川越水上公園で釣り放題!人気スポットの料金・開催イベントを紹介!
埼玉の川越で釣りが出来るということで人気の、川越水上公園のおすすめ情報について詳しくご紹介していきます。川越水上公園は埼玉の川越にあるレジャー施設で、色んなアクティビティを楽しめるスポットですが、秋から冬の時期には釣りを楽しむことが出来ます。

目次
川越水上公園は釣りの人気スポット
皆さんは埼玉の川越にある川越水上公園という公園を知っていますでしょうか。川越水上公園は川越で人気のレジャー施設で、大人から子供まで楽しむことが出来るアトラクションやアクティビティが揃っています。そんな川越水上公園ではプールを使って公園内で釣りを楽しむことが出来ます。川越水上公園の釣りのおすすめ情報などをご紹介します。

釣りが出来る!川越水上公園ってどんなところ?
釣り納めに川越水上公園です。 pic.twitter.com/ZYw4TtEcnU
— ヒデロ (@high1003) December 27, 2017
埼玉の川越で釣りが人気の川越水上公園とは一体どんなところなのでしょうか。川越水上公園は水上公園という名前の通りで、水を使ったアトラクションやアクティビティを楽しめる公園で、スポーツを楽しんだりプールで遊んだり、イベントも開催されています。川越水上公園はとても広い敷地面積を誇っている公園で、テニスコートもあります。
川越水上公園にはスポーツ施設もありますが、夏にはプールが人気です。川越水上公園は個性豊かな9つのバリエーション豊かなプールが人気を集めていて、夏にはたくさんの子供や家族が訪れてプールを楽しんでいます。そして、冬の寒い時期にはこのプールを使用して釣りを楽しむことが出来ます。寒い時期でもプールを活用して楽しめます。
ブログを更新しました。 『1.5 初釣りin川越水上公園』https://t.co/MkAdOcTk2R#プールフィッシング#エリアトラウト#アメブロ pic.twitter.com/29JumshcsZ
— charman (@AndyIG) January 6, 2018
川越水上公園ではスポーツや釣りの施設のほかにも、イベントスペースもあるので週末には楽しいイベントも開催されています。ショップやレストランもあるので、ランチを食べることも出来ますし、カフェで休んだり、売店でちょっとした軽食を買って食べることも出来ます。ほかにも川越水上公園にはドックランなどもあります。

川越水上公園はプールで釣りが出来る!
埼玉の川越水上公園は夏の間はプールが人気のスポットです。ただ屋外のプールなので冬の寒い時期にはプールで泳ぐことは出来ません。夏が終わった後の秋から冬にかけてそんなプールを利用して釣りを楽しむことが出来ます。プールで釣りをすることなんて出来るの?と疑問に思う人も多いかもしれませんが、実際は本格的な釣りが出来ます。
次の川越水上公園はスプーンをピットとハイバとピリカモアとTスプーンだけで行こう
— はるちゃん (@AreaTrouter) January 8, 2018
ドーナ、ファクター、チェイサーらへんはおるすばん pic.twitter.com/M0ynI4OyrZ
釣りがお好きな人でも、プールで釣りをしたことがあるという人は少ないはずです。もちろん自然の海や川でのフィッシングとは少し違った釣りになりますが、釣りの練習として気軽に行くのにも、釣り初心者の人が行くのにもおすすめの釣り場です。プールで釣りをするので、小さいお子さんがいてもそれ程危険なく家族で釣りが出来ます。
釣り好きのお父さんでも、普段はなかなか海や川へ家族を連れて釣りに行くことは少ないかもしれませんが、川越水上公園なら家族で気軽に釣りをすることが出来ます。釣りの魅力を家族や友達と共有して楽しめるチャンスなので、是非初心者の人も一緒に楽しく釣りをしてみて下さい。初心者でもうまくいけばたくさんお魚を釣ることが出来ます。
川越水上公園の釣りの料金は?
川越水上公園で釣りをする場合の料金はどうなっているのでしょうか。川越水上公園での釣りの料金はルアー・フライ釣り場とえさ釣り場で料金が異なっています。また、楽しめる時間によっても料金は変わってくるので、ご自信の時間に合わせて最適な料金プランを選んでみて下さい。えさ釣り場の場合は一人1時間で1030円の料金で楽しめます。
3連休最終日!
— 【公式】川越水上公園 (@KAP_Saitama) January 8, 2018
雲が多めですが、雲の切れ間から時折太陽も顔を覗かせています!
営業時間内は、お天気も何とか大丈夫そうです!
「4匹釣ったよー!!」とうれしい報告も!
お許しをいただいたので、写真もアップさせていただきます!
明日は休園日ですので、本日是非お越しくださいね! pic.twitter.com/XTuWd9pHVT
川越水上公園のえさ釣り場では、えさや釣り竿の使用料金も込みで、大人も1030円の料金なので、非常にリーズナブルに釣りを楽しむことが出来ます。また、釣り上げたお魚は持ち帰って食べることも出来ますが、お持ち帰りすることが出来る魚の数が決まっていて、それ以上は追加料金を支払うことでお持ち帰りとなります。
マリフェスのプラ?(笑)#アルフレッド#川越水上公園 pic.twitter.com/gDCunrpcLI
— ジャッキー (@jacky_76) January 7, 2018
川越水上公園のルアー・フライ釣り場の料金は大人の場合は1日の利用で一人2570円の料金設定になっています。1日中釣りが出来てこの料金なので、非常に安いと言えそうです。子供の場合は1日1340円で楽しむことが出来ます。また、ルアー・フライ釣り場では3時間で2060円のプランや、ナイタープランの料金もあるので、昼も夜も楽しめます。
川越水上公園の釣りは魚のお持ち帰りが出来る
川越水上公園の釣りでは、釣り上げた魚を持ち帰って食べることも出来ます。一般的に釣り堀の場合は釣った魚を持ち帰って食べることが出来ない場所も多いですが、川越水上公園では家に持って帰ることが出来るので、自分で釣り上げた魚を食べるという楽しみも味わうことが出来ます。釣り初心者の人でも気軽に釣りが出来ます。
川越水上公園では料金プランによって、お持ち帰りすることが出来る魚の数が決まっているので注意が必要です。えさ釣り場の場合は1時間料金で最大3匹までのお魚をお持ち帰り出来ます。ルアー・フライ釣り場では大人は1日料金では10匹まで、3時間では7匹までお持ち帰り出来ます。自分で釣った魚を食べると言う体験は貴重な体験です。
自分で釣った魚を食べることは、釣りをする人でないとなかなか普段は味わえない体験なので、お子さん連れの人にも是非おすすめです。小さな子供さんの釣り初体験のスポットとしては、危険も少なくてちょうど良いので、冬休みや春休みのシーズンには、親子で魚釣りをしにきているファミリーも多いようです。
川越水上公園で釣りが出来る時期は?
川越水上公園では釣りを楽しむことが出来る時期について詳しくご紹介していきます。川越水上公園は夏の時期ははプールで泳いで楽しめるスポットなので、夏場は釣りをすることが出来ません。川越水上公園で釣りが出来る時期は、基本的に秋あから冬頃の時期となります。例年釣り場が開放されている時期は同じですが、若干バラつきがあります。
川越水上公園で釣りが出来る時期は、例年10月から4月頭までの時期になっています。10月は後半頃からオープンするようです。基本的にはルアーフライ釣り場もえさ釣り場もオープンやクローズの時期は同じようですが、水温によって少し違いが出ることもあります。冬の寒い時期の釣りとなりますが、天気の良い日には非常に賑わっています。
おかげさまで、釣り初めまして第4弾、無事終了する事ができました!なぶら家やーまだ様、アイジェットリンクダブル番長様、川越水上公園様、協賛して頂いたヴァルケイン様、ロブルアー様、魚雷首領ジャッキー様、そして参加者の皆様!ありがとうございました!#鱒魂#釣り初めまして pic.twitter.com/k8sKQrKT0l
— 東京鱒魂本舗 (@buen4646) December 17, 2017
寒い冬のシーズンはデートで外に出かけるのもちょっと控えがちになってしまいますが、川越水上公園のように気軽に誰でもいけて、初心者でも釣りが出来るところはデートでもきっと楽しめるスポットです。アクセスも悪くないので、初めての釣りデートをしてみて下さい。釣りがお好きなカップルにはピッタリです。
川越水上公園の釣りはどんな魚が釣れる?
川越水上公園の釣りでは一体どんな魚を釣ることが出来るのでしょうか。川越水上公園では複数の種類の魚を放流していて、放流している魚の種類は年や時期によっても少し変わってくるようです。川越水上公園で釣ることが出来る魚で代表的なものはニジマスやイトウ、ブラウントラウトやイワナなどです。ニジマスは一番釣りやすいそうです。
おはようございます。
— 【公式】川越水上公園 (@KAP_Saitama) January 6, 2018
水温は7℃です。
本日は、プールトラウトGP予選会を開催いたしました。
ご参加頂いた方はお疲れ様でした。
1位の方の釣果は27匹!素晴らしかったです!!
上位3名は2月10日開催の準決勝に進出です。
頑張ってください! pic.twitter.com/KONNxVKvcJ
川越水上公園で釣ることが出来るイトウは、一般的に自然で釣りをすると釣り上げるのが難しいお魚のようですが、川越水上公園では大きく育ったイトウをたくさん放流しているので、大物を釣り上げることも出来ます。また、ブラウントラウトは元気いっぱいのお魚で、釣り応えのあるお魚です。サクラマスやスティールヘッドも放流しています。
川越水上公園の釣り放題イベントがお得
川越水上公園では釣り放題のイベントが実施されています。魚を釣り放題のイベントなので、とにかくたくさん魚を釣って楽しみたいと言う人におすすめしたいイベントです。川越水上公園の釣り放題イベントでは、通常の利用料金と比べてもリーズナブルな値段で楽しむことが出来ます。釣り放題で値段安いということで、毎年非常に人気です。
川越水上公園の釣り放題イベントの参加料金は一人500円です。ワンコインで魚を釣り放題ということで、イベントの日にはたくさんの人が訪れますが、先着順で人数制限があるので、早めに行って並ぶのをおすすめします。予約も出来ないようです。この釣り放題イベントでは、釣った魚は全てお持ち帰りとなります。
川越水上公園の釣り攻略法
川越水上公園で釣りをする際に気をつけるポイントや攻略方法についてご紹介していきます。条件によっても変わってくるので一概に攻略法とはいえないですが、川越水上公園での釣りに役立つ攻略ポイントをまとめています。まず、川越水上公園の多目的プールで釣りをする場合におすすめの攻略法がフェンスや壁際を狙う方法です。
次にご紹介したい攻略法は、流水プールでの攻略方法です。流水プールでは橋の下に魚が集まることが多いようなので、ここを狙うのが一つのポイントで、水車の周辺もおすすめです。それぞれのプールで狙う場所が変わってくるので、是非釣り攻略の参考にしてみて下さい。
川越水上公園で釣りをしよう!
川越水上公園の釣りのおすすめ情報はいかがでしたでしょうか。川越水上公園では大きなプールを使って釣りを楽しむことが出来て、釣った魚は持ち帰って食べることも出来ます。釣り放題などのイベントもあるので、是非皆さんも川越水上公園へ行ってみて下さい。
関連記事
埼玉・飯能にあるムーミン谷へ!世界観を表現した公園!テーマパークも完成予定!
しい
埼玉のトトロの森へのアクセスは?おすすめの行き方・駐車場や料金をまとめ!
ISMY
小江戸・川越の観光スポット特集!人気グルメや名所を巡るおすすめコースを厳選!
しい
川越の絶品ランチ!うなぎや和食など美味しいお店&おしゃれカフェも!
#HappyClover
川越にあるうなぎの名店ランキングTOP9!本当に美味しい人気店を厳選!
Emiうさぎ
川越のデートプランはコレで完璧!人気スポットからディナーまで徹底リサーチ!
maki
川越・菓子屋横丁のアクセスや営業時間は?おすすめの楽しみ方を教えます!
tabito
川越観光のおすすめ駐車場まとめ!安い料金&混雑しない場所を徹底リサーチ
Naoco
川越卸売市場は絶品ランチの宝庫!人気のレストランや食堂を厳選して紹介!
AnnaSg
川越の食べ歩きグルメを完全網羅!おすすめのお店をランキングで紹介!
しばなる
川越のラーメンおすすめランキングTOP15!人気メニューや営業時間も紹介!
MT企画
川越のおすすめディナー特集!個室デートや女子会にピッタリのお店を厳選!
#HappyClover
小江戸・川越で御朱印巡り!おすすめの御朱印帳・神社・ルートまで教えます!
lilikoi
川越にある桜の名所と言えば?絶景の花見スポットや祭り・ライトアップも!
茉莉花
川越の人気お土産ランキングTOP17!おすすめ雑貨・お菓子&新商品もあり!
yukiusa22
川越の喜多院の御朱印やお守りは?駐車場やアクセスもチェック!
akak123
川越のスイーツを完全網羅!おすすめカフェや人気のお土産まで一挙紹介!
AnnaSg
川越の人気パン屋BEST11!本当に美味しいおすすめお店だけ厳選して紹介!
Katsu23
川越のおすすめ散策ルート!定番の観光名所&食べ歩き!小江戸を1日巡ろう!
Naoco
川越の安い&うまい焼肉店ランキングTOP.7!人気ランチや駅チカ店舗もあり!
さすらいびと


人気の記事
- 1
ミスドの詰め放題が大人気!実施店舗・値段・口コミを詳しくリサーチ!
Hayakawa - 2
コストコのヨーグルト特集!コスパの良い人気商品などおすすめを全種類紹介!
mina-a - 3
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 4
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 5
スタバのドライブスルーが便利すぎる!頼み方や決済方法を詳しく紹介!
Momoko - 6
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 7
スタバのポットサービスが便利すぎる!料金や注文方法を詳しく紹介!
mina-a - 8
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 9
業務スーパーの冷凍フルーツはコスパ抜群!種類やアレンジ方法まとめ!
茉莉花 - 10
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 11
餃子の王将のカロリー情報まとめ!ダイエットにおすすめな低いメニューも!
Rey_goal - 12
業務スーパーの調味料はコレがおすすめ!簡単に味付けできる万能スパイスも!
ベロニカ - 13
丸亀製麺の麺職人のいる店舗はどこ?制服で見分ける方法もチェック!
mayuge - 14
業務スーパーの牛すじの味や値段は?おすすめの使い方も詳しく紹介!
沖野愛 - 15
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 16
マックカードはプレゼントにも最適!購入方法や使い方・おつりについても紹介!
Hayakawa - 17
人気のファミレスランキング・ベスト13!安いけど美味しい店など徹底調査!
ピーナッツ - 18
ローソンのカップラーメン特集!カップ麺のオリジナル商品などおすすめを紹介!
mayuge - 19
一人暮らしにおすすめのコストコ商品まとめ!便利な日用品や食品の保存方法も!
kiki - 20
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新着一覧
メットライフドーム周辺の駐車場ベスト15!事前予約ができる場所あり!
ピーナッツ
川越の人気テイクアウトグルメ17選!美味しいランチやお弁当などが勢揃い!
Rey_goal
メットライフドーム周辺のホテルおすすめ11選!安い宿泊施設もあり!
mayuge
メットライフドームへのアクセス方法や最寄り駅は?電車・車での行き方を調査!
Rey_goal
巾着田曼珠沙華公園は埼玉の絶景スポット!見頃の時期やアクセス方法は?
Canna
小川菊は川越のうなぎの名店!超人気老舗のおすすめメニューをご紹介!
茉莉花
巾着田キャンプ場は埼玉の人気スポット!川遊びやバーベキューも楽しめる!
ベロニカ
「中華そば 四つ葉」は埼玉の名店!超人気ラーメン店のおすすめメニューは?
kiki
ゴンチャ所沢店は人気のタピオカティー専門店!おすすめメニューは?
ベロニカ
メッツァビレッジや周辺の駐車場情報まとめ!事前予約方法や料金は?
茉莉花
小江戸おさつ庵のおさつチップは川越の名物!お店の場所や営業時間は?
mayuge
ムーミンバレーパーク完全ガイド!混雑状況や全エリアの見どころまで紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ムーミンバレーパークのお土産&グッズ21選!限定商品やお菓子も人気!
ROSA
ムーミンバレーパーク周辺のホテルおすすめ9選!お得な特典や入園保証は?
mayuge
飯能のラーメン屋おすすめ11選!つけ麺の名店から穴場まで一挙紹介!
Rey_goal
飯能の温泉7選!日帰り入浴から宿泊まで人気の施設をピックアップ!
daiking
飯能のカフェベスト11!おしゃれなお店やランチが美味しい人気店など!
daiking
「浅見茶屋」は武蔵野うどんの超有名店!人気のメニューやアクセス方法は?
mina-a
飯能のうどん屋なら「古久や」が一番人気!江戸末期創業の老舗をご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
飯能のバーベキュー場おすすめ7選!無料のスポットや手ぶらOKもあり!
phoophiang