2018年01月07日公開
2020年03月25日更新
すすきののおすすめグルメ特集!北海道で人気の海鮮や定番料理まで!
北海道札幌市「すすきの」でおすすめのグルメ特集をします。すすきのは札幌市内でも一番の歓楽街です。ここでは、北海道グルメを楽しめるお店や海鮮料理が美味しいと評判のお店、さらに食べ歩きデートにもピッタリなスポットもご紹介します。

目次
- 1大都会すすきので北海道グルメを食べつくす!
- 2すすきのエリアにある人気グルメスポット1:名代にぎりめし
- 3すすきのエリアにある人気グルメスポット2:みよしのさっぽろ
- 4すすきのエリアにある人気グルメスポット3:リトルジュースバー
- 5すすきのエリアにある人気グルメスポット4:氷雪の門
- 6すすきのエリアにある人気グルメスポット5:フルーツケーキファクトリー
- 7すすきのエリアにある人気グルメスポット6:カフェ・ノルテ サッポロ
- 8すすきのエリアにある人気グルメスポット7:味香(あじこう)
- 9すすきのエリアにある人気グルメスポット8:ラムしゃぶジンギスカンおはな
- 10すすきのエリアにある人気グルメスポット9:バード ウォッチング
- 11すすきのエリアにある人気グルメスポット10:居酒商 古典家
- 12すすきのエリアにある人気グルメスポット11:SHO-RIN
- 13すすきのエリアにある人気グルメスポット12:元祖鮭ぶしらーめん一蔵
- 14すすきのエリアにある人気グルメスポット13:居酒屋 一休
- 15すすきのでグルメを堪能しよう!
大都会すすきので北海道グルメを食べつくす!
北海道札幌市にある「すすきの」は北海道の中でも最大の規模を誇る歓楽街です。そのため、地元の人だけでなく耳ビジネスや観光で訪れる人がたくさんいます。もちろん、国内に限らず海外からのお客さんも多いです。ここでは北海道が誇る海鮮物が美味しいと人気のお店や、デート・食べ歩きに人気なスポットも挙げていきます。

すすきのエリアにある人気グルメスポット1:名代にぎりめし
すすきの市場で朝食。
— ひわいさん(中卒☆デブニート) (@hiwai_rs) December 27, 2017
鶏そぼろとたらこバター、あとクリームシチュー。 pic.twitter.com/KdKMSjAEjr
すすきのメインストリートでもある「すすきの市場」内にある「名代にぎりめし」は、地元の人や出張で訪れたビジネスマンに大変人気なお店です。こちらのお店は、24時間営業のおにぎり専門店です。そのため、朝ごはんやちょっと小腹が空いたとき、深夜の夜食とどんなシーンでも利用できるのが便利。食べ歩きグルメとしても最適です。
すすきの 名代にぎりめし pic.twitter.com/bvMWpXz2xS
— きゅう (@Q_hisashi) October 12, 2017
店内でも食べることができますが、こじんまりとしているので常時満員となっています。テイクアウトしていく人も多いので、食べ歩きの場合にはそちらがおすすめ。お店一番人気は「醤油おにぎり」です。醤油の香ばしい香りが感じられるお米と、海苔のふくよかな風味が絶妙です。1つが大きいので大満足できるボリュームです。
明日の朝ごはん用に (@ 名代にぎりめし in 札幌市, 北海道) https://t.co/Hn8hMjkQGW pic.twitter.com/KfWU7jCyVh
— ↬puʇsɐsɐɯ (@masastnd) December 23, 2017
おにぎりの他にも、シチューやおでんも人気です。シチューはテイクアウトできませんがおでんなら1本からでもお持ち帰り可能なので、おにぎりと一緒に食べ歩きをしたい方にもおすすめです。おすすめのメニューは「つくね」です。串に指してあって食べやすいのと、ふわふわの食感が冷めても変わらないので食べ歩きメニューの定番でもあります。
すすきのエリアにある人気グルメスポット2:みよしのさっぽろ
新規記事 - みよしのさっぽろ 1号店 狸小路店 https://t.co/9MddDRoJK1 pic.twitter.com/P8WrHhDpIO
— BUBBLE-B🍣🍛🍜🍖 (@BUBBLE_B) February 1, 2016
「みよしのさっぽろ」は札幌市を中心に展開している餃子の専門店です。こちらでは餃子とカレーをミックスさせた餃子カレーが大人気です。お店でいただくことも出来ますが、テイクアウトも可能なので、食べ歩きをしたい方にもおすすめです。お持ち帰りの場合には、ご飯の上に餃子が盛られ、別のトレーにカレーがたっぷりと盛られています。
#eイヤカレー部
— だいせんせい@e☆イヤホンPR (@eear_daisensei) March 12, 2017
みよしのさっぽろ(札幌)
大盛りカレーにぎょうざ6コに半熟たまごが付いて597円……やすい…… pic.twitter.com/yn0oZq86B1
餃子・カレー共に冷めても味が変わらないので、地元では定番の食べ歩きグルメとして有名です。地元メディアでも紹介されたこともあるので、北海道グルメとしての認知度も高いです。営業時間も午前11時から翌朝4時と遅くまでやっているので、帰りが遅くなったときの夕食や、夜食としても活躍すること間違いなしのお店です。
カレーと餃子を合わせた夢のメニュー・ぎょうざカレーを「みよしの」で食べてきた #お店 https://t.co/xmkt5pvdTy 札幌市を中心に展開している外食チェーン店「みよしの」(みよしのさっぽろ)は餃子専門店でありながらカレーを提供しているお店です。しかも、単にカレー… pic.twitter.com/SHmvQKC121
— グルメニュース (@GurumeNews__) November 26, 2016
なお、どのメニューもリーズナブルな価格なので、常連さんも多いお店です。餃子カレー弁当なら税込みで410円と驚きの安さ。そのほかのトッピングを選んでもお財布に安心なので、地元の人たちに愛されています。なお、餃子のみの販売もしているので、食べ歩きで餃子のみを食べたい人に選ばれています。
すすきのエリアにある人気グルメスポット3:リトルジュースバー
すぐ近くだったからリトルジュースバーに行ってきた(^ω^三^ω^)
— あきゅ@アグレッシブ菌類 (@aki_3cue) December 9, 2017
アップルジンジャー(^ω^三^ω^) pic.twitter.com/cnDKLGAGvW
バスセンター前駅から徒歩6分ほどのところにある「リトルジュースバー」は、札幌市内でも若い世代を中心に人気のお店です。果物や野菜を使ったジュースを販売しており、デートでもおすすめのグルメスポットです。女性に一番人気は「イチゴけずり」です。フレッシュないちごを冷凍させてそのまま削ったジュースです。
札幌のリトルジュースバーにやっと来れた!恒例のいちごけずり(^^)
— ミーティア@電車で1月 (@watasho_747a8) January 22, 2017
1月は週3しか開いてないから、日程合わすの大変だわさー pic.twitter.com/0sdivKf5qm
フレッシュなイチゴはシャリシャリとした食感が楽しめてとても美味しいです。上には練乳ムースがかかっていて、いちごの酸味とよく合います。イートインスペースもありますが、食べ歩きにもぴったり。すすきのエリアの散策デートにおすすめな一品でもあります。イチゴのほかにもメロンやみかん・レモンなど色々あるのがうれしいです。
ガトキン10時発のバスで札幌→買い物→リトルジュースバーで休憩中。貸し切り状態です(*´∇`*) pic.twitter.com/vH1LTo0BZQ
— のんたん (@nontan1101) December 5, 2016
店員さんは丁寧で明るい接客が好印象と評判。車で訪れても車内まで届けてくれるサービスの良さも人気の理由の1つです。どのメニューもリーズナブルな価格で楽しめるので、食べ歩きデートや一人グルメ旅行・グループでワイワイと楽しみたい方に選ばれています。北海道の新デザートとして有名なのでぜひご賞味ください。
すすきのエリアにある人気グルメスポット4:氷雪の門
北海道グルメといえば「カニ」ははずせません。そんな北海道のカニ料理を提供していることで人気のお店「氷雪の門」は、地元の方にも大変有名な居酒屋です。日本初のタラバガニ専門店で、お店の外観から純和風の落ち着いた雰囲気が感じられます。店内はすべて個室となっており、デートや誕生日さらにビジネスシーンと様々なシーンで活躍します。
お店イチオシはコース料理です。焼き・刺身・蒸しなどカニの美味しさを最大限に引き出す料理の数々が楽しめます。カニ以外にも、北海道を代表する海鮮物が贅沢にいただけるので、札幌に訪れた際にはぜひ足を運んでいただきたいお店の1つといえます。また、お店名物「カニクリームコロッケ」もぜひご賞味ください。
カニ料理専門店でいただくコロッケは、繊細な身をたっぷりと使い、お店特製のホワイトソースで合えた具を使っています。そしてやや大きめのパン粉をふんわりとまとって揚げたコロッケは、上品なクリームと濃厚なカニの旨みが絶品です。タラバガニを最も美味しくいただくことが出来るお店として評判なのでぜひ楽しんでください。
すすきのエリアにある人気グルメスポット5:フルーツケーキファクトリー
大型商業施設である「ラフィラ」の地下にある「フルーツケーキファクトリー すすきの店」は、フルーツタルトやチーズケーキが美味しいと評判のスイーツショップです。若い女性を中心に大変有名なお店で、デートコースとしてもおすすめです。こちらでは「焼き立てスウィートチーズケーキ」が一番人気です。男女共に選ばれています。
こちらのチーズケーキは「味が変化する」という特徴があります。焼きたてのときはふわふわとしたスフレのような食感がしますが、冷蔵庫で1日程度置いておくと、しっとりとコクの深いチーズケーキとなります。1ホール600円と大変リーズナブルなので、半分はすぐに食べてもう半分は冷蔵庫で置いておくというのがおすすめの食べ方です。
こちらでは店内にカフェコーナーが設けられているので、スイーツをすぐにいただくことができます。どれもお手ごろ価格なので食べ歩きデートなどにもぴったりです。もちろん、デート以外でもお一人様でも入りやすい雰囲気なので、気軽に立ち寄れるのもうれしいです。なお、甘くないお食事系のパンケーキは男性に人気です。
すすきのエリアにある人気グルメスポット6:カフェ・ノルテ サッポロ
JR札幌駅の1階にある「カフェ・ノルテ サッポロ」は、気軽に立ち寄れるカフェとして地元の人をはじめ観光客や出張で訪れたビジネスマンに有名です。こちらではコーヒーやジュースなどのドリンクがとても安いのが特徴。待ち合わせや少し時間をつぶしたいときなど、ちょっとした時間を使う際にぴったりなスポットです。
こちらのカフェでおすすめは、ソフトクリームが大人気です。北海道産の牛乳をふんだんに使用しているので、牛乳の味が濃厚でクリーミーな口当たりです。さらに牛乳だけも販売しています。「駒ヶ岳牛乳」「オホーツク・おこっぺ有機牛乳」など種類も色々用意されているので、ぜひ北海道の大地の恵を味わってみてください。
そんな北海道の新鮮な牛乳をたっぷりと使ったロールケーキも絶品なので、ぜひ一度試してみてください。ふわふわの生地と上品な甘さとコクの深い生クリームがよく合います。甘さ控えめなので、普段甘いものを食べたい方でも食べやすいと評判。スイーツ好きな女性にも好評なのでスイーツデートをしたい時にもおすすめです。
すすきのエリアにある人気グルメスポット7:味香(あじこう)
北海道の海鮮物を色々味わいたいならここ「味香」がおすすめです。すすきのは札幌内でもお寿司激戦区でもあります。そんな札幌内で常にランキング上位にいるお店がこちらとなっています。海鮮物にはうるさい地元の人にも人気のお店なので、味は保証済み。なお、こちらは北海道初の回転寿司店としても有名です。
お店イチオシは「味くらべ」シリーズ。3貫盛られていて税込み345円とリーズナブル。一番人気はマグロシリーズとなっています。中トロも味が濃厚なのにスルっとはいる美味しさが特徴。その他、カニやウニ・イクラといった海鮮物もどれも美味しいので迷ってしまうほど。しかしどれもお手ごろ価格なのでお財布を気にせず海鮮が楽しめます。
すすきのエリアにある人気グルメスポット8:ラムしゃぶジンギスカンおはな
海鮮物だけでなく北海道はお肉が美味しくいただけるお店も多いです。北海道でぜひ食べていただきたいのは「ラム肉」です。特に地元の人にも人気なお店は「ラムしゃぶジンギスカンおはな」です。こちらのお店では本州では珍しい、ラム肉をしゃぶしゃぶでいただくことができるので、観光客にも人気です。
まるで花のように綺麗に盛り付けられたお肉は新鮮で上質です。お店一番人気は「おはな」。鶏ガラスープの利いたダシに野菜をいれてから、ラム肉をしゃぶしゃぶしていただきます。お肉はお店特製の「醤油」「塩ポン酢」「ゴマダレ」をつけます。ラム肉は上質なもののみを使っているので、臭みは全くなく、余分な脂が落ちてあっさりといただけます。
すすきのエリアにある人気グルメスポット9:バード ウォッチング
すすきのエリアでも少し変わったお店「バード ウォッチング」は、焼き鳥をおしゃれにフレンチ風でいただけます。焼き鳥といっても使うお肉は鶏だけではありません。お店イチオシメニューは「白糠町産エゾシカとフォアグラのつくね」です。1本380円と意外とお手ごろ価格。おしゃれなお店なのでデートにもぴったりです。
こちらでは、なんと北海道産のワインを数多く取り扱っていることでも有名なビストロです。そのため、ワインファンの常連さんも多く、すすきのではおすすめのデートスポットでもあります。飲みやすいと評判なのは「ヨイチロゼサンスフル」です。ロゼワインのフルーティーで軽やかなのみ心地と、キレの良い後味なので、ワイン初心者にもおすすめ。
すすきのエリアにある人気グルメスポット10:居酒商 古典家
地元札幌で親しまれている居酒屋「居酒商 古典家」は、お肉・海鮮物・野菜・デザートなど様々なジャンルの料理を堪能できます。おすすめは北海道名物の「ザンギ」です。カラっと揚がった鶏肉は、とってもジューシーでお酒・ご飯どちらにもよく合います。こちらではおろしポン酢をたっぷりと乗せていただくのが美味しい食べ方です。
その他、海鮮物では「ホタルイカの沖漬け」や「お造り盛り」が大人気です。どれも新鮮で上質なものなので、男女共に選ばれているおつまみです。海鮮物以外ではお店オリジナルのカクテル「珈琲焼酎」がおすすめです。瓶ごとテーブルに置かれ、1メモリ110円でいただくことができます。まるでカルーアミルクのようなので女性でも飲みやすいです。
すすきのエリアにある人気グルメスポット11:SHO-RIN
札幌グルメとして人気なものの1つにスープカレーがあります。そのスープカレーが美味しいと評判のお店「SHO-RIN」は地元でも有名なスープカレー専門店です。ぜひ「ラムベジタブル」をご賞味ください。新鮮で上質なラム肉がタップリと入ったこちらのメニューは、お肉の旨みがしっかりと感じられる一品です。
野菜の種類も豊富で、にんじん・じゃがいも・オクラ・レンコン・ブロッコリーなど10種類がごろごろと入っていて見た目にも圧巻です。ラム肉はスプーンで簡単にほぐれるほどやわらかく調理され、スープとよく合います。スープには鶏がらや豚骨のほかに野菜・ココナッツミルク・スパイスなどが独自ブレンドで配合されています。
すすきのエリアにある人気グルメスポット12:元祖鮭ぶしらーめん一蔵
すすきのエリアは飲み屋街でもあるため、お酒を提供しているお店が多いですが、〆のラーメンを提供しているお店が多いことでもしられます。そんなすすきので超人気のラーメン店はこちら「元祖鮭ぶしらーめん一蔵」です。地元でも珍しい、北海道で水揚げされる「鮭」のダシを使ったラーメンを提供しています。
鮭のダシはとてもクセや臭みがないので、スープもさっぱりとしているのが特徴です。お店一番人気は「鮭ぶししょうゆラーメン」です。鮭のほのかな甘み・香りを感じられる一品で、お酒を一杯飲んだあとでもスルスルと入っていく美味しさです。ラーメン以外にも「えびにら餃子」も美味しいのでおすすめ。
すすきのエリアにある人気グルメスポット13:居酒屋 一休
地元の人に長年愛されているお店「居酒屋 一休」は、アットホームな雰囲気と絶品料理がお手ごろ価格で楽しめることで評判です。お店の外観・内装は昭和の家庭のような雰囲気で、どこか落ち着きます。そんなお店で一番人気は「ジンギスカン」です。こちらはちょっとかわっていて、お店特製の「塩ダレ」でいただきます。
塩ダレジンギスカンのほかに、お刺身や焼き鳥・ラーメンなどのメニューも豊富なので、おつまみから本格的な食事までしっかりと楽しめるのがウリです。営業時間は午後6時から翌朝の6時までと遅くまでやっているので、帰りが遅くなった人や終電を逃した人には特にうれしいお店です。お店はこじんまりとしているので、いつも大盛況状態です。
すすきのでグルメを堪能しよう!
すすきのでおすすめの人気グルメ特集はいかがでしたか。北海道を代表する歓楽街すすきのには、海鮮物が絶品といわれるお店や、デートにぴったりなオシャレなカフェ、食べ歩きにもぴったりなカジュアルなお店など、ユニークなお店に出会えます。どのお店も気軽に北海道グルメを堪能できるので、ぜひ自分のお気に入りのお店を探してください。
関連記事
札幌でジンギスカンなら「だるま」に決まり!子連れにも大人気!
ag428
札幌ラーメンランキング!定番の味噌や醤油が美味しい店から穴場店まで一挙紹介
Liona-o
札幌でランチがおすすめの人気店を総ざらい!おしゃれなカフェやバイキングなど!
Rey_goal
札幌のおすすめ人気居酒屋特集!料理が美味しい・個室ありなど!
Rey_goal
札幌のスープカレーランキング!おすすめの有名店から穴場まで紹介!
tabito
札幌近郊のスキー場おすすめまとめ!初心者や子供でも楽しめる!
ベロニカ
札幌グルメのおすすめを厳選!海鮮や観光客にも人気の店など!
Rey_goal
札幌の観光スポット特集!おすすめの名所から穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
札幌のお土産特集!人気のお菓子や海産物などおすすめ商品が満載!
ベロニカ
札幌の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などまとめて紹介!
tabito
札幌で海鮮丼が安いおすすめのお店まとめ!ランチや朝食にも人気!
tabito
札幌のスイーツがおすすめのお店まとめ!人気のデザートビュッフェもあり!
zasxp
冬の札幌観光におすすめのスポットを厳選!子連れでも楽しめる!
mdn
札幌のオータムフェストの開催期間や見どころを調査!スイーツも人気!
C猫
札幌のスーパー銭湯まとめ!宿泊可や岩盤浴ありなどおすすめ施設が満載!
ag428
札幌の人気海鮮居酒屋まとめ!おすすめの個室や飲み放題もあり!
Emiうさぎ
東京から北海道(札幌)までの飛行機料金を徹底比較!早割が安くておすすめ!
Carry.I
札幌で焼肉が美味しいおすすめのお店特集!ランチも人気あり!
Rey_goal
札幌でランチが安いおしゃれなお店を紹介!女子に大人気の美味しい名店揃い!
oyoyo34
札幌の夜景スポット特集!レストランでのディナーデートも大人気!
Rey_goal


人気の記事
- 1
コンビニで人気のうどんランキング!レンジで簡単に美味しい麺が食べられる!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 2
セブンイレブンの折りたたみ傘の品質は?機能性・デザイン・値段を徹底調査!
Momoko - 3
スタバのほうじ茶ラテのおすすめのカスタムは?カロリーや値段もリサーチ!
沖野愛 - 4
宝くじにご利益の神社おすすめ13選!全国の金運パワースポットで当選祈願!
ビジネスキー紀子 - 5
スタバはモバイルオーダーが便利!事前注文で待ち時間なしで受け取り可能!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 6
リカンベントの特徴まとめ!寝そべる自転車の速度や効果などを紹介!
沖野愛 - 7
クアアイナのクーポンがおすすめ!アプリなどお得な割引情報を紹介!
ピーナッツ - 8
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 9
ドミノピザのニューヨーカーシリーズが人気!サイズやおすすめメニュー紹介!
ピーナッツ - 10
成城石井のおすすめパン9選!低糖質やカロリー低めの人気商品も紹介!
Momoko - 11
コンビニで人気のスープ11選!ダイエットにおすすめのヘルシーな商品も!
Canna - 12
サイゼリヤのデザートメニューランキング!おすすめスイーツで大満足!
mayuge - 13
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 14
全国の蚤の市おすすめ7選!東京や京都など人気の開催地で掘り出し物をゲット!
yuribayashi - 15
セブンイレブンのヨーグルト特集!おすすめの種類やカロリーをチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 16
激辛お菓子ランキングおすすめTOP21!最強クラスの辛いスナックも人気!
納谷 稔 - 17
業務スーパーの焼き鳥の味ってどうなの?種類別の口コミやアレンジ方法を調査!
Canna - 18
アンパンマンミュージアムのパンの種類や値段を紹介!人気のメニューは?
Anne - 19
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 20
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ
新着一覧
リトルスプーンのカレーは「こめます」で!アクセスやおすすめメニュー紹介!
沖野愛
コメダ珈琲の札幌市内の店舗まとめ!お店の場所や人気メニューも紹介!
ぐりむくん
八剣山果樹園でいちご狩りを楽しもう!キャンプやバーベキューも大人気!
Canna
札幌の千里眼が口コミで人気!当たると評判の占い師や料金も調査!
茉莉花
札幌のデカ盛りグルメ19選!おすすめランチやチャレンジメニューの店も!
ぐりむくん
『みゆきちゃん定食』は札幌で話題のデカ盛り海鮮丼の店!人気メニューを紹介!
phoophiang
「藻南公園」でバーベキューや川遊びを楽しもう!アクセスや駐車場は?
daiking
Uber Eatsの札幌の配達可能エリアや加盟店を調査!人気の飲食店は?
mina-a
札幌のテイクアウトおすすめ11選!美味しい人気グルメを厳選!
茉莉花
ショコラティエ マサールは札幌発のチョコレート専門店!北海道土産にも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「餃子館」は札幌・発寒の人気店!ボリューム満点の食べ放題が魅力!
mina-a
「ブーランジェリー ミュール」は札幌の人気パン屋!西野ブレッドが絶品!
沖野愛
札幌でオムライスの人気店を厳選!駅周辺の美味しい店やランチも紹介!
ぐりむくん
札幌近郊のキャンプ場おすすめ11選!人気のコテージ泊や穴場もあり!
ピーナッツ
北村温泉は岩見沢の人気施設!日帰り入浴でしょっぱいお湯を楽しもう!
ピーナッツ
「小金湯温泉」は日帰り入浴と硫黄泉を満喫!台湾風かき氷も大人気!
daiking
オートリゾート滝野は人気の高規格キャンプ場!施設情報を徹底ガイド!
ベロニカ
南幌温泉は日帰り入浴も宿泊も楽しめる!名物メガキャベツ天丼も大人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ブランチ札幌月寒完全ガイド!おすすめの店舗やグルメ・駐車場情報も紹介!
mayuge
「月寒あんぱん」は札幌の人気グルメ!販売店舗や値段・賞味期限は?
茉莉花