2018年06月12日公開
2020年03月25日更新
東広島の憩いの森公園は遊具豊富で大人気!キャンプ&バーベキュー情報も!
広島には多くの子どもが伸び伸びと過ごすことができる公園があります。東広島市の「憩いの森公園」は、遊べる場所も広く、キャンプーやバーベキューもできるとして大変人気となっています。「憩いの森公園」について、情報をピックアップしました。

目次
東広島の「憩いの森公園」に行ってみよう!
東広島市は広島県の中央辺りに位置し多くの観光客が訪れます。東広島市の「憩いの森公園」は豊富な自然に囲まれた広い広場があり、子ども達に大人気のアスレチック遊具もあり、評判の公園となっています。敷地内ではキャンプやバーベキューもできます。東広島市の「憩いの森公園」について、アクセスや料金などの観光情報とあわせて紹介します。
東広島の「憩いの森公園」とは?
東広島市にある「憩いの森公園」は、龍王山のふもとにある大きな敷地のある公園です。緑に囲まれていて、マイナスイオンを浴びながら東広島の市街地を一望できる場所として人気となっています。芝生広場では伸び伸びと自由に遊ぶことができ、こども広場にはアスレチック遊具があり、子どもが身体を使ってしっかりと遊ぶことができる場所です。
「憩いの広場」の山頂には展望台があり、見晴らしが素晴らしいと評判です。敷地内には大人数でワイワイとバーベキューを楽しめるデイキャンプ場やテントを使って宿泊できるオートキャンプ場、林間キャンプ場などしっかりと自然と触れ合うことができる場所があります。夏には水遊びができる場所もあり、季節に合わせて楽しみ方ができます。

東広島の「憩いの森公園」のアクセス情報
「憩いの森公園」に電車でアクセスする場合は、JR山陽本線の「西条駅」で降りると徒歩約30分でアクセスすることができます。「西条駅」からタクシーに乗り換えると約5分で行くことができます。車の場合は、山陽自動車道の「西条IC」で降りると約10分でアクセスすることができます。東広島市の市役所からは車で約10分で行くことができます。
「憩いの森公園」には約160台分の無料駐車場があります。駐車場は週末やゴールデンウィーク、夏休みなどの子どもの休み期間中には早い時間から込み合うこともあるので、周辺のコインパーキング情報なども事前に調べておくと、時間を上手に使えるのでおすすめです。特にファミリーでのお出かけにの時には車でのアクセスをおすすめします。

東広島の「憩いの森公園」の観光情報
「憩いの森公園」の開園時間は9時から17時となっていて、毎週水曜日と12月28日から1月3日の年末年始は休園日となっています。料金はバーベキュー場やキャンプ場などの有料施設以外は無料で誰もが自由に入園することができます。開園時間が延長される日や、休園日の変更などがある場合があるので、事前に情報を調べてから出かけると良いです。

「憩いの森公園」のおすすめ1.アスレチック遊具
「憩いの森公園」のこども広場にはアスレチック遊具があり、子どもが身体をしっかり使って遊ぶことができます。小さな子ども用、大きな子ども用と2種類あり、それぞれの体力や年齢、身長などにあわせて遊ぶ遊具を選ぶことができ、見守る大人も安心できると大変人気です。順番待ちの列となっている遊具もあるので、きちんと並びましょう。
小さな子ども用は幼稚園から小学校低学年くらいの子ども向けとなっています。大きな子ども用のアスレチック遊具は小学校高学年くらいの子ども向けとなっていて高さもありスリルを感じることもできると評判です。他にも芝生広場ではボール遊びなどもできゆったりと自由に過ごすこともできます。ベビーカーを押しながらの散歩にもぴったりです。
「憩いの森公園」のおすすめ2.水遊び
「憩いの森公園」には夏に水遊びができるエリアもあり、大変人気となっています。小さな小川があり、浅瀬なので、小さな子どもでも安心して遊べる場所となっています。水遊びができる小川の上には「かごわたり」があり、編みかごに乗って両岸を渡れるようになっていて、多くの子どもで列ができることもある評判の遊具の一つです。
「憩いの森公園」のおすすめ3.四季の花
「憩いの森公園」は、敷地面積が約90万平方メートルあり、大変豊富な自然に溢れています。公園内の山頂まで行くには遊歩道があり四季折々の木々や草花を観察しながらのハイキングにもぴったりです。マイナスイオンを浴びながら心も身体もリフレッシュできること間違いなしです。時折聞こえてくる野鳥の声に耳を澄ましてみるのもおすすめです。
「憩いの森公園」は、桜の名所としても知られていて、見ごろの時期には花見をする人で大変賑わいます。公園の中のあちこちに桜があり、ゆっくりと見て回ったり、写真に撮ったりするのもおすすめです。秋には紅葉も見事であると評判で、色づく木々を眺めることができます。季節の移り変わりをしっかりと感じることができる公園として人気です。
「憩いの森公園」のおすすめ4.バーベキュー
「憩いの森公園」では日帰りでバーベキューも楽しむことができます。公園内にあるデイキャンプ場は1区画原則大人6人で東広島市の市民の人は1050円、東広島市の市民以外の人は1360円で利用することができます。利用できる期間は1月4日から12月27日までの9時から21時までとなっています。事前に電話で予約をしておくことをおすすめします。
「憩いの森公園」のデイキャンプ場でバーベキューをする場合は、バーベキュー用の備品の貸し出しがあります。台、焼網、火箸の3点セットで、最大10人まで利用することができます。利用料金は1日につき東広島市の市民の人は1050円、東広島市の市民以外の人は1360円となっています。バーベキュー場は複数区画で大人数で楽しむこともできます。
「憩いの森公園」のおすすめ5.キャンプ
「憩いの森公園」ではキャンプも楽しむことができます。オートキャンプ場、林間キャンプ場、林間キャンプ場の常設テント区画など、それぞれにあったタイプを選ぶことができるようになっています。オートキャンプ場は1区画約100平方メートルの独立型で東広島市の市民の人は3700円、東広島市の市民以外の人は4810円で利用することができます。
林間キャンプ場は1区画約10平方メートルでテントベースがあります。東広島市の市民の人は1050円、東広島市の市民以外の人は1360円で利用することができます。全部で21区画あり、その中の2区画が常設テント区画となっていて、常設テント区画は東広島市の市民の人は4830円、東広島市の市民以外の人は6270円で手ぶらで行くことができます。
「憩いの森公園」のキャンプ場には100円で3分利用することができるシャワーや炊事棟、トイレなどがしっかりと整備されていて、過ごしやすい場所であると大変人気があります。別料金でファイヤーサークルを利用することもでき、思い出づくりにぴったりです。チェックイン、アウトは9時から17時までで、チェックインから24時間楽しめます。
「憩いの森公園」とあわせて訪れよう1.ブーランジュリ シェ ジョルジュ
「憩いの森公園」にはバーベキュー場以外にはレストランなどの食事ができる施設はありませんが、芝生広場で自由に持ってきたお弁当やおやつを食べることができます。「憩いの森公園」のすぐ近くにあるのパン屋「ブーランジュリ シェ ジョルジュ」のパンを公園内で季節の風を感じながら食べるとさらに美味しさが増すと大変人気です。
「ブーランジュリ シェ ジョルジュ」は、アットホームな雰囲気のこじんまりとした落ち着いた雰囲気のパン屋です。すべて手作りで種類も多く、サンドウィッチなどもあり、小さな子どもでも食べやすいパンもあります。営業時間は6時30分から19時までで、日・月曜日は定休日です。JRの「西条駅」で降りると徒歩約12分でアクセスできます。
「憩いの森公園」とあわせて訪れよう2.アトリエあぷろーず
「アトリエあぷろーず」は、キャンドルづくりを体験できるアトリエです。3歳の子どもから大人まで幅広い年代の人が楽しめると人気急上昇です。手作りキャンドルづくりが500円とリーズナブルな値段で体験できるので、小さな子ども連れのファミリーの雨の日のお出かけ先に、雰囲気を大切にしたいカップルに、女子旅にと話題となっています。
「アトリエあぷろーず」は、東広島市にあり、電車でアクセスするには、JRの山陽本線の「八本松駅」で降りると徒歩約20分でアクセスすることができます。車の場合は、JRの「八本松駅」から約3分、「西条駅」から約20分、「広島駅」から約45分でアクセスすることができます。営業時間は11時から16時までの1日3回で、事前予約が必要です。
「憩いの森公園」でしっかり遊ぼう!
東広島の「憩いの森公園」はアスレチック遊具や水遊び、芝生広場遊びなどさまざまな遊び方ができる場所として子ども連れのファミリーに大変人気の場所です。バーベキューやキャンプができる場所もあり、ファミリーやグループの絆をさらに深めることもできます。「憩いの森公園」で心も身体もしっかりリフレッシュしましょう。
関連記事
西条の居酒屋おすすめ店を紹介!安い飲み放題も!宴会ができる場所も調査!
#HappyClover
広島・大久野島(うさぎ島)を観光!うさぎにえさやりはできる?
mdn
広島・大久野島へのアクセスは?フェリーの時間や混雑状況をリサーチ!
しい
広島・大久野島毒ガス資料館に見る戦争の歴史!地図から消えた島?
MinminK
広島『世羅高原農場』はひまわりなど季節の花々が魅力!入園料やアクセスは?
tomi
広島空港駐車場で無料や料金が安い場所は?予約など混雑回避の方法も!
firebom.sns
広島空港ラウンジ『もみじ』が快適すぎ?ANAやJALほか魅力まとめ!
櫻井まりも
広島・大崎上島へフェリーでGO!人気の観光&グルメスポットや温泉宿は?
Canna
東広島の人気カフェ9選!子連れ向けの個室や人気のパンケーキ店は?
Liona-o
広島空港お土産ランキング・トップ17!スイーツなどおすすめ多数!
kiki
東広島のランチおすすめ11選!おしゃれカフェに和食から焼肉まで!
旅するフリーランス
広島世羅町のランチおすすめ11選!人気の古民家風のかわいいカフェも調査!
旅するフリーランス
上ノ原牧場カドーレは広島のレストランがある人気の牧場!ジェラートが絶品!
zasxp
トムミルクファームの人気ランチメニューは?営業時間や牧場まつりも調査!
savannah
東広島の憩いの森公園は遊具豊富で大人気!キャンプ&バーベキュー情報も!
m-ryou
竹原のランチならココ!古民家風のカフェや子連れに人気の店など厳選!
maho
「ひとつぶのマスカット」は人気沸騰中のお菓子!販売店舗や発売期間は?
mayuge
八天堂カフェリエは広島で話題のスポット!ランチやパンケーキが大人気!
ぐりむくん
広島空港のレストランで食事しよう!名物のお好み焼きなどおすすめ店まとめ!
mdn
佛通寺は広島・三原市の紅葉名所!見頃時期やアクセス・駐車場も調査!
Momoko


新着一覧
佛通寺は広島・三原市の紅葉名所!見頃時期やアクセス・駐車場も調査!
Momoko
広島空港のレストランで食事しよう!名物のお好み焼きなどおすすめ店まとめ!
mdn
八天堂カフェリエは広島で話題のスポット!ランチやパンケーキが大人気!
ぐりむくん
「ひとつぶのマスカット」は人気沸騰中のお菓子!販売店舗や発売期間は?
mayuge
竹原のランチならココ!古民家風のカフェや子連れに人気の店など厳選!
maho
東広島の憩いの森公園は遊具豊富で大人気!キャンプ&バーベキュー情報も!
m-ryou
トムミルクファームの人気ランチメニューは?営業時間や牧場まつりも調査!
savannah
上ノ原牧場カドーレは広島のレストランがある人気の牧場!ジェラートが絶品!
zasxp
広島世羅町のランチおすすめ11選!人気の古民家風のかわいいカフェも調査!
旅するフリーランス
東広島のランチおすすめ11選!おしゃれカフェに和食から焼肉まで!
旅するフリーランス
広島空港お土産ランキング・トップ17!スイーツなどおすすめ多数!
kiki
東広島の人気カフェ9選!子連れ向けの個室や人気のパンケーキ店は?
Liona-o
広島・大崎上島へフェリーでGO!人気の観光&グルメスポットや温泉宿は?
Canna
広島空港ラウンジ『もみじ』が快適すぎ?ANAやJALほか魅力まとめ!
櫻井まりも
広島空港駐車場で無料や料金が安い場所は?予約など混雑回避の方法も!
firebom.sns
広島『世羅高原農場』はひまわりなど季節の花々が魅力!入園料やアクセスは?
tomi
広島・大久野島毒ガス資料館に見る戦争の歴史!地図から消えた島?
MinminK
広島・大久野島へのアクセスは?フェリーの時間や混雑状況をリサーチ!
しい
広島・大久野島(うさぎ島)を観光!うさぎにえさやりはできる?
mdn
西条の居酒屋おすすめ店を紹介!安い飲み放題も!宴会ができる場所も調査!
#HappyClover