台南の永盛帆布行で人気の帆布バッグをGET!お土産にもおすすめ!

グルメの都である台南には、隠れた人気商品があります。それが「永盛帆布行」の帆布バッグです。こちらではそんな台南の永盛帆布行について、人気の理由やおすすめ商品、そして台南のその他の帆布バッグのお店の情報などをご紹介します。

台南の永盛帆布行で人気の帆布バッグをGET!お土産にもおすすめ!のイメージ

目次

  1. 1台南の永盛帆布行を大調査
  2. 2なぜ台南で「帆布バッグ」が人気なの?
  3. 3台南の有名な帆布バッグの店
  4. 4台南の永盛帆布行で帆布バッグを買おう
  5. 5永盛帆布行の営業時間とアクセス方法
  6. 6台南で帆布バッグ店巡りもおすすめ
  7. 7帆布バッグだけじゃない!台南のお土産
  8. 8台南の永盛帆布行で丈夫な帆布バッグを手に入れよう

台南の永盛帆布行を大調査

台南と言えば有名なのはB級グルメでしょう。しかしながら台南にはグルメ以外にもおすすめのお土産があります。それが帆布のバッグです。コチラでは台南で特に人気店である「永盛帆布行」について、そのカバンの特徴やおすすめのポイント、その他の人気店についての情報、また台南のお土産におすすめの商品などをご紹介していきます。

なぜ台南で「帆布バッグ」が人気なの?

日本でもシンプルで機能性が高い帆布のカバンは根強いに人気がありますが、台南においても帆布のカバンは非常に人気があります。自分用に購入したり、お土産やプレゼント用にカバンを選ぶのはとても楽しいです。帆布のバッグには多くの魅力がありますが、台南でこれほど帆布のカバンが流行っているのには理由があります。

丈夫な帆布バッグが安く手に入る

帆布のカバンの一番の魅力はやはりその機能性でしょう。帆布の生地は軽く、とても丈夫です。もし汚れてしまっても、家で手洗いすることで汚れを落とすこともできます。これは上質な皮革のカバンではありえないことです。そして帆布バッグはお値段もリーズナブルですのでお土産にもおすすめです。

台南には帆布バッグの店が多い

11849997 1493819207604644 1467296393 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
_shiro_shiro_

台南に帆布バッグのお店が多いのは台南の歴史にも関係があります。台南はその昔、台湾の首都でした。そして現在は観光地としても人気の安平には、あの東インド会社の事務所もあったほど、貿易が盛んな場所でした。そして取引されるものの一つに帆布の生地があったために、現在台南には多くの帆布バッグのお店があるのです。

台南の有名な帆布バッグの店

37997174 228643464461180 3404012605738582016 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
_____doucement

台南は帆布バッグで有名ですが、特に有名なのは今からご紹介する3店舗です。全てのお店の帆布バッグはとても上質で日本人にもとても人気があります。いずれの店舗も台南の駅から10分から15分ほどのところにあり、大変歴史のあるお店や、20年ほど前にできたお店もあり、それぞれに特徴がありますのでご説明しましょう。

おしゃれなバッグ「廣富號」

13712210 307411692982452 97448270 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
coqtravel

おすすめの帆布バッグのお店の中で一番新しいお店がこちらの廣富號です。廣富號は今から約20年ほど前の1995年に台南でオープンしたお店です。こちらのお店の特徴はとにかくかわいいことです。そしてとにかくデザインが豊富です。ガラス張りのお店の雰囲気も明るくて、ディスプレイもおしゃれです。日本人でも入りやすいお店です。

12070589 1508526072779016 2036968352 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
wittysauhan

こちらのお店で扱うお店にはシンプルなつくりのトートバッグだけでなく、リバーシブルになっているカバンや帆布以外の素材を組み合わせたバッグなどもあります。デザインが豊富で生地の素材にもこだわりがあるため、お値段は少し高めですが、こちらのお店でカバンを見たらついつい買ってしまいたくなるほどおしゃれです。

持ちやすいバッグ「合成帆布行」

32203366 237979906757313 2541214797651771392 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
alpha_cheng

こちらの合成帆布行は1956年の創業です。半世紀以上続く帆布バッグのお店です。家族経営のこのお店は、昔から学生用の通学カバンなどを作るお店として地元の人から愛されてきました。お値段もリーズナブルで、500mlのペットボトルがすっぽり入るサイズのミニトートバッグ(20×10×10cm)は150元から購入することができます。このお値段ならお土産にぴったりです。

25018694 147328166049845 6068701717376008192 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
yukorin925

そして、この合成帆布行で一番のおすすめポイントは日本語が通じるところです。こちらのお店では日本語が通じるので、どのようなカバンを探しているかや、色合いの好み、形の説明、そして予算なども相談することができますので、好みにぴったりと合ったカバンを探すことができるでしょう。

人気の「永盛帆布行」

12328256 250592225286443 2044775579 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
maviiis

永盛帆布行は元々「福来」という名前でした。「福来」が創業したのは1920年のことですので、永盛帆布行には約100年の歴史があるということです。永盛帆布行台南でも大きな通りである、中山路沿いにあります。中山路はしっかりと整備されており、道沿いに5階建てほどのビルが並びます。そんな中で突然現れる平屋建ての建物が永盛帆布行です。

28429722 781934098672517 1156991729149149184 n
miho_08_20

永盛帆布行のカバンは大変性能がよく、地元の人のみならず、多くの観光客がお土産を求めてこのお店にやってきます。お店は作業場のようになっており、常にミシンの音が鳴り響いています。ここが台南一の帆布のカバンのお店であるとは、教えてもらえなければ、中々わからないような店構えですが、永盛帆布行には老舗の確かな技術があります。

台南の永盛帆布行で帆布バッグを買おう

36594034 836310296560284 4503503939794108416 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
yo._.chi

台南の帆布のバッグの有名店3店舗をご紹介しましたが、お土産にするならやはり永盛帆布行でお買い物をするのをおすすめします。ただこちらのお店は日本人がイメージするカバン屋さんとは少しイメージが違います。お店の様子や、カバンの買い方、カバンの特徴やカバンの値段などについてご紹介しましょう。

永盛帆布行の店舗はどんなところ?

23498554 155897825023550 3336680330424745984 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
chi__318

台南で一番の老舗の永盛帆布行のお店は、店舗というよりも町工場の様です。町工場のようなスペースの中にはたくさんの生地が積み上げられており、ミシンも何台も置いてあります。永盛帆布行のカバンはすべてここで作り出されます。商品はショーウインドウに飾られており、観たいものがあったら、お店の人に声を掛けるシステムです。

永盛帆布行の帆布バッグの特徴と値段

14128638 193414717783739 4781881995976245248 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
maminxx

台南の人気店である永盛帆布行のカバンには様々な大きさのものと色合いがそろえられています。永盛帆布行では、カバンが結構無造作に山積みに置かれていますので、まさに掘り出しものの感覚で好みのものを選び出します。永盛帆布行のカバンは丈夫で機能性が高いのが特徴です。

21909295 1982420788694167 4639409731675357184 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
tainantravels

シンプルなトートバッグにもカバンの口の部分にはスナップボタンが付いています。そしてカバンの内ポケットにはファスナーが付いてます。また、気になるお値段に関しては、一番シンプルなトートバッグの場合は小さいサイズ(28cm x 20cm x 11.5cm)が500元で、大きいサイズ(40cm x 32cm x 10cm)が800元とてもリーズナブルです。

永盛帆布行の営業時間とアクセス方法

永盛帆布行に関して知れば知るほど、ぜひお店に行ってみたくなりますが、台南は地下鉄がないため、どこに行くにもアクセスが便利とは言えません。タイトな観光スケジュールの中で、多くの観光スポットやお店を回るために、お目当てのお店の営業時間や定休日をしっかりと知っておきましょう。

永盛帆布行営業時間・定休日について

永盛帆布行の営業時間はとても長いです。お店が開くのが朝の9時半からで、閉店するの夜の9時です。台南のお店の中でも営業時間は長いほうです。夜遅くまでやっているので、早めの夕食を食べた後にお店を訪れることも可能です。日曜日のみは営業時間が朝10時から午後6時までになるので注意しましょう。定休日は特にありません。

永盛帆布行までのアクセス方法

30855805 206054143455911 8042823507303727104 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
thisispreechaya

永盛帆布行へのアクセスは台南駅から徒歩で15分ほどの距離のところにあります。タクシーで行ってしまえば5分ほどの距離ですし、レンタサイクルでいけば10分弱で行くことができます。台南駅からは台南駅前のロータリーから南西に伸びる中山路をまっすぐ進みます。

29096213 1825522204159512 8298362417759387648 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
cazuckeeni

中山路をまっすぐ進むと環状交差点(ラウンドアバウト)がありますので、円を描くように右手の方にすすみ、さらに中山路をまっすぐ進むと右手にお店があります。道順はとても簡単なのですが、歩くと少し距離があります。

台南で帆布バッグ店巡りもおすすめ

29717177 187552288534043 7742413175131209728 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
taiwanwind2017

台南で帆布バッグが作られるようになったのは、台湾の長い歴史の中に答えがあります。そしてその歴史の中で、製品作りに真摯に取り組み、丁寧な仕事をしてきたお店だけが生き残っていきます。こちらでは上記のおすすめ3店舗を巡るおすすめのルートやそれぞれのバッグの比較をしていきます。

帆布バッグ店めぐりのおすすめルート

17126384 1703130493046680 2738889868586254336 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
gumsproductions

帆布バッグの人気店としておすすめの「廣富號」、「合成帆布行」、「永盛帆布行」の3店舗はいずれも半径300メートル以内の場所に位置しています。そのため、これらの3店舗を一気に巡ることは、とても簡単ですし、帆布バッグのファンの方には大変おすすめな台南の楽しみ方です。

30590980 864315167105618 3641638577697193984 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
reika__t

帆布バッグ店巡りのおすすめルートは、台南駅をスタート地点とします。台南駅前のロータリーから南西に伸びる中山路をまっすぐ進みます。8分ほど歩くと右手に最初の目的地である、合成帆布行があります。更に中山路を南西に進みます。環状交差点を超えて更に中山路を進むと、約5分ほどで、2つ目の目的地である永盛帆布行が右手にあります。

38150512 312734622798250 1252373688548851712 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
fooddebest

ここで少し寄り道します。永盛帆布行の隣には台南の有名B級グルメである担仔麵の名店、「度小月」があります。せっかくですので、度小月が開いていれば担仔麵を食べるのもおすすめです。さらに永盛帆布行の100メートルほど先には林百貨店があります。林百貨店にも帆布バッグがありますので、立ち寄るのも良いでしょう。

37230520 472707406511480 8787428136141717504 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
kitayasuaki2002

林百貨店に立ち寄った後は、忠義路二段を北に向かいます。林百貨店から数百メートル進むと右手に廣富號があります。いずれのお店もとても近いので、3つの店舗を回って、好みのお店でお買い物をしても良いですし、バッグはリーズナブルですので、それぞれのお店で一番気に入ったものを1つずつ購入するという楽しみ方もできます。

各店舗の帆布バッグを比較

13534287 527543657450800 357255543 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
sorairo177

台南の人気店を品質で比較するとどちらもしっかりとした縫製で品質が良いです。デザインから比較すると、廣富號は新しいお店だということもあり、カラフルでカバンの形も様々、帆布で作った小物類も多く揃っています。合成帆布行はとにかくファッショナブルで、帆布の色のバリエーションだけでなく、生地に絵を施したカバンも人気があります。

11356911 1624836764419025 317161378 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
genie801

また合成帆布行は林百貨店とのコラボ商品もあり、林百貨店に限定のカバンも置かれています。老舗の永盛帆布行はオーソドックスですが、飽きがこないシンプルなデザインです。シンプルな老舗の帆布バッグがほしければ、永盛帆布行、前衛的なデザインなら合成帆布行、おしゃれなお店でお買い物するなら廣富號がおすすめです。

Thumb台南「度小月」で名物擔仔麵を堪能!おすすめ料理や店舗への行き方を紹介!
度小月は台南で生まれた擔仔麵のお店です。今回は度小月の歴史、おすすめ名物料理、台湾(台南・台...

帆布バッグだけじゃない!台南のお土産

18299350 1679360698758650 3900847267124346880 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
hanako_704

台南のお土産は帆布バッグだけではありません。台南は台湾の中でも「台湾の京都」と呼ばれるほど歴史が古い都市です。台南にはお土産選びにぴったりの歴史ある百貨店や100年以上の歴史がある老舗の商品、伝統的なお菓子なども多くあります。こちらではそんな中からいくつかをご紹介していきましょう。

林百貨店のオリジナル商品

37063307 232247744260243 2805296342224601088 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
pomkalen

林百貨店といえば、日本人の林さんが1932年、日本が台湾を統治していた時代に作った百貨店です。戦後に建物は改修され、百貨店以外の目的に使われていたこともありましたが、2014年に特産品を販売する百貨店として再スタートを切りました。お買い物も楽しいですが、林百貨店の佇まいもとても素敵です。

26222387 1577457549036437 1053334368497434624 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
okapapaokapapa

そんな林百貨店は台南のショッピングスポットとしてとても人気があり、こちらの百貨店のオリジナル商品や限定商品はお土産として大変人気があります。人気の商品は食べ物や雑貨、文房具など、ありとあらゆるものがあり、いずれもお土産にするにはとてもおすすめのものばかりです。

19380053 151094292102969 3052009429894430720 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
hajimete_taiwan

林百貨店にも帆布のカバンの取り扱いがあります。カバンといっても巾着のようなものからトートバッグ、肩掛けカバンなど、様々な種類があります。いずれも林百貨店オリジナルのものであり、林百貨店の可愛らしいロゴマークがデザインされています。林百貨店のロゴマークはシンプルなものなのですが、とてもおしゃれなデザインになっています。

せんべいの「連得堂餅家」

34378502 636391590086827 3854752896419627008 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
chia_2261

台南のお土産としてとても有名なのがこちらの連得堂餅家の煎餅です。煎餅といっても連得堂餅家の煎餅は日本の煎餅のように塩辛いものではなく、甘い瓦煎餅に近い煎餅です。100年以上続く連得堂餅家の煎餅は毎日店内の煎餅焼き器で焼き上げられます。連得堂餅家の煎餅はすべての作業を手作業で行っており、1日10時間以上煎餅を焼いています。

33091111 397209607473227 6433111666463866880 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
brankieb

連得堂餅家の店舗はとても小さな店舗で民家を改造したようなお店です。路地裏のわかりづらい場所にありますが、地元の人や多くの観光客が煎餅を求めて連得堂餅家を訪れます。水を使わず、小麦粉、卵、牛乳、練乳のみを使って作られる煎餅はどちらもとても美味です。しかし人気商品なので、1人2袋までしか買えませんのでご注意ください。

椪餅(ポンビン)

37128558 665928593769724 2191413419612045312 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
tiffany_99947

「椪餅」(ポンビン)は台南の伝統のお菓子です。日本ではお目にかかることはない食べ物です。ポンビンは小さなミカンほどの大きさをしています。ポンビンは白っぽいものや黄色のもの、赤いもの、茶色っぽいものなどもありますが、真ん丸でコロコロとして見た目がとても可愛いです。

26158383 184811665444193 7942433096345845760 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
alice8food

ポンビンを割ってみると中には甘い黒糖などが塗ってあり、ぱりぱりとした食感とともに香ばしさを感じることができます。台湾にむかしから伝わるお菓子なので、甘さは控えめで、とてもシンプルな味です。昔台湾にものが少なかった時代には、妊婦さんなどは栄養補給のために、このポンビンに卵を入れて焼き上げ食べたそうです。

Thumb台南名物の手焼き煎餅「連得堂餅家」がおすすめ!アクセスやメニューを調査!
台南にはおいしいものがたくさんあります。「連得堂餅家」の手焼き煎餅も台南の名物の一つです。こ...

台南の永盛帆布行で丈夫な帆布バッグを手に入れよう

いかがでしたか。台南の永盛帆布行や他の帆布のカバンのお店についてご紹介しました。台南の永盛帆布行のカバンには長い歴史の中でずっと手作業でカバンを作り続けてきた自信と誇りを感じます。台湾の有名人お訪れるお店のカバンは台南のお土産としても大変おすすめです。台南に行ったら永盛帆布行で帆布のカバンをゲットしましょう。

関連記事

Original
この記事のライター
akkey

新着一覧

最近公開されたまとめ