2018年01月12日公開
2020年03月25日更新
「六花亭札幌本店」のカフェは限定スイーツが大人気!おすすめ商品は?
マルセイバターサンドで有名な「六花亭」。北海道のお土産としてとても人気ですが、その人気の六花亭のカフェが札幌にあるのです。「六花亭札幌本店」のカフェでしか食べられない限定メニューや、おすすめのスイーツを紹介していきます。

目次
- 1北海道のお土産の大定番「六花亭」
- 2人気のカフェ「六花亭札幌本店」
- 3「六花亭札幌本店」カフェの限定メニュー1:マルセイアイスサンド
- 4「六花亭札幌本店」カフェの限定メニュー2:サクサクパイ
- 5「六花亭札幌本店」カフェの限定メニュー3:ショートケーキ
- 6「六花亭札幌本店」カフェはランチもおすすめ
- 7「六花亭札幌本店」カフェはドリンクもお得
- 8「六花亭札幌本店」限定スイーツをお手軽に
- 9「六花亭札幌本店」カフェのおすすめ1:六花の森ヨーグルト
- 10「六花亭札幌本店」カフェのおすすめ2:プレミアム25
- 11「六花亭札幌本店」カフェのおすすめ3:ホットケーキ
- 12「六花亭札幌本店」カフェは季節のおすすめメニューも人気
- 13札幌で必ず行きたいカフェ「六花亭札幌本店」
北海道のお土産の大定番「六花亭」
北海道のお土産として一度は口にしたことも多いはず「マルセイバターサンド」で有名な六花亭。人気の六花亭のビルが札幌駅近くにあります。10階建てのビルには1階のお土産ショップをはじめ、ギャラリーやホールなどテナントも入っています。2階にあるのが人気の喫茶室です。六花亭のファンならば是非とも訪れてみたいスポットをご紹介します。

人気のカフェ「六花亭札幌本店」
六花亭札幌本店の人気のカフェでは、スイーツからランチにおすすめのピザまで多彩なメニューが揃っています。70席ほどの空間は白で統一されていて清潔な雰囲気が素敵で、椅子には六花亭のトレードマークである坂本直行画伯の花柄のクッションが置いてあったりと、六花亭のファンであらずとも思わずテンションが上がってしまいます。
たくさんある六花亭のお店の中でも、店舗限定の商品というのがいくつかあり、「六花亭札幌本店」ではここでしか食べられない限定メニューがあります。せっかく訪れたからには味わってみたいものです。絶対に外せないおすすめの限定スイーツを紹介していきましょう。
六花亭札幌本店で、多分ここでしか食べれない?マルセイバターサンドアイスと雪こんチーズ食べた(*´-`)
— さくぴー (@saku_pig) November 1, 2017
美味しかったー♡ pic.twitter.com/XvzBRV1UN9
住所:北海道札幌市中央区北4条西6-3-3
電話番号:011-261-6666
「六花亭札幌本店」カフェの限定メニュー1:マルセイアイスサンド
六花亭の代名詞ともなっている「マルセイバターサンド」をアイスにした「マルセイアイスサンド」200円。北海道の新鮮な牛乳を使用したアイスクリームにホワイトチョコレートとレーズンを練り込み、バターたっぷりのビスケットで挟んだ人気のスイーツです。小ぶりなスイーツなので、ランチの後のデザートにもおすすめです。
「マルセイアイスサンド」は帯広本店と札幌本店のみの限定なので絶対食べたいおすすめスイーツです。これを食べるためだけに訪れる人も多いようです。お持ち帰りもできないイートイン専用のスイーツなので、ここでしか食べられない貴重なマルセイアイスサンドを是非とも堪能してください。
「六花亭札幌本店」カフェの限定メニュー2:サクサクパイ
なんと賞味期限3時間!と驚きの限定スイーツ「サクサクパイ」180円。名前の通りサクサクのパイに贅沢なカスタードクリームが織りなすハーモニーは、六花亭札幌本店まで来て食べる価値のある逸品です。賞味期限が3時間というのはパイがクリームでしっとりしてしまい、せっかくのサクサクが味わえなくなってしまうため。是非とも3時間以内は厳守して美味しくいただきたいものです。
「六花亭札幌本店」カフェの限定メニュー3:ショートケーキ
六花亭札幌本店のオリジナルデザートの「ショートケーキ」450円。たかがショートケーキと侮ることなかれ。クリームのミルク感と贅沢に使用されたいちごとのバランスが素晴らしい、かなりクオリティの高いおすすめのケーキです。下に敷いてある甘酸っぱいいちごソースをたっぷり絡めていただくとなお美味です。
「六花亭札幌本店」カフェはランチもおすすめ
1枚19センチとランチにするにはちょうど良い、ボリュームのあるピザが700円から750円とお手頃価格がうれしいです。定番の「マルゲリータ」700円、「クアトロ・フロマージュ」700円、「ミックス」750円以外にも、季節のピザが用意されています。おもしろいのが、ピザにはピザカッターではなくはさみが付いてくるところ。食べやすいと好評です。
季節のピザには秋から冬にかけては「カキとホウレンソウのピザ」750円が登場。旬のカキとほうれん草を贅沢に使用した美味しいピザです。ピザにプラス260円でドリンクセットにもできるので、ランチにぴったりです。こちらはとてもお得なのでスイーツも一緒にオーダーして、ランチの後にそのままカフェタイムというのもおすすめです。
「六花亭札幌本店」カフェはドリンクもお得
喫茶室でオーダーできるドリンクも種類が豊富です。まずお得なのが「コーヒー」250円。リーズナブルな価格に驚きですが、なんとおかわり自由なのです。美味しいコーヒーがロイヤルコペンハーゲンのカップで飲めるのも魅力です。迷ったときはコーヒーがおすすめです。ランチの後のくつろぎタイムにも気軽に楽しめるのがうれしいです。
六花亭の札幌本店はカフェ併設で美味しいし、安いし、可愛いし、ほとんどの商品が一個売りしてくれてて、お勧め度半端なかった!膝掛けも可愛い。ついでかなコーヒーはおかわりさせてくれる。しかも店員さんが優しい♪それにしてもマルセイバターサンドアイス美味しかったな…マロンパイも… pic.twitter.com/G91WnW5SHw
— こひつじ (@megutak) December 17, 2017
他にもコーヒーにはカフェラテやカプチーノなど、紅茶もダージリン、ミルクティーやレモンティーなど各種ホットやアイスのドリンクが種類豊富に揃っています。コーヒーと紅茶はホットコーヒーを除いて、すべて390円です。「ウーロン茶」250円というのが用意されているのもユニークです。
各種ジュースもありますが、中でもおすすめなのが「いちごジュース」480円。長年愛されている六花亭特製のジュースです。ちょっとお値段はお高めですが、甘さと酸っぱさのバランスの素晴らしい価値のある贅沢なジュースです。美味しいドリンクを素敵な空間で楽しんでください。
「六花亭札幌本店」限定スイーツをお手軽に
喫茶室ではカフェタイムだけでなくランチを楽しむ方も多いので、行列ができていることも多々あります。時間はないけど限定スイーツは絶対食べたい!そんな方はイートインスペースのスタンドテーブル席の利用がおすすめです。こちらはコーヒーがホット、アイス共に100円なのでとてもお得です。イートインスペースでいただけるスイーツを紹介していきましょう。
マルセイアイスサンド
札幌六花亭本店。
— 稲垣沙夜香 (@sayainag) January 3, 2018
念願のマルセイバターサンドアイス!
うみゃかった(*´∀`*) pic.twitter.com/LuHAT9m4Gu
「マルセイアイスサンド」200円。これを食べるために札幌本店を訪れる方はとても多いです。ゆっくりとカフェタイムを楽しむ余裕はないけれど、マルセイアイスサンドだけは絶対食べたい方は、是非こちらのスペースで楽しんでください。お持ち帰りのできないイートインのみのスイーツでサイズも小ぶりなので、手軽に食べられるのがうれしいです。
サクサクパイ
3時間以内のお召し上がりがおすすめの「サクサクパイ」180円。出来立てが一番なのでイートインスペースでいただくのがおすすめです。名前通りのサクサク感を是非とも堪能してください。イートインスペースのスイーツは、ランチの後の小腹が空いたときなど、ちょっと立ち寄っていただくのにも最適です。
六花亭のスイーツは小ぶりでちょうど食べやすいサイズなので、いろいろなスイーツを楽しみたい方にはとてもうれしいです。お値段もリーズナブルなので、一人で2個、3個と食べてしまいそうです。みんなでいろいろオーダーしてシェアして食べるのもおすすめです。
雪こんチーズ
ココアビスケットでベイクドチーズをはさんだ「雪こんチーズ」200円。こちらも驚き!賞味期限は2時間です。ビスケットがチーズケーキの水分を吸ってしまい、サクサク感がなくなってしまうからだそうです。オーダーを受けてからチーズケーキをはさんでくれるので、出来立てをその場でいただくのが一番おいしいのでおすすめです。
雪やこんこ まじりっけなし
濃厚なソフトクリームに雪こんチーズのココアビスケットをのせた「雪やこんこ まじりっけなし」300円。ソフトクリームの美味しさには定評があり、濃厚で味わい深いのですが、きれがよく後味さっぱりというとても美味しいソフトクリームです。寒い日には温かいコーヒーと一緒にどうぞ。
「六花亭札幌本店」カフェのおすすめ1:六花の森ヨーグルト
お土産としてもとても人気のある「六花の森ヨーグルト」280円。ねっとりとした濃厚な自社製のヨーグルトは、実は隠れたファンの多い人気のメニューなのです。トッピングは苺ジャムかクロッカンを選びます。きっとくせになる味わいに、思わずお土産に買って帰りたくなってしまうことでしょう。
「六花亭札幌本店」カフェのおすすめ2:プレミアム25
2.5時間かけてじっくりと焼き上げた美味しいチーズケーキ「プレミアム25」420円。良質な材料を使用した濃厚なチーズケーキは、名前のごとくまさにプレミアムな美味しさです。上にかかったはちみつとの組み合わせの素晴らしい逸品です。季節によって抹茶味などが登場することもあります。
「六花亭札幌本店」カフェのおすすめ3:ホットケーキ
美しい焼き色にしばし見とれてしまいそうな「ホットケーキ」520円。インスタ映えしそうなビジュアルにうっとりしてしまいますが、美味しい食べ方があるのです。ホットケーキの両面に少し塩気の効いたリッチなバターを塗ってから、6等分にしてシロップを上からたっぷりかけて、しみ込んだところをいただく、これがおすすめの楽しみ方です。ぜひお試しあれ。
「六花亭札幌本店」カフェは季節のおすすめメニューも人気
#六花亭 札幌本店なう。
— ななしさん (@sasayakimasuyo) December 16, 2017
冬至 #善哉 ウマー♪ #スイーツ pic.twitter.com/QNWAnvxnoq
六花亭札幌本店では季節のおすすめメニューもお楽しみの一つです。人気なのが「栗ぜんざい」570円。こんがり焼いたお餅が美味しいほっこりスイーツです。一緒についてくる塩昆布とお茶がとてもうれしいです。和のスイーツもとても美味しい六花亭です。
六花亭札幌本店のホットチョコレートと☕️かぼちゃチーズケーキ美味しかった😋 pic.twitter.com/QuDc21JnR9
— MAY (@may_umi_713_714) November 19, 2017
チーズケーキひとつにしても、季節によってゆり根やかぼちゃなど自然食材を織り交ぜた優しい味のスイーツへとアレンジされていたり、訪れるたびに新しい味に出会えるのもうれしいです。マルセイアイスサンドなどの定番メニューと一緒に、みんなでいろいろとオーダーして楽しむのもおすすめです。
札幌で必ず行きたいカフェ「六花亭札幌本店」
こだわりの材料で丁寧に作られた、安心できる美味しいおやつの六花亭。そんなポリシーがカフェのメニューにも表れています。低価格なのにクオリティの高いメニューは訪れる人を満足させています。「六花亭札幌本店」のカフェで過ごす素敵な時間を、札幌観光のひとつに加えてみてはいかがですか?
関連記事
札幌でジンギスカンなら「だるま」に決まり!子連れにも大人気!
ag428
札幌ラーメンランキング!定番の味噌や醤油が美味しい店から穴場店まで一挙紹介
Liona-o
札幌でランチがおすすめの人気店を総ざらい!おしゃれなカフェやバイキングなど!
Rey_goal
札幌のおすすめ人気居酒屋特集!料理が美味しい・個室ありなど!
Rey_goal
札幌のスープカレーランキング!おすすめの有名店から穴場まで紹介!
tabito
札幌近郊のスキー場おすすめまとめ!初心者や子供でも楽しめる!
ベロニカ
札幌グルメのおすすめを厳選!海鮮や観光客にも人気の店など!
Rey_goal
札幌の観光スポット特集!おすすめの名所から穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
札幌のお土産特集!人気のお菓子や海産物などおすすめ商品が満載!
ベロニカ
札幌の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などまとめて紹介!
tabito
札幌で海鮮丼が安いおすすめのお店まとめ!ランチや朝食にも人気!
tabito
札幌のスイーツがおすすめのお店まとめ!人気のデザートビュッフェもあり!
zasxp
冬の札幌観光におすすめのスポットを厳選!子連れでも楽しめる!
mdn
札幌のオータムフェストの開催期間や見どころを調査!スイーツも人気!
C猫
札幌のスーパー銭湯まとめ!宿泊可や岩盤浴ありなどおすすめ施設が満載!
ag428
札幌の人気海鮮居酒屋まとめ!おすすめの個室や飲み放題もあり!
Emiうさぎ
東京から北海道(札幌)までの飛行機料金を徹底比較!早割が安くておすすめ!
Carry.I
札幌で焼肉が美味しいおすすめのお店特集!ランチも人気あり!
Rey_goal
札幌でランチが安いおしゃれなお店を紹介!女子に大人気の美味しい名店揃い!
oyoyo34
札幌の夜景スポット特集!レストランでのディナーデートも大人気!
Rey_goal

人気の記事
- 1
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 2
洋麺屋五右衛門は創作パスタの人気チェーン店!おすすめメニュー一挙紹介!
MinminK - 3
業務スーパーの冷凍食品おすすめランキング!最新の売れ筋商品を厳選!
Rey_goal - 4
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 5
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 6
焼肉きんぐのランチメニュー&時間帯を調査!食べ放題でお得に食べよう!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 7
ケンタッキーは糖質制限ダイエットでも大丈夫?おすすめメニューまとめ!
Rey_goal - 8
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 9
日本に咲く花7選!代表する花の名前や花言葉・おすすめの名所も紹介!
MinminK - 10
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 11
ミスドの詰め放題が大人気!実施店舗・値段・口コミを詳しくリサーチ!
Hayakawa - 12
セブンイレブンの宅急便を使いこなそう!送る方法・受け取り方・料金まとめ!
沖野愛 - 13
コストコで買えるスタンレーの水筒まとめ!種類ごとの値段や特徴を紹介!
daiking - 14
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 15
まいどおおきに食堂のお弁当がおすすめ!注文方法や値段・人気メニュー紹介!
MT企画 - 16
スタバのノンカフェインメニューまとめ!カフェインレスは妊娠中にもおすすめ!
Momoko - 17
業務スーパーの馬刺しは美味しい?安全性や解凍方法を分かりやすく解説!
ベロニカ - 18
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 19
コストコのビール人気ランキング!美味しいと評判の種類や値段もチェック!
沖野愛 - 20
コメダ珈琲のカロリーランキング!人気のシロノワールやドリンクも徹底調査!
Momoko
新着一覧
清田区「きのとやファーム店」は札幌の人気洋菓子店!限定スイーツもある?
mina-a
北海道神宮の御朱印情報を調査!人気の種類や料金・受付時間は?
mina-a
夢を語れ 札幌は二郎インスパイア系の有名店!メニューのおすすめは?
ピーナッツ
タピオカドリーは札幌で美味しいと話題のお店!人気メニューや営業時間は?
茉莉花
リトルスプーンのカレーは「こめます」で!アクセスやおすすめメニュー紹介!
沖野愛
コメダ珈琲の札幌市内の店舗まとめ!お店の場所や人気メニューも紹介!
ぐりむくん
八剣山果樹園でいちご狩りを楽しもう!キャンプやバーベキューも大人気!
Canna
札幌の千里眼が口コミで人気!当たると評判の占い師や料金も調査!
茉莉花
札幌のデカ盛りグルメ19選!おすすめランチやチャレンジメニューの店も!
ぐりむくん
『みゆきちゃん定食』は札幌で話題のデカ盛り海鮮丼の店!人気メニューを紹介!
phoophiang
「藻南公園」でバーベキューや川遊びを楽しもう!アクセスや駐車場は?
daiking
Uber Eatsの札幌の配達可能エリアや加盟店を調査!人気の飲食店は?
mina-a
札幌のテイクアウトおすすめ11選!美味しい人気グルメを厳選!
茉莉花
ショコラティエ マサールは札幌発のチョコレート専門店!北海道土産にも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「餃子館」は札幌・発寒の人気店!ボリューム満点の食べ放題が魅力!
mina-a
「ブーランジェリー ミュール」は札幌の人気パン屋!西野ブレッドが絶品!
沖野愛
札幌でオムライスの人気店を厳選!駅周辺の美味しい店やランチも紹介!
ぐりむくん
札幌近郊のキャンプ場おすすめ11選!人気のコテージ泊や穴場もあり!
ピーナッツ
北村温泉は岩見沢の人気施設!日帰り入浴でしょっぱいお湯を楽しもう!
ピーナッツ
「小金湯温泉」は日帰り入浴と硫黄泉を満喫!台湾風かき氷も大人気!
daiking