2018年08月16日公開
2020年03月25日更新
広島駅『ekie』はダイニングとコスメが話題!人気店や営業時間は?
広島駅にekieという新スポットがあるのをご存知ですか。ekieは2017年から段階的にオープンした、ダイニングとコスメ店が充実し話題となっている、広島駅に直結した商業施設です。ここではekieのダイニング・コスメ・雑貨の人気店を中心に、詳しくご紹介します。

目次
広島駅『ekie』はダイニングとコスメが魅力
広島県の玄関口、JR広島駅構内に2017年「ekie」がオープンしました。2019年まで段階的にオープン予定で、現在はダイニングフロアとファッション雑貨・コスメ・カフェのフロアが営業しており、多くの人が訪れる話題の商業施設です。ここでは広島初出店や西日本初出店のお店もある、ekieのダイニング・コスメ・雑貨の人気店を紹介します。
広島駅『ekie』とはどんな場所?
ekieはエキエと読み、広島の玄関口JR広島駅と直結した場所にある注目の新スポットです。広島グルメを中心としたレストランや、雑貨・コスメ・ファッションなどこだわりの商品を集めたバラエティー豊かなショップが並び、日ごろ広島駅を使う地元の人から、観光やビジネスで訪れる国内外の人までおすすめの商業施設です。
住所 | 広島県広島市南区松原町1-2 |
電話番号 | 082-567-8011 |
ekieは2017年にオープンしたJR広島駅ビルの商業施設
ekieはJR広島駅の2階改札前にオープンした、JR広島駅ビルの商業施設です。段階的に開発され、第1期は2017年10月29日に、雑貨・ファッション・コスメのお店など22店がオープン。第2期は2018年3月29日に、「ekieダイニング」としてグルメエリアに21店がオープンしました。
2019年にかけ4期に分けてグルメ店やお土産店など、バリエーションに富んだショップがオープンし、最終的に約100店になる予定です。

ekieはフロア別でグルメとショッピングが楽しめる
ekieは、グルメエリアとショッピングエリアのフロアが別々になっています。JR広島駅北口側の1階が、ekieダイニングと廣島ぶちうま通りのグルメのフロアです。2階中央口前の線路上空エリアが、ファッション雑貨・コスメ・カフェのフロアでショッピングを楽しめます。
新幹線を待つ旅行や出張中の人や周辺で働く人のランチやディナー、ショッピングなど、目的別にフロアに立ち寄れるので便利です。
ekieへのアクセス方法や営業時間は?
JR広島駅は、広島電鉄や路線バスなどの公共交通機関の乗り場が密集した広島の玄関口です。そのような便利な場所にありJR広島駅と直結しているekieは、地元の人だけでなく、観光やビジネスで訪れる人にも人気の商業施設です。ここでは気になるekieへのアクセス方法や営業時間をご紹介します。
ekieへのアクセス方法
ekieへのアクセス方法はとても簡単です。JR広島駅の2階構内には、南口と北口を行き来できる南北自由道路が通っています。2階のショッピングエリアの入り口は、JR広島駅の在来線中央改札口の目の前、南北自由道路では中央付近です。
1階レストランエリアはJR広島駅の北口側にあり、2階の改札口を出て南北自由道路を左に進み、階段を下りればすぐです。初めてJR広島駅を訪れる人でも迷うことなくekieへ行けるでしょう。
ekieの営業時間
1階のekieダイニングの営業時間は11時から23時で、くにまつ+武蔵坊・陽なた・麗ちゃん・いっちゃん・みっちゃん総本店は22時閉店です。2階のファッション雑貨・コスメ・カフェのフロアの営業時間は10時から21時で、スターバックスの営業時間は7時から22時、セブンイレブンハートインの営業時間は6時から24時となります。
広島駅『ekie』の駐車場は?
ekieへ車で行く場合の駐車場は、ASSE駐車場・広島駅屋上駐車場・広島駅新幹線口地上駐車場が利用できます。ekieかASSEで2000円お買上げごとに1時間の無料駐車サービス券が発行され、最大2時間まで無料。ASSE駐車場の利用時間は7時から24時、広島駅屋上駐車場と広島駅新幹線口地上駐車場は24時間利用可能です。
広島駅『ekie』のダイニングでおすすめの人気店4選
2018年3月29日、広島駅北口1階エリアにekie第2期としてオープンしたグルメエリアのekieダイニング。和食・イタリアン・中華・ラーメン・回転すし・牡蠣・広島風お好み焼きなど、バラエティーに富んだお店は全21店舗で、広島初出店のお店もあります。
新幹線の待ち時間にも立ち寄れる便利なekieダイニングの中から、おすすめの人気店を4選ご紹介します。
『廣島ぶちうま通り』は広島のご当地グルメの人気店が集結
ekieのダイニングでおすすめ人気店の1つめは、『廣島ぶちうま通り』にある全6店です。ekieダイニングの一角に『廣島ぶちうま通り』があり、広島ご当地グルメを手軽に楽しめるように6店舗が集結しています。
広島風お好み焼きのお店が4店あり、長い歴史を持つ「みっちゃん総本店」、ミシュランガイド広島に掲載された「いっちゃん」、ソースをかけなくても美味しい「麗ちゃん」、こだわりのオリジナル麺が人気の「福ちゃん」です。
ほかの2店は、ランチ定食がイチオシの鉄板焼き「陽なた」と汁なし担々麵の人気店がコラボした「くにまつ+武蔵坊」。
屋台村のような雰囲気の『廣島ぶちうま通り』は、観光やビジネスで広島駅に訪れた際に気軽に立ち寄れる、おすすめの広島ご当地グルメ店です。
『瀬戸内イタリアンMassa』は瀬戸内の食材を使ったイタリアン
ekieのダイニングでおすすめ人気店の2つめは、『瀬戸内イタリアンMassa』です。クルーズ船をイメージした店内では、瀬戸内の厳選した食材をふんだんに使ったイタリアンがいただけます。
一番の人気のメニューは、瀬戸内レモンカルボナーラ。濃厚なカルボナーラの味に甘酸っぱいレモンの味がマッチしています。
ほかにも広島産のカキフライや広島牛で作ったハンバーグ、瀬戸内レモンを使用した自家製瀬戸内レモンシャーベットや瀬戸内レモンソーダが人気を集めています。
カジュアルな雰囲気の中でカフェ・ランチ・ディナーを気軽に楽しめ、おひとり様にもグループにも女子会にもおすすめの人気店です。
広島でトップクラスの回転すし人気店『すし辰』
ekieのダイニングでおすすめ人気店の3つめは、『すし辰』。瀬戸内海で獲れた魚の新鮮さとネタの大きさが自慢の、広島でトップクラスの人気回転すし店です。店内の内装とスタッフのユニフォームは広島をイメージした鯉がデザインされ、カウンター席と4人掛けのテーブル席は全部で54席あり、ゆったりと食事を味わえます。
おすすめは、真鯛・はまち・小あじ・生しらす・牡蠣などの瀬戸内海で獲れた魚の「瀬戸内名物握り」と、季節の「旬魚の握り」。カウンター席では眼の前で直接握るお寿司をいただけ、テーブル席ではタッチパネルで注文ができ、子供から大人まで満足できるイチオシのお店です。
広島の新鮮な牡蠣が食べられる『かなわ』
ekieのダイニングでおすすめ人気店の4つめは、『かなわ』です。創業150余年の老舗牡蠣料理店で、瀬戸内海で獲れた魚介ややわらかくて旨味がある広島県産竹原牛などがいただけるお店です。店内は掘りごたつ式座敷・テーブル席・カウンター席・個室があり、落ち着いた雰囲気があります。
瀬戸内海で最もきれいな海域で育った新鮮で安全な「かなわのかき」は、身が締まり甘いと評判です。
おすすめのメニューは、牡蠣好きにはたまらないかき三昧御膳やカキフライ・穴子飯・鯛刺身・竹原牛ステーキなどの瀬戸内御膳、ほかにも一品料理からコース料理まで豊富に揃っています。1年を通して新鮮で美味しい牡蠣が味わえると、高い評価を得ているお店です。

広島駅『ekie』のコスメ人気店4選
ekieの2階はファッション雑貨・コスメ・カフェのフロアで、コスメを取り扱うお店は全部で5店あります。国内外のコスメを集めたセレクトショップやオーガニックの商品が揃うお店など、話題のブランドが勢ぞろい。広島初出店や西日本初出店のお店など、ekieのコスメ人気店を4選ご紹介します。
『ジョンマスターオーガニックセレクト』でNYサロン発のコスメを体験
ekieのコスメ人気店の1つめは、『ジョンマスターオーガニックセレクト』。「人と自然に優しいライフスタイル・コスメティック」をテーマに、オーガニック原料由来のヘアケア・スキンケア・ボディーケア・ベースメイクを中心としたトータルケアのコスメを取り扱うお店です。
NYサロン発の本格オーガニックヘアケア製品が人気の「ジョンマスターオーガニック」、カリフォルニア発のブランドで赤ちゃんから大人まで安心して使えるスキンケア製品が中心の「エルバビーバ」、日本女性のために開発されたスキンケアとベースメイクがこだわりの「シンピュルテ」、3つのブランドの商品が揃っています。
さまざまな年代の人が安心して使え、それぞれのライフスタイルに合う商品が揃うオーガニックコスメの人気店です。
『ビープル バイ コスメキッチン』はナチュラルコスメが揃う人気店
ekieのコスメ人気店の2つめは、『ビープル バイ コスメキッチン』。中四国初出店のお店でオーガニックのコスメや食品、ヘアケアやホームケアまで幅広く揃ったセレクトショップです。
店名のビープルは、「自然なものに囲まれて、オーガニックライフを送る人たち」を表すBioなPeople=Biople(ビープル)から名付けられました。
ekie店のイチオシは、天然成分がつまった約100種類のリップや口紅コーナーで、プレゼントにも人気があります。オーガニックが身近なものに感じられる、オーガニックビギナーにもおすすめのお店です。
広島初出店コスメで自分好みの色が見つかる『アディクション』
ekieのコスメ人気店の3つめは、『アディクション』です。2009年にスタートした、ニューヨークを拠点に活躍するメークアップアーティストAYAKOのコスメブランドで広島初出店。
「自分らしいスタイルを求めるすべての女性のために」生まれたブランドで、口紅・ネイル・アイシャドウなどのカラーコスメが人気です。
特に人気がある商品は、単色アイシャドウの「ザ・アイシャドウ」。全99色とバリエーションが豊富で、自分好みの色や似合う色が必ず見つかるといわれ、化粧品のランキング上位に入るほどの話題があります。年齢を問わず多くの女性から支持されているおすすめのコスメ店です。
『ISETAN MiRROR Make&Cosmetics』は国内外のコスメブランドをセレクト
ekieのコスメ人気店の4つめは、『ISETAN MiRROR Make&Cosmetics』。三越伊勢丹グループがプロデュースしたコスメのセレクトショップで、西日本ではうれしい初出店です。
国内外のコスメを「欲しいときに・好きなように・欲しいモノだけ買える」をコンセプトに誕生したお店で、ブランドの枠にとらわれず商品を見比べながら選べるのが特徴。
カウンセリングスペースでは、製品の知識が豊富なコスメと肌のプロ集団「イセタンミラーガール」が常駐し、きめ細やかなアドバイスを受けることもできます。気軽にラグジュアリーブランドのコスメを楽しめる人気のお店です。
広島駅『ekie』の雑貨人気店4選
ekieの2階にはファッション雑貨や生活雑貨を扱うお店がたくさんあり、女性を中心に人気があります。
フランス発のテキスタイルのブランドや贈り物選びにおすすめの雑貨店、可愛いニコちゃんグッズがそろう雑貨店など、見ていて飽きることのない話題の店が勢ぞろい。広島初出店や中四国初出店のお店など、ekieの雑貨人気店を4選ご紹介します。
『レ・トワール・デュ・ソレイユ』は南フランス発のテキスタイルブランド
ekieの雑貨人気店の1つめは、『レ・トワール・デュ・ソレイユ』です。1860年に南フランスの村で誕生したテキスタイル(織物)のブランドで、フランスでは重要無形文化財に認定されています。
カラフルなストライプの生地が特徴で、バッグやポーチ、傘やファッション雑貨など、幅広い商品を販売しています。ekie店では、広島のシンボルカラーの赤を基調とした生地「HIROSHIMA」で作った限定販売のトートバッグがおすすめ。カラフルな生地を見るだけで楽しい気持ちになれる人気のお店です。
広島初のフレンチテイストアイテム『メゾン ド フルール』
ekieの雑貨人気店の2つめは、『メゾン ド フルール』。「With Happy Days」大切な誰かの幸せに寄り添う女性のためのギフトショップをコンセプトに、上質で上品な雑貨を提案するブランドで広島では初出店です。
フレンチテイストをベースとし、リボンがついたバッグやバッグの持ち手にフリルがついた可愛いデザインが特徴で、雑誌やSNSでも話題となっています。トートバッグやポーチ、携帯ケースなどが人気で、自分へのご褒美や大切な人へのプレゼント選びに最適な人気店です。
『バースデイ・ミニ・バー』はプレゼントに最適なアイテムが揃うセレクトショップ
ekieの雑貨人気店の3つめは、『バースデイ・ミニ・バー』。中四国初出店のお店で、ギフト向けの商品がそろうセレクトショップです。
キッチン雑貨や食器、コスメのセットだけではなく、ekie店では可愛いニコちゃんグッズが充実しているのが特徴。ラッピングにもこだわりがあり、誕生日やお祝い、お礼やちょっとした手土産など、プレゼント選びにおすすめの人気店です。
『マルシェドブルーエプリュス』はシンプルかつ洗練されたアイテムが見つかる
ekieの雑貨人気店の4つめは、『マルシェドブルーエプリュス』です。ヨーロッパのマルシェ(市場)をイメージした「衣・食・住」がテーマの雑貨店で、中四国初出店。シンプルかつ大人の洗練された雑貨が豊富にセレクトされており、生活雑貨や服飾雑貨、ギフトや食品に加え、季節を感じるアイテムが揃う人気店です。
広島駅『ekie』の人気店を便利に使いこなそう!
広島駅「ekie」の人気店を紹介してきましたが、いかがでしたか?ekieでは、広島風お好み焼きなどの広島グルメをはじめ、瀬戸内で獲れた食材をいただけるお店や、コスメや雑貨では国内外の話題のブランドが勢ぞろいしています。観光やビジネスなど広島駅へ訪れた際には、駅に直結した便利なekieでグルメやショッピングを楽しんで下さい。
関連記事
広島平和記念公園と原爆ドームに見る広島の歴史!アクセスや駐車場は?
amakana
広島の日帰り温泉おすすめ17選!のんびり個室から家族風呂まで!
lilikoi
広島のレモンケーキやサイダーがお土産に人気!名物・レモン鍋とは?
りん
広島のバーでおしゃれな夜ならココ!一人やデートも合う隠れ家9選!
MT企画
広島の回転寿司ランキング・トップ19!高級店や人気の安い食べ放題まで!
ちこ
広島駅周辺の銭湯・温泉で早朝からやっている施設は?おすすめを厳選!
daiking
『バターケーキ』は広島の人気銘菓でお土産におすすめ!日持ちはする?
しばなる
広島の新名所『レクト』の営業時間やアクセスは?店舗やおすすめランチ調査!
りん
広島の方言まとめ!好きな人が多い広島弁のかわいい表現や語尾の特徴は?
daiking
広島のおすすめ鉄板焼き屋まとめ!おしゃれ個室で高級ステーキが食べたい!
#HappyClover
広島の韓国料理店おすすめ7選!食べ放題やランチが人気の店は?
#HappyClover
広島の路面電車・料金や乗り方は?観光に便利な一日乗車券など紹介!
櫻井まりも
広島でショッピング!人気の買い物スポットを市内&駅周辺から厳選紹介!
amakana
広島『ジ・アウトレット』がオープン!おすすめ店舗や駐車場情報を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
広島城の歴史や天守閣など見どころは?駐車場やアクセス・所要時間も調査!
マッシュ
広島市内個室居酒屋ランキング・ベスト16!デートや女子会のおすすめ店は?
#HappyClover
広島・マツダミュージアムの工場見学は予約必須!営業時間や駐車場は?
櫻井まりも
広島の居酒屋おすすめ11選!人気飲み屋は宴会や女子会にピッタリ!
#HappyClover
広島『縮景園』の駐車場や所要時間は?桜や紅葉が人気の艶やかな庭園!
mayuge
広島東照宮で勝負運&安産祈願!御朱印やおすすめ駐車場・アクセスは?
ぐりむくん

新着一覧
広島駅のコインロッカー情報まとめ!利用時間や料金・大型サイズが入る場所紹介!
沖野愛
広島市でおすすめのラーメン店ランキングBEST11!老舗の人気店も紹介!
daiking
広島駅周辺の焼肉店おすすめ11選!お得な食べ放題やランチ人気店など紹介!
ピーナッツ
「電光石火」は広島のお好み焼きの名店!人気のメニューや店舗は?
Bambu
広島駅のモーニングおすすめ11店!駅周辺の人気カフェなど紹介!
#HappyClover
広島駅周辺のランチスポットおすすめ11選!美味しい人気店を厳選!
MT企画
ウォルトを広島で利用する場合の配達エリアは?登録方法や加盟店も紹介!
Momoko
「ウニホーレン」は広島の人気ご当地グルメ!おすすめの美味しい店も紹介!
Bambu
コストコ広島倉庫店を徹底ガイド!アクセス・営業時間・駐車場の状況まで!
沖野愛
広島のタピオカ店おすすめ9選!美味しい人気の専門店から穴場まで!
Canna
広島駅の喫煙所情報まとめ!新幹線ホーム内や南口・北口周辺の場所もあり!
daiking
「川通り餅」は広島の代表銘菓でお土産にも人気!取り扱い店舗は?
ぐりむくん
幸せのパンケーキ広島店は予約必須の超人気店!待ち時間やおすすめメニュー紹介!
ぐりむくん
「キャラントトロワ」は広島で一番人気のカフェ!ランチなどメニューは?
ベロニカ
みろくの里は広島で話題の三世代テーマパーク!人気のアトラクションや料金は?
maki
「キング軒」は広島式担々麺の名店!カップ麺も激辛で美味しいと評判?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「中華そばくにまつ」は広島汁なし担々麺の名店!人気のメニューをご紹介!
ベロニカ
竹原市の観光スポットおすすめまとめ!モデルコースや人気グルメを徹底調査!
tabito
広島駅『ekie』はダイニングとコスメが話題!人気店や営業時間は?
ピーナッツ
広島駅周辺を観光しよう!おすすめコースや穴場・所要時間をリサーチ!
tabito