2018年01月13日公開
2020年03月25日更新
埼玉の有名パワースポット特集!自然に囲まれた神社で恋愛・金運も上昇!
埼玉県にどのようなパワースポットがあるのかをご存知ですか?埼玉県には神社を中心に関東屈指と言われるようなパワースポットや、恋愛や金運アップのご利益のあるパワースポットが盛りだくさんです。今回は、神社や滝などの埼玉県のパワースポットを紹介します!

目次
- 1埼玉には強力なパワースポットあり!
- 2埼玉の有名パワースポット1:三峯神社
- 3埼玉の有名パワースポット2:宝登山神社
- 4埼玉の有名パワースポット3:秩父神社
- 5埼玉の有名パワースポット4:大宮氷川神社
- 6埼玉の有名パワースポット5:川越氷川神社
- 7埼玉の有名パワースポット6:聖神社
- 8埼玉の有名パワースポット7:調神社
- 9埼玉の有名パワースポット8:鷲宮神社
- 10埼玉の有名パワースポット9:高麗神社
- 11埼玉の有名パワースポット10:久伊豆神社
- 12埼玉の有名パワースポット11:聖天宮
- 13埼玉の有名パワースポット12:妻沼聖天山歓喜院
- 14埼玉の有名パワースポット13:黒山三滝
- 15埼玉の有名パワースポット巡りをしよう!
埼玉には強力なパワースポットあり!
東京から近くアクセスしやすい埼玉には、様々なパワースポットが存在します。歴史あるパワースポットから比較的新しいパワースポット・滝や自然に囲まれたパワースポットなどあり、ご利益も恋愛運から金運・仕事運など様々です。今回は、そんな埼玉の有名なパワースポットを紹介します。埼玉のパワースポット巡りの参考にしてください!

埼玉の有名パワースポット1:三峯神社
関東屈指のパワースポット
埼玉県秩父市にある「三峯神社(みつみねじんじゃ)」は、関東屈指のパワースポットです。標高1100mの場所にあり、三ツ鳥居という境内入口にある3基の鳥居がひとつになっている珍しい鳥居が有名です。狼信仰で知られた神社で、境内には狼の狛犬が鎮座しています。これは、狼が害獣をを食べるためと狼とはすなわち大神の意で、狼を神聖視していたためだと言われています。
三峯神社が本当に素晴らしくて素晴らしくて素晴らしくて素晴らしくて…
— ちゃんぴ( •ө• ) (@honma69) January 10, 2018
感動的でした!!
凄い沢山のパワー貰ってきたよ!
でも寒かったよ pic.twitter.com/jFSjDZd7Ml
三峯神社が関東屈指のパワースポットと言われるのには理由があります。それは、三峯神社のある三峰山が富士山から東京へ流れる龍脈の上にあり、三峯神社は龍脈のエネルギーが集まる龍穴と言われる場所にあるためです。龍穴のある場所は繁栄すると言われ、他に有名な龍穴のポイントとしては伊勢神宮や日光東照宮などあります。
縁結びの木
三峯神社⛩
— Emilia (@Emilia0828) September 1, 2017
縁結びの木。
関東のパワースポット。
これからも良い縁に巡り会えますように 🌲🐕 pic.twitter.com/FSdvFCcoTY
三峯神社のおすすめパワースポットを2つ紹介します。「縁結びの木」は、モミの木とヒノキがぴったりと寄り添いひとつになっているもので、三峯神社の恋愛成就のパワースポットです。縁結びの木の下にある紙に好きな人の名前を書いて納めると、その恋愛は成就すると言われています。また、縁結びの木のふもとには縁結びおみくじがありますので、紙を納めた後に引くのがおすすめです。
敷石の龍神様
これは、辰年である2012年に拝殿前の石畳に水を掛けたら、突如浮かび上がったという龍神様です。この「敷石の龍神様」に出会えるととても縁起がいいとされています。恋愛運や仕事運・金運などありとあらゆる運気をアップさせると言われているパワースポットです。水を掛けられるように、すぐ傍には水と柄杓があるので掛けてみましょう。
パワースポット巡りの注意点
三峯神社の境内に漂っているエネルギーは、大変厳かで強いものです。そのため、心が弱っている時に優しく包んでくれるようなエネルギーではなく、明確ではない意思の弱い願いを持った人には不向きです。しかし、絶対にこうなる!こうしたい!という明確で強い願いや志を持っている人にはとてもおすすめなパワースポットです。
埼玉の有名パワースポット2:宝登山神社
金運アップのパワースポット
埼玉県秩父郡にある「宝登山神社(ほどさんじんじゃ)」は、宝登山にある神社で、美しい自然が残された秩父三社のひとつです。奥宮は山頂にあり、奥宮までは宝登山ロープウェイに乗ると5分ほどで行くことができます。宝登山は「宝に登る山」と書くため、金運アップのパワースポットとして有名な神社です。
宝登山そのものがパワースポット
宝登山神社は、宝登山そのものが自然のパワーが溢れたパワースポットです。金運アップ以外にも火災盗難除け・商売繁盛・家内安全などのご利益があるとされています。その中でもパワーが強いとされているのは社殿左にある「みそぎの泉」といわれる小さな長方形の泉です。ここは、日本武尊が禊をしたとされる泉で、悪い気を払うパワーがあるとされています。
パワーフードの黄金だんご
「黄金だんご」は、宝登山神社の境内にある売店で販売しています。秩父味噌を塗り炭火で焼き上げた黄金だんごは、香ばしくとても美味しいと有名です。パワースポットにあるグルメはパワーフードと言われ、食べるとパワーをいただけると言われています。参拝の際にはぜひ食べてみてください。
埼玉の有名パワースポット3:秩父神社
優しいパワーあふれる神社
埼玉県秩父市にある「秩父神社」は、宝登山神社と同じく秩父三社のひとつです。毎年12月に行われる秩父夜祭は、京都の祇園祭と岐阜の高山祭りと並び日本三大曳山祭と日本三大美祭に数えられています。境内には、色とりどりの美しい彫刻があり、見どころのひとつになっています。三峯神社とは違い秩父神社は優しいパワーの神社なので、心が弱っている方にはおすすめのパワースポットです。
子育て虎
秩父神社の子宝・子育ての虎と親の心得。 pic.twitter.com/d4Jz6WwKBe
— summoned-skull (@summoned0skull) September 30, 2017
秩父神社で有名な彫刻といえば左甚五郎作のつなぎの龍ですが、社殿の正面左にある「子育て虎」は子宝や安産・子育てのパワースポットです。子供を授かりたい方や出産を控えている方・子育てに不安や悩みのある方にはおすすめです。彫刻の前にある立札には、親としての教訓が書かれています。パワースポットのパワーを授かると同時に立札の教訓を読みましょう。
北辰の梟
社殿北にある「北辰の梟(ふくろう)」は、体が南を向き頭は北を向いているのが特徴です。梟は日本以外の海外でも幸運を運ぶと言われる縁起の良い鳥で、知恵の象徴とも言われています。秩父神社では学業の神様を祭っていることもあり、北辰の梟は学力向上や学力成就のパワースポットです。学力を上げたい方や受験生の方はぜひ、北辰の梟からパワーをいただきましょう。
埼玉の有名パワースポット4:大宮氷川神社
氷川神社の総本社
埼玉県さいたま市にある氷川神社は東京と埼玉におよそ200社ある氷川神社の総本社で、他の氷川神社と区別するため「大宮氷川神社」と呼ばれています。大宮氷川神社の自然溢れる参道は南北におよそ2kmあり、これは日本一の長さです。この参道はパワースポットで、ゆっくりと呼吸をしながら歩くと自然からのパワーで心身が浄化されます。
本殿
大宮氷川神社の「本殿」は、恋愛運アップにおすすめのパワースポットです。これは、御祭神が須佐之男命と奇稲田姫命・大己貴命のためです。須佐之男命と奇稲田姫命は仲の良い夫婦神で、大己貴命は2柱の子どもに当たる神様で大国主命の別称です。そして大国主命は縁結びで有名な出雲大社の御祭神です。そのため、恋愛運や家族運アップに最適です。
パワーフードの氷川だんご
「氷川だんご」は、大宮氷川神社の参道沿いにある甘味処で販売しています。ひとつひとつ丁寧に手作りしている氷川だんごは、もっちりとした食感に香ばしい香りが評判の美味しい団子です。氷川だんご以外にも甘味はありテイクアウトも可能ですが、パワースポットのパワーをいただくには境内にある店内でいただくのが一番おすすめです。

埼玉の有名パワースポット5:川越氷川神社
恋愛のパワースポット
埼玉県川越市にある「川越氷川神社」は、恋愛のパワースポットとして有名な神社です。御祭神は、大宮氷川神社と同じ3柱の神様と、奇稲田姫命の両親にあたる脚摩乳命と手摩乳命の2柱です。そのため、家族円満や安産・縁結びのパワーが強いと言われています。そんな中で恋愛のパワースポットとして名高いのには理由があります。
縁結び玉
川越すっごく堪能した!
— やまみ (@ymn20gkmim) January 5, 2018
朝4時に家出て1日限定20個の縁結び玉手に入れられた時点で今日の幸福は約束されたも同然。
川越双六とかむすびcafeとかベーグルのお店とか、全部全部充実してた!
本当に心の底から楽しかったー! pic.twitter.com/2sVXa5CPCy
川越氷川神社には、「縁結び玉」というものがあります。これは、境内の小石を持ち帰り大切にすると良縁に恵まれるという古い言い伝えからできたものです。毎朝身を清めた巫女さんが本殿前の小石を拾い、麻の網に包んだ後に神職がお祓いをしたものです。毎朝8時から限定で20個のみ授与されるという特別なもので、効果が絶大だと大変人気があります。
御神木と戌岩
川越氷川神社の「御神木」は、樹齢600年以上のケヤキです。8の字を描くように歩くと夫婦仲が良くなり、恋愛運がアップすると言われています。また、「戌岩」はまるで耳の垂れた犬のように見える大きな岩のことです。戌岩の鼻先を優しく撫でると、子宝に恵まれるまたは安産になると言われています。
埼玉の有名パワースポット6:聖神社
別名銭神様
埼玉県秩父市にある「聖神社(ひじりじんじゃ)」は、和銅山にある自然豊かな神社です。境内には大きな和同開珎のモニュメントが飾られています。それは、この地が初めて自然銅が発見され、流通貨幣が鋳造されるきっかけになった場所だからです。そのため聖神社は銭神様とも呼ばれ、金運アップのパワースポットだと評判です。
和銅遺跡のモニュメント
聖神社の付近には和銅遺跡という、自然銅を採掘した跡とされる場所があります。そこには大きな和同開珎のモニュメントがあり、これが金運のパワースポットです。近くには小川が流れており、ここで洗った小銭をお賽銭にすると金運アップの効果があがると言われています。聖神社から和銅遺跡もモニュメントまでは自然に囲まれた山道を歩くことになりますので、服装には注意してください。
埼玉の有名パワースポット7:調神社
ウサギだらけの神社
埼玉県さいたま市にある「調神社(つきじんじゃ)」は、調の読みが月と同じであるため、月と関連性の高いウサギが神使という珍しい神社です。鳥居がない神社としても有名で、これは伊勢神宮への貢物を出す際に邪魔になってしまうため作らなかったという説があります。貢物とはすなわち調物のことで、昔は境内に調物を納める倉があり、そこから調神社という名が付いたと言われています。
開運の霊水
調神社の手水舎。いろんなところにうさぎー。#神社 #御朱印 pic.twitter.com/qkLeuO2Yk3
— じぇい (@rossitantan) January 14, 2017
調神社は名前にツキが入っているところから、ツキを呼ぶということで勝負事においての勝運や金運アップのご利益があるとされています。調神社の手水舎にはウサギがあしらわれており、この水は井戸水で「開運の霊水」と呼ばれています。持ち帰りは禁止されているので、参拝の際には必ず手水舎で丁寧に身を清めてください。
埼玉の有名パワースポット8:鷲宮神社
関東最古の大社
埼玉県久喜市にある「鷲宮神社」は、関東最古の大社と言われる歴史ある神社です。アニメのモデルにもなった神社で、海外からも参拝客が訪れることで有名です。ご利益は商売繁盛や縁結び・病気平癒・厄除けなど様々あるパワースポットですが、漫画家や声優になりたい方にもご利益があるということで人気があります。
光天之池
自然の中にある小さな「光天之池(みひかりのいけ)」は、龍神様が住んでいるという伝承が古来よりある池です。土砂が流れ込み埋まっていましたが、1999年に池を復元すべく土砂を取り除きました。その際に、池から湧水が溢れ出し龍のような雲が覆ったそうです。この光天之池は、龍が天へ登るごとく運気を上昇させるパワースポットと言われています。
埼玉の有名パワースポット9:高麗神社
高句麗からの移民による神社
埼玉の日高市「高麗神社」に参拝❕
— ゆうわた@ (@yuwata_2205) January 7, 2018
政治家や文豪が多数参拝に来た、出世の御利益があるそう🎵 pic.twitter.com/CZXKyuIvAT
埼玉県日高市にある「高麗神社(こまじんじゃ)」は、高句麗人の高麗若光(こまのじゃっこう)が祀られる大変珍しい神社です。高句麗はかつて朝鮮半島に存在した国ですが、668年に滅びました。その際に移民してきた高句麗人たちが、祖国の地を踏むことなく亡くなった高麗若光を偲び高麗明神として祀ったのです。政治家にも人気の出世開運の神社として有名です。
二匹の狛犬の間
高麗神社のパワースポットでおすすめなのは、参道にある「二匹の狛犬の間」です。高麗神社は龍脈の上に存在し、境内には龍脈のエネルギーに満ち溢れています。その中でも参道にある二匹の狛犬の間は、出世上昇運のエネルギーが溢れるパワースポットです。狛犬の間に立ち、ゆっくりと深呼吸をして龍脈のエネルギーをいただきましょう。
埼玉の有名パワースポット10:久伊豆神社
別名クイズ神社
埼玉県さいたま市にある「久伊豆神社(ひさいずじんじゃ)」は、久伊豆がクイズとも読めることからクイズ神社とも呼ばれ、過去にはクイズ番組の予選会場にもなりました。埼玉県内にはさいたま市以外に越谷市にも7社の久伊豆神社が鎮座しています。久伊豆神社の境内は広く保育所もあり、500mほどの自然溢れた参道を通って本殿まで向かいます。
叶い戌
叶い戌&健育塚 @岩槻久伊豆神社。叶い戌の、赤ちゃんの干支や自分の干支を撫でると、子育てや方位除けや厄除けの御利益があるらしいです。ちなみに方位除けや厄除けのために、自分の干支を撫で回してきましたww pic.twitter.com/f0WKsPikwc
— ゆずる@よく誤字りますすみません (@kmm_snsk) March 19, 2015
「叶い戌」は、子育てと厄除け・方位除けのパワースポットです。古来より犬は安産の象徴であり、妊娠5か月の戌の日には安産を祈願して腹帯を巻く日本ならではの習慣があります。叶い戌の周りには、干支の刻印があります。ご利益を得るためには、自分自身と赤ちゃんの干支の刻印を撫でると良いとされています。
境内の孔雀
また、久伊豆神社の境内には孔雀が飼育されています。これは、1938年に朝香宮鳩彦王殿下が孔雀3羽を下賜され、その時の孔雀の子孫が飼育されているためです。孔雀は神経毒に耐性があり好んで食べることから、邪気を払う力があると言われています。参拝の際には、孔雀をぜひ眺めてみましょう。
埼玉の有名パワースポット11:聖天宮
日本最大級の道教の御宮
埼玉県坂戸市にある「聖天宮」は日本で最大級の道教の御宮で、台湾から一流の宮大工を呼び、15年の歳月を掛けて1995年に完成したという比較的新しいパワースポットです。三清道祖という道教の元始天尊・霊宝天尊・道徳天尊の三柱をご本尊としており、ご利益は病気平癒や商売繁盛・良縁成就・精神集中などかなり多いです。これは、三清道祖がとても位の高い神様のためです。
神様に選ばれた地
やーっと行けた聖天宮✧*.・
— 瑠 衣 . *🦋L Y R E (@1020Lyre) December 17, 2017
近場なのに、初めて中を歩いた☾*.
台湾のお宮で5000頭の龍のいる場所。
龍は男性的なエネルギー、鳳凰は女性的なエネルギーだそう。
衝撃的だったのは、せいてんぐうという読みではなく、せいてんきゅうだった… pic.twitter.com/HIDOMPmodx
建主である康國典さんは大病を患った際、道教の神様である三清道祖に祈ったところ完治しました。そこから、神様への感謝の意とたくさんの人々が救われますようにという思いで、私財で御宮を建てることを決意しました。台湾国内に建てる予定だったのですが、神様からのお告げで坂戸市に建てることになったのです。神様に選ばれたこの地には、暖かく穏やかなエネルギーが満ちています。
埼玉の有名パワースポット12:妻沼聖天山歓喜院
日本三大聖天のひとつ
埼玉県熊谷市にある「妻沼聖天山歓喜院(めぬましょうでんざんかんぎいん)」は、日本三大聖天のひとつで、妻沼聖天山や本殿の豪華で美しい装飾から埼玉の小日光などと呼ばれています。本殿は江戸時代初期に一度火事で消失していますが1735年から1760年の長い年月を掛けて再建され、2012年に国宝に指定されました。
中門
埼玉県熊谷市にある妻沼聖天こと歓喜院にて大聖歓喜天のご朱印。宝暦年間建立で精緻な木彫と極彩色が施された絢爛豪華な権現造の聖天堂は埼玉県唯一の国宝建造物。嘉永年間建立で妻側に破風を3つ重ねた珍しい八脚門の貴惣門は重文。境内現存最古の建造物の中門は熊谷市重文。ガイドさんが詳しく案内。 pic.twitter.com/DTSOl7tUtP
— ごうざんぜ (@kaz_ami) May 28, 2017
「中門」は、江戸時代初期の火災の際に唯一残った建造物です。仲人業という現在の結婚相談所に近い役割の職業が盛んだった時代、貴惣門と仁王門の2つの門の間に建つ中門を見合いの初顔合わせをする男女の待ち合わせ場所にし、初顔合わせ後に参拝をしたそうです。そのため中門は、たくさんの良縁が結ばれるのを見守ってきた縁結びのパワースポットと言われています。
パワーフードの聖天寿し
熊谷市妻沼は聖天寿しという名前のいなり寿司が名物です。聖天寿しは3店舗で販売していますが、一番おすすめは参道沿いにある「聖天寿し」という商品名と同じ名前のお店です。ボリュームのあるいなり寿司が絶品で、売り切れてしまうこともしばしばです。テイクアウト専門ですが、縁結びのパワーをいただくためにぜひ境内のベンチで召し上がってください。
埼玉の有名パワースポット13:黒山三滝
山岳仏教の修行場
埼玉、越生の黒山三滝を見に行ったら、ちょうど滝開きだった。
— ジョウ (@nyjoems06s) July 2, 2017
人がいっぱい。天狗様もいた。
今度は平日に行こう。#越生#黒山三滝#滝開き pic.twitter.com/MH22A5IPid
埼玉県入間郡にある「黒山三滝」は男滝と女滝・天狗滝の3つからなり、新日本観光地百選の瀑布の部で9位に選ばれたという美しい滝です。男滝と女滝は2段になっており、天狗滝は2つの滝より下流にあります。室町時代より山岳仏教においての修行の場として知られ、現在も毎年7月の第1日曜日には滝開きが行われます。
開運招福と縁結びのパワースポット
黒山三滝へ来ました。( ´ ▽ ` ) pic.twitter.com/AP8NNShsl4
— 道下 直樹 (@CibakunRed) December 17, 2017
3つの滝の中で最も落差のある「天狗滝」には、かつて天狗が棲んでおり修行をしていたという伝承が残されており、開運招福のパワースポットと言われています。また「男滝」と「女滝」は江戸時代から良縁を願い訪れる人々がいたというパワースポットです。滝からのパワーをたっぷりいただくには、滝の水しぶきを浴びるのがおすすめです。
埼玉の有名パワースポット巡りをしよう!
いかがでしたでしょうか?埼玉のパワースポットは、古くからある歴史深い場所から海外の特徴的な文化を感じられる場所・自然のエネルギーが溢れる場所など様々です。また、パワースポットのパワーも荘厳なものから穏やかで優しいものまであります。埼玉にお越しの際には、ぜひ自分に合ったパワースポットを巡ってたくさんパワーをもらいましょう!

関連記事
埼玉県の観光スポット大特集!おすすめの穴場から定番スポットまで完全網羅!
coroncoron
埼玉の名物&グルメを選りすぐり!人気料理やお土産を観光前にチェック!
MinminK
埼玉でバーベキューするなら自然溢れる川やコテージで!手ぶらで行ける場所も!
さすらいびと
埼玉のおしゃれカフェ特集!人気ランチが味わえるおすすめの隠れ家も!
#HappyClover
埼玉の日帰り温泉ランキング保存版!人気の岩盤浴やカップルにおすすめの個室も!
tabito
埼玉の工場見学スポットまとめ!大人も子供も楽しい・土日に行ける場所もあり!
ビジネスキー紀子
埼玉のデートスポットまとめ!雨の日プランやドライブコース・ディナーまで完璧!
tabito
埼玉の絶品スイーツ保存版!超豪華な食べ放題&県民おすすめの有名店もあり!
yukiusa22
埼玉の温泉・旅館を厳選!おすすめの宿泊プランを紹介!カップルも家族も大満足!
tabito
埼玉の有名パワースポット特集!自然に囲まれた神社で恋愛・金運も上昇!
hanausagi
埼玉の公園BEST.17!アスレチックや遊具も充実!ピクニックやデートにも!
tabito
埼玉で人気の道の駅ランキング!おすすめご当地グルメや子供が喜ぶスイーツも!
tabito
埼玉・夜景の絶景スポット集!ドライブやデートにおすすめ!穴場もあり!
Naoco
埼玉のプール特集!夏に大人気のスライダーから1年中楽しめる室内施設まで!
旅するフリーランス
埼玉はアスレチック天国!大人も子供も楽しめる人気の公園を厳選してまとめ!
旅するフリーランス
埼玉の焼肉屋を徹底ランキング!おすすめのランチや食べ放題など人気店を厳選!
旅するフリーランス
埼玉のスーパー銭湯ならココ!駅近のおすすめ施設や岩盤浴がある所も!
tabito
埼玉のおすすめ神社BEST11!有名パワースポットで御朱印・お守りを入手!
Rey_goal
埼玉県のショッピングモール・人気ランキング!日本最大のスポットもあり!
Rey_goal
埼玉でデカ盛り!人気のラーメンやスイーツなど有名店をランキングで紹介!
Rey_goal

新着一覧
ガリガリ君の工場見学が大人気!料金無料でアイス食べ放題ができる?
旅するフリーランス
嵐山渓谷バーベキュー場は釣りや川遊びも楽しめる!予約方法や混雑時期は?
m-ryou
埼玉の遊び場をチェック!子供も大人も楽しめる室内施設から無料スポットまで!
ピーナッツ
埼玉のおすすめバーベキュー場11選!手ぶらや無料で楽しめるスポットも!
m-ryou
埼玉の川遊びスポット17選!無料で楽しめる河川やおすすめの穴場も!
旅するフリーランス
埼玉のデートスポットのおすすめは?ドライブコースや室内施設など調査!
MT企画
埼玉の美術館おすすめ11選!デートに人気のおしゃれなスポットも!
m-ryou
古民家ファミリービレッジでキャンプを楽しもう!設備や口コミも要チェック!
旅するフリーランス
埼玉の神社おすすめ11選!超有名なパワースポットや初詣に人気の場所も!
MT企画
南浦和の居酒屋ならココ!人気のおしゃれな個室や安いおすすめ店などを厳選!
ピーナッツ
埼玉の紅葉スポット11選!見頃の時期やおすすめの穴場もご紹介!
沖野愛
埼玉のグランピングスポット9選!日帰りでも楽しめるおすすめの人気施設も!
m-ryou
埼玉の夜景スポットおすすめ9選!ドライブに人気の名所や穴場まで!
沖野愛
埼玉の遊園地・テーマパークまとめ!大人気のジェットコースターがある施設も!
mdn
「丸神の滝」は秩父市の名瀑!アクセス方法やおすすめのハイキングコースは?
kiki
埼玉のドライブスポットおすすめ27選!デートや日帰り旅行にも!
ピーナッツ
埼玉の観光スポットベスト35!ドライブにおすすめの自然の絶景や穴場も!
MT企画
埼玉のアウトレットまとめ!場所やアクセス・おすすめショップまで徹底ガイド!
kiki
埼玉の動物園7選!クオッカが見られる人気スポットやふれあいができる施設など!
#HappyClover
埼玉の温泉おすすめ9選!日帰りやカップル向け人気施設も徹底調査!
ピーナッツ