2018年01月10日公開
2020年03月25日更新
函館のグルメを総ざらい!おすすめの海鮮から穴場人気店までを選りすぐり!
北海道函館市でおすすめのグルメ特集をします。函館には北海道内で美味しいと人気の海鮮居酒屋や、地元の人のみが知っている穴場店、観光客にも超人気の行列店などもあります。ランチやディナーにもおすすめのお店もあるので函館グルメ探しの参考にどうぞ。

目次
- 1函館には絶品グルメスポットが充実!
- 2函館でおすすめの人気グルメスポット1:うに むらかみ
- 3函館でおすすめの人気グルメスポット2:きくよ食堂 朝市本店
- 4函館でおすすめの人気グルメスポット3:活魚ろばた 函館山
- 5函館でおすすめの人気グルメスポット4:あけぼの食堂
- 6函館でおすすめの人気グルメスポット5:梅乃寿司
- 7函館でおすすめの人気グルメスポット6:田ざわ
- 8函館でおすすめの人気グルメスポット7:函太郎 五稜郭公園店
- 9函館でおすすめの人気グルメスポット8:駅弁の函館みかど
- 10函館でおすすめの人気グルメスポット9:阿佐利 本店
- 11函館でおすすめの人気グルメスポット10:星龍軒
- 12函館でおすすめの人気グルメスポット11:元祖 小いけ
- 13函館でおすすめの人気グルメスポット12:あじさい本店
- 14函館でおすすめの人気グルメスポット13:ラッキーピエロ
- 15函館で北海道グルメを食べつくそう!
函館には絶品グルメスポットが充実!
北海道函館市は、札幌に並ぶ人気観光地の1つでもあります。そんな函館市内にはファッション・レジャー・ショッピングなど様々なスポットが集まっています。ここでは函館グルメにスポットをあてて、おすすめのお店をご紹介します。地元の人しか知らないような穴場店や、ランチにおすすめのお店、海鮮料理が絶品のお店などがあります。

函館でおすすめの人気グルメスポット1:うに むらかみ
メモ📝
— 月 (@moonlight__O7) January 5, 2018
ジェシカが並んでた生うに丼🥄
『うに むらかみ 』函館本店 pic.twitter.com/IuFOPC9Ahg
函館といえば新鮮な海鮮物をいただけるお店が多いことでも有名です。特にうにをいただくならこちら「うに むらかみ」がおすすめです。地元の人にも親しまれており、昼間のランチタイムでも混み合うことが少ないので、比較的穴場スポットといえます。お店の中は開放感に溢れ、アットホームな雰囲気の中でゆったりと食事が楽しめます。
本日も『ファボ・リプ・フォロー・RT』有難うございます🙇
— 🐢タートルズ🐢 (@juhTq23JufIFkEL) December 10, 2017
これからの時間帯も楽しく
お過ごしください٩( ᐛ )و
「うに むらかみ 函館本店」https://t.co/lsfmtDpfNY pic.twitter.com/MsgGrXlmVE
ランチタイムで人気なのは「ウニ丼」です。ご飯が見えなくなるほどウニがたっぷりと盛られていて、ウニを贅沢に味わうことが出来ます。その他にも、「自家製うに屋のウニグラタン」や「うに屋のおでん」はぜひご賞味いただきたい料理です。ここでしかいただけない贅沢なうに料理が堪能できます。そしてそのどれもがとってもリーズナブルです。
うにむらかみ 函館本店
— あ ま ち ゃ ん (@ds_ama20) December 26, 2017
2色丼(うに・カニ) pic.twitter.com/2o9Y10xu9h
昼の部は朝8時30分から14時30分と長いので、ランチだけでなく朝食をこちらでいただく人もいます。ウニメニューのほかにも函館グルメの1つであるカニを使った2色丼も美味しいのでぜひ一度食べしてみてください。穴場的存在のお店ならではの絶品料理を心行くまで堪能できます。ランチ・ディナーとぜひとも通ってほしい穴場的グルメスポットです。
函館でおすすめの人気グルメスポット2:きくよ食堂 朝市本店
きくよ食堂(函館朝市)
— 尼崎のおおさか (@amagasakiosaka) August 17, 2016
三色丼に焼き物、イカ刺身、味噌汁、漬物付いて2520円。朝市的に見て価格はお得感あるように思うけど…。赤レンガ倉庫の方にも箱店あるけど、あれやな、昔は良かったんやけどなぁ的な感じかも。しかし函館2日は足らん笑 pic.twitter.com/Q6LcuFfA8s
函館市内だけでなく北海道中でも人気のお店「きくよ食堂 朝市本店」は、地元のグルメ雑誌やメディアでも紹介されたことのある食堂です。ノスタルジーな雰囲気漂うこちらのお店では、新鮮な海鮮物や定食メニューが絶品と評判です。特にその日に水揚げされた「イカの刺身定食」はぜひ一度味わっていただきたいメニューです。
函館朝市 きくよ食堂 pic.twitter.com/n7eKMccTnO
— pirozhki (@pipipiropiropi) April 14, 2016
そして観光客に一番の人気メニューは「元祖函館巴丼」です。ご飯の上にウニ・いくら・ほたてがたっぷりと乗った一品です。レギュラーサイズで1680円とリーズナブルなのもうれしいです。海鮮丼以外にも「海鮮パスタ」や「海鮮ユッケ」といった少し変わったメニューも美味しいので是非ご賞味ください。一度食べたらやみつきになります。
【飯テロ】仕事終わって函館朝市のきくよ食堂でお昼ごはん♪いくら高騰してて高かったけど美味しかった♪焼きハラスも最高! #ぴぃすけ #飯テロ #写真好きな人と繋がりたい #函館朝市 #きくよ食堂 pic.twitter.com/FnzvjYS1Ls
— ぴぃすけ@1/8ヒロアカBIG3 (@psuke0930) November 21, 2017
特にランチタイムは行列が出来ることがしばしばなので、時間帯によっては満員で入れない場合も多いです。訪れる場合には事前に確認しておくことをオススメします。なお営業時間は夏季が早朝5時から14時、冬季が早朝6時から13時30分となっています。函館のグルメランキングでも常に上位にいるほどの超人気店です。
函館でおすすめの人気グルメスポット3:活魚ろばた 函館山
函館と言ったらイカ刺し!おいしすぎてお皿の上で踊るイカさんに感謝の気持ちでいっぱいでした
— karina ジャパ旅 (@karina_japatabi) September 24, 2016
<活魚ろばた 函館山>#函館 #イカ刺し #ジャパ旅北海道 pic.twitter.com/KXXiD7vQEa
創業30年を越える居酒屋「活魚ろばた 函館山」は、地元の人を中心に親しまれているお店です。観光客はあまり来ないお店なので地元の穴場的存在でもあります。こちらでは新鮮な海産物の他に、お肉・野菜なども新鮮で上質と評判。店内には生簀があって、旬の海産物がそろっているのがウリです。そのため、どのネタも新鮮です。
この透き通ったエビはぷりぷーり
— karina ジャパ旅 (@karina_japatabi) September 24, 2016
<活魚ろばた 函館山>#函館 #海老 #ジャパ旅北海道 pic.twitter.com/fAx6p7jf3M
函館の名物といえば「イカ」です。その名物であるイカ料理が豊富なことでも知られるこちらのお店では、イカの刺身をはじめ、揚げ・焼き・蒸しなど様々な調理法で楽しませてくれます。イカ料理で一番人気は「活イカ真」です。お値段は時価となっていますが、現地値段なのでお手ごろ価格です。捌きたてのイカは透き通っていて美しいです。
この透き通ったあら汁が最高に美味しかった
— karina ジャパ旅 (@karina_japatabi) September 24, 2016
<活魚ろばた 函館山>#函館 #居酒屋 #ジャパ旅北海道 pic.twitter.com/36jV0PihpA
その他に、「アラ汁」も絶品なのでぜひご賞味ください。透き通った汁は、魚の旨みがしっかりと感じられて、ホっと落ち着く味に仕上がっています。ランチタイムはなく、夜のみの営業となっているので、函館の新鮮な海産物と絶品山の幸、そして北海道の地酒などが好きな人にはたまらない穴場スポットです。
函館でおすすめの人気グルメスポット4:あけぼの食堂
JR函館駅から徒歩1分と駅チカグルメの「あけぼの食堂」は駅からアクセスしやすいですが以外なことに穴場的存在のお店です。地元の常連さんが多いこちらのお店は、こじんまりとしていて、アットホームな雰囲気が漂っています。新鮮な海鮮物をいただけるということで、一度食べたらハマってしまうと地元では評判です。
お店イチオシのメニューは「無添加生うに丼」です。海老の頭などが入ったお味噌汁がついて2000円とリーズナブルです。ご飯が見えないくらい生のうにがたっぷりと乗っていて圧巻です。なお、生うになので保存料であるミョウバンや食塩・防腐剤などは一切使用していないものを使っています。そのため、うに本来の味を堪能できます。
その他にも、お店自家製のいくらの醤油づけ丼やお刺身定食、焼き魚定食なども絶品。旬の食材をふんだんに使っているので、海鮮物が大好きな人にはぜひ訪れてほしいお店です。営業時間は早朝6時から15時となっているので、こちらのお店で朝の元気をチャージしていく人や、ランチを楽しむのにおすすめです。
函館でおすすめの人気グルメスポット5:梅乃寿司
函館の新鮮な海鮮物と職人さんの技が光るお寿司がいただけると有名の「梅乃寿司」は、地元の人の間で大変評判のお店です。意外なことに、観光客の方にはそれほど知られていないので、穴場的存在のグルメスポットといえます。こちらのお店では函館や北海道内で水揚げされた食材を中心に使っているので、北海道グルメを食べたい人におすすめ。
ランチタイム・ディナータイム共に人気のメニューが「おまかせ握り」です。一人4320円と、函館グルメの中では少し高級ですが、特別な日やデート・お誕生日などで利用する人が多いです。お客さんの食べるペースにあわせて、絶妙なタイミングで職人さんがお寿司を握ってくれるので、いつも美味しい状態のものがいただけます。
お寿司のほかにも焼き・蒸しなど様々な調理法で海鮮物をいただくことができます。常連さんに人気は「きんき塩焼」と「あん肝」です。きんきは身がふっくらとしていて、口の中にいれると香ばしさと魚の上品な味が広がります。そしてあん肝は、とても濃厚で舌の上でとろりと溶けるようになくなります。臭みは全くないので、どなたでも美味しくいただけます。
函館でおすすめの人気グルメスポット6:田ざわ
「田ざわ」は、函館だけでなく全国に展開する天ぷら専門店です。こちらのお店の特徴は、その日に水揚げされた海の幸と旬の野菜を使った料理を提供しています。函館でも有名なお店でランチ・ディナータイム共に予約必須のお店として知られます。入り口は洗練された美しさが感じられるつくりになっていて、テンションが上がります。
お店イチオシは「季節の天ぷらコース」です。お一人様11000円となかなかなお値段ですが、そのお値段以上に楽しませてくれます。10種類から12種類の天ぷらを順に出してくれて、いつも揚げたての状態をいただくことができます。その他、前菜・お造り・お食事・デザートとついています。函館で特別な時間を過ごすならこちらがおすすめ。
函館でおすすめの人気グルメスポット7:函太郎 五稜郭公園店
函館内で地元の人だけでなく観光客にも人気のお店「函太郎 五稜郭公園店」は、新鮮な海の幸がお手ごろ価格でいただける回転寿司店です。ネタの新鮮さはいうまでもなく、お寿司の種類が豊富なのも人気の理由の1つです。そのほか、お店オリジナルメニューなども多いので、お子さん連れのお客さんにも好評です。
函館はイカも特産品として有名です。そんなイカはこちらのお店でも絶品なのでぜひご賞味ください。身は透き通っていて、回転寿司店のクオリティとは思えないほど上質です。旬の食材を中心に提供しているので、イカは6月から12月までの期間限定メニューとなります。22時まで営業しているので、遅いディナーにもぴったりです。
函館でおすすめの人気グルメスポット8:駅弁の函館みかど
「駅弁の函館みかど」は実は観光客だけでなく地元の人にも長年親しまれています。JR函館駅の改札口からすぐのところにあるので、この駅弁をお目当てに全国から観光客が訪れます。その中でも一番人気は「鰊みがき弁当」です。お値段880円とお手ごろ価格で、中には甘辛く炊いたみがき鰊と、歯ごたえがたのしいかずのこなどが豪快に盛られています。
お客さんのほとんどが、この「鰊みがき弁当」を選ぶのですが、地元の人には「蝦夷ちらし弁当」が人気です。かずのこやホタテ・いくら・ほぐしカニなどの海鮮物がふんだんに盛られたお弁当です。駅スグと立ち寄りやすいので、気軽に購入できるのも人気の理由といえます。函館旅行の思い出として一度堪能してみてください。
函館でおすすめの人気グルメスポット9:阿佐利 本店
地元では大変有名な老舗すきやき専門店「阿佐利 本店」は、観光客にはあまり知られていないので、穴場的存在のグルメスポットです。100年以上の歴史を持つ老舗店では、創業当時から変わらない味を楽しめると評判です。お店の外観は歴史を感じさせる佇まいで、高級感が漂っていますがランチタイムではお手ごろ価格でランチが楽しめます。
ランチでおすすめなのは「Bランチセット」です。1600円とリーズナブルなのに、お肉の質がよく地元の人に大人気のメニューです。内容はすき焼き、コロッケ・お味噌汁・シャーベットとなっています。お肉の旨みと甘辛い割り下が絶妙にマッチしてご飯がすすみます。コロッケはお店特製のもので、お肉もたくさん入っています。
函館でおすすめの人気グルメスポット10:星龍軒
函館駅から徒歩5分ほどのところにある「星龍軒」は、函館名物の「塩ラーメン」が美味しいと有名なお店です。函館には塩ラーメンをいただけるお店が多いですが、その中でもこちらのお店はファンや常連客が多いです。塩ラーメンは昔ながらの味を守り続けていて、男女共に好まれる味です。懐かしい味がするのに、ほかのお店では食べられない一品です。
スープは、透き通っていてあっさりしているのにコクがあって美味しいです。そして一番人気は「塩ワンタン麺」です。つるつるとした皮に包まれたワンタンはお肉もプリっとしていてスープとよく合います。麺もあっさりスープにあう細麺で、女性でもスルっと食べられます。行列必至のお店なので時間に余裕を持って訪れましょう。
函館でおすすめの人気グルメスポット11:元祖 小いけ
「元祖 小いけ」はJR函館駅から車で4分ほどの距離にあります。函館はB級グルメも多いことでも知られます。函館市民に長年親しまれているこちらのお店は、創業当時の味を守り続けている老舗のカレー専門店です。お店一番人気は「カツカレー」です。スパイス香るカレールーと、サクサクに揚げたカツは相性バツグンです。
こちらのカレーは、国産の小麦粉とバターを2時間焦げないようにじっくりと炭火で炒めてからルーを作っており、スパイスもお店オリジナルの配合なのが特徴です。そのため、ピリリとした辛さの中にも後味にほのかな甘みを感じられます。カツ以外にも、野菜やハンバーグなどトッピングメニューも充実しています。
函館でおすすめの人気グルメスポット12:あじさい本店
五稜郭公園の近くにある「あじさい本店」は観光客にも人気のラーメン店です。創業80年以上のお店で、地元の人にも長年親しまれています。お店一番人気は「味彩塩拉麺」です。価格も750円とお手ごろなのもうれしいです。スープは、地元道南産の昆布を贅沢に使っていて、コクと旨みの強い仕上がりとなっています。
昆布ベースのスープなので味わい深いのにあっさり、そして後味がすっきりしているのが特徴です。具は、お店特製のチャーシューと、半熟煮たまご・メンマ・そしてお麩です。お麩がスープをしっかりと吸っていて美味しいです。麺は上品なスープに合う細麺です。ランチタイムは特に多くのお客さんで混み合うので、時間帯にはご注意を。
函館でおすすめの人気グルメスポット13:ラッキーピエロ
函館のご当地グルメといえば「ラッキーピエロ」は外せません。地元でも若い人を中心に人気のファストフード店で、週末にはカップルやグループ、家族連れで賑わいます。お店の外観はピエロの置物や小物などが置かれていて、とても楽しい雰囲気です。函館内に数店舗ありますが、お店ごとにテーマがあるのでどのお店でも楽しめます。
お店定番かつ一番人気のメニューは「チャイニーズチキンバーガー」です。税込み350円とリーズナブルなので、気軽に購入できるのもうれしいです。そのため食べ歩きを趣味としている人にも人気のお店です。揚げたての鶏の唐揚げを中華風の味付けにされたタレに漬けて、ゴマの入ったバンズで挟んだ一品です。
函館で北海道グルメを食べつくそう!
函館でおすすめの人気グルメスポット特集はいかがでしたか。ランチには行列必至の超人気店や、穴場的存在の飲食店、さらに新鮮で上質な海鮮物をリーズナブルな価格でいただけるお店などもあります。今回ご紹介したお店以外にも、函館にはまだまだおすすめのお店がたくさんあるので、ぜひお気に入りのお店を見つけてください。
関連記事
函館のラーメン屋ランキングBEST20!地元おすすめの人気店を厳選!
MT企画
函館の市電の乗り方ガイド!乗り放題の1日乗車券の購入がおすすめ!
茉莉花
函館のグルメを総ざらい!おすすめの海鮮から穴場人気店までを選りすぐり!
yukiusa22
函館のお土産おすすめランキングBEST25!人気のお菓子や海産物など!
MinminK
函館の朝市おすすめの楽しみ方!人気の海鮮丼やお土産などおいしいものが満載!
Katsu23
函館の夜景スポット特集!ハートが見える伝説のあるおすすめの場所はどこ?
納谷 稔
函館の観光スポット総集編!おすすめのモデルコースから穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
金森赤レンガ倉庫を散策しよう!お土産探しや食べ歩きも楽しい!
茉莉花
函館のおすすめカフェBEST15!おしゃれでランチも美味しい人気店など!
Rey_goal
函館の塩ラーメンランキング!人気の老舗から穴場までを選りすぐり!
tabito
函館のスイーツBEST15!お土産にも喜ばれておすすめ!
ag428
函館の海鮮丼おすすめまとめ!地元民や観光客にも美味しいと大人気!
tabito
函館の「ラッキーピエロ」メニューでおすすめは?どれも絶品で大人気!
amakana
函館公園は動物園や観覧車など魅力がいっぱい!春には花見も楽しめる!
茉莉花
函館の人気ランチまとめ!おすすめのバイキングや子連れでも楽しめる店など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
函館から東京までの飛行機料金を徹底比較!料金が格安な航空会社は?
Naoco
函館のスープカレーBEST10!子供から大人まで人気のお店を厳選!
Emiうさぎ
函館ベイエリア観光ガイド!おすすめグルメや人気スポットを紹介!
旅するフリーランス
函館「アンジェリックヴォヤージュ」のクレープは賞味期限30分?絶品で大人気!
kiki
函館でジンギスカンがおすすめのお店まとめ!食べ放題やランチもあり!
akkey

新着一覧
函館のカニ料理の名店おすすめ7選!食べ放題やランチでお得に大満足!
#HappyClover
椴法華周辺の観光スポットや見どころ・グルメまとめ!話題の温泉も紹介!
Momoko
函館でおすすめの穴場観光スポット特集!地元で人気の食事処なども厳選!
茉莉花
コメダ珈琲函館ベイエリア店が話題沸騰!人気メニューやアクセス方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
函館のテイクアウトグルメおすすめ11選!絶品の寿司やイタリアンなど!
ピーナッツ
「プティ・メルヴィーユ」は函館の人気スイーツ店!メルチーズはお土産にも!
m-ryou
「四稜郭」は函館の穴場観光スポット!五稜郭以外に三稜郭や七稜郭もある?
Momoko
北海道新幹線グランクラスの料金やサービス内容は?運賃を割引する方法も紹介!
ベロニカ
北海道新幹線の料金を割引する方法まとめ!往復利用がお得?
ベロニカ
「ペシェ・ミニョン」は函館の人気洋菓子店!おすすめのメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「ミルキッシモ」のジェラートが絶品!おすすめの人気メニューや値段は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
恵山は道南の活火山!岬などおすすめのドライブコースや観光スポットは?
ベロニカ
「立待岬」は函館の絶景スポット!見どころや行き方・駐車場情報も紹介!
ベロニカ
函館「大門横丁」のおすすめグルメ11選!ジンギスカンなど人気店揃い!
ピーナッツ
滋養軒は函館の人気老舗ラーメン屋!おすすめの絶品メニューは?
sblue73
五稜郭公園は桜の名所!おすすめのお花見スポットや見ごろも調査!
Yukilifegoeson
函館のあさり(阿佐利)は老舗すき焼き店!ランチなど人気メニューは?
mayuge
五稜郭の駐車場おすすめ21選!2時間無料の穴場や安いパーキングなど!
rikorea.jp
「シエスタ函館」は無印やカフェなど人気店が集結!駐車場や営業時間は?
saki
「キラリス函館」は道南の新名所!キッズプラザなど人気の施設も充実!
Bambu