2018年08月22日公開
2020年03月25日更新
神戸のデートスポットおすすめ31選!定番の人気コースや穴場も紹介!
港町神戸は海や山の風景にも恵まれている上に、さまざまなニーズに応えられる観光スポットがたくさんあります。今回は神戸のデートにおすすめの、定番や穴場のスポット31カ所を厳選してご紹介します。デートコースを組み立てるのにお役立てください。

目次
- 1神戸には素敵なデートスポットがいっぱい
- 2神戸のおすすめデートスポット1:ポートタワー
- 3神戸のおすすめデートスポット2:神戸海洋博物館とカワサキワールド
- 4神戸のおすすめデートスポット3:風見鶏の館
- 5神戸のおすすめデートスポット4:うろこの家
- 6神戸のおすすめデートスポット5:萌黄の館
- 7神戸のおすすめデートスポット6:香りの家オランダ館
- 8神戸のおすすめデートスポット7:南京町中華街
- 9神戸のおすすめデートスポット8:六甲枝垂れ
- 10神戸のおすすめデートスポット9:六甲ガーデンテラス
- 11神戸のおすすめデートスポット10:摩耶ビューライン
- 12神戸のおすすめデートスポット11:六甲山牧場
- 13神戸のおすすめデートスポット12:摩耶山掬星台(きくせいだい)
- 14神戸のおすすめデートスポット13:布引ハーブ園
- 15神戸のおすすめデートスポット14:鼓ケ滝公園
- 16神戸のおすすめデートスポット15:umie(ウミエ)
- 17神戸のおすすめデートスポット16:兵庫県立美術館
- 18神戸のおすすめデートスポット17:モザイク大観覧車
- 19神戸のおすすめデートスポット18:旧居留地エリア
- 20神戸のおすすめデートスポット19:菊政宗酒造記念館
- 21神戸のおすすめデートスポット20:神戸ワイナリー
- 22神戸のおすすめデートスポット21:有馬温泉
- 23神戸のおすすめデートスポット22:神戸市立王子動物園
- 24神戸のおすすめデートスポット23:須磨海浜水族園
- 25神戸のおすすめデートスポット24:六甲フィールドアスレチック
- 26神戸のおすすめデートスポット25:神戸スカイアドベンチャーすずらん
- 27神戸のおすすめデートスポット26:多井畑厄除八幡
- 28神戸のおすすめデートスポット27:UCCコーヒー博物館
- 29神戸のおすすめデートスポット28:北野工房のまち
- 30神戸のおすすめデートスポット29:クルーズ
- 31神戸のおすすめデートスポット30:舞子海上プロムナード
- 32神戸のおすすめデートスポット31:神戸ルミナリエ
- 33神戸でデートを満喫しよう!
神戸には素敵なデートスポットがいっぱい
日本を代表する港町・神戸は海、町、山の景色に恵まれ、訪れて楽しいデートスポットがたくさんあります。長い歴史をもつ都市でもあるので、伝統的なもの、歴史を感じさせるものに触れることもできます。今回は定番、穴場を問わずデートにおすすめの神戸の31カ所をご紹介します。今度のお出かけの参考にしてください。

神戸のおすすめデートスポット1:ポートタワー
神戸のシンボルは色々ありますが、建造物ではまず「ポートタワー」を挙げることができます。海に面してすっくと立つ赤い鼓形タワーの姿は、テレビやポスターなどで誰もが目にしたことがあるでしょう。この「ポートタワー」は、夜になると7040個ものLEDでライトアップがされ、タワー自体がイルミネーションになります。
上部の展望層は5層になっていて、360度回転する喫茶店、地上75メートルから足元が見えるスポット、光ファイバーで星座が演出される天井など、デートで楽しめるスポットがたくさんあります。もちろん最上階の展望台からは六甲山系の絶景や神戸の町並みが一望できます。
神戸のおすすめデートスポット2:神戸海洋博物館とカワサキワールド
「神戸海洋博物館」と「カワサキワールド」は同じ建物の中に入っています。入場料も共通で、デートにおすすめのちょっとした穴場スポットです。「神戸海洋博物館」は船に関する展示や神戸港の歴史に関するコーナーで港町・神戸について知ることができます。屋外には未来の船や帆船なども展示されています。
「カワサキワールド」は神戸に本社を置く川崎重工グループの企業ミュージアムです。川崎重工はオートバイをはじめ、航空機、鉄道の車両、船舶などの輸送機器を主に生産していますが、「カワサキワールド」では製品に見たり触れたりしながら、その技術を実感することができます。子供や乗り物マニアでなくても楽しめる人気の施設です。
神戸のおすすめデートスポット3:風見鶏の館
北野エリアは「異人館街」ともいわれ、明治の開港当時の面影を残しています。エキゾチックな神戸らしさがあふれるエリアで、人気のデートコースになっています。現在は16の洋館が公開されていますが、中でも有名なのが「風見鶏の館」で、国の重要文化財になっています。
「風見鶏の館」は1909年頃に建てられた洋館で、ドイツ人貿易商ゴッドフリート・トーマス氏の自宅だったものです。レンガが使われている外壁と、三角屋根の上に立つ風見鶏はこの地区のシンボルになっています。
神戸のおすすめデートスポット4:うろこの家
外壁が魚の鱗に見えることから「うろこの家」として親しまれている建物は、国の有形文化財になっている北野の異人館です。外国人の借家だった建物で、外観だけでなく内部も凝った装飾がされていて、家具や食器のコレクションにも注目です。併設されている美術館では神戸を代表する作家・堀江優氏の作品が展示されています。
神戸のおすすめデートスポット5:萌黄の館
鮮やかなオリーブ色の外観から「萌黄の館」と呼ばれている洋館は、1903年に建てられた国の重要文化財です。外の自然や光を感じる軽やかなコロニアル様式の建物で、内部の装飾も贅沢です。2階のサンルームからは神戸の町並みが見えます。阪神淡路大震災で大きな被害を受け、その時に落下した煙突が庭園にそのままの姿で展示されています。
神戸のおすすめデートスポット6:香りの家オランダ館
神戸の北野地区にある「オランダ館」は、大正時代中頃に建てられたオランダ総領事邸だった建物です。2階建ての木造の寄棟造りですが、中では花の国オランダにちなんでオリジナル香水作りができます。単なる洋館見学だけでなく体験活動ができる穴場スポットで、持ち帰った香水はデートの良い思い出にもなるのでおすすめです。
神戸のおすすめデートスポット7:南京町中華街
神戸の「南京町中華街」は、横浜、長崎と並ぶ日本3大中華街の1つです。異国情緒あふれるエリアにはたくさんの雑貨店や飲食店が建ち並んでいます。食べ歩き用の食品もたくさん販売されていて、行列ができている店も見受けられます。楽しく美味しい食べ歩きは神戸デートに外せないコース、町の雰囲気を楽しみながらどうぞ。
「南京町中華街」では、春節祭や中秋節など季節のイベントも開催され、より一層異国的な雰囲気が高まりますので、それを狙って訪問するのもおすすめです。

神戸のおすすめデートスポット8:六甲枝垂れ
神戸の「六甲枝垂れ」は、建築家・三分一博志氏が設計した、六甲山のランドマークともいえる展望台です。コンセプトは「六甲山上に立つ一本の大きな樹」で、建物全体を覆う枝葉をイメージしたフレームなど、非常にユニークな外観をしています。夜に訪れれば、神戸の1000万ドルの夜景を眺める穴場スポットにもなっています。
神戸の「六甲枝垂れ」は、夏の「冷風体験」や冬の「樹氷観測」などユニークな試みがなされています。また、LEDを利用して建物自体にもライトアップをし、幻想的な光景を創り出しています。2010年に誕生したこの新しいスポットは、デートにもおすすめの穴場です。
神戸のおすすめデートスポット9:六甲ガーデンテラス
神戸の「六甲ガーデンテラス」は、異国情緒を感じさせるエリア内にいくつかの食事処とショップがあるレジャースポットです。高台に位置していて、明石海峡、大阪平野、関西国際空港まで一望する景色はデートの気分をを盛り上げてくれること間違いありません。夜景も素晴らしいので、景色の良い席にディナーを予約してみてはいかがでしょうか。
神戸のおすすめデートスポット10:摩耶ビューライン
乗り物に乗るのもデートの楽しい思い出になることでしょう。神戸では六甲山のロープウェイが有名ですが、「摩耶ビューライン」もおすすめです。「摩耶ビューライン」はケーブルカーとロープウェイから成っていて、摩耶山の自然を感じることができます。山上の駅前は後述の「掬星台」で、素晴らしい展望が望めます。
摩耶山には「六甲山牧場」「摩耶山天上寺」など定番、穴場の観光スポットが数々あるので、それらへのアクセス手段としてもこの「摩耶ビューライン」は利用価値があります。
神戸のおすすめデートスポット11:六甲山牧場
神戸の「六甲山牧場」は、神戸市街から気軽に行ける牧場で、羊やヤギなどかわいい動物たちとのふれあうことができます。子牛のミルクやりやシープドッグショーなどは童心に帰って楽しめ、一味違ったデートにおすすめのスポットです。カフェやレストランもあり、ソフトクリームやチーズフォンデュなどがおいしいと評判です。
神戸のおすすめデートスポット12:摩耶山掬星台(きくせいだい)
神戸の摩耶山山上にある「掬星台」は夜景の絶景スポットです。神戸市内をはじめ、大阪周辺まで広がる光の海が見られ、デートで是非訪れたいおすすめの場所です。景色だけでなく、「摩耶★きらきら小径」と名付けられた足元の遊歩道は天の川を模したもので、蓄光石が光に反応して青や緑に浮かび上がり、ロマンチックな雰囲気を高めています。

神戸のおすすめデートスポット13:布引ハーブ園
神戸の「布引ハーブ園」は日本最大級のハーブ園で、12のガーデンに約200種、75000株ものハーブや花が植えられています。ビュッフェ形式でハーブ料理が楽しめるレストラン、神戸土産やハーブ製品が購入できるショップもあります。ハーブやアロマを使った体験プログラム、ハーブ足湯もあるので、デートコースに是非組み入れてください。
神戸のおすすめデートスポット14:鼓ケ滝公園
神戸の「鼓ヶ滝公園」は森林浴を楽しめる穴場デートコースとしておすすめです。細長い公園の南にある「鼓ヶ滝」は高さ8メートルの滝で、滝の音が鼓のように響ていたことからこの名がつけられました。滝のそばには茶屋があるので休憩にどうぞ。公園内の水の流れは清らかで、初夏にはたくさんのホタルが鑑賞できるスポットもあります。
神戸のおすすめデートスポット15:umie(ウミエ)
神戸の「umie(ウミエ)」は神戸ハーバーランドにあるショッピングセンターで、ファッション、お土産、車など200店舗以上のショップが集まっています。「ウルトラマンワールドM78」や「キディランド」などのキャラクタ―ショップもあり、マニアに人気です。9つのスクリーンがある映画館も入っているので、デートで映画鑑賞はいかがでしょう。
「umie」には休憩できるイスなども多く配置されているので、彼女が買い物に夢中になっている間、座って待っていることもできます。レトロでおしゃれな神戸煉瓦倉庫も近くにあり、記念撮影などにおすすめです。また、後述の観覧車も近くにあり、1日中楽しめるデートコースになります。
神戸のおすすめデートスポット16:兵庫県立美術館
デートで芸術鑑賞もおすすめです。神戸の「兵庫県立美術館」は、阪神淡路大震災の7年後に「文化の復興のシンボル」として誕生しました。建築を手がけたのは日本を代表する建築家の安藤忠雄氏です。展示は兵庫ゆかりの作家による近現代作品が中心で、カフェやレストランも併設されています。お土産にはオリジナルグッズが人気です。
神戸のおすすめデートスポット17:モザイク大観覧車
神戸の「モザイク大観覧車」はカラフルでとてもかわいい外観をしていて、インスタ映えがすると人気です。近くにある「アンパンマンミュージアム」にちなんで、アンパンマンのキャラクターやドキンちゃん模様のゴンドラも登場しました。ゴンドラは冷房付きで暑い夏も快適に空中散歩が楽しめます。
神戸の「モザイク大観覧車」は、夜には様々な色でライトアップがされ観覧車自体が格好の被写体になります。夜の観覧車に乗車すれば、神戸の夜景が眼下に広がります。夜は22:00、土曜と休前日は23:00まで営業しているので、デートコースの最後に観覧車からの夜景観賞を是非入れておいてください。
神戸のおすすめデートスポット18:旧居留地エリア
神戸の「旧居留地」は、明治時代は外国人たちが暮らしていたエリアで、今でも当時の面影を感じられるスポットがたくさんあります。正面にドリス様式の円柱が建ち並ぶ「神戸市立博物館」の建物は1935年に建てられた銀行で、登録文化財の名建築です。
このエリアには歴史を感じさせる建物があったり、ヨーロッパのような街並みが楽しめる通りもあります。建物だけでなく、人気のショップや個性的なカフェも多いので、ショッピングに休憩にと楽しめるエリアです。古風な建物と記念撮影をして歩くのも、面白いデートになることでしょう。
神戸のおすすめデートスポット19:菊政宗酒造記念館
神戸の灘地区は、古くから酒造りが盛んで、有名な酒蔵が並ぶエリアです。いくつかの酒造メーカーが記念館や資料館を持っていますが、その中でおすすめなのが、国指定の重要有形民俗文化財「灘の酒造り道具」を展示している唯一の施設である「菊政宗酒造記念館」で、酒造りの行程がよく分かります。
「菊政宗酒造記念館」では酒造り関係だけでなく、昭和天皇がお座りになられた玉座、巨大な美人画など、興味深い展示物もあります。見学の後はきき酒コーナーで生原酒をはじめ、その季節のお酒の試飲ができます。甘党には「酒蔵ソフトクリーム」が人気です。酒粕を使った饅頭、奈良漬けなどのお土産の購入もできます。
神戸のおすすめデートスポット20:神戸ワイナリー
灘の酒造りで有名な神戸ですが、ワイナリーもあります。「神戸ワイナリー」は神戸の西に位置する小高い丘の上にあり、ブドウを栽培している様子や季節を彩る花を鑑賞することができます。ワイナリーツアーには無料のものと、試飲が付く有料のものがあります。併設のレストランでワインを頂くこともできます。
「神戸ワイナリー」にはバーベキューやパターゴルフ、陶芸教室などもあり、総合的なレジャー施設になっています。ブドウ畑が広がる丘の上はとても気持ちよく、穴場のデートコースと言えるでしょう。
神戸のおすすめデートスポット21:有馬温泉
神戸の「有馬温泉」は、神戸から電車で30分という便利な場所にある全国的にも人気の温泉地です。太閤秀吉が何度も湯治に訪れたことでも知られ、日本3古湯の1つに数えられています。温泉内には日帰り温泉を受け入れているホテルや旅館もありますが、誰でも利用できる公衆浴場で有名な場所が2か所あります。
「金の湯」は塩分や鉄分を含む赤褐色の湯が特徴で、大浴場のほかに無料の足湯や飲泉場があります。温泉街からやや外れたところにある「銀の湯」は炭酸泉とラジウム泉をブレンドした透明の湯で、肌に良いと女性に人気があります。大浴場のほかにサウナ、打たせ湯もあります。有馬温泉には玩具博物館などもあり、デートコースとしておすすめです。
神戸のおすすめデートスポット22:神戸市立王子動物園
「神戸市立王子動物園」は、市外からもたくさんの観光客が訪れる人気のスポットです。人気はジャイアントパンダとコアラで、この2種類の動物が見られるのは日本でここだけです。園内には130種類の動物が飼育されている他、資料館やイベントを楽しむこともできます。桜の名所でもあり、春にはお花見デートコースとしてもおすすめです。
神戸のおすすめデートスポット23:須磨海浜水族園
神戸の「須磨海浜水族園」は開園60年以上の歴史をもつ水族館です。イルカショーや食事ライブを披露するラッコなどの可愛い生き物はもちろん、大水槽の中をゆうゆうと泳ぐサメやエイ、アマゾン館のピラルクなど大型の魚たちにも出会えます。水族館を楽しんだ後は、隣接する須磨海浜公園での散歩もデートコースにおすすめです。

神戸のおすすめデートスポット24:六甲フィールドアスレチック
アクティブなカップルのデートコースには「六甲山フィールドアスレチック」がおすすめです。ここは全長1キロにわたって本格的なアスレチックが40ポイント設置されています。レベル別に楽しむこともできますので、いくつクリアできるか2人でトライしてみてください。汗を流すデートもきっと思い出に残ることでしょう。
神戸のおすすめデートスポット25:神戸スカイアドベンチャーすずらん
普通のアスレチックよりもっとハードに楽しみたいカップルには、地上7メートルの高さに設置されたアスレチックに挑戦していく「神戸スカイアドベンチャーすずらん」がおすすめです。身軽にクリアしていく子供たちを横目に悪戦苦闘するのも、2人なら楽しいことでしょう。穴場のデートコースとしておすすめです。
神戸のおすすめデートスポット26:多井畑厄除八幡
うっそうとした緑に囲まれた神戸の「多井畑厄除八幡宮」は、日本最古の厄除けの地と言われています。古くは在原行平や源義経など歴史上の人物も祈願に訪れたとか。厄年の厄払いや、悩みごとがあったり交通安全などを祈願する場合は是非訪問してください。春の桜、秋の紅葉の穴場でもあるので、その時期を狙って参拝するのもおすすめです。
神戸のおすすめデートスポット27:UCCコーヒー博物館
神戸のポートアイランドにある「UCCコーヒー博物館」は、日本でただ1つのコーヒー専門博物館で、コーヒーの愛飲者に大人気のスポットです。展示室では、コーヒーの起源や栽培、流通、加工、そして文化に至るまで、映像やパネルで紹介されていてコーヒーに対する認識が深まります。
「UCCコーヒー博物館」では、テイスティングコーナーで毎月テーマの変わるコーヒーを楽しんだり、自分だけのオリジナルローストコーヒーを作れる焙煎体験(要予約)をすることもできます。喫茶室で世界のコーヒーを飲んだり、ミュージアムショップでお土産を探したり、たくさんの楽しみ方ができるスポットです。
神戸のおすすめデートスポット28:北野工房のまち
神戸の「北野工房のまち」は旧北野小学校の校舎を利用した、レトロモダンな雰囲気が素敵な体験型の観光スポットで、デートの穴場コースとしておすすめです。ここでは神戸ブランドのお菓子や日本酒などのショッピングができるほか、食品サンプルづくり、オルゴールの組み立てやマッチ箱のデザインなどユニークな制作体験もできます。
北野の異人館や旧居留地、南京町中華街にも徒歩圏内なので、ぜひデートコースに組み入れてください。
神戸のおすすめデートスポット29:クルーズ
神戸の景色を海上から眺められるクルーズはいかがでしょう。1番手軽でリーズナブルなのが「神戸ベイクルーズ」で、45分間の船旅が大人1200円で楽しめます。デートでもう少しグレードアップしたければ「ルミナス神戸2」と「神戸コンチェルト」の2つがあります。
神戸のクルーズ「ルミナス神戸2」は食事つきのコースが基本ですが、乗船だけでも可能です(飲食物の持ち込みは禁止)。1日3便運航されていて、便によって大阪湾、明石空港沖、明石海峡など、少しずつ航路が違います。
「神戸コンチェルト」はランチ、ティー、トワイライト、ナイトと時間帯により4つの食事つきクルーズが選べます。こちらはプロポーズプランがあり、プロポーズの演出を手助けしてくれます。クルーズというのも穴場的な観光の方法で、違った角度から神戸の景色を楽しめておすすめです。
神戸のおすすめデートスポット30:舞子海上プロムナード
「舞子海上プロムナード」は世界屈指のつり橋「明石海峡大橋」の神戸側の施設で、明石海峡へ突き出た回遊式遊歩道です。1階は明石海峡大橋について解説した展示、8階ではスリル満点の「海上47mの丸木橋」から足元の海峡を覗き見ることができます。近くの舞子公園にも見どころがたくさんあり、穴場デートコースとしておすすめです。
神戸のおすすめデートスポット31:神戸ルミナリエ
「神戸ルミナリエ」は2018年で24回目を迎える12月の季節イベントです。東遊園地をメイン会場とし、そこから旧居留地へと続く道に巨大な光のアートが出現します。「神戸ルミナリエ」のイベントが開催されたきっかけは阪神淡路大震災。災害からの復興を記念し、観光客を呼び戻すのが目的でしたが、今ではすっかり神戸の風物詩になりました。
その規模と、デザインの美しさと豪華さから全国に名を知られるようになった「神戸ルミナリエ」ですが、近年では資金難からその存続が危ぶまれています。それでも2018年の開催は12月7日から16日までと決まりました。点灯の時間をお目当てに行く人が多いので、すこし遅めに行くのが少しでも人ごみを避けるポイントです。
神戸でデートを満喫しよう!
デートでおすすめの神戸のスポットとして、定番、穴場合わせて31カ所をご紹介しましたが、神戸にはまだまだたくさんの素敵な場所があります。また、神戸はスイーツをはじめ神戸牛などグルメもたくさんあります。事前にしっかりとリサーチして、楽しいデートコースを組み立ててください。
関連記事
須磨水族館の料金・割引まとめ!お得なクーポンやチケット情報を調査!
savannah
兵庫県立美術館のアクセスや見どころ紹介!チケット料金や混雑状況も調査!
旅するフリーランス
兵庫のアウトレットモールを紹介!おすすめ施設へのアクセスも調査!
komatya
兵庫県立美術館の駐車場情報!周辺の安い場所や料金・割引制度を調査!
うえのあつし
兵庫県立美術館周辺のランチおすすめ店21選!人気カフェや安いお店も!
MT企画
兵庫のラーメンおすすめランキング!こってり・あっさり系が人気有名店も!
kiki
兵庫のお土産おすすめランキングTOP17!定番のお菓子や珍しい品も人気!
Yukilifegoeson
神戸観光のおすすめスポットを紹介!穴場から人気の名所まで一挙公開!
coroncoron
神戸の中華街「南京町」のおすすめ店紹介!人気グルメを食べ歩き!
旅するフリーランス
神戸のランチはおしゃれなお店で!ホテルやカフェなどデートにもおすすめ!
旅するフリーランス
神戸・元町はカフェ巡りがおすすめ!おしゃれな隠れ家など人気店を紹介!
旅するフリーランス
神戸元町でランチ!おしゃれなカフェやおすすめの洋食屋さんを紹介!
SoTiPe
神戸のランチバイキングのおすすめ店紹介!1000円台の安い人気店もあり!
maki
神戸ランチのおすすめ店21選!子連れにも人気の個室や安い店が多数あり!
yukiusa22
神戸中華街のランチおすすめランキング!食べ放題や人気の安い店紹介!
mdn
神戸のホテルランチでおすすめを紹介!バイキングや人気の個室もあり!
Anne
神戸のお土産おすすめランキングTOP21!定番のお菓子や雑貨も人気!
りん
神戸の温泉ランキングBEST11!日帰りや家族風呂などおすすめ紹介!
Udont
神戸の夜景絶景スポット13選!デートやドライブにもおすすめの場所を厳選!
Momoko
神戸のデートスポットおすすめ31選!定番の人気コースや穴場も紹介!
MinminK


新着一覧
「須磨一文字」は神戸の人気釣りスポット!釣果やおすすめポイントは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
神戸「須磨寺」は源平ゆかりの地!ご利益や御朱印・アクセス方法は?
m-ryou
須磨水族館(須磨海浜水族園)にシャチが来る?リニューアル情報を徹底チェック!
kiki
須磨区の公園まとめ!遊具やアスレチックなど子供が喜ぶ遊び場紹介!
旅するフリーランス
「わたし入籍します」は話題の高級食パン専門店!神戸・枚方など店舗は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
神戸のおすすめ博物館まとめ!子供も楽しい展示など魅力が盛りだくさん!
m-ryou
須磨のハンバーガーショップまとめ!美味しい人気店を一挙ご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「名谷図書館」は神戸のおしゃれスポット!場所やアクセス方法は?
Momoko
神戸の神社おすすめ9選!有名パワースポットから人気の御朱印まで!
Momoko
パパパピッピーズは須磨のインスタ映え抜群のおしゃれカフェ!人気メニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
アンドアールグレイは人気のアールグレイ専門店!店舗やおすすめメニューは?
kiki
神戸の人気洋菓子店まとめ!有名店のおしゃれなお菓子はギフトにもピッタリ!
#HappyClover
しあわせの村のアスレチックは子供から大人まで楽しめて大人気!料金は?
沖野愛
しあわせの村でバーベキューを楽しもう!予約方法や利用料金・駐車場は?
m-ryou
しあわせの村オートキャンプ場の設備情報や利用料金まとめ!予約方法は?
旅するフリーランス
神戸の温泉おすすめランキングTOP13!日帰りやカップルで楽しめる施設あり!
旅するフリーランス
神戸のおすすめ美術館13選!インスタ映え抜群のスポットや入館無料施設も!
MT企画
神戸おすすめ観光スポットランキング・トップ31!子供に人気の名所も紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
神戸の夜景がキレイなおすすめスポット15選!ドライブデートにも人気!
#HappyClover
神戸の水族館「アトア」完全ガイド!料金やアクセス・駐車場は?
沖野愛