2018年08月11日公開
2020年03月25日更新
D MUSEUMは韓国のおしゃれ美術館!かわいい展示でデートにもおすすめ!
韓国ソウルで今注目の美術館をご存知ですか?観光にも便利な韓国には、ショッピングやグルメを目的に訪ねるという方も多いはずです。そんな韓国にはD MUSEUMと言うおしゃれな美術館があります。D MUSEUMの展示情報や美術館への行き方をまとめて紹介します。

目次
- 1韓国の「D MUSEUM」は魅力的なスポット
- 2「D MUSEUM」は見どころ満載
- 3「D MUSEUM」のおすすめ情報1:アクセス方法
- 4「D MUSEUM」のおすすめ情報2:入館料金
- 5「D MUSEUM」のおすすめ情報3:開館時間
- 6「D MUSEUM」のおすすめ情報4:営業日
- 7「D MUSEUM」の見どころ1:現代アートが中心
- 8「D MUSEUM」の見どころ2:ユニークな展示方法に注目
- 9「D MUSEUM」の見どころ3:作品と自由に向き合える
- 10「D MUSEUM」はインスタグラムでも人気を集めている
- 11「D MUSEUM」はミュージアムショップも存在
- 12「D MUSEUM」のミュージアムカフェを訪れよう
- 13「D MUSEUM」周辺には観光スポットがたくさん
- 14「D MUSEUM」周辺のおすすめカフェに行ってみよう
- 15「D MUSEUM」に行って韓国旅行を楽しもう
韓国の「D MUSEUM」は魅力的なスポット
デートスポットとしてもおすすめの美術館は、世界各国にあります。日本のお隣の国韓国ソウルにある美術館が、おしゃれでかわいいと今注目を集めています。美術館を韓国の観光に組み込みたいと思っている方や、デートスポットとして訪ねてみたいと思っている方におすすめの情報をご紹介いたします。さっそくD MUSEUMの見どころをチェックしてみましょう。
「D MUSEUM」は見どころ満載
2015年にオープンした比較的新しいD MUSEUMでは、現代美術や写真などの展示が随時行われています。おしゃれな美術館、フォトジェニックな美術館として注目の集まるD MUSEUMは、最新のデートスポットとしても注目を集めています。新しくできた美術館としてのユニークな試みにも注目が集まります。行き方などをチェックしてみましょう。
ソウルにあるD MUSEUMにはカフェなどもあり、遠くから訪れる観光客にも人気となっています。展示品などを見て歩き回っていると、意外と体力を使います。そんな時にカフェなどでホッとできる休息の時間を過ごすことができると助かります。D MUSEUMに行く場合は、ゆったりとした気持ちで時間を気にせず楽しんでみましょう。
D MUSEUM周辺にもまたいろんな観光スポットがあり、美術館でデートや記念撮影などを楽しんだついでに訪ねるのにおすすめとなっています。せっかくお目当ての観光スポットを訪ねても、他にすることがないと時間が余ってしまいます。その点、D MUSEUM周辺では観光に丁度良い場所やグルメスポットなどがあるのでおすすめです。
「D MUSEUM」のおすすめ情報1:アクセス方法
まず、D MUSEUMへの行き方をご紹介いたします。韓国はソウルにあるD MUSEUMへの行き方は、ソウル市内の地下鉄を利用してのアクセスが便利となっています。こちらは、玉水駅からの行き方を選ぶと徒歩20分以内となっています。また、別の駅からの行き方もも可能で、漢江鎮駅で降りる場合、タクシーと組み合わせて利用するのが便利です。
D MUSEUMがあるのは、漢南洞エリアと呼ばれているエリアで、周辺にはいろんな観光スポットがあります。コンサートやミュージカルなどが積極的に行われているブルースクエアという場所もあることでも知られています。観光でD MUSEUMを訪ねる場合、ついでに他の観光スポットの場所も確認しアクセスしてみると楽しみも倍になります。
「D MUSEUM」のおすすめ情報2:入館料金
展示スペース以外にも、複合施設として注目が集まるD MUSEUMは有料の美術館となっているので入館料がかかります。こちらは、大人は1000円以下で入ることができるので、旅の予定に組み込む際もコスト的に気になっている方は安心して訪ねることができそうです。また、学生は500円となっておりこちらは18歳までとなっています。
D MUSEUMでは、他にも、展示会といくつかのサービスが付いているお得なメンバーシップに登録することもできます。こちらはチケットのお値段よりも高くなっていますが、美術館のカフェで飲むことができるコーヒーが付いていたりと何かとお得になっています。韓国滞在中に何度かこちらの美術館を訪れるという方などにもおすすめです。
「D MUSEUM」のおすすめ情報3:開館時間
Dミュージアムの開館時間は曜日によって異なります。金曜日と土曜日以外は同じ時間帯となっているので実際に訪ねる際は参考にしてみましょう。午前10時から18時までの時間帯を狙って美術館を訪ねたいと考えている方は、平日と日曜日に訪ねてみる事をおすすめします。また金曜日と土曜日は夜20時まで入館が可能です。
チケットを購入して館内で展示作品を楽しむことができる時間帯は、閉館時間の30分前までとなっています。そのため、せっかくチケットを購入して美術館を訪ねても急いで展示作品を見るなんていう状況を避けるためにも、少し早い時間を狙って美術館に足を運んでみる事をおすすめします。駅からのアクセスに掛かる時間も考慮しておきましょう。
「D MUSEUM」のおすすめ情報4:営業日
D MUSEUMの営業日は平日と土日祝日がメインとなっています。月曜日が定休日となっていますので、この日は他の観光に足を運ぶようにしましょう。D MUSEUMは、複合施設としていろんな展示会が行われています。そのため、展示会情報などをチェックして訪ねてみる事をおすすめします。せっかく気になる展示会があっても逃してしまうと残念です。
D MUSEUM周辺にもまた美術館などがあるので、こちらの営業時間も合わせてチェックしておくと、美術館巡りなどをする際に役立ちます。美術館は意外と芸術鑑賞をしようとすると時間が掛かるものです。訪ねる際は時間に余裕を持って旅の計画をすすめてみましょう。D MUSEUMのいろんな見どころも先にチェックしておくと役立つはずです。
「D MUSEUM」の見どころ1:現代アートが中心
世界各国にある美術館には、それぞれの特徴があります。西洋美術のコレクションを多く取り揃えている美術館や、他にも現代アートに特化している美術館などもあります。2015年にオープンした比較的新しい美術館、D MUSEUMでは、主に現代アートや、訪ねる方が参加することができるインスタレーションなどが注目を集めています。
現代アートは、いろんな気づきと発見を与えてくれます。こんな展示見たことがない!そんな作品に出合うこともきっとできるはずです。洋画などを眺めていても、その歴史的背景などが良く分からないと理解できずにあまり楽しむことができないなんていうこともあります。その点現代アートは、その場で作品を楽しみやすくなっています。
「D MUSEUM」の見どころ2:ユニークな展示方法に注目
芸術作品の展示方法にもD MUSEUMでは注目してみましょう。絵がぽつんと壁に飾られている、そんな展示方法とは異なり、壁一面に写真が飾られているなんていうこともD MUSEUMではあり得ます。作品の内容をチェックするだけでなく、美術館ではその展示方法にも注目してみましょう。いろいろと疑問に思うことで、芸術鑑賞を楽しみましょう。
芸術作品をただ眺めるだけでなく、作品とどのように関わればよいのか、そんな点にも注目してみましょう。壁一面に広がる作品。その前に立って写真撮影をすると、なんだかおしゃれな雰囲気に見えます。作品は、いろんな角度で眺める事でいろんな可能性を発見することができます。そんな気づきを与えてくれるD MUSEUMはおすすめです。
「D MUSEUM」の見どころ3:作品と自由に向き合える
おしゃれな写真の前で記念撮影、そんな絵になるフォトジェニックな現代アート美術館としてのD MUSEUM二は注目が集まります。説明書きなどが絵の周りにあると、ついついそちらに気が行ってしまいますが、作品とじっくりと向き合いたいという方にD MUSEUMは楽しい場所となる事でしょう。作品を眺めていても絵になる、そんなおしゃれな美術館です。
作品だけでなく、照明などにもこだわりを感じさせる演出は、自分が作品の一部になったような楽しみを当ててくれます。かわいい、おしゃれと注目が集まるD MUSEUMでは、作品の展示されているスペースを自由に歩き回ってそれぞれが楽しいと思える時間を過ごしてみましょう。じっくりと作品と向き合うことで芸術的センスにも磨きが掛かりそうです。
「D MUSEUM」はインスタグラムでも人気を集めている
D MUSEUMは、複合施設として現代アートを中心に展示が行われており、ソーシャルメディア系サイトのインスタグラムなどでも高い注目を集めています。デートスポットとしても人気のD MUSEUMでは、「かわいい」と言われるような素敵な写真がたくさん注目を集めています。フォトジェニックなD MUSEUMの魅力をチェックしてみましょう。
D MUSEUMをデートとして訪れるカップルや、友人たちと休日を過ごすために訪ねる方々などみんな自分が素敵だと思える写真を撮影してD MUSEUMを後にしています。白と黒のコントラストを楽しめば、作品と一体化してクールな写真撮影も可能です。D MUSEUMにはいろんな可能性があるので、スマフォやカメラを持って足を運ぶようにしてみましょう。
素敵な芸術作品に触れる事で、自分の写真撮影にもその芸術センスを活かしてみませんか?インスタ映えするかわいい、そしておしゃれな写真撮影をD MUSEUMで行ってみましょう。気に入った作品を見つけたら一緒に写真撮影が可能かどうかチェックしてみましょう。おしゃれでかわいい写真は、旅の良いお土産となる事でしょう。
「D MUSEUM」はミュージアムショップも存在
美術館巡りでおすすめのミュージアムショップは、D MUSEUMでも人気です。作品をいろいろとチェックしたら、ミュージアムショップを訪ねるのを忘れないようにしましょう。ミュージアムショップの商品はかわいいと日本からの観光客にも人気です。気になる作品の関連グッズなども販売されているのでチェックしてみましょう。
デートスポットとしても注目の高いD MUSEUMでは、カップルでお土産を選ぶのにもおすすめです。記念品やこのお店限定のアイテムなどは、旅の良い思い出となる事でしょう。デートのついでに、こちらでソウルの旅の記念品を購入してみましょう。おしゃれなアイテムは、友人のために買うお土産にもおすすめです。
「D MUSEUM」のミュージアムカフェを訪れよう
D MUSEUMにはミュージアムカフェもあり、こちらも美術館を訪ねる方に人気のスポットとなっています。ミュージアムのメンバーシップに登録したりすると、コーヒーが一杯無料で着いてくるなどのサービスもあるため、ソウルの芸術好きの方からも注目の高いカフェとして知られています。作品を鑑賞したら、カフェでゆったりしてみましょう。
作品などを見た後に訪ねるのにおすすめのミュージアムカフェにはいろんな特典があります。ミュージアム周辺にもかわいいカフェはいくつもありますが、行き方などを調べてから足を運ぶ必要があるので少しハードルが高いと感じる方もいるかもしれません。そんな方も、ミュージアムの中にあるカフェなら気軽に足を運ぶことができそうです。
「D MUSEUM」周辺には観光スポットがたくさん
住宅街にあるかわいいデートスポット、D MUSEUMには、様々な魅力があります。行き方を覚えてこちらの美術館を訪ねるついでに、周辺の観光スポットにも足を運んでみませんか?せっかく美術館近くのエリアに足を運んだからには、他の注目スポットも訪ねて旅を満喫してみましょう。周辺にはおしゃれなカフェや、お店がまだまだあります。
D MUSEUMと同じ駅にある、「ミリメーターミリグラム」は、韓国のおしゃれな文房具ブランドとして注目を集めています。日本でも人気の高いブランドのお店をD MUSEUMの近くで訪ねることができるので、行き方をチェックして是非足を運んでみましょう。日本国内で見る商品よりもたくさんのアイテムをこちらのお店ならチェックすることができます。
デートでそのまま美術館巡りを続けたいと考えている方に、周辺にある外の美術館もおすすめです。三星美術館と言う名前で知られているこちらの美術館は、韓国の現代美術などが飾られている本格的な美術館です。漢江鎮駅から徒歩6分ほ度となっているので行き方も簡単です。デートのついでなどにこちらでも作品をチェックしてみましょう。
「D MUSEUM」周辺のおすすめカフェに行ってみよう
D MUSEUMにもカフェはありますが、周辺にもかわいいカフェはあるので美術館巡りの合間に訪ねてみましょう。美術館で感動を受けた作品などを忘れないためにもノートなどにメモしておきませんか?美術館とカフェ巡りはおすすめのコンビネーションです。日本ではあまりカフェでゆったりする時間がないなんていう方におおすすめです。
おしゃれなカフェでは、ゆったりとした癒しの時間を過ごすことができます。観光は日程が限られており、いろいろと慌ただしい事もあります。そんな時、おしゃれなカフェを見つけて座って旅の思い出などを振り返ったり記録してみる事をおすすめします。旅の予定を立て直したいなんていう方も、行き方をチェックしてかわいいカフェに足を運びましょう。

「D MUSEUM」に行って韓国旅行を楽しもう
韓国ソウルで注目の集まるD MUSEUMと言う美術館は、フォトジェニックな美術館としてカップルなどのデートスポットとして、そして癒しの空間として注目を集めています。韓国の観光のついでに、美術館巡りを組み込みたいと考えている方は、行き方をチェックして旅の予定に組み込んでみませんか?じっくりと周辺の観光も合わせて楽しんでみましょう。
関連記事
韓国の観光おすすめスポット紹介!人気名所や女子ウケのかわいい場所も!
Yukilifegoeson
ソウル観光は穴場から名所まで見所満載!おすすめスポットを厳選紹介!
Anne
明洞のホテルは便利な立地がおすすめ!女性に人気のおしゃれな施設も!
mdn
ソウルの地下鉄は観光に便利!乗車カードの料金や乗り方を徹底調査!
Yuko Fujikawa
ソウル駅はチェックインが事前にできて超便利!利用時間など手順を紹介!
ベロニカ
明洞のサムギョプサルは美味しい店満載!食べ放題や安い人気店を紹介!
Yuko Fujikawa
明洞の焼肉おすすめ店を厳選!食べ放題や安い人気メニューも紹介!
AnnaSg
ハーモニーマートは韓国のお土産調達におすすめ!安いお菓子やコスメ多数!
Hitomi Kato
東大門のグルメおすすめランキング!深夜もにぎわう人気店を厳選!
k.raina
明洞聖堂は韓国のおすすめスポット!地下には売店やカフェもあり見所満載!
Anne
仁寺洞観光の見どころまとめ!グルメやお土産選びにもおすすめの街!
ベロニカ
南大門市場(韓国)で買い物・グルメを満喫!屋台がにぎやかな街を紹介!
AnnaSg
カロスキルは韓国のおしゃれ街!おすすめショッピングスポットや行き方紹介!
Yuko Fujikawa
ソウル駅はアクセスも便利で見所満載!グルメやショッピングにおすすめ!
ベロニカ
梨大(イデ)はソウルのおしゃれなショッピング街!かわいいカフェもあり!
AnnaSg
DOOTA MALLでお買い物!人気のフードコートや免税店など施設情報紹介!
Yuko Fujikawa
景福宮は韓服着用すれば入場料無料?チマチョゴリをレンタルして写真撮影!
Sytry
ソウルの気温・気候を春夏秋冬で調査!時期に合ったおすすめの服装も紹介!
Hana Smith
「王妃家」で本場韓国の焼肉を!おすすめの人気メニューや店舗情報を紹介!
Hitomi Kato
汝矣島(韓国)は63ビルや公園など見所満載!自転車での観光がおすすめ!
ベロニカ

新着一覧
韓国ゴンチャの人気メニューや頼み方は?限定商品や日本との違いも紹介!
ベロニカ
MOCOLOCOは韓国のおしゃれセレクトショップ!個性的な服が満載!
Chaikha
BEANS BINSは韓国の人気カフェ!いちごワッフルなどメニュー紹介!
saki
HOLLYS COFFEEは韓国の定番カフェ!スイーツなど人気メニューあり!
akkey
bhcチキンは韓国の定番グルメ!おすすめメニューや店舗の場所・行き方は?
saki
江華島観光で韓国の歴史に触れる!点在するコインドルなど見どころ紹介!
MinminK
金浦空港の楽しみ方!免税店ショッピングや併設のロッテモールもおすすめ!
AnnaSg
南怡島(韓国)はロケ地で有名!船での行き方や見どころ観光スポット紹介!
maki
DORE DORE(韓国)はすべてがインスタ映え!かわいいメニュー多数!
saki
駱山公園でソウルの夜景を一望!ロケ地で有名なおすすめのデートスポット!
ぐりむくん
清州観光で韓国ドラマのロケ地巡り!おすすめの散策スポットを紹介!
amada
D MUSEUMは韓国のおしゃれ美術館!かわいい展示でデートにもおすすめ!
Chaikha
梨花洞壁画村はアートな街で人気!壁画の羽などおしゃれスポットを紹介!
amada
Bistoppingは韓国のかわいいアイス屋!行き方や人気メニューとは?
maki
南漢山城は韓国の世界遺産!行き方や登山後の景色など見どころ紹介!
Sytry
「肉典食堂」はソウルの人気焼肉店!サムギョプサルなどおすすめメニュー紹介!
saki
ソウルの焼肉店おすすめランキング!高級店や地元民にも人気の店紹介!
Yukilifegoeson
漢江公園は遊覧船や噴水など観光におすすめ!ソウルの人気デートスポット!
Sytry
東大門総合市場(韓国)はアクセサリーパーツや生地の宝庫!買い方のコツは?
Sytry
東大門デザインプラザ(DDP)は韓国の新名所!博物館など見所紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com