2018年01月10日公開
2020年03月25日更新
札幌「イニシャル」はシメパフェやかき氷が人気!お店もおしゃれでおすすめ!
札幌の「イニシャル」は札幌にある人気のカフェ&スイーツバーです。こちらではおしゃれでスイーツ好きな女子が集まると話題の札幌「イニシャル」について、一番人気のパフェやかき氷、カフェメニューなどに関する様々な情報をご紹介します。

目次
札幌の人気カフェ「イニシャル」を徹底調査
札幌の「イニシャル(INITIAL)」といえばインスタ映えするフォトジェニックなパフェやかき氷などが話題の人気のカフェ&スイーツバーです。こちらでは女子に大人気のイニシャルに関して人気のメニューやお店のこだわりなどをはじめとしたさまざまな情報を徹底調査していきます。
札幌の「イニシャル」はシメパフェにもピッタリ
TVで 札幌のシメパフェやってた✨
— ✰ゆづたま✰ (@yuzutama_life) December 7, 2017
札幌だけなのかえ?
でも 私は飲んだ後はまた飲むから
パフェまで 届かないだよ😆💕 pic.twitter.com/qWfTsnkYmU
「シメパフェ」というのは夕食の後やお酒を飲んだ最後にパフェを食べることで、札幌を中心として広まった言葉です。北海道では新鮮な乳製品やメロンをはじめとするフルーツも大変豊富ですので、それらの北海道を代表する名産品のPRをや観光の手段としてメディアに取り上げられる中で作られた言葉です。
札幌の新しい食文化として話題になったシメパフェですが、確かに札幌で美味しいご飯を食べて飲んだ後にちょっとだけ甘いものが食べたくなります。そんなスイーツ好きの心を鷲掴みにしたシメパフェのお店はどちらもムーディーでおしゃれな大人の雰囲気があるお店ばかりです。
札幌の「イニシャル」のコンセプト
そんな札幌のシメパフェのさきがけでもある「イニシャル」のコンセプトは「デザートとお酒のマリアージュ」です。お店の雰囲気もとても大人の雰囲気で営業時間も午後5時から夜中の12時までなので、カフェというよりはバーの営業スタイルに近いです。まさに食事の後の2件目に寄りたいおしゃれなお店です。
季節のフレッシュフルーツを使ったメニューはどれもとても独創的で色合いも美しく、舌だけでなく目も楽しませてくれる逸品です。また「イニシャル」はすすきのにあるのですが、すすきのといえば札幌市の繁華街として美味しいお店も多いので、少しお酒に酔っていてもアクセスもしやすいところが魅力です。
札幌の「イニシャル」のお店の雰囲気
札幌観光の新定番!“シメパフェ”がたのしめる大人の夜カフェ「イニシャル」 | ことりっぷ on @cotrip_twi https://t.co/0Rbx37yz34
— 煌智⚓️目で獲物を殺すラックドレイン提督 (@koh_chi) March 25, 2017
店内も好みだわ~~ヾ(*´∀`*)ノ゙
いってみたーーーいw pic.twitter.com/vZTUMGX7WT
コンクリートの打ちっぱなしのような店内にはヴィンテージもののおしゃれな照明やオブジェがセンス良く並べられています。テーブルは木目調で温かみがあり、ソファーは居心地の良いカフェの様です。怪しい照明の中で提供されるメニューはどれも魅惑的で女子同士の集まりにもデートにも最適のお店の雰囲気です。
札幌の「イニシャル」の人気メニュー1:パフェ
イニシャルの代名詞でもあるパフェはイニシャルで一番人気のメニューです。フレッシュフルーツや野菜と自家製のジェラートが使われったパフェはお皿に乗っているタイプとグラスに盛られているタイプのものがあり、どちらもとても独創的な盛り付けの物ばかりです。パフェの中でも人気のものをいくつかご紹介していきます。
本日のシメパフェはイニシャルでパルフェ・ロム・レザン(ラムレーズンのパフェ)。中に空洞がある盛り付けが素敵。濃厚なナッツやチョコと、爽やかな生グレープやオレンジソースの相性が良くて美味しかったです♪ #パフェ部 pic.twitter.com/u9asP7aYtt
— ベス (@bice__r) December 15, 2017
こちらの「パルフェ・ロム・レザン」はラムレーズンのパフェです。透明のパフェグラスには5つほどの層があり、なんと途中に空洞の層があるという不思議なビジュアルが目を引きます。一番上に載ったジェラートにはレーズンやチョコレートと小さな可愛いマカロンやクッキーが載せられていて、崩すのがもったいないほどです。
こちらも人気を二分するパフェで、白を基調とした「スティルブラン」という名前のパフェです。真っ白なパフェは単層に見えますが、パフェにはヨーグルトのジェラート、ホワイトグレープフルーツのソルベなどが層になっており、一番下の層には白ワインのジュレが入っている少し大人のパフェです。
「イニシャル」のシメパフェはパフェグラスに入ったパフェばかりではありません。イニシャルには皿盛りのデザートもあります。それがこちらのパフェテリーヌです。濃厚なガトーショコラとベリー、ラムレーズン、シトラスのジェラートが美しい層を作りまさにフランス料理のテリーヌのように盛り付けられています。
札幌の「イニシャル」の人気メニュー2:パフェカクテル
インスタ映えする可愛らしいパフェはお酒を飲んだ後のシメとして大変人気ですが、まだ少し飲み足りないけど、パフェも気になると言う人におすすめなのがパフェカクテルです。札幌の「イニシャル」ではただのデザートとしてのパフェだけでなく、アルコールが入ったお洒落なパフェカクテル(飲むパフェ)がいただけるお店としても人気があります。
写真の左側は「フラガリ」、右は「シトロン」です。フラガリはお洒落なカクテルグラスの中には4種類のベリーを使用した色鮮やかなソルベと白ワインのソルベが美しい層を作り、その上には小さな赤いバラの花が載せられています。薄いクッキーで蓋をしてさらにその上にはムースやソルベが見た目も華やかにあしらわれています。
「シトロン」はその名の通り、柑橘系のフルーツを使用したパフェカクテルです。アクセントに使用しているミントのソルベが柑橘系の鮮やかなオレンジに映えてなんとも魅惑的な色合いです。カクテルグラスの口の大きさに合わせられたクッキーで蓋をし、その上にソルベやオレンジなどのトッピングそして色鮮やかなバラの花がフォトジェニックです。
札幌の「イニシャル」の人気メニュー3:かき氷
札幌の「イニシャル」ではかき氷も人気です。かき氷は季節限定のフルーツを使用したものから、常時ラインアップされているものを含めて10種類以上のメニューがあります。また、練乳やチョコエスプーマなどのトッピングを別料金で注文することもでき、様々な組み合わせが楽しめるのも魅力です。
イニシャルの白桃かき氷🍑🍧
— あんこ*1/8打首×体育 (@an_ko_03) August 5, 2017
とにかくデカいし美味しい
そしてフォトジェニック! pic.twitter.com/pPnLZkHnBz
札幌「イニシャル」ではかき氷もとてもフォトジェニックです。ガラスの器に盛られたふわふわのかき氷は器の3倍から4倍はありそうなほど大盛りに盛られており、氷にはたっぷりのシロップ。さらにその上にたっぷりのクリームやフルーツがとても大胆にトッピングされています。こんなオシャレなかき氷はほかのお店では食べられません。
おはなっくすーーー
— ゆきなっくす🎤 (@yukinax0410) September 22, 2017
きのうかき氷を食べました
禁断のレモン🍋
奥はクリームブリュレ🍮
かき氷絵面が地味だけど😗
すごく美味しかったよ!
スピの近くにあるイニシャルのかき氷ーー
皆さん今日もお仕事いてらっしゃいませ🍒💝🌸🦄💕 pic.twitter.com/TSj6ftjpjp
札幌の「イニシャル」といえばシメパフェが有名ですが、「シメパフェを食べに行ったのにパフェを扱っている時間ではなかったので仕方なくかき氷にしたら、これが意外にも絶品だった。」ということで話題になり、現在ではイニシャルのかき氷を目当てに来店する人も少なくありません。是非お試しください。
札幌の「イニシャル」の人気メニュー4:スパークリングデザート
やっぱ苺にはシャンパンだよね プリティーウーマン憧れるよね pic.twitter.com/KOxPRA5ooC
— まどか@CC福岡 (@mdk_1021) January 11, 2016
昔、映画「プリティーウーマン」で、主演のジュリアロバーツがイチゴをつまみながらシャンパンを飲むシーンが話題になり、人々はこぞって真似をしましたが、シャンパンがフルーツとよく合うというというのはご存知の方も多いでしょう。こちらはそんなおしゃれなシャンパンの楽しみ方ができるおすすめのスパークリングデザートです。
スパークリングデザートは2種類あり、一つは「ベリー」甘酸っぱい果実とベリーのソルベが入ったシャンパングラスにスパークリングワインを注ぎます。スパークリングワインの細かな気泡から、ベリーの甘酸っぱい香りと風味が口いっぱいに広がります。またベリーの妖艶な色合いが大人の雰囲気を醸し出します。
もう一つのスパークリングデザートは「シトラス」です。柑橘系のグラニテとマチュドニア(フルーツカクテル)にスパークリングワインを注ぎます。柑橘系の鮮やかなオレンジは見た目にもとても華やかで、爽やかな香りはとても飲みやすく、とてもおすすめのメニューです。
札幌の「イニシャル」はアルコール類も豊富
札幌の「イニシャル」を訪れる人の多くは、インスタ映えするパフェやパフェカクテル、隠れた人気メニューのかき氷などスイーツ好きが喜ぶメニューを目的としていますが、札幌の「イニシャル」では一般のアルコール類もとても豊富に取り揃えています。これならば、女子会だけでなく、デートや男性同士でも来店しやすいです。
例えばビールはバドワイザーやコロナなど三種類、ウィスキーは7種類、日本酒は人気の獺祭、各種グラスワインの他、カクテルも何種類も取り揃えていますので、お酒の好みにうるさい人を連れて行っても大丈夫です。その日の気分に合わせてお酒を選べるのはイニシャルのおすすめポイントでもあります。
札幌の「イニシャル」はカフェメニューも豊富
カフェパレCD記念にinitialなう❗(たまたま)
— しけなぎ (@Aqua_condition) October 25, 2017
〆パフェええええ pic.twitter.com/NwqtQZjS2h
また、バーとしてのメニューだけではなく、カフェメニューが充実しているのも札幌「イニシャル」の特徴です。たくさんお酒を飲んだ後にちょっと酔い覚ましにコーヒーを飲みたいなどという人にもこのCAFEメニューはとても嬉しいです。また、冷たいお酒ばかりのんでお腹が少し冷えてしまったと言う場合にも、温かい飲み物は嬉しいでしょう。
札幌の夜のシメは「イニシャル」で!
いかがでしたでしょうか。札幌「イニシャル」はデートに女子会に最適なお店です。また札幌のすすきので美味しいご飯を食べた後の2軒目として、ふらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。女性も男性もスイーツ好きの舌を唸らせる、今までにない新感覚の「シメパフェ」をいただくことができるでしょう。

関連記事
札幌でジンギスカンなら「だるま」に決まり!子連れにも大人気!
ag428
札幌ラーメンランキング!定番の味噌や醤油が美味しい店から穴場店まで一挙紹介
Liona-o
札幌でランチがおすすめの人気店を総ざらい!おしゃれなカフェやバイキングなど!
Rey_goal
札幌のおすすめ人気居酒屋特集!料理が美味しい・個室ありなど!
Rey_goal
札幌のスープカレーランキング!おすすめの有名店から穴場まで紹介!
tabito
札幌近郊のスキー場おすすめまとめ!初心者や子供でも楽しめる!
ベロニカ
札幌グルメのおすすめを厳選!海鮮や観光客にも人気の店など!
Rey_goal
札幌の観光スポット特集!おすすめの名所から穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
札幌のお土産特集!人気のお菓子や海産物などおすすめ商品が満載!
ベロニカ
札幌の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などまとめて紹介!
tabito
札幌で海鮮丼が安いおすすめのお店まとめ!ランチや朝食にも人気!
tabito
札幌のスイーツがおすすめのお店まとめ!人気のデザートビュッフェもあり!
zasxp
冬の札幌観光におすすめのスポットを厳選!子連れでも楽しめる!
mdn
札幌のオータムフェストの開催期間や見どころを調査!スイーツも人気!
C猫
札幌のスーパー銭湯まとめ!宿泊可や岩盤浴ありなどおすすめ施設が満載!
ag428
札幌の人気海鮮居酒屋まとめ!おすすめの個室や飲み放題もあり!
Emiうさぎ
東京から北海道(札幌)までの飛行機料金を徹底比較!早割が安くておすすめ!
Carry.I
札幌で焼肉が美味しいおすすめのお店特集!ランチも人気あり!
Rey_goal
札幌でランチが安いおしゃれなお店を紹介!女子に大人気の美味しい名店揃い!
oyoyo34
札幌の夜景スポット特集!レストランでのディナーデートも大人気!
Rey_goal

人気の記事
- 1
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 2
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 3
洋麺屋五右衛門は創作パスタの人気チェーン店!おすすめメニュー一挙紹介!
MinminK - 4
業務スーパーの冷凍食品おすすめランキング!最新の売れ筋商品を厳選!
Rey_goal - 5
不二家のケーキバイキングで食べ放題!開催店舗やメニュー・料金は?
phoophiang - 6
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 7
焼肉きんぐのランチメニュー&時間帯を調査!食べ放題でお得に食べよう!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 8
コメダ珈琲のカロリーランキング!人気のシロノワールやドリンクも徹底調査!
Momoko - 9
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 10
ケンタッキーは糖質制限ダイエットでも大丈夫?おすすめメニューまとめ!
Rey_goal - 11
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 12
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 13
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 14
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 15
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 16
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 17
日本に咲く花7選!代表する花の名前や花言葉・おすすめの名所も紹介!
MinminK - 18
コストコのビール人気ランキング!美味しいと評判の種類や値段もチェック!
沖野愛 - 19
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 20
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花
新着一覧
清田区「きのとやファーム店」は札幌の人気洋菓子店!限定スイーツもある?
mina-a
北海道神宮の御朱印情報を調査!人気の種類や料金・受付時間は?
mina-a
夢を語れ 札幌は二郎インスパイア系の有名店!メニューのおすすめは?
ピーナッツ
タピオカドリーは札幌で美味しいと話題のお店!人気メニューや営業時間は?
茉莉花
リトルスプーンのカレーは「こめます」で!アクセスやおすすめメニュー紹介!
沖野愛
コメダ珈琲の札幌市内の店舗まとめ!お店の場所や人気メニューも紹介!
ぐりむくん
八剣山果樹園でいちご狩りを楽しもう!キャンプやバーベキューも大人気!
Canna
札幌の千里眼が口コミで人気!当たると評判の占い師や料金も調査!
茉莉花
札幌のデカ盛りグルメ19選!おすすめランチやチャレンジメニューの店も!
ぐりむくん
『みゆきちゃん定食』は札幌で話題のデカ盛り海鮮丼の店!人気メニューを紹介!
phoophiang
「藻南公園」でバーベキューや川遊びを楽しもう!アクセスや駐車場は?
daiking
Uber Eatsの札幌の配達可能エリアや加盟店を調査!人気の飲食店は?
mina-a
札幌のテイクアウトおすすめ11選!美味しい人気グルメを厳選!
茉莉花
ショコラティエ マサールは札幌発のチョコレート専門店!北海道土産にも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「餃子館」は札幌・発寒の人気店!ボリューム満点の食べ放題が魅力!
mina-a
「ブーランジェリー ミュール」は札幌の人気パン屋!西野ブレッドが絶品!
沖野愛
札幌でオムライスの人気店を厳選!駅周辺の美味しい店やランチも紹介!
ぐりむくん
札幌近郊のキャンプ場おすすめ11選!人気のコテージ泊や穴場もあり!
ピーナッツ
北村温泉は岩見沢の人気施設!日帰り入浴でしょっぱいお湯を楽しもう!
ピーナッツ
「小金湯温泉」は日帰り入浴と硫黄泉を満喫!台湾風かき氷も大人気!
daiking