2018年08月07日公開
2020年03月25日更新
DORE DORE(韓国)はすべてがインスタ映え!かわいいメニュー多数!
韓国で大流行中のインスタ映えするかわいいカフェ、その中でも「DORE DORE」は、まさに韓国の若者の間で話題のカフェです。DORE DOREで人気のレインボーケーキやその他のメニュー、行き方などDORE DOREの魅力をたっぷりご紹介します。

目次
- 1韓国のかわいいカフェDORE DOREとは?
- 2韓国のかわいいカフェDORE DOREの店舗情報
- 3韓国のかわいいカフェDORE DOREまでの各店舗までの行き方は?
- 4韓国のかわいいカフェDORE ART VILLAGEの店内は?
- 5韓国のかわいいカフェDORE DOREで誕生日を祝おう!
- 6韓国のかわいいカフェDORE DOREのおすすめメニュー1:レインボーケーキ
- 7韓国のかわいいカフェDORE DOREのおすすめメニュー2:オレオクッキーケーキ
- 8韓国のかわいいカフェDORE DOREのおすすめメニュー3:フルーツケーキ
- 9韓国のかわいいカフェDORE DOREのおすすめメニュー4:抹茶ラズベリーマウンテンケーキ
- 10韓国のかわいいカフェDORE DOREのおすすめメニュー5:ストロベリーラテ
- 11韓国のかわいいカフェDORE DOREのクリスマスケーキ
- 12韓国のかわいいカフェDORE DOREでインスタ映えする写真を撮ろう!
韓国のかわいいカフェDORE DOREとは?
韓国のカフェブームの火付け役となったDORE DORE、2014年にカロスキルに「DORE DORE新沙店」をオープンして以来爆発的なブームとなり、レインボーケーキの発祥カフェとして人気を集め続けているカフェショップです。そんなDORE DOREの各店舗への行き方やおすすめメニューをご紹介致します。
韓国のかわいいカフェDORE DOREの店舗情報
DORE DORE新沙店は2017年にリニューアルオープンをして、現在は「DORE ART VILLAGE(ドレ・アートビレッジ)」として生まれ変わりました。そのDORE ART VILLAGEを筆頭にDORE DORE恩平店・ソウル駅店、そしてDISHROOM by DORE DORE 東大門店の4店舗となっています。
DORE DOREはチェーン展開しているお店ではありますがDORE ART VILLAGEとDISHROOM by DORE DOREはインテリアにも拘った独自のスタイルでの営業となっており、それぞれ雰囲気の違うテイストとなっていてとてもかわいい店内となっています。特にDORE ART VILLAGEはリニューアルしたこともあり、見所のある内装となっています。
韓国のかわいいカフェDORE DOREまでの各店舗までの行き方は?
DORE ART VILLAGEまでの行き方としては地下鉄3号線の新沙駅、もしくは狎鴎亭駅を利用しましょう。新沙駅の8番出口から徒歩で約7分、狎鴎亭駅の4番出口からは徒歩で約5分となっており、どちらからも行き方は簡単です。おしゃれなお店が多いエリアですので合わせて観光してみると良いでしょう。
DISHROOM by DORE DORE 東大門店は現代シティアウトレットの中に店舗があります。行き方としましては2号線の東大門歴史文化公園駅、1号線の東大門駅から行くことができます。東大門歴史文化公園駅の14番出口から徒歩で約6分、東大門の8番出口から徒歩で約5分とこちらも駅から行きやすい場所にあります。
また、DORE DOREの恩平店までの行き方は旧把撥駅の駅前にあるロッテマート内にあり、駅から直結していますのでわかりやすいかと思います。そして、DORE DOREソウル駅店までの行き方としてはKTXチケット売り場の向かいにあるエスカレーターを上った3階にあり、ロッテアウトレットを正面玄関方面に出ると分かりやすいです。
韓国のかわいいカフェDORE ART VILLAGEの店内は?
カロスキルにあるDORE ART VILLAGEは、3階建の一軒家スタイルの店舗となっています。ピンク一色の外観は、りかちゃんハウスをイメージさせるような可愛すぎる外観となっています。このDORE ART VILLAGEはピンクとオーロラがテーマとなっているカフェで、韓国の若者をはじめ日本人も多く訪れるカフェです。
気になる店内は地下1階にブルーとピンクのカラーを使った個室、そして1階~3階までがイートインスペースとなっています。1階は、外観同様にピンク一色のカラーとなっており、ケーキが並ぶショーケースがございます。2階は地下1階と同じカラーですが、スモーキーな色味でシックなイメージ、3階はボルドーの絨毯で大人なイメージに仕上がっています。

韓国のかわいいカフェDORE DOREで誕生日を祝おう!
DORE DOREではホールケーキの提供も行っているのでお誕生日のお祝いも出来ます。DORE ART VILLAGEでは、地下1階に個室がありますのでお祝いにも最適です。ケーキのオーダーも出来るそうなので、韓国でお誕生日を迎えるお友達や家族がいるときにはDORE DOREでお誕生日をお祝いするのも良いかと思います。
ホールケーキは大きさによりますが1号が50,000ウォン前後、そして3号は80,000ウォン前後となっています。少し割高となっていますが、可愛くインスタ映えするホールケーキでお祝いが出来ますので思い出にもなります。また、誕生日以外にもイベント事の時には期間限定のケーキもありますのでそちらもチェックすると良いでしょう。
韓国のかわいいカフェDORE DOREのおすすめメニュー1:レインボーケーキ
インスタ映えするということでDORE DOREの中で人気ナンバーワンのケーキがレインボーケーキこと「気分最高!ケーキ」です。このケーキは見てかわいい食べて美味しいというおすすめ度の高いケーキです。6層にもなるカラフルなスポンジの間にはたっぷりのクリームが挟まっており、生クリームも甘ったるくないのでとても食べやすいです。
また、このレインボーケーキの表面のデコレーションは定期的に変わるそうなのでショーケースに並んでいる時などにその表面のかわいいデコレーションをチェックしておきましょう。そして、レインボーケーキは生クリームのケーキ以外にクリームチーズを使ったケーキもあり、生クリームが苦手な方はこちらもおすすめです。
韓国のかわいいカフェDORE DOREのおすすめメニュー2:オレオクッキーケーキ
ジブリ映画に出てくるまっくろくろすけを思わず想像してしまうかわいい、目玉が付いたオレオクッキーが乗ったレインボーケーキと並んでインスタ映えする人気のケーキとなっています。生クリームとビターなスポンジが3層ずつ交互になった白黒のコントラストが効いているケーキです。
このたっぷりの生クリームの中には細かいオレオクッキーが入っており、生クリームがお好きな方にはもってこいのケーキで、この生クリームの甘さとほろ苦いスポンジの絶妙なバランスが大人にも人気のケーキとなっています。ほろ苦いコーヒーとの相性がとても良いのでおすすめです。
韓国のかわいいカフェDORE DOREのおすすめメニュー3:フルーツケーキ
こちらも見た目にとってもキュートでインスタ映えするフルーツケーキのケーキです。丸いドーム状のケーキの表面にパズルのようにペタペタと貼り付けたようなケーキはまさに芸術です。オレンジ・ストロベリー・キウイ・グレープと様々なフルーツを使い隙間なく綺麗に貼り付けられております。
また、中には先程のフルーツと共にバナナも入っています。断面はフルーツぎっしり、クリームたっぷりのスポンジもフカフカとした懐かしさもあるケーキです。フルーツの酸味と甘み、そしてそこに甘すぎない生クリームがちょうど良いバランスでこちらも捨てがたいケーキとなっています。
韓国のかわいいカフェDORE DOREのおすすめメニュー4:抹茶ラズベリーマウンテンケーキ
こちらは山をモチーフにした抹茶ラズベリーマウンテンケーキという三角の可愛らしい抹茶味のケーキです。雪溶けを思わせるような薄いグリーンの山の中には濃いめのグリーンの抹茶のスポンジが顔を見せます。一口食べると濃厚な抹茶風味と甘酸っぱいラズベリーソースが絶妙に口のいっぱいに広がります。
スポンジはシフォンケーキを使っているのでふわふわしっとり、レインボーケーキなどのカットケーキとは違う見た目ですがこちらもとてもかわいい見た目でインスタ映え間違いなしです。中の濃厚な抹茶のシフォンケーキと周りの抹茶のクリームがとっても美味しい一品となっております。
韓国のかわいいカフェDORE DOREのおすすめメニュー5:ストロベリーラテ
インスタ映え抜群のケーキと共に人気のドリンクが自家製のストロベリーピューレを使ったストロベリーラテです。イメージカラーであるピンク色のイチゴミルクの底には甘酸っぱいストロベリーピューレが敷かれ、上にはたっぷりの生クリームのっかったインスタ映えするドリンクです。
この自家製のストロベリーピューレを使ったパフェもあり、夏場などの暑い時期にはケーキではなくパフェを注文しても良さそうです。ドリンクはテイクアウト出来るようにもなっていますので、カロスキルでのショッピングの途中に立ち寄ってドリンクだけの購入も良いかもしれません。
韓国のかわいいカフェDORE DOREのクリスマスケーキ
DORE DOREのクリスマスケーキも大人気のケーキとなっています。クリスマスケーキはその年や店舗によって様々となっておりますが、定番のストロベリーショートケーキを使ったケーキがかわいいと話題です。ベーシックなストロベリーショートケーキはお店の味が出ますので人気の理由がよくわかります。
ショートケーキの上に乗っかっている生クリームのサンタさんはイチゴの帽子をかぶったとってもキュートなサンタクロースです。中にたっぷりの生クリームとイチゴが入ったケーキの周りのデコレーションには、赤・黄色・緑のクリスマスを彩る3色のライトをイメージさせた可愛らしいデコレーションとなっています。
韓国のかわいいカフェDORE DOREでインスタ映えする写真を撮ろう!
人気の秘訣がよくわかりましたでしょうか。元祖レインボーケーキをはじめとしてインスタ映えするケーキがたくさんあったかと思います。ここでご紹介したケーキの他にもまだまだたくさんのケーキがあります。是非DORE DOREでインスタ映えするケーキを撮って美味しいケーキを堪能しに行ってみてください。
関連記事
韓国の観光おすすめスポット紹介!人気名所や女子ウケのかわいい場所も!
Yukilifegoeson
ソウル観光は穴場から名所まで見所満載!おすすめスポットを厳選紹介!
Anne
明洞のホテルは便利な立地がおすすめ!女性に人気のおしゃれな施設も!
mdn
ソウルの地下鉄は観光に便利!乗車カードの料金や乗り方を徹底調査!
Yuko Fujikawa
ソウル駅はチェックインが事前にできて超便利!利用時間など手順を紹介!
ベロニカ
明洞のサムギョプサルは美味しい店満載!食べ放題や安い人気店を紹介!
Yuko Fujikawa
明洞の焼肉おすすめ店を厳選!食べ放題や安い人気メニューも紹介!
AnnaSg
ハーモニーマートは韓国のお土産調達におすすめ!安いお菓子やコスメ多数!
Hitomi Kato
東大門のグルメおすすめランキング!深夜もにぎわう人気店を厳選!
k.raina
明洞聖堂は韓国のおすすめスポット!地下には売店やカフェもあり見所満載!
Anne
仁寺洞観光の見どころまとめ!グルメやお土産選びにもおすすめの街!
ベロニカ
南大門市場(韓国)で買い物・グルメを満喫!屋台がにぎやかな街を紹介!
AnnaSg
カロスキルは韓国のおしゃれ街!おすすめショッピングスポットや行き方紹介!
Yuko Fujikawa
ソウル駅はアクセスも便利で見所満載!グルメやショッピングにおすすめ!
ベロニカ
梨大(イデ)はソウルのおしゃれなショッピング街!かわいいカフェもあり!
AnnaSg
DOOTA MALLでお買い物!人気のフードコートや免税店など施設情報紹介!
Yuko Fujikawa
景福宮は韓服着用すれば入場料無料?チマチョゴリをレンタルして写真撮影!
Sytry
ソウルの気温・気候を春夏秋冬で調査!時期に合ったおすすめの服装も紹介!
Hana Smith
「王妃家」で本場韓国の焼肉を!おすすめの人気メニューや店舗情報を紹介!
Hitomi Kato
汝矣島(韓国)は63ビルや公園など見所満載!自転車での観光がおすすめ!
ベロニカ


新着一覧
韓国ゴンチャの人気メニューや頼み方は?限定商品や日本との違いも紹介!
ベロニカ
MOCOLOCOは韓国のおしゃれセレクトショップ!個性的な服が満載!
Chaikha
BEANS BINSは韓国の人気カフェ!いちごワッフルなどメニュー紹介!
saki
HOLLYS COFFEEは韓国の定番カフェ!スイーツなど人気メニューあり!
akkey
bhcチキンは韓国の定番グルメ!おすすめメニューや店舗の場所・行き方は?
saki
江華島観光で韓国の歴史に触れる!点在するコインドルなど見どころ紹介!
MinminK
金浦空港の楽しみ方!免税店ショッピングや併設のロッテモールもおすすめ!
AnnaSg
南怡島(韓国)はロケ地で有名!船での行き方や見どころ観光スポット紹介!
maki
DORE DORE(韓国)はすべてがインスタ映え!かわいいメニュー多数!
saki
駱山公園でソウルの夜景を一望!ロケ地で有名なおすすめのデートスポット!
ぐりむくん
清州観光で韓国ドラマのロケ地巡り!おすすめの散策スポットを紹介!
amada
D MUSEUMは韓国のおしゃれ美術館!かわいい展示でデートにもおすすめ!
Chaikha
梨花洞壁画村はアートな街で人気!壁画の羽などおしゃれスポットを紹介!
amada
Bistoppingは韓国のかわいいアイス屋!行き方や人気メニューとは?
maki
南漢山城は韓国の世界遺産!行き方や登山後の景色など見どころ紹介!
Sytry
「肉典食堂」はソウルの人気焼肉店!サムギョプサルなどおすすめメニュー紹介!
saki
ソウルの焼肉店おすすめランキング!高級店や地元民にも人気の店紹介!
Yukilifegoeson
漢江公園は遊覧船や噴水など観光におすすめ!ソウルの人気デートスポット!
Sytry
東大門総合市場(韓国)はアクセサリーパーツや生地の宝庫!買い方のコツは?
Sytry
東大門デザインプラザ(DDP)は韓国の新名所!博物館など見所紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com