2018年01月15日公開
2020年03月25日更新
森の間カフェ札幌店はダッチベイビーパンケーキが絶品!その他メニューも充実!
札幌大通り駅近くの「森の間カフェ」は新食感が味わえると話題の「ダッチベイビーパンケーキ」で人気があります。甘いものに目がない女子に大好評!温もりのある森の間カフェは食事もとることができます。札幌の森の間カフェの雰囲気と人気メニューを詳しくお伝えします。

目次
森の間カフェに行ってみよう!
ドイツの焼き菓子風「ダッチベイビーパンケーキ」が食べられるカフェとして人気を博している札幌の「森の間カフェ」。大通駅から徒歩2分、札幌駅から徒歩15分ほどというアクセスしやすい場所にあります。スフレと似ても似つかない独特のサクサク、ふわふわ感が楽しめると人気の森の間カフェのパンケーキをご紹介します。
ダッチベイビーパンケーキで人気の「森の間カフェ」とは
森の間カフェは札幌市中央区のショッピングセンター「IKEUCHI」内の4階にあります。大通り公園やさっぽろ時計台に近く、最寄り駅は市営地下鉄大通駅です。営業時間はショッピングセンターと同じく10:00〜20:00で、ドリンク付きパスタなどが楽しめるランチタイムは11:00〜15:00です。土日も営業しているのが嬉しいところです。
森の間カフェの名の通り、木をベースにした内装で、あったかい雰囲気が漂っています。買い物の間のリラックスに最適です。カフェと通路を隔てる壁や柵がないため、開放感も感じられます。メニューは手書きで手作り感があります。写真入りなので、食べたことがなくてもイメージが沸きやすいです。定期的にウクレレの生演奏も聞けるとか。
ダッチベイビーパンケーキとは
ここ数年で日本にも上陸し、食べられるお店が増えてきた「ダッチベイビーパンケーキ」はドイツ料理にその起源があります。「ダッチベイビー」のネーミングの考案者については、20世紀前半にアメリカの有名パンケーキショップ「オリジナルパンケーキハウス」の当時の所有者が考え出したとも言われています。異国の風情がありますね。
卵、小麦粉、砂糖、牛乳を混ぜた「ジャーマン生地」を利用し、スキレットに流し込み、オーブンで焼くところがポイントです。人気の秘密は外側がカリカリ、中がふわふわで、他のパンケーキやスフレには見い出すことのできない新食感が楽しめることです。口触りはちょうどパンケーキとスフレの中間といったところでしょうか。
ほんのり甘いダッチベイビーパンケーキは焼きたてにホイップバターをつけて頂くのが王道です。手に入らない場合は、バニラアイスやホイップクリームでも美味しいです。その他にも、チーズに、果物に、はちみつ、シロップと様々なトッピングと相性バッチリです。森の間カフェのダッチベイビーも複数のトッピングが選べます。
森の間カフェの人気ダッチベイビー1:プレーン
プレーンはチーズクリーム入りで、その上にレモンがのっているというシンプルな構成です。ダッチベイビーパンケーキの本来の美味しさと食感が楽しめるメニューです。森の間カフェのパンケーキは注文してから焼き上げるため、注文後15〜20分後に熱々ほかほかのパンケーキがフライパンにのってやってきます。
焼きたてのダッチベイビーにナイフを入れた瞬間、シュークリームのような皮のサクサクする感じと、その中のもちもち感を同時に味わえるはずです。レモンの酸味がほのかに感じられ、それにプラスしてチーズクリームのコクのある味わいが口いっぱいに広がります。かなりボリュームがあるので、食べ応えがあります。
森の間カフェのダッチベイビーパンケーキには飲み物がついてくるのが嬉しいところです。コーヒー、紅茶、カフェラテ、エスプレッソなどが頼めます。セットドリンクの中には、子供におすすめのオレンジジュースもあります。自家製レモネードやフレーバーソーダなどその他の飲み物については+200円になります。
森の間カフェの人気ダッチベイビー2:りんごキャラメリゼ
りんごキャラメリゼは、濃厚な香りのキャラメルがかかる、じっくり煮詰めたりんごが主役です。甘いながらも若干りんご独特の苦味や酸味が残り、その上にこれまた甘くて香り高いキャラメルの風味が絶妙にマッチしています。森の間カフェでナンバーワンの人気メニューとなっています。
トッピングとして+100円でバニラ、チョコ、抹茶味のアイスクリームもつけたせます。焼きたてほかほかの生地と、口にとろける冷たいアイスクリームはベストマッチです。見た瞬間に、大きく一口頬張りたい衝動にかられます。ここはアイスクリームごと大胆にナイフを入れてみたいところです。
森の間カフェの人気ダッチベイビー3:バナナチョコレート
小さい子や甘いもの好きの方に大人気なのがダッチベイビーパンケーキのバナナチョコレートです。バナナが生地の上いっぱいに飾られていて、ふんだんにチョコレートソースがのっています。パンケーキがサクサクしている中で、バナナの甘くやわらかい感じが絶妙です。
バナナチョコレートといえばクレープの定番メニューですが、クレープではなくダッチベイビーだとより食べごたえが感じられます。心の底からスイーツが恋しくなったら、甘さ濃厚なバナナチョコレートを試してみることをおすすめします。こちらもドリンクがセットです。ドリンクのメイソンジャーとパンケーキのスキレットがおしゃれです。
森の間カフェの人気ダッチベイビー4:ミックスベリー
ダッチベイビーパンケーキのミックスベリーはいちご、ブルーベリー、ラズベリーがふんだんにのっています。ベリーのフレッシュ感と独特の酸味がダッチベイビーの甘さ控えめで、外側カリッ・中側もちもちの生地と合わさって、美味しさをより一層引き立てています。アイスのトッピングをプラスすると、なかなか贅沢です。
森の間カフェでダッチベイビーパンケーキ ミックスベリー アイストッピング🍦外側カリカリ 中しっとり シュークリームの生地をダッチオーブンで焼いた感じ 見た目より甘くなかったわ😁 pic.twitter.com/BNo248Hney
— きなこ (@kinako4028) July 22, 2015
生クリームとバター、メープルシロップがついてきて、お好みに応じてかけることができます。甘党や濃厚な味わいが好きな方はいずれもトライしてみることをおすすめします。焼きたてで出てくるスキレットの鉄板はとても熱いのでやけどしないように気をつけながら、たっぷりかけて味わってみましょう。
森の間カフェのおすすめメニュー1:フレンチトースト
昨日行ったレストランがフレンチトースト売り切れだったから
— そのち🍖ツインテール札幌クラスタサイド (@cluster_sonochi) September 4, 2016
別のお店でリベンジフレンチトースト!
森の間カフェ! pic.twitter.com/NM5VEszAqK
森の間カフェのフレンチトーストも、看板メニューのダッチベイビーパンケーキと同じくらい定評があります。その秘密はなんと言っても、外側のカリカリ感と中のふわふわ感とのコントラストです。ふわふわの中にも重厚さがあるという一品で、中にはダッチベイビーより食べ応えを感じる方もいるようです。
シナモンフレンチトーストはもちもちのフレンチトーストにシナモンがたっぷりかかっています。バゲットは「しげぱん」製です。バニラアイスクリームが中央にトッピングされています。卵がふんだんに使用されていて、まったりとした甘みが幸せを誘います。
メープルシロップ、エスプレッソ&シナモン、チョコレート&バナナなどが楽しめます。
森の間カフェのおすすめメニュー2:スフレパンケーキ
森の間スフレは、スフレタイプのパンケーキで、口に広がるふわふわ感がたまらない一品です。森の間カフェといえば新食感ダッチベイビーが看板メニューですが、もう少し軽めの口当たりがお好みの方、気分を変えてみたい方は森の間スフレを頂いてみることをおすすめします。懐かしくて優しい手作りの味が感じられます。
森の間スフレは種類もダッチベイビーに負けない程豊富で、メープルバター、バナナチョコ、リンゴキャラメリゼ、ストロベリースフレなどが注文できます。練乳と抹茶と粒あん、黒みつときな粉と粒あんの二つは和テイストがお好みの方にピッタリです。注文すると、LODGE社製のスキレットにのって、焼きたての香ばしいスフレがやってきます。
森の間カフェのおすすめメニュー3:パスタ
ここまで森の間カフェのスイーツを中心にご紹介してきましたが、他にもサンドイッチやパスタといった食事メニューも充実しています。11時から15時のランチタイム時は飲み物がついてくるので、お得にランチを楽しめます。飲み物はブレンドコーヒー、カフェラテ、紅茶、オレンジジュースの中から選べます。
しっかりと昼食をとりたい場合はパスタがおすすめです。メニューは、豆乳カルボナーラ、生ハムとアボカドのクリームパスタ、オイルサーディンとネギの和風パスタなどがあります。生ハムとアボカドのクリームパスタは女子の支持率が高く、人気メニューとなっています。少々しょっぱい生ハムと、アボガドのとろとろ感のマッチがたまりません。
森の間カフェでティータイム!
近年ではダッチベイビーパンケーキを提供するお店も増えていて、この新食感をどのお店で味わおうかと思案している方も多いのでは。そんな方には、ほんわかとした雰囲気に包まれていて、木の温もりのある札幌の森の間カフェに行ってみることをおすすめします。ダッチベイビーパンケーキを頂けば、きっと幸せなティータイムになるはずです。

関連記事
札幌でジンギスカンなら「だるま」に決まり!子連れにも大人気!
ag428
札幌ラーメンランキング!定番の味噌や醤油が美味しい店から穴場店まで一挙紹介
Liona-o
札幌でランチがおすすめの人気店を総ざらい!おしゃれなカフェやバイキングなど!
Rey_goal
札幌のおすすめ人気居酒屋特集!料理が美味しい・個室ありなど!
Rey_goal
札幌のスープカレーランキング!おすすめの有名店から穴場まで紹介!
tabito
札幌近郊のスキー場おすすめまとめ!初心者や子供でも楽しめる!
ベロニカ
札幌グルメのおすすめを厳選!海鮮や観光客にも人気の店など!
Rey_goal
札幌の観光スポット特集!おすすめの名所から穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
札幌のお土産特集!人気のお菓子や海産物などおすすめ商品が満載!
ベロニカ
札幌の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などまとめて紹介!
tabito
札幌で海鮮丼が安いおすすめのお店まとめ!ランチや朝食にも人気!
tabito
札幌のスイーツがおすすめのお店まとめ!人気のデザートビュッフェもあり!
zasxp
冬の札幌観光におすすめのスポットを厳選!子連れでも楽しめる!
mdn
札幌のオータムフェストの開催期間や見どころを調査!スイーツも人気!
C猫
札幌のスーパー銭湯まとめ!宿泊可や岩盤浴ありなどおすすめ施設が満載!
ag428
札幌の人気海鮮居酒屋まとめ!おすすめの個室や飲み放題もあり!
Emiうさぎ
東京から北海道(札幌)までの飛行機料金を徹底比較!早割が安くておすすめ!
Carry.I
札幌で焼肉が美味しいおすすめのお店特集!ランチも人気あり!
Rey_goal
札幌でランチが安いおしゃれなお店を紹介!女子に大人気の美味しい名店揃い!
oyoyo34
札幌の夜景スポット特集!レストランでのディナーデートも大人気!
Rey_goal


人気の記事
- 1
コンビニおにぎりのカロリーが一番高い&低いのは?ダイエット中の参考に!
茉莉花 - 2
コンビニサラダのおすすめを厳選!栄養やカロリーなども合わせて紹介!
納谷 稔 - 3
コストコでストウブをお得にゲット!人気の鍋やボウルなどおすすめ商品を厳選!
沖野愛 - 4
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔 - 5
コンビニで人気のうどんランキング!レンジで簡単に美味しい麺が食べられる!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 6
なか卯の朝食セットでモーニング!おすすめの人気メニュー13選!
phoophiang - 7
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 8
成城石井のおすすめパン9選!低糖質やカロリー低めの人気商品も紹介!
Momoko - 9
冬用テントのおすすめ13選!ソロキャンプにぴったりの商品や防寒対策も!
沖野愛 - 10
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 11
餃子の王将の裏メニュー・裏技を紹介!餃子や調味料をさらに美味しく!
phoophiang - 12
コンビニのおつまみおすすめランキング・ベスト25!低カロリーメニューは?
phoophiang - 13
ドミノピザの生地を調査!種類ごとの特徴やおすすめのメニューも紹介!
guc - 14
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 15
スタバのメニューランキングTOP25!定番のフラペチーノからフードまで!
Sytry - 16
クアアイナのクーポンがおすすめ!アプリなどお得な割引情報を紹介!
ピーナッツ - 17
コストコで買えるスタンレーの水筒まとめ!種類ごとの値段や特徴を紹介!
daiking - 18
居酒屋チェーン店人気ランキングTOP11!コスパ最強のおすすめ店も!
ピーナッツ - 19
ミニストップのおすすめ商品21選!人気のスイーツや弁当・パンなど!
phoophiang - 20
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ
新着一覧
リトルスプーンのカレーは「こめます」で!アクセスやおすすめメニュー紹介!
沖野愛
コメダ珈琲の札幌市内の店舗まとめ!お店の場所や人気メニューも紹介!
ぐりむくん
八剣山果樹園でいちご狩りを楽しもう!キャンプやバーベキューも大人気!
Canna
札幌の千里眼が口コミで人気!当たると評判の占い師や料金も調査!
茉莉花
札幌のデカ盛りグルメ19選!おすすめランチやチャレンジメニューの店も!
ぐりむくん
『みゆきちゃん定食』は札幌で話題のデカ盛り海鮮丼の店!人気メニューを紹介!
phoophiang
「藻南公園」でバーベキューや川遊びを楽しもう!アクセスや駐車場は?
daiking
Uber Eatsの札幌の配達可能エリアや加盟店を調査!人気の飲食店は?
mina-a
札幌のテイクアウトおすすめ11選!美味しい人気グルメを厳選!
茉莉花
ショコラティエ マサールは札幌発のチョコレート専門店!北海道土産にも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「餃子館」は札幌・発寒の人気店!ボリューム満点の食べ放題が魅力!
mina-a
「ブーランジェリー ミュール」は札幌の人気パン屋!西野ブレッドが絶品!
沖野愛
札幌でオムライスの人気店を厳選!駅周辺の美味しい店やランチも紹介!
ぐりむくん
札幌近郊のキャンプ場おすすめ11選!人気のコテージ泊や穴場もあり!
ピーナッツ
北村温泉は岩見沢の人気施設!日帰り入浴でしょっぱいお湯を楽しもう!
ピーナッツ
「小金湯温泉」は日帰り入浴と硫黄泉を満喫!台湾風かき氷も大人気!
daiking
オートリゾート滝野は人気の高規格キャンプ場!施設情報を徹底ガイド!
ベロニカ
南幌温泉は日帰り入浴も宿泊も楽しめる!名物メガキャベツ天丼も大人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ブランチ札幌月寒完全ガイド!おすすめの店舗やグルメ・駐車場情報も紹介!
mayuge
「月寒あんぱん」は札幌の人気グルメ!販売店舗や値段・賞味期限は?
茉莉花