2018年01月09日公開
2020年03月25日更新
札幌の酒屋特集!日本酒やウイスキー・ワインなどおすすめのお店は?
北海道札幌市でおすすめの酒屋を特集します。札幌には日本酒やウイスキー・ワインなどを専門に扱っている酒屋がたくさんあります。北海道の地酒や入手困難な人気のお酒も購入できるお店も挙げていくので、札幌で酒屋を探す際のご参考にどうぞ。

目次
札幌市にはおすすめの酒屋にたくさん出会える!
北海道札幌市は、道内最大の大都市です。そんな札幌には連日多くの観光客が訪れます。札幌内には北海道グルメが楽しめるお店や、お酒の美味しいと評判の居酒屋も充実。今回はお酒が好きな人向けの情報として、おすすめの酒屋をご紹介していきます。北海道の地酒の他におすすめのウイスキーやワイン・日本酒なども挙げていきます。

北海道札幌市内で人気の酒屋1:ヤマショウ酒店
そんなわけでまずやってきたのは前回もきましたヤマショウ酒店です。例によってこちらにて、お土産用の日本酒を購入いたしました。 pic.twitter.com/KEQh1QRBUa
— ゆうちゃん (@magic_youchan) April 5, 2016
札幌の繁華街である、すすきのエリアにある「ヤマショウ酒店」は、日本酒を中心に全国のお酒を取り扱っている酒屋です。日本酒以外にも北海道の地酒や焼酎・ワインなどもあるので地元の人にも人気のお店。すすきの駅から徒歩1分というアクセス便利な場所にあることから、仕事帰りに立ち寄るビジネスマンや観光客も多いです。
お酒を仕入れに来たけど、雑談が中心(笑)でもそこには大事な情報がいっぱい🎵お酒も情報も仕入れました(o^^o) (@ ヤマショウ酒店 in 札幌市中央区, 北海道) https://t.co/xzzPHLExh7 pic.twitter.com/HcDp4TmtFZ
— 花井理恵 ノムリエ《呑む理恵》石川 (@0820hisui) July 15, 2016
日本酒やワインは温度管理が重要です。そのため、こちらのお店には大型の冷蔵庫が設置され、適切な温度管理のもとお酒が売られているので鮮度が落ちません。個人店の人もお酒を仕入れに来ることもあって、お酒の種類が豊富。中には入手困難なウイスキーやブランデーといった洋酒もあるので、お酒好きの人にはたまりません。
純米吟醸 山本ドキドキ うまい…!
— 誰も読んでくれない (@yomeac) July 7, 2017
チーズマーケットで買ったカンボゾラ(チーズ)とあいすぎて、ガブガブいける。
中央区のヤマショウ酒店で購入。https://t.co/r470vr3fgD pic.twitter.com/pzRL9Zw0fx
そしてなんといってもこちらのお店は「獺祭の正規店」というのがウリです。獺祭は日本国内だけでなく世界中にファンがいることから、入手が困難な状況が続いています。またあったとしても、プレミア価格がついていることも多い日本酒です。こちらなら、適正価格で購入できるほか、獺祭の種類自体も豊富です。
北海道札幌市内で人気の酒屋2:酒舗七蔵
先日ストリートビューを公開したのは札幌市中央区にある酒販店『津畑商店 酒舗七蔵』様です☆
— アヘッド株式会社 (@AheadSapporo) October 2, 2016
酒蔵直送の地酒専門店です。日本酒は勿論本格焼酎からワインまで幅広く豊富な品揃えのお店です。 pic.twitter.com/7wGPaW7kPx
「酒舗七蔵」は全国各地の地酒を取り扱っている酒屋です。店内の壁面は一面大型冷蔵庫で占められ、徹底した温度管理の下でお酒を管理しています。全て蔵元直送で仕入れているので、鮮度はバツグンが保証されています。日本酒以外にもウイスキーやワイン・焼酎コーナーなどお酒の種類によって分かれているので探しやすいです。
本日、冷蔵庫に仲間入りしたお酒の紹介です❣️
— 北のポン酒城 (@nyagotwo) January 20, 2017
菊正宗・梅冷酒
町田酒造の通称"裏町田"=スペック非公開・酒舗七蔵限定
日本盛・SAMURAI ROCK
特別純米酒・山間11号
寒紅梅・純米しぼりたて原酒(冬のうすにごり)
どうぞ初開けにいらしてくださいね〜⛄️ pic.twitter.com/yFfDCUK68l
ワインコーナーは北海道産のワインから国産ワイン、そして世界中から仕入れたワインがずらりと置かれ、定期的にラインナップも変わるので常連さんも多いです。なお季節ごとにキャンペーンも実施していて、セール価格で購入することもできます。ウイスキーやブランデーなどの洋酒コーナーも、スタッフの方が選び方を教えてくれます。
酒好きには天国 (@ 酒舗 七蔵 in 札幌市中央区, 北海道) https://t.co/7ZJ6eOr2k2 pic.twitter.com/1FWZaQIRQ4
— のぶさん ”ロジャース” (@nobusan_1975) December 28, 2017
お店の前には5台分ほどの駐車スペースが用意されているので、車での来店も気軽にできます。また、駅からも近いので徒歩でのアクセスも便利。お酒をたくさん購入しても宅配サービスも行っているので、心配いりません。定番商品から地酒・レアなお酒まで幅広いジャンルのお酒が置かれていて楽しいお店です。
北海道札幌市内で人気の酒屋3:桜本商店
中島公園通からすぐのところにある「桜本商店」は、焼酎の種類が豊富なことでも有名な酒屋です。日本全国の地酒の他に、和のリキュールも取り扱っています。そのため、女性のお客さんも大変多いのが特徴です。焼酎では佐藤・白黒波が人気です。定番の九州産の焼酎から、少し変わったレアな焼酎も取り扱っています。
なお、こちらのお店では和のリキュールとしてユズ酒や梅酒・いちご酒なども購入できます。果物を使っているので、フルーティーで飲みやすいのにさらりとした後味が特徴。梅酒といっても様々な種類のリキュールが置かれているので、自分の好みのお酒を探すこともできます。分からない場合はスタッフの方が丁寧に教えてくれます。
自分用へ購入していく人も多いですが、お土産やプレゼント用へのラッピングも行っているので、様々なシーンで活躍すること間違いなしのお店といえます。このお店をお目当てに遠方から通う人もいるほどで、時間帯によっては多くのお客さんで賑わっているときもあります。お手ごろ価格のものからプレミア価格のものまで色々あります。
北海道札幌市内で人気の酒屋4:マルミ北栄
「マルミ北栄」は、北海道内の地酒の種類を豊富に取り扱っていることで有名なお店です。「北斗千石会」という北海道内の地酒店グループの主宰でもあるため、地元のお酒好きの間では知らない人はいないとされるほど。日本酒の他にもワインや国産ウイスキーの取り扱いにも力をいれています。店内は広々としていて、探しやすいです。
店頭には、その時に旬のお酒を販売していたり、季節限定酒なども置かれているので新しいお酒にチャレンジしてみたい人におすすめ。お客さんは男性だけでなく若い女性も多いです。お酒のほかにおつまみや酒器・お酒に関係する雑貨など幅広いジャンルの商品を取り扱っています。このお店だけで宅飲みが開けます。
北海道札幌市内で人気の酒屋5:地酒屋醸
「地酒屋醸」は、蔵元から直接お酒を仕入れいるので価格は適正、そして鮮度もバツグンと地元でも大変人気の酒屋です。日本酒で人気は「黒龍」や「大澤」です。キリっとした飲み口が男女共に人気です。その他、ウイスキーやブランデー・ワインなども取り扱っているので、自分の好みやその日の気分によってお酒が探せます。
特に若い女性を中心に人気は和リキュールです。梅酒やゆず酒のほかに、キウイ・トマト・モモなど少し変わったお酒も購入可能です。さらに「矢田商店オリジナルリキュール」も限定販売しているので、お酒好きの人におすすめ。また地方発送も行っており、道内であれば一律525円で届けてくれるので、自分で持ち帰る必要がありません。
北海道札幌市内で人気の酒屋6:銘酒の裕多加
「銘酒の裕多加」はプレミア日本酒「久保田」を中心に扱っている酒屋です。日本酒の種類も豊富ですが、少し変わったワインなども販売しているので、いつものワイン以外をチャレンジしたいと思っている人におすすめです。定番商品から季節限定酒、さらに普段見かけないお酒など色々なジャンルのお酒が選べます。
なんとこちらのお店では店内で試飲コーナーが設けられています。いつもではありませんが、定期的に無料試飲もさせてもらえるので、自分の知らなかったお酒とも出会えるチャンスとなります。もちろん、試飲できるお酒以外でも、分からないことがあれば店主の方が丁寧に教えてくれるのでお酒ビギナーの方でも安心して来店できます。
北海道札幌市内で人気の酒屋7:酒の早坂商店
「酒の早坂商店」は札幌の地酒やワインを数多く取り扱っている酒屋です。特に人気は「えぞの誉 黒米入り活性酒」です。柔らかい口当たりで飲みやすいのが特徴です。やや甘口でありながらも、後味はすっきりとしているので、男性・女性どちらにも好まれます。清酒酵母が生きているどぶろくなので、お早めに飲んでください。
全国の蔵元から直接仕入れているので、鮮度・温度管理は共に完璧です。飲食店の人も買い付けに来るほどで、プロにも認められているお店といえます。なお、北海道の酒屋では珍しい「泡盛」の種類も豊富なので、沖縄のお酒が好きな人にも選ばれています。なお「八海山 泉ビール ALT」といった地ビールも用意されています。
北海道札幌市内で人気の酒屋8:安部酒店すすきの店
すすきの駅から徒歩3分ほどのところにある「安部酒店すすきの店」は、観光客やビジネスマンに人気の酒屋です。店内は広々としていて、どんなお酒があるか見渡しやすいです。男性だけでなく女性・外国のお客さんも多く、いつも店内は多くのお客さんで賑わっています。日本酒の種類が豊富で、味別にわけられていて探しやすいです。
春や秋の新酒が出る時期になると試飲会なども開かれていて、新しいお酒に出会うチャンスもあります。また、女性に人気の「甘酒」の種類も多いため、定期的に通う常連さんも多いです。そしてお酒のほかにもグラスやおつまみといった商品も幅広く取り扱っているので、仕事帰りやお土産用の購入として気軽に立ち寄ることもできます。
北海道札幌市内で人気の酒屋9:グランヴァンセラー
ワインが大好きな人ならぜひこちらのお店「グランヴァンセラー」にお立ち寄りください。こちらのお店は、世界中のワイン3000種、3万本を常時取り揃えていて、日本中のワインマニアが通うといわれています。店内にはワインアドバイザーのほかに日本ソムリエ協会認定のソムリエも常駐しているので、ワインのことなら何でも相談に乗ってくれます。
ワインマニアだけでなくワインビギナーの方でも立ち寄りやすいのがお店の特徴です。好みのテイストや予算などに合わせて、おすすめのワインをアドバイスしてもらえます。またそんなワインにぴったりなチーズやおつまみなども紹介してくれます。日常的に楽しめるワインから、ビンテージワインなど様々あります。
札幌でお気に入りの酒屋を見つけよう!
北海道札幌市でおすすめの人気酒屋特集はいかがでしたか。北海道の地酒を豊富に取り扱っている酒屋や、入手困難な日本酒・ウイスキー・ワインを取り扱っていることで有名な酒屋にも出会えます。今回ご紹介した酒屋の他にも札幌内には人気のお店がたくさんあるので、ぜひ自分のお気に入りのお店を探してみてください。
関連記事
札幌でジンギスカンなら「だるま」に決まり!子連れにも大人気!
ag428
札幌ラーメンランキング!定番の味噌や醤油が美味しい店から穴場店まで一挙紹介
Liona-o
札幌でランチがおすすめの人気店を総ざらい!おしゃれなカフェやバイキングなど!
Rey_goal
札幌のおすすめ人気居酒屋特集!料理が美味しい・個室ありなど!
Rey_goal
札幌のスープカレーランキング!おすすめの有名店から穴場まで紹介!
tabito
札幌近郊のスキー場おすすめまとめ!初心者や子供でも楽しめる!
ベロニカ
札幌グルメのおすすめを厳選!海鮮や観光客にも人気の店など!
Rey_goal
札幌の観光スポット特集!おすすめの名所から穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
札幌のお土産特集!人気のお菓子や海産物などおすすめ商品が満載!
ベロニカ
札幌の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などまとめて紹介!
tabito
札幌で海鮮丼が安いおすすめのお店まとめ!ランチや朝食にも人気!
tabito
札幌のスイーツがおすすめのお店まとめ!人気のデザートビュッフェもあり!
zasxp
冬の札幌観光におすすめのスポットを厳選!子連れでも楽しめる!
mdn
札幌のオータムフェストの開催期間や見どころを調査!スイーツも人気!
C猫
札幌のスーパー銭湯まとめ!宿泊可や岩盤浴ありなどおすすめ施設が満載!
ag428
札幌の人気海鮮居酒屋まとめ!おすすめの個室や飲み放題もあり!
Emiうさぎ
東京から北海道(札幌)までの飛行機料金を徹底比較!早割が安くておすすめ!
Carry.I
札幌で焼肉が美味しいおすすめのお店特集!ランチも人気あり!
Rey_goal
札幌でランチが安いおしゃれなお店を紹介!女子に大人気の美味しい名店揃い!
oyoyo34
札幌の夜景スポット特集!レストランでのディナーデートも大人気!
Rey_goal


人気の記事
- 1
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 2
ミスドの詰め放題が大人気!実施店舗・値段・口コミを詳しくリサーチ!
Hayakawa - 3
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 4
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 5
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 6
ローソンのカップラーメン特集!カップ麺のオリジナル商品などおすすめを紹介!
mayuge - 7
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 8
コストコのステーキ肉はどれがおすすめ?美味しい焼き方や冷凍方法も紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 9
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 10
スタバのドライブスルーが便利すぎる!頼み方や決済方法を詳しく紹介!
Momoko - 11
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 12
ピラルクを飼育している水族館は?世界最大の淡水魚に会えるスポットまとめ!
Udont - 13
コストコのヨーグルト特集!コスパの良い人気商品などおすすめを全種類紹介!
mina-a - 14
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 15
業務スーパーの調味料はコレがおすすめ!簡単に味付けできる万能スパイスも!
ベロニカ - 16
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 17
ローソンの冷凍食品おすすめランキングTOP15!美味しいと評判の商品は?
ピーナッツ - 18
牛角のランチ食べ放題メニューで大満足!料金やコースの内容を徹底調査!
daiking - 19
居酒屋チェーン店人気ランキングTOP11!コスパ最強のおすすめ店も!
ピーナッツ - 20
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge
新着一覧
リトルスプーンのカレーは「こめます」で!アクセスやおすすめメニュー紹介!
沖野愛
コメダ珈琲の札幌市内の店舗まとめ!お店の場所や人気メニューも紹介!
ぐりむくん
八剣山果樹園でいちご狩りを楽しもう!キャンプやバーベキューも大人気!
Canna
札幌の千里眼が口コミで人気!当たると評判の占い師や料金も調査!
茉莉花
札幌のデカ盛りグルメ19選!おすすめランチやチャレンジメニューの店も!
ぐりむくん
『みゆきちゃん定食』は札幌で話題のデカ盛り海鮮丼の店!人気メニューを紹介!
phoophiang
「藻南公園」でバーベキューや川遊びを楽しもう!アクセスや駐車場は?
daiking
Uber Eatsの札幌の配達可能エリアや加盟店を調査!人気の飲食店は?
mina-a
札幌のテイクアウトおすすめ11選!美味しい人気グルメを厳選!
茉莉花
ショコラティエ マサールは札幌発のチョコレート専門店!北海道土産にも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「餃子館」は札幌・発寒の人気店!ボリューム満点の食べ放題が魅力!
mina-a
「ブーランジェリー ミュール」は札幌の人気パン屋!西野ブレッドが絶品!
沖野愛
札幌でオムライスの人気店を厳選!駅周辺の美味しい店やランチも紹介!
ぐりむくん
札幌近郊のキャンプ場おすすめ11選!人気のコテージ泊や穴場もあり!
ピーナッツ
北村温泉は岩見沢の人気施設!日帰り入浴でしょっぱいお湯を楽しもう!
ピーナッツ
「小金湯温泉」は日帰り入浴と硫黄泉を満喫!台湾風かき氷も大人気!
daiking
オートリゾート滝野は人気の高規格キャンプ場!施設情報を徹底ガイド!
ベロニカ
南幌温泉は日帰り入浴も宿泊も楽しめる!名物メガキャベツ天丼も大人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ブランチ札幌月寒完全ガイド!おすすめの店舗やグルメ・駐車場情報も紹介!
mayuge
「月寒あんぱん」は札幌の人気グルメ!販売店舗や値段・賞味期限は?
茉莉花