2018年06月10日公開
2020年03月25日更新
名城公園『トナリノ』でバーベキューランチやスポーツが楽しめる!アクセスは?
愛知県名古屋市の名城公園内にある「トナリノ」(tonarino)は、スポーツやバーベキューなどが楽しめる複合商業施設です。名城公園の「トナリノ」について、バーベキューやスポーツが楽しめる施設やアクセス方法などについてご紹介します。

目次
- 1バーベキューにスポーツも!名城公園「トナリノ」をご紹介
- 2名城公園「トナリノ」とは?
- 3名城公園「トナリノ」へ電車でのアクセス
- 4名城公園「トナリノ」へ車でのアクセスと駐車場
- 5名城公園「トナリノ」でランチ1:スターバックス
- 6名城公園「トナリノ」でランチ2:GARB CASTELLO
- 7名城公園「トナリノ」でランチ3:DEAN&DELUCA CAFE 名城公園
- 8名城公園「トナリノ」でランチ4:トナリノマルシェ
- 9名城公園「トナリノ」でスポーツ1:さら名城(ランナー・サイクリストサポート施設)
- 10名城公園「トナリノ」でスポーツ2:FROG(ランニングスクール)
- 11名城公園「トナリノ」でスポーツ3:TAiSEiKAN+名城公園店(スポーツマッサージ)
- 12名城公園「トナリノ」でスポーツ4:西尾スポーツhasiri-Ni
- 13名城公園「トナリノ」でスポーツ5:名城公園(北園)ランニングコース
- 14名城公園「トナリノ」でスポーツ6:名城自転車天国
- 15名城公園「トナリノ」に行こう!
バーベキューにスポーツも!名城公園「トナリノ」をご紹介
愛知県名古屋市にある「トナリノ」(tonarino)には、スポーツを楽しみたい人におすすめの施設がそろっています。スポーツのあとや名城公園での散策の際におすすめのバーベキューなどができるレストランもあり、さまざまな楽しみ方ができます。「トナリノ」について、アクセスやバーベキューなどの施設についてご紹介していきます。

名城公園「トナリノ」とは?
「トナリノ」(tonarino)は、名城公園に2017年4月27日に誕生した、名古屋初の公園内複合商業施設です。「食・体・緑・集」をキーワードに、ランニングなどのスポーツが楽しめる施設や、バーベキューなどの食事ができるレストランがそろっています。さまざまな過ごし方ができ、年代を問わず楽しめる施設となっています。
また、名城公園にもスポーツができる施設やフラワープラザなどの花の名所があり、あわせて楽しむ事ができます。さらに隣には名古屋城もあるので、歴史とふれあうのもおすすめです。スポーツで汗を流したあとにレストランで食事をして、帰る前にゆったりとした気分で名城公園や名古屋城の散策が楽しめる場所となっています。
住所:愛知県名古屋市北区名城1-4-1
名城公園「トナリノ」へ電車でのアクセス
電車でアクセスした場合の最寄り駅は、地下鉄名城線「名城公園駅」となります。トナリノは、名城公園駅の2番出口から徒歩1分ほどの場所にあり、駅からのアクセスも良好です。隣には名古屋城もあるので、あわせて楽しみたい場合は地下鉄名城線「市役所駅」で下車して、散策してからトナリノへ向かうのもおすすめです。
名城公園「トナリノ」へ車でのアクセスと駐車場
車でアクセスした場合は、名古屋高速1号楠線「黒川」出口か、名古屋高速都心環状線「丸の内」出口が最寄りとなります。駐車場は、トナリノのすぐ近くに「名城公園北園駐車場」があります。満車などで停められなかった場合や、名古屋城もあわせてめぐりたい時には「二の丸駐車場」への駐車もおすすめです。
「名城公園北園駐車場」
車でアクセスした場合の駐車場は、トナリノのすぐ近くに「名城公園北園駐車場」があり、収容台数は75台分です。入庫可能時間は午前6時から午後10時までですが、出庫は24時間可能です。料金は最初の15分までは無料で、それ以降は30分ごとに230円です。クレジットカードは利用できず、紙幣は1000円札のみ使用できます。
住所:愛知県名古屋市北区名城3-1
「二の丸駐車場」
車でアクセスして「名城公園北園駐車場」に停められなかった場合は、名古屋城の二の丸にある「二の丸駐車場」にも駐車場があります。料金は30分以内ごと180円で、利用できる時間は午前8時30分から午後10時30分までとなっています。利用できる日は1月2日から12月28日までとなっているので、利用する際にはお気を付けください。
住所:愛知県名古屋市中区二の丸1
電話番号:052-231-1655
名城公園「トナリノ」でランチ1:スターバックス
「スターバックスコーヒー名城公園店」は、トナリノの1階にあります。店内はゆったりとした造りになっていて、テーブル席や窓に面したカウンター席があり、1名でもグループでも過ごしやすくなっています。また、お店の壁がガラス張りになっているので、店内から名城公園の四季折々の景色をながめる事ができます。
テラス席もあり、気候の良い時には開放的な雰囲気とともにコーヒーなどが楽しめます。メニューは、種類が豊富なコーヒーなどの飲み物や、ドーナツやワッフルといったフードメニューもそろっています。スポーツのあとや散策中の休憩・ランチなどにおすすめです。営業時間は午前8時から午後10時までで、不定休となっています。
電話番号:052-910-0307

名城公園「トナリノ」でランチ2:GARB CASTELLO
「GARB CASTELLO」(ガーブカステッロ)はトナリノの1階と2階にあり、ピッツァやパスタなどの本格的なイタリアンがいただけるレストランです。テラス席ではバーベキューも楽しめ、テイクアウトできるメニューもそろっています。店内でゆったり食事をしたり、にぎやかにバーベキューを楽しんだり、テイクアウトしたりと、便利なお店です。
ランチメニューは、「ピッツァランチ、パスタランチ、ステーキランチ、GARBバーガーランチ」や、土鍋のあたたかい料理が楽しめる「カスエラランチ」、週替わりのメインプレートが付く「GARBランチ」などがそろっています。そのほかにも、「冷前菜、温前菜、サラダ、デザート」や「フライドチキン」などのメニューがあります。
また、バーベキューは手ぶらで楽しめるプランがあります。バーベキューのお肉セットや前菜、デザートなどが付いていて、気軽に楽しめます。価格は料理の内容によって3000円、4500円、6500円のプランがあります。バーベキューのプランを利用したい場合は電話での予約が必要となるのでお気を付けください。
営業時間は午前11時から午後10時30分までで、年末年始以外は無休です。ランチは午前11時からで午後2時30分(土曜・日曜は午後3時)がラストオーダーです。ディナーは午後5時からで午後9時30分がラストオーダーとなります。カフェメニューは午前11時からで午後10時がラストオーダーとなっています。
電話番号:052-919-6341
名城公園「トナリノ」でランチ3:DEAN&DELUCA CAFE 名城公園
「DEAN&DELUCA CAFE」(ディーンアンドデルーカカフェ)は、トナリノの2階にあります。大きな窓がある開放的な店内には、テーブル席やソファー、カウンター席などがあり、1名でもグループでも利用しやすくなっています。テラス席もあり、景色をながめながらゆったりと食事を楽しむ事ができます。
フードメニューは、「サンドイッチ、ラザニア、スコーン、パイ、ケーキ」などがあります。ドリンクメニューも豊富です。営業時間は午前8時から午後8時までで、朝早い時間から営業しているので、ランニングなどのあとに軽い食事をとる事もできます。散策のあとのランチや甘味をいただきながらの休憩などにもおすすめです。
電話番号:052-919-0818
名城公園「トナリノ」でランチ4:トナリノマルシェ
「トナリノマルシェ」は、毎月第2日曜日と第4日曜日の午前10時から午後4時まで開催されているイベントです。ハンバーガーや串焼きなどの「飲食キッチンカー」や、食品・加工品・農産物・手芸・工芸品など、40種ほどの専門ショップが建ち並び、食べ歩きや買い物が楽しめます。
「トナリノマルシェ」では演奏などのイベントもおこなわれる場合があり、あわせて楽しめます。「トナリノマルシェ」の開催日やイベント内容、出店するお店は、ホームページやフェイスブックに詳細が掲載されるので、気になる場合はお出かけ前に確認してみてください。

名城公園「トナリノ」でスポーツ1:さら名城(ランナー・サイクリストサポート施設)
トナリノの1階にある「さら名城」は、ランナーやサイクリストのサポート施設となっていて、シャワールームやランニングスクール、スポーツマッサージなどの施設がそろっています。「さら名城」のシャワールームは男女それぞれ3つずつあり「有料シャワー・ロッカールーム」の営業時間は午前7時から午後9時までとなっています。
「シャワー・ロッカールーム」の料金は、1回券500円、10回券3000円、20回券5000円となっています。料金には、シャワーとロッカーの利用料金、それぞれ1回分(個包装)の「シャンプー、コンディショナー、ボディソープ」が含まれています。洗面台とドライヤーもあるので、タオルを持参するだけで気軽に利用できます。
電話番号:052-325-3121
名城公園「トナリノ」でスポーツ2:FROG(ランニングスクール)
トナリノの1階にあるランニングスクール「FROG」(フロッグ)は、ランニングに特化した施設です。マラソン大会に出場するための本格的なトレーニングや、初心者でも気軽に参加する事ができるレッスンなどがあり、年代を問わずランニングに親しめる施設となっています。
『気になるけれど、いきなり申し込むのは不安』という人には、週に2回開催される「モーニングアロハラン」がおすすめです。予約も参加費も不要で、集合したあと、体操をしてからゆったりしたペースで1.5kmを走ります。途中でやめても大丈夫です。水曜は午前6時30分、日曜は午前7時30分にスタートして、所要時間は30分ほどとなっています。
もちろん、本格的にランニングを楽しみたい人におすすめのレッスンも、充実した内容となっています。営業時間は、平日は午前9時から午後3時までと午後6時から午後8時までで、土曜・日曜・祝日は午前7時から午後3時までです。定休日は月曜日と、第2・第4金曜日となっています。
電話番号:0120-846-269
名城公園「トナリノ」でスポーツ3:TAiSEiKAN+名城公園店(スポーツマッサージ)
トナリノの1階にある「TAiSEiKAN+」(タイセイカンプラス)は、スポーツマッサージをメインとした施設です。スポーツマッサージは、30分3000円、45分4500円、60分5500円で、部分は15分1500円となっています。フットケアは30分3000円、45分4500円となっていて、ランニングを楽しんだあとにもおすすめです。
そのほかにもオプションで、ヘッドマッサージ15分2000円、頭痛改善20分1900円(単品2500円)、テーピング1部位200円といったコースもあります。営業時間は午前10時から午後7時までで、定休日は月曜日となっています。ランナーはもちろん、ヘッドマッサージなどでリラックスしたい人にもおすすめです。(価格はすべて税抜き価格です)
電話番号:052-908-0088

名城公園「トナリノ」でスポーツ4:西尾スポーツhasiri-Ni
トナリノの1階にある「西尾スポーツhasiri-Ni」は、ランニング専門店です。ランニングに関するシューズやウエア、サプリメントなどの販売をおこなっています。種類が豊富にそろっているので自分に合うものをさがす事ができ、ランニング初心者から本格的に楽しんでいる人までおすすめのお店です。
「西尾スポーツhasiri-Ni」にはシューフィッターも在籍しているので、本格的にランニングを始める時のシューズ選びにもおすすめのお店です。営業時間は、平日は午前11時から午後8時まで、土曜・日曜・祝日は午前10時から午後7時までで、定休日は月曜日となっています。
電話番号:052-612-8464
名城公園「トナリノ」でスポーツ5:名城公園(北園)ランニングコース
名城公園(北園)には、1周約1.3kmと1周約700mのランニングコースがあります。トナリノを通るルートとなっているので、「さら名城」のロッカールームで着替えてからスタートする事もできます。整備されたコースを、緑豊かな景色をながめながら自分のペースでランニングが楽しめます。
ランニングコースにはトイレもあるので安心です。走り終えたら「さら名城」でシャワーを浴びて、トナリノの飲食店でゆったりと食事を楽しみながら休憩したり、スポーツマッサージでリラックスしたり、ランニンググッズの買い物をするのもおすすめです。さらに本格的にランニングをしたい人は「FROG」も利用してみましょう。
名城公園「トナリノ」でスポーツ6:名城自転車天国
トナリノがある「名城公園」の、「名城自転車天国」もおすすめです。名城公園にある1.3kmほどの自転車周回コースを、レンタル自転車で楽しむ事ができます。レンタルしている自転車は、幼児用の12インチ、26インチのマウンテンバイク、2人乗り自転車のタンデム、上下運動で前に進むジョイフルなどがそろっていて、年代を問わず楽しめます。
営業時間は午前10時から午後4時までで、利用できるのは日曜・祝日と特定の土曜のみとなっているのでお気を付けください。料金は1名につき半年間500円で、期間中の営業日・営業時間中なら何回でも利用する事ができます。詳しい営業日はホームページでご確認ください。自転車専用のコースなので、小さいお子様でも安心して楽しめます。
電話番号:052-915-0615
名城公園「トナリノ」に行こう!
愛知県名古屋市にある「トナリノ」(tonarino)について、スポーツが楽しめる施設やバーベキューができるレストラン、アクセス方法などをご紹介してきましたが、魅力は伝わりましたか?「トナリノ」ではさまざまな楽しみ方ができるので、気になる施設があったらぜひ利用してみてください。
関連記事
名古屋駅のおすすめ人気ランチ特集!おしゃれなカフェや和食まで徹底紹介!
yukiusa22
名古屋駅周辺の居酒屋おすすめランキングBEST23!一人OKの人気店は?
SoTiPe
名古屋駅のランチは個室でゆっくり!子連れやおしゃれデート向きの店は?
phoophiang
名古屋駅周辺の居酒屋で安い飲み放題の店を厳選!美味しい名店勢揃い!
yukiusa22
名古屋駅周辺の個室居酒屋特集!デートにおすすめの静かなおしゃれ店を紹介!
Rey_goal
名古屋駅周辺のラーメンおすすめランキング・トップ7!深夜の人気店は?
MT企画
名古屋駅安いランチが勢揃い!コスパ最強のバイキングや一人でもOKの店も!
#HappyClover
名古屋駅周辺の駐車場で安いのは?24時間でもお得な場所や無料も調査!
うえのあつし
名古屋駅周辺のカフェおすすめ21選!おしゃれな店で夜もランチも!
phoophiang
名古屋駅でモーニング・朝食のおすすめは?早朝からおしゃれな店で一息!
phoophiang
名古屋駅内のお土産おすすめランキング・ベスト17!売り場の営業時間は?
yuribayashi
名古屋駅のきしめんおすすめランキングTOP7!ホームの店やお土産まで!
MT企画
名古屋駅周辺で焼肉のおすすめはここ!安い食べ放題や個室などを紹介!
briansmile
名古屋駅周辺の味噌カツがおすすめ!安いけど美味しい店などを厳選して紹介!
Rey_goal
名古屋駅周辺の味噌煮込みうどんランキング!おすすめ名店や安い人気店も!
Momoko
名古屋駅の喫煙所の場所はどこ?新幹線や在来線ホームや構内などを徹底調査!
ベロニカ
名古屋駅周辺の本屋を調査!大きい店や朝から深夜まで営業の店もあり!
mayuge
名古屋駅周辺の喫茶店特集!モーニングでおすすめの名物を楽しもう!
lilikoi
名古屋駅の手羽先おすすめ店を紹介!持ち帰りや居酒屋で名物を堪能!
phoophiang
名古屋駅の地下街を完全攻略!グルメ・ランチなどのおすすめ店の場所は?
phoophiang

人気の記事
- 1
牛角で誕生日を祝おう!クーポンなどの特典や肉ケーキでサプライズ!
Rey_goal - 2
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 3
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 4
スタバのメニューランキングTOP25!定番のフラペチーノからフードまで!
Sytry - 5
マックカードはプレゼントにも最適!購入方法や使い方・おつりについても紹介!
Hayakawa - 6
はま寿司の来店予約はネットやアプリで楽々!方法や受付時間など紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 7
マクドナルドでモーニング!朝マックのおすすめメニュー15選!
phoophiang - 8
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 9
業務スーパーの冷凍野菜は安くて便利!おすすめの種類や簡単な使い方紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 10
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 11
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 12
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 13
餃子の王将のおすすめメニューランキング・ベスト15!人気の絶品料理を厳選!
納谷 稔 - 14
コストコの服は安いのに優秀!子供服や大人用のおすすめや人気商品まとめ!
沖野愛 - 15
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 16
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 17
コンビニおにぎりのカロリーが一番高い&低いのは?ダイエット中の参考に!
茉莉花 - 18
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 19
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 20
牛角のランチ食べ放題メニューで大満足!料金やコースの内容を徹底調査!
daiking
新着一覧
スガキヤのラーメンは名古屋のソウルフード!店舗や人気のメニューは?
沖野愛
「洋食工房パセリ」は名古屋の老舗デカ盛り店!からあげ定食などメニュー紹介!
茉莉花
「オアシス21」は名古屋・栄で話題の人気スポット!おすすめのグルメや店舗は?
phoophiang
とんかつあさくらは名古屋の超有名店!絶品のおすすめメニューを紹介!
kiki
ピピンカフェは名古屋で話題のおしゃれなお店!ランチなど人気のメニューは?
mina-a
まるやのひつまぶしは名古屋の名物!店舗やおすすめの人気メニューは?
沖野愛
ゴールデンチャイルドカフェは名古屋・鶴舞の人気店!ランチやケーキが美味しい!
沖野愛
「茶千歳」は名古屋で話題のタピオカ専門店!おすすめの人気メニューは?
kiki
とんかつオゼキは名古屋で美味しいと話題の老舗!人気メニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
百年亭は名古屋天白区で大人気のとんかつ店!絶品メニューを一挙紹介!
kiki
名古屋でとんかつを食べるならココ!ミシュラン掲載の有名店など11選!
#HappyClover
百老亭は今池の老舗餃子専門店!おすすめの人気メニューや営業時間は?
Momoko
豚神は名古屋・大須で人気のラーメン店!おすすめメニューや店舗の場所は?
沖野愛
ラルジュは名古屋市天白区のベーカリーカフェ!モーニングやランチが大人気!
mina-a
ラルジュ杁中(いりなか)は名古屋で人気のサンドイッチ専門店!おすすめ商品は?
Hayakawa
孤独のグルメ名古屋編のロケ地まとめ!絶品うなぎや喫茶店など人気店紹介!
MT企画
プレスバターサンドJR名古屋タカシマヤ店が大人気!おすすめ商品や混み具合は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
アルフレッドティールームはLA発の人気カフェ!名古屋など店舗やメニューは?
kiki
コメダ珈琲本店は他の店舗とは違う?おすすめの人気メニューや営業時間も調査!
phoophiang
「タピパンダ」は話題のタピオカ専門店!店舗や人気のメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com