大人がAコース・Bコースと共に1600円、全コースが3000円、3歳以上の小人がAコース・Bコース共に800円、全コースが1400円となっています。Aコース・Bコースは約20分、全コースは約40分となっています。予約がなくても乗船できますが、予約優先なのでWEBで予約をしておくとスムーズに乗船できます。

また、埼玉の「長瀞」の川下りでは、1月から2月までの冬季限定で「こたつ船」が運行していて、ぽかぽかと温まりながら川下りを楽しみ、船からの絶景を眺めることができます。「こたつ船」の料金は大人が900円、小人が500円となっています。冬しか感じることができない「長瀞」の雰囲気を味わうことができる観光として大変おすすめです。

Thumb埼玉のおしゃれカフェ特集!人気ランチが味わえるおすすめの隠れ家も!
埼玉といえば、東京のベッドタウン的な機能も果たす交通至便な場所。ここではそんな埼玉エリアのカ...

埼玉の長瀞観光のおすすめ2.石畳

埼玉の「長瀞」観光の見どころの一つが変成岩から成っている「石畳」です。地殻変動によって地面が隆起してできた結晶片岩が何層もに重なっている地形であり、圧巻です。「石畳」の対岸は「秩父赤壁」と呼ばれる岸壁となっていて、周辺は自然の緑との調和が素晴らしい観光地として「長瀞」の中でもとても人気があるエリアです。

26186742 529159884123632 8325234327323410432 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
corola1972

「岩畳」などの地質について詳しく知りたいときには、近くにある「埼玉県立自然の博物館」へ行くことをおすすめします。「埼玉県立自然の博物館」にはたくさんの埼玉の自然に関する資料があり、ジオラマやはく製を使い、子どもでも分かりやすく展示をしてあり、「長瀞」の観光スポットとして人気があります。

「埼玉県立自然の博物館」の営業時間は、9時から16時30分までで、7・8月は17時までです。料金は一般が200円、高校・大学生が100円、中学生以下は無料となっています。秩父鉄道の「上長瀞駅」で降りるとすぐ行けます。約32台駐車できる無料駐車場があるので、「長瀞」観光と合わせて訪れることをおすすめします。

埼玉の長瀞観光のおすすめ3.宝登山神社

25039188 165941684170313 2424664623782297600 n
takechi.gn

「宝登山神社」は、埼玉県秩父郡長瀞町の宝登山のふもとにある創建から1900年以上の歴史がある神社です。秩父三社の一つとしても良く知られています。宝登山神社は、開運や厄よけ、火防けなどのご利益があるとして古くから信仰されてきました。宝登山神社の本殿は山のふもとにありますが、奥宮は山頂にあり、ロープウェイで参拝に行けます。

26153155 188570098395155 1194031127677894656 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yappy5050

「宝登山神社」へ電車でアクセスするには、秩父鉄道の「長瀞駅」で降りると徒歩約8分でアクセスすることができます。車の場合は、関越自動車道の「花園IC」で降りると約20分で行くことができます。宝登山ロープウェイは、9時40分から17時まで季節に応じて随時運行していて、料金は大人が往復820円、小人が往復410円となっています。

埼玉の長瀞観光のおすすめ4.紅葉

26070752 639909906398838 3879673348938006528 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
escassy

埼玉の「長瀞」にはモミジやクヌギなどの色づく木々が多くあり、紅葉のおすすめ観光スポットとしても良く知られています。例年10月下旬頃から色づき始め、11月中旬から12月上旬頃に紅葉の見ごろとなります。色づいた木々が川に映りこみ、紅葉との素晴らしいコラボレーションを見ることができる観光スポットとして評判で、多くの人が訪れます。

26072367 185785882157434 2225960912475389952 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
gokenho_327

11月の見ごろの観光時期には「紅葉まつり」も行われます。月の石もみじ公園や寶登山神社では夜間ライトアップも行われ、昼間とは一味違った幻想的な風景を楽しむことができます。年によって色づく時期が変わるので、事前に紅葉観光情報を長瀞町のホームページなどで調べてから紅葉観光に出かけると良いです。

埼玉の長瀞に宿泊しての観光もおすすめ

23507151 369473983511787 4171323884856934400 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
chouseikan

東京から日帰りで行ける場所にある埼玉の「長瀞」ですが、宿泊してゆっくりと時間をかけて観光するのもおすすめです。「長生館」は、大変歴史があり、すぐそばを流れる川を眺めながら大切な人との大切な時間を過ごすことができる旅館です。宿泊プランも豊富でそれぞれにあった宿泊の仕方を選ぶことができます。

25025858 242204342984713 3689579930368081920 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
chouseikan

露天風呂があり、日頃の喧騒から離れて手足をゆっくり伸ばしてリラックスできます。宿泊の場合はチェックインから24時までと6時から9時30分まで入浴できます。季節や地元の食材をふんだんに使った料理を食べることもでき、心も身体もリフレッシュできます。充実した観光・宿泊ライフを過ごせる旅館です。宿泊以外にも日帰りプランもあります。

埼玉の長瀞観光の新名物

26184250 551722915161285 6082919983271116800 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kanori.iro

埼玉の「長瀞」で今人気があるのが天然氷を利用した「かき氷」です。天然氷は自然の寒さだけを利用してできた氷を使ったかき氷のことを言います。じっくりと時間をかけてできた氷は透明で固く、氷を薄く削ることができるのでふわふわのかき氷となります。天然氷のかき氷は食べても頭が痛くなりにくいとも言われていて、口コミなどで評判です。

26072363 1996629303933335 1631984304286334976 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
masaru4584

埼玉の「長瀞」で有名なのが、天然氷の製造業者「阿左美冷蔵」が作っているかき氷です。夏には待ち時間が2時間から3時間となることもあります。天然素材の氷に無添加のシロップをかけるだけのシンプルなかき氷です。季節限定や日替わりメニューもあり、何度行っても楽しめます。季節をずらしていくと待ち時間も少なくなるのでおすすめです。

埼玉の長瀞観光は季節の花も楽しめる

26066203 884762315036249 7608204419317891072 n
t_bouz

埼玉の「長瀞」は景色と四季折々の木々や花のコラボレーションが素晴らしい観光スポットとして良く知られています。ロウバイや梅、桜、つつじなど季節ごとにさまざまな色の花が咲き、大変華やかに彩ります。「長瀞」の桜は「日本さくら名所百選」にも選ばれていて有名です。季節を変えて何度でも訪れたくなる観光地の一つです。

埼玉の長瀞観光はおすすめスポット!

25038515 1990924851123005 184756883049938944 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
mirumiru39803980

埼玉の「長瀞」は景勝地として大変有名な観光スポットの一つです。季節を問わず、多くの観光客が国内・海外から訪れます。「長瀞」は歴史を感じながらもマイナスイオンをいっぱい浴びながらしっかりリフレッシュできる場所として賑わっています。人気のかき氷を食べたり、川下りを楽しんだりと一日しっかり楽しめる観光地としておすすめです。

関連記事

関連するキーワード

Original
この記事のライター
m-ryou

新着一覧

最近公開されたまとめ