2018年08月19日公開
2020年03月25日更新
和歌山のいちご狩り特集!無制限で食べ放題の農園など人気のスポットもあり!
海と山に囲まれた和歌山県には、いちご狩りスポットが目白押し!和歌山県産の人気ブランド「まりひめ」をはじめ、紅ほっぺなど全国でも有名な美味しいいちごを楽しめます。今回は、和歌山で人気のいちご狩り農園の中から無制限で楽しめる農園も含めておすすめ情報をまとめます!

目次
- 1和歌山いちご狩り農園は時間無制限で楽しめるスポットも!
- 2いちご狩りが人気の和歌山県ってどんなところ?
- 3和歌山県産の人気品種と言えば「まりひめ」
- 4和歌山県でいちご狩りが楽しめるシーズンはいつ?
- 5和歌山でいちご狩りに行くならレンタカーがおすすめ
- 6和歌山の人気いちご狩りスポット1:観光農園ひだか
- 7和歌山の人気いちご狩りスポット2:奥いちご農園
- 8和歌山の人気いちご狩りスポット3:いちごの里 裕
- 9和歌山の人気いちご狩りスポット4:strawberry farm まあと工房
- 10和歌山の人気いちご狩りスポット5:農園紀の国
- 11和歌山の人気いちご狩りスポット6:サクラファーム
- 12和歌山の人気いちご狩りスポット7:紀の川フルーツファーム
- 13和歌山の人気いちご狩りスポット8:貴志川観光いちご狩り協会
- 14和歌山の人気いちご狩りスポット9:イチゴランドカプリ
- 15和歌山のいちご狩り農園で美味しい「まりひめ」を食べよう!
和歌山いちご狩り農園は時間無制限で楽しめるスポットも!
南北に長い地形を持つ和歌山県は、海と山の両方を楽しめる自然豊かな地域。そんな和歌山は、南高梅をはじめとする果樹栽培が盛んな地域です。
フルーツの栽培が盛んな和歌山県では、いちご狩りを楽しめる人気の農園もたくさんあります。中には、時間無制限で楽しめるおすすめスポットもありますので、おでかけの際は、ぜひ参考にしてみてください!
いちご狩りが人気の和歌山県ってどんなところ?
温泉や観光、そしてグルメも楽しめる和歌山県。近畿地方最南端に位置する和歌山は、海と山の両方の恵みがいっぱい詰まっています。
紀州藩のお膝元として知られる和歌山県には、江戸幕府8代将軍になった徳川吉宗ゆかりの地の他、世界遺産にも認定された熊野古道や高野山など、世界中の観光客を魅了する観光スポットも点在しています。
太平洋に面して暖かい和歌山市と紀中エリアでは、紀州梅に代表される果樹農園がたくさんあります。他にも、和歌山県産の白桃やメロンなど、様々なフルーツを栽培する農園があり、果物狩りが人気です。
また、和歌山県には「金山寺味噌」や「めはり寿司」に代表される独特の食文化があり、お土産におすすめの「灰干さんま」などの干物も有名です。和歌山県には、テーマに合わせて様々な文化・風習を楽しめる観光スポットが満載です!

和歌山県産の人気品種と言えば「まりひめ」
フルーツの栽培が盛んな和歌山県。そんな和歌山のいちご狩り農園で栽培されている人気の品種と言えば、和歌山の人気ブランド品種「まりひめ」。
和歌山県でいちご栽培が盛んになったのは、昭和30年頃からで、主に県北部の紀の川流域や海岸沿岸部などで栽培されています。人気の品種は「まりひめ」と「さちのか」の2種で県外にも出荷されています。
和歌山のオリジナル品種である「まりひめ」は、和歌山県農業試験場で開発された新品種で、平成22年3月に誕生しました。
今では、和歌山全域のいちご狩り農園でも栽培されている「まりひめ」は、早生品種で実なりのよい「章姫」、とコクのある甘味が特徴の「さちのか」を交配して作られています。
和歌山のお土産としても知られる伝統工芸品には「紀州てまり」がありますが、「まりひめ」の名前は、この紀州てまりに由来しており、誰からも愛されるかわいらしいいちごになるようにという願いが込められているそうです。
和歌山県産ブランドいちご「まりひめ」の特徴は、実が大きく円錐形をしています。また、光沢のある鮮やかな赤い色をしていて、甘味が非常に強くほどよい酸味もあるそうです。とてもジューシーな「まりひめ」はいちご狩り農園でも大人気の品種です。
和歌山県でいちご狩りが楽しめるシーズンはいつ?
和歌山のいちご狩り農園は、主に和歌山県北部の紀の川流域に多く、路地栽培ではなく、ハウス栽培している農園がほとんどです。
和歌山のいちご狩りシーズンは、大体1月1日から5月末頃までの5ヶ月間で、この間は、ほとんどのいちご狩り農園が無休で営業しています。
和歌山県のいちご狩り農園の中でも、貴志川など少し内陸にある農園では、いちご狩りのスタートが若干遅く2月から5月中旬頃となっている場所もあるようです。
この他、和歌山でのフルーツ狩りにおすすめのシーズンは、7月から8月中旬にかけてのメロン狩りのシーズンです。ぎっしりと実の詰まったパールメロンなど、甘くてジューシーな品種が食べ放題で味わえますので、夏のメロン狩りもおすすめです。
和歌山でいちご狩りに行くならレンタカーがおすすめ
和歌山でいちご狩り農園へ行くなら、レンタカーでの移動がおすすめです。和歌山は、車社会になっていますので、電車やバスだとあまりアクセスがよくないため、観光スポットを回るのにも便利なレンタカーの利用がおすすめの交通手段です。
和歌山のレンタカープランは、3時間までのご利用なら10分100円という格安料金で借りられる「100円レンタカー」がおすすめです。4人乗りのコンパクトカーなら、6時間以上レンタルすれば10分66円という激安価格で借りられます。
いちご狩り農園だけでなく、観光スポットも合わせて回りたい方には、一日レンタルもおすすめです。24時間レンタルの料金は、4200円となっています。
運転されない方は、和歌山駅発のいちご狩りツアーがおすすめです。観光バスで行くツアーですので、荷物もバスに置いておけますし、帰りは疲れたらバスで寝ることもできておすすめです。
和歌山の人気いちご狩りスポット1:観光農園ひだか
それでは、いよいよ和歌山のおすすめいちご狩り農園をご紹介していきます。トップバッターは、時間無制限で食べ放題が楽しめる人気のいちご狩りスポット「観光農園ひだか」。
和歌山県の御坊市にあるいちご狩り農園ひだかは、20年以上経営している農園で、無制限でいちご狩りを楽しめることから、地元の方だけでなく県外からも観光客が訪れる人気の農園です。
無制限でいちご狩りを楽しめる「観光農園ひだか」では、10棟のビニールハウスと併設する農地で、いちご以外にも様々な果物や花を栽培しています。
無制限のいちご狩りが有名な農園ですが、季節によっては、メロン狩りも楽しめますので、フルーツが好きな方には、一年中楽しめるおすすめのおでかけスポットです。
「観光農園ひだか」のいちご狩り無制限コースの料金は、大人1600円、小学生1300円、3歳から1000円となっています。開催期間は、1月5日から5月中頃までとなっています。
「観光農園ひだか」では、年によって異なりますが、スイカ狩りやメロン狩りと無制限の食べ放題コースもあります。7月中旬から8月中旬まで開催されるメロンの無制限食べ放題は大人1800円、小人1200円です。すべて事前予約が必要ですので、電話してからおでかけ下さい。
和歌山の人気いちご狩りスポット2:奥いちご農園
続いてご紹介する和歌山のおすすめいちご狩りスポットは「奥いちご農園」。南海高野線の九度山駅から程近いエリアにあるこちらの農園は、アクセスもよく観光客で賑わういちご狩りスポットです。
「奥いちご農園」でいちご狩りできるのは、紅ほっぺ・まりひめ・おいCベリー・白いちごの4品種。特に珍しいのが白いちごで、インスタなどのSNSにアップしている方も多いようです。
人気品種のまりひめはもちろん、紅ほっぺ、おいCベリーも酸味と甘味のバランスがよく、食べやすいおすすめの品種です。
「奥いちご農園」では、ビニールハウスでいちごを高架栽培していますので、腰をかがめずにそのままいちご狩りを楽しむことができます。小さなお子様でも十分手が届く高さにありますし、年配の方にも収穫しやすいのでおすすめです。
看板娘ならぬ看板猫もいる「奥いちご農園」、残念ながら無制限ではありませんが、制限時間50分間でいちご狩りを楽しめます。いちご狩りの料金は、大人(小学生以上)が1500円、幼児が1000円、3歳以下は無料となっています。
「奥いちご農園」の営業時間は、10:00から17:00までで、最終受付は16:00となっています。ご夫婦で運営するアットホームないちご狩り農園です。
和歌山の人気いちご狩りスポット3:いちごの里 裕
続いてご紹介する和歌山のいちご狩りスポットは、先ほどご紹介した「奥いちご園」と同じく、九度山エリアにある「いちごの里 裕」。甘くて美味しい紅ほっぺとまりひめの人気二品種をいちご狩りすることができます。
また、こちらの農園では朝獲れいちごの直売も行っていますので、いちご狩りをしない場合は、お土産にいちごを購入することも可能です。
「いちごの里 裕」では、無制限サービスはありませんが、いちご狩りは60分間のコースで、大人(小学生以上)が1500円、幼稚園児は1000円、3歳児500円、2歳以下が無料となっています。
いちご狩りの電話受付時間は、朝8:00から16:00までで、農園の開園時間は、10:00から17:00までとなっています。最終受付は16:00となっていますので、ご予約の上、おでかけ下さい。
和歌山の人気いちご狩りスポット4:strawberry farm まあと工房
続いてご紹介する和歌山県のいちご狩りスポットは「strawberry farm まあと工房」。若い女性に大人気のこちらの農園では、「もういっこ」や「さちのか」など人気品種をいちご狩りすることができます。
和歌山県みなべ町にある「strawberry farm まあと工房」では、いちごだけでなく、いちごを使った加工品の販売も手がけており、美味しいジャムやシロップなども購入できます。
こだわりの高級いちごが味わえる「strawberry farm まあと工房」のいちご狩りは、無制限ではありませんが、40分の食べ放題コースがあります。大人(中学生以上)2500円、子供(4歳から小学生)2000円、幼児(3歳まで)1000円となっています。
また、こちらの農園から800mのところには和歌山の人気観光スポット「南部梅林」もあります。ドライブを兼ねていちご狩りも楽しんでみてはいかがでしょうか?
和歌山の人気いちご狩りスポット5:農園紀の国
和歌山県のおすすめいちご狩りスポット、続いてご紹介するのは「農園紀の国」です。広大な敷地に、たくさんの果物を栽培しているこちらの農園では、人気品種「さちのか」「まりひめ」「章姫」などのいちご狩りが楽しめます。
「農園紀の国」では、30年ほど前から体験農園を経営しており、畑に入って野菜や果物の収穫体験も楽しめます。70棟以上あるビニールハウスではいちごの他、メロンなども栽培されています。
「農園紀の国」は、いちごを栽培しており、ビニールハウス内はバリアフリーになっています。車椅子やベビーカーの乗り入れも可能ですので、小さなお子様やご高齢の方でも気軽にいちご狩りを楽しんでいただけます。
夏はメロンの食べ放題も楽しめる「農園紀の国」。いちご狩りのプランは、40分間食べ放題ですが、1月5日 から 4月9日まではが、大人1600円、小人1400円、幼児1000円、4月10日から5月中旬までが大人1400円、小人1200円、幼児800円となっています。事前予約が必要です。
和歌山の人気いちご狩りスポット6:サクラファーム
続いてご紹介する和歌山県のおすすめいちご狩りスポットは「サクラファーム」。和歌山県紀の川市貴志川町にあるこちらのいちご狩り農園は、高架栽培でいちごを生産しています。
こちらの農園でいちご狩りできる品種は、「まりひめ」「さちのか」「紅ほっぺ」そして「かおり野」の4品種。どれも甘味が強く大変美味しい品種ばかりです。貴志川町は和歌山の中でも最もいちご栽培が盛んな地域です。
「サクラファーム」のいちご狩りシーズンは、1月6日から5月中旬までとなっています。営業時間は9:00から15:00までと少し短めです。いちご狩りプランは45分食べ放題で大人2000円、小学生1500円、幼児(3歳以上)1000円、1.2歳児500円となっています。
「サクラファーム」では、ベット回転方式を採用しており、小さなお子さんでも簡単にいちごが収穫できるようになっています。また、追加料金300円を支払えば、オリジナルイチゴパフェを作ることもできます。
和歌山の人気いちご狩りスポット7:紀の川フルーツファーム
続いてご紹介する和歌山の人気いちご狩り農園は「紀の川フルーツファーム」。名前のとおり、様々なフルーツを栽培しているこちらの農園では、いちごの他に夏は、和歌山白桃の桃狩りも楽しめます!
「紀の川フルーツファーム」では、和歌山の人気品種「まりひめ」や「さちのか」などをいちご狩りすることができます。
和歌山のおすすめいちご狩りスポット「紀の川フルーツファーム」のいちご狩り料金は、大人(中学生以上)2000円、小学生1500円、幼稚園児1000円、乳児(0~2歳)が無料となっています。
いちご狩りが楽しめるのは、1月から2月が9:00から16:00まで、3月から5月が9:00から17:00までとなっており、事前予約が必要です。無料駐車場も完備していますので、車でのアクセスにも便利な農園です。
和歌山の人気いちご狩りスポット8:貴志川観光いちご狩り協会
和歌山屈指のいちご狩りスポットとして知られているのが「貴志川観光いちご狩り協会」。こちらは、和歌山県のフルーツ王国と言われる貴志川でおすすめの農園です。
「貴志川いちご観光協会」は、和歌山県で一番最初にいちご栽培を手がけて老舗農園で、時間無制限の食べ放題が大人気となっています。ちなみに、貴志川町のいちごの生産量は、和歌山県1位です!
「貴志川観光いちご狩り協会」のおすすめポイントは、「いちごドーム」と呼ばれる巨大な施設。3000平方メートルの広大な敷地に、ずらりといちごが植えられています!
「貴志川いちご観光協会」でいちご狩りが楽しめるのは、和歌山県内で最も早い12月24日から5月中旬となっています。
いちご狩りが出来る品種は、まりひめ、さちのか、紅ほっぺの三種類です。無制限の食べ放題は、4月第3土曜日まで開催しており、事前予約が必要です。無制限の食べ放題で、料金は大人1500円、 小学生1000円、幼児700円(3才以上)とリーズナブルです。
和歌山の人気いちご狩りスポット9:イチゴランドカプリ
最後にご紹介する和歌山のおすすめいちご狩りスポットは「イチゴランドカプリ」。完全予約制のこちらの農園では、紅ほっぺとおいCベリーが食べ放題です。
残念ながら時間無制限ではありませんが、60分間食べ放題で、料金は、大人(小学生以上)1800円、4歳5歳が1200円、3歳500円、2歳以下が無料となっています。
和歌山のいちご狩り農園で美味しい「まりひめ」を食べよう!
和歌山のおすすめいちご狩りスポットを9選厳選してご紹介致しました。隠れたフルーツ王国として知られる和歌山県には、いちご狩りやメロン狩りも楽しめる農園がたくさんあります。
一番早い農園は12月24日から開園致しますので、来年は和歌山県のおすすめいちご狩りスポットで、人気の「まりひめ」をぜひ味わってみてください!
関連記事
和歌山のランチ人気店まとめ!おすすめのカフェや海鮮が美味しいお店など!
旅するフリーランス
和歌山の水族館はクジラにも会える?白浜や串本などおすすめスポットを紹介!
savannah
和歌山の観光スポット特集!白浜などモデルコースや穴場情報も満載!
Momoko
和歌山のラーメン屋人気BEST21!おすすめの有名店から穴場のお店まで!
kazuki.svsvsv@gmail.com
和歌山県の神社特集!パワースポットや有名な世界遺産など観光で外せない!
yuribayashi
和歌山の公園BEST17!子供から大人まで楽しめる遊具のある施設もあり!
mia-a
和歌山の名物・ご当地グルメまとめ!おすすめ料理やお菓子など絶品ばかり!
旅するフリーランス
和歌山のいちご狩り特集!無制限で食べ放題の農園など人気のスポットもあり!
Yukilifegoeson
和歌山といえば桃!パフェやジェラートなどおすすめグルメをピックアップ!
Yukilifegoeson
和歌山の桜名所まとめ!おすすめの穴場やお花見の定番スポットまで一挙紹介!
Yukilifegoeson
和歌山のお土産ランキング!梅干しやみかんの定番からおすすめのお菓子まで!
saki
和歌山のコテージおすすめ17選!大人数での宿泊やキャンプに人気!
Sytry
和歌山のカフェ特集!ランチが人気のおしゃれなお店などおすすめ情報満載!
kazking
和歌山のデートスポット23選!おすすめの穴場やドライブ人気コースも紹介!
mia-a
和歌山日帰り温泉特集!食事処ありや貸切・露天風呂など人気スポットばかり!
daiking
和歌山の海水浴場まとめ!きれいな穴場やバーベキューができるスポットも!
Sytry
和歌山のキャンプ場特集!無料で利用できる穴場や人気のコテージもあり!
Yukilifegoeson
和歌山道の駅特集!温泉が人気のスポットやおすすめグルメ情報などをお届け!
kazuki.svsvsv@gmail.com
和歌山で海鮮がおすすめのお店まとめ!ランチや食べ放題などを紹介!
yukiusa22
和歌山の名産品特集!美味しいお菓子や果物・魚などまとめて紹介!
yukiusa22

新着一覧
片男波海水浴場は和歌山の穴場ビーチ!アクセス方法や駐車場情報も調査!
沖野愛
和歌山の海&海水浴場11選!ドライブデートに人気のきれいなビーチも紹介!
沖野愛
ふれあいの丘オートキャンプ場の魅力を徹底ガイド!予約方法や利用料金は?
mia-a
毛原オートキャンプ場で自然を満喫しよう!予約方法や口コミ・設備は?
茉莉花
生石高原キャンプ場はススキの絶景が楽しめる人気施設!予約方法や設備は?
mdn
細野渓流キャンプ場で和歌山の自然を満喫!予約方法や口コミも調査!
ピーナッツ
和歌山の無料キャンプ場まとめ!車中泊やソロキャンパーに人気の野営地も!
kiki
遠井キャンプ場で和歌山の満天の星空を大満喫!予約方法や利用料金は?
茉莉花
和歌山の釣り場17選!初心者におすすめのポイントや穴場情報もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
和歌山にある水族館まとめ!子供は入館料無料のおすすめスポットも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
那智勝浦のおすすめランチ15選!新鮮まぐろや海鮮など人気店紹介!
daiking
和歌山のおすすめキャンプ場27選!穴場やコテージ・予約不要の施設も!
kiki
山為食堂は和歌山ラーメンの名店!店舗の場所や人気のメニューは?
ピーナッツ
和歌山でグランピングならココ!大型ドームテントなどおすすめ施設15選!
Momoko
浜の宮ビーチは釣りや潮干狩りができる和歌山の人気観光地!アクセスや駐車場は?
kiki
和歌山の観光おすすめTOP27!子供に人気のスポットや名所など徹底調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
和歌山の温泉人気ランキングBEST9!カップルにおすすめの施設は?
mia-a
映画「溺れるナイフ」のロケ地巡り!和歌山県内のスポットを徹底ガイド!
mia-a
のんのんびよりの聖地を巡礼!和歌山や埼玉など舞台となったスポットは?
茉莉花
和歌山市のラーメン屋人気ランキング・ベスト11!こだわりスープで大満足!
daiking