2018年09月09日公開
2020年03月26日更新
大阪のナイトプール特集!デートにもおすすめの解放感あるホテルなど紹介!
大阪にあるナイトプールをご存知ですか?夏にはプールでゆっくりと過ごして、涼しい時間を過ごすのも暑い夏ならではの楽しみ方です。今回は屋外にあるプールだと日中は日差しが気になる方や、仕事で夜しか時間がないという方に大阪にあるおすすめのナイトプールをご紹介します。

目次
- 1大阪のおすすめナイトプールを徹底調査
- 2大阪のナイトプールは泳ぐだけじゃない
- 3ズバリ!大阪のナイトプールの魅力は?
- 4大阪のナイトプールは友人とも仕事終わりにおすすめ
- 5大阪のナイトプールはカップルのデートにもおすすめ
- 6子供連れの家族にも大阪のナイトプールはおすすめ
- 7ナイトプールであると便利な持ち物
- 8大阪のおすすめナイトプール1:ホテルニューオータニ
- 9ホテルニューオータニ大阪へのアクセス方法は?
- 10大阪のおすすめナイトプール2:ハイアットリージェンシー
- 11ハイアットリージェンシー大阪へのアクセス方法は?
- 12大阪のおすすめナイトプール3:鶴見緑地プール
- 13鶴見緑地へのアクセス方法は?
- 14大阪のおすすめナイトプール4:スパワールド
- 15ツパワールドへのアクセス方法は?
- 16暑い夏の夜にはナイトプールへ行こう!
大阪のおすすめナイトプールを徹底調査
暑い夏の夜にしかできないナイトプールが、最近若い方を中心にとても人気があります。今では有名ホテルをはじめ色々なところでナイトプールが開催されていて、若い方だけではなく色々な方がナイトプールを楽しんでいます。今回は大阪にあるおすすめのナイトプールスポットの魅力を、徹底調査してご紹介します。
大阪のナイトプールは泳ぐだけじゃない
大阪でナイトプールの人気が出た理由の一つに「楽しみはプールだけじゃない」という理由もあります。まずナイトプールではお昼のプールにはない独特の雰囲気があります。夜にプールに入るという非日常感を味わえる、おしゃれなインテリアやライトで大阪のナイトプールでしか味わえないスポットがあります。
大阪のナイトプールによってテーマがあり、普通のプールでは味わえない非日常感を楽しめます。また、ホテルのプールは屋上に設置されているプールもあり、とても綺麗な夜景を見ながら優雅にプールを楽しむこともできます。カップルのデートにもぴったりの大人っぽいデートスポットとしても、おすすめなのがナイトプールです。
通常のお昼に行くプールと同じように、プールで楽しむ事もできます。「夜のプールで楽しく遊ぶ」という貴重な体験ができるのも、ナイトプールだけの楽しみ方です。また、ナイトプールで撮る写真は綺麗で、どんな写真をとってもおしゃれに映ります。海外のリゾートで撮影したような写真が撮れるのもおすすめポイントです。
ズバリ!大阪のナイトプールの魅力は?
ナイトプールは「ナイトプールだけの楽しみ方ができる」という点が最大の魅力です。充実したドリンクやフード、ナイトプールならではのおしゃれな雰囲気、そこでしか見られない風景など魅力を挙げていけばキリがありません。お昼にはない大人っぽい雰囲気で、プールサイドに置かれた椅子に座ってゆっくりと過ごせます。
プールによっては美味しい食事やドリンクを提供しているところもあり、水着を着用したままプールサイドでご飯とお酒をが楽しめるところもあります。友人同士の思い出づくりや、夏のデートスポットとしてもおすすめで、ディナーをそこで食べる事もできます。アルコールを提供しているプールが多いので、大人でも楽しめます。
ナイトプールはホテルが提供しているところも大阪に多く、ナイトプール付きの宿泊プランも人気があります。大阪観光に来た人にもおすすめで、通常の料金よりも安くナイトプールが利用できる特典が付いているプランが人気です。楽しい旅のひとときを一層優雅なものにしてくれる、ナイトプール付きのプランもおすすめです。
大阪のナイトプールは友人とも仕事終わりにおすすめ
ナイトプールはその名前の通り、夜にプールを解放していて遅くまで利用できます。日中は仕事が忙しく友人同士でプールに行こうという計画を立てても、仕事をしている人同士だとなかなか時間が合わない場合も多いです。そんな時にも大阪のナイトプールはおすすめで、遅く場所だと22時まで営業している場所も多いです。
大阪の中でもアクセスが便利な場所にあるナイトプールが大阪には多いので、夕方から夜にかけて仕事が終わってから集合する事もできます。忙しい方同士でも仕事終わりに集まって、ゆっくりと時間を気にせず遊べるというのも、ナイトプールが人気の理由です。友人との楽しい夏の思い出に、おすすめのスポットです。
大阪のナイトプールはカップルのデートにもおすすめ
ナイトプールのロマンチックな雰囲気はカップルでのデートにも人気があり、夏の夜に非日常感を感じられるおすすめのデートスポットです。基本的に予約制の場所が多く、大阪のホテルなどのナイトプールは年齢制限があるので子供がいません。子供がいないので静かで、予約制なので混雑なく、ゆったりと二人の時間を過ごせます。
ナイトプールの場所によってはDJブースなどもあり、心と体をリラックスさせながら音博を楽しむ事もできます。昼間とは違う幻想的な雰囲気を、大阪のアクセスの便利な場所で楽しめるので夏の夜のデートスポットに最適です。大阪の夜景や夜空をプールに入りながら楽しむだけでも、とてもロマンチックなデートスポットになります。
子供連れの家族にも大阪のナイトプールはおすすめ
ナイトプールは大人だけの場所、という訳ではありません。大阪にあるナイトプールでは子供が入れるナイトプールもあります。いつもと違う雰囲気でプールに入れるので、子供にとっても刺激的な夏の思い出を作れます。また、日中は仕事で忙しい親御さんも一緒にナイトプールに入れるので、営業時間の長いナイトプールは人気です。
大阪のナイトプールにはスライダーや波のあるプールなど、プール自体の種類も豊富にある場所もあるので子供も楽しめます。夏休み期間中の思い出としてぴったりで、家族で楽しめる大阪のスポットとしても人気があります。子供から大人まで楽しめるナイトプールは、幅広い年齢層にとって楽しめる大阪のレジャースポットです。
ナイトプールであると便利な持ち物
大阪のホテルのナイトプールにはアメニティや浮き輪などレンタル品が充実している場所も多く、水着だけを持って行っても十分楽しめます。絶対に必要ではありませんが、あるとナイトプールがもっと楽しくなる便利なグッズをご紹介します。一人で持って行くと多いので友人同士で行く時などは、それぞれで分担しましょう。
おすすめグッズ1:セルカ棒(自撮り棒)
大阪のナイトプールといえばおしゃれで独特な雰囲気です。そんな雰囲気の中で写真を撮って思い出に残したい方がほとんどで、そんな時にセルカ棒があると便利です。最近は種類がとても多いですが、大阪のナイトプールで使用する場合は、小さく折りたためて軽量なものがおすすめです。
おすすめグッズ2:防水スマホケース
ナイトプールの時にスマホを持ち込み際には、防水ケースが必須アイテムです。プールサイドでスマホを触っている時にも、プール周りには水気があるのでついうっかり濡らしてしまう可能性もあります。万が一水中に落ちても大丈夫なように、浮き上がるようにできているケースもあるのでおすすめです。
おすすめグッズ3:ウォータープルーフポーチ
ちょっとした化粧品や小銭入れ、スマホなどを入れて置く為のポーチもナイトプールで持って置くと便利です。サコッシュほどの小さめのものでも小物を入れるのには十分なので、持ち物の容量に合わせて選びましょう。表面を撥水加工、裏面に防水、止水ファスナーなどを使用しているものがおすすめです。
おすすめグッズ4:虫除けグッズ
ナイトプールは屋外プールなので虫よけの対策も大切で、より快適にナイトプールを楽しむにはおすすめです。スプレー式のものはプールで濡れてしまうと効果が薄れてしまうので、濡れても問題のない虫除け用のブレスレットがおすすめです。アロマを配合しているものでアウトドアでも使用されるものなので、効果も期待できます。
大阪のおすすめナイトプール1:ホテルニューオータニ
2017年にもオープンされていて、行列ができるほどの人気がで出た高級ホテルのナイトプールです。大阪だけではなく東京でも人気があり、大阪、東京共に毎年多くの人が訪れています。フォトジェニックでおしゃれな雰囲気が特徴で、友人同士でもカップルにも人気のある大阪でもおすすめのナイトプールスポットです。
曜日毎のイベントも満載で映画「バーレスク」を元にしたダンスイベントや、日本では初めてのマーメイドパフォーマーの「人魚姫カナエル」の優雅な泳ぎを見ることもできます。イベントのない通常日でもラウンジ系の音楽を流すDJブースもあり、大阪でもおすすめの大人な雰囲気を楽しめるないとプールです。
タオルなどのアメニティや、シャワールームなどの施設も充実していて、プールサイドで食べたくなるディナーやアルコール類のドリンクも豊富に揃っています。来場するタイミングによってはレーディスデイやピンクのアイテムを身につけて入れば、1ドリンク無料にもなるのでお得な日がおすすめです。
ホテルニューオータニ大阪へのアクセス方法は?
ホテルニューオータニ大阪のナイトプールは9月17日まで開催されていて、営業時間は18:30〜22:00までとなっています。通常料金は5000円から利用でき、18歳以上の年齢制限があります。大人の場所としてゆっくりと静かに過ごせるの店も人気の理由です。大阪各線の京橋駅、大阪公園駅から徒歩3分です。
アクセスも便利で大阪の都心からも近い場所にあるので、遠方からのアクセスにも便利です。ナイトプールの後はそのままホテルに泊まって優雅な大阪旅行を楽しめます。料金にはロッカー、タオル代が含まれているので水着だけでも安心して利用できます。若い方だけではなく年齢を問わず大阪で人気のあるナイトプールです。
大阪のおすすめナイトプール2:ハイアットリージェンシー
大阪にある高級ホテル「ハイアットリージェンシー」の屋上でオープンしている、地上25mの景色を楽しめる大阪ナイトプールです。大阪の海のすぐそばに建っていて景色を楽しめる屋上プールとして、大阪でも特に人気があります。大阪の海風を感じながら高級感のある雰囲気にライトアップされたプールでゆっくりと過ごせます。
このナイトプールには屋外ジャグジーも備わっていて、プールで冷えた身体を温める事もできます。プールサイドではハンバーガーなどの軽食も準備されていて、種類豊富なドリンクメニューが特徴のバーカウンターもあります。20歳未満の入場は制限されているので、ゆっくりと大人の時間を過ごせるおすすめのナイトプールです。
ナイトプールにはスパークリングワインが1ドリンクセットになってますが、曜日限定で1000円で飲み放題をつける事もできます。また、他の曜日ではフードとドリンクメニューが半額で提供されている時もあるので、事前にお得な日をチェックしておきましょう。夕方には大阪南港の夕焼けを見ながら、優雅な時間を過ごせます。
ハイアットリージェンシー大阪へのアクセス方法は?
屋上にあるナイトプールなので雨天時には営業していませんが、営業期間中は休む事なくオープンしています。18:30〜2130まで営業していて、女性は3000円から利用できます。ニュートラム南港ポートタウン線の中ふ頭駅から徒歩3分でアクセスできます。遅くまで営業しているナイトプールなので、仕事終わりにもおすすめです。
大阪のおすすめナイトプール3:鶴見緑地プール
大阪で唯一の大阪市が営業している公営プールでの、ナイトプールを営業しているところです。なんといっても公営プールなので、価格設定がとても安いのが魅力です。ナイトプールにあるようなDJブースやイベントがない場所なので、静かで家族連れにも人気があります。また、4月という早い時期からナイトプールを営業しています。
料金は安いですが施設はキチンと充実していて、ウォータースライダーや波を人工的に作る造波プールなども設置されています。プールで体が冷えた時には備え付けのジャグジーもおすすめです。シエプールトは思えないほど充実していて、シンプルに夜のプールを楽しみたい方におすすめです。
鶴見緑地へのアクセス方法は?
鶴見緑地の公営ナイトプールの営業期間は4月から9月まで行なっていて、通常のナイトプールよりも営業期間が長いのもこのプールの魅力です。営業時間は21時までと若干短めですが、日が暮れてから楽しむには十分です。鶴見緑地駅から徒歩3分とアクセスもとても便利です。近くには温泉施設もあるので、ゆっくり過ごせます。
大阪のおすすめナイトプール4:スパワールド
期間限定で有名アーティストが集まり、プールに入りながらクラブで踊っているように楽しめるDJイベントが開催されています。若い方を中心にとても人気のあるイベントで、カップルの方もたくさん訪れています。特別な時におすすめのVIPプランもあり、暑い夏の特別な夜を過ごせる大阪で人気のナイトプールイベントです。
この季節にはプールだけではなく、世界中の温泉をイメージした温泉施設の併設されていて料金もセットで販売されています。ガールズコレクションイベントやレッドブルのカクテルを飲めるブースや、ショットドリンクを販売しているブースなど、種類豊富に楽しめます。前売り券だと少しリーズナブルにチケットが手に入ります。
ツパワールドへのアクセス方法は?
大阪スパワールドには駐車場の台数が少ないので、電車やバスでのアクセスがおすすめです。電車のアクセス方法はJRの新今宮駅からすぐにあち、他の電車から出のアクセスも可能です。営業時間自体は24時間なので、遊んだあとは温泉でゆっくりと過ごす事もできます。周りには大阪グルメを食べるところもたくさんあります。
暑い夏の夜にはナイトプールへ行こう!
大阪にはおすすめのナイトプールのスポットがたくさんあり、どこのプールも魅力がたくさんあります。自分の使う用途やシーンに合わせて、どのナイトプールを選ぶかを参考にしてください。いつもとは違う刺激的な夏の夜を過ごせる、ナイトプールはとてもおすすめです。ぜひ楽しい夏の夜をナイトプールで過ごしましょう!
関連記事
大阪のおすすめ観光スポット総特集!絶対外せない名所を一挙紹介!
yukiusa22
大阪の穴場観光スポットまとめ!地元民がおすすめするマイナーな場所も紹介!
yukiusa22
大阪で子供連れ観光におすすめのスポットまとめ!親子で楽しめる!
yukiusa22
大阪観光モデルコースといえばココ!おすすめの人気スポットばかりを厳選!
yukiusa22
大阪のナイトプール特集!デートにもおすすめの解放感あるホテルなど紹介!
Kuroamo
大阪のお好み焼きおすすめランキングBEST17!人気の名店揃い!
yukiusa22
大阪のおすすめグルメ特集!人気のスイーツや話題の店など美味しい情報満載!
旅するフリーランス
大阪のラーメン人気ランキング!とんこつ・二郎系の有名店や深夜営業もあり!
Rey_goal
大阪のデートスポット特集!穴場の遊び場やのんびり楽しめる場所まで紹介!
Rey_goal
大阪のお土産人気ランキング!定番の商品などおすすめばかりを網羅!
tabito
大阪のお土産・お菓子編!地元限定の人気商品は絶対におすすめ!
maki
大阪のランチバイキング特集!ホテルのビュッフェや安いおすすめ店を紹介!
#HappyClover
大阪城公園の梅(梅林)の見頃やおすすめ時期は?観賞場所も調査!
Chaikha
大阪のお土産・雑貨編!かわいいものから定番までおすすめを紹介!
しい
大阪でおしゃれなランチができるお店特集!インスタ映え抜群の人気店ばかり!
Rey_goal
大阪のおしゃれでかわいいお土産特集!センスが良いと絶対喜ばれる!
tabito
大阪の名物料理をまとめて紹介!たこ焼きやお好み焼きだけじゃない!
yukiusa22
大阪のたこ焼きおすすめランキング!絶品の人気店や有名店が勢揃い!
Bambu
大阪のおしゃれカフェ13選!話題の人気店からおすすめの穴場まであり!
Rey_goal
大阪のランチで肉料理が人気のお店まとめ!食べ放題の安い店もおすすめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com


新着一覧
光滝寺キャンプ場は大阪からのアクセス抜群!予約方法や料金・設備は?
Momoko
茨木・竜仙峡はキャンプにおすすめの穴場!場所や行き方・注意点は?
m-ryou
大阪の高級食パンベスト11!絶対おすすめの有名専門店や超人気店も!
ピーナッツ
大阪発着のフェリーを徹底調査!行き先や乗り場・航路・料金・所要時間は?
茉莉花
大阪・りんくうプレミアム・アウトレットでショッピング!人気店舗やアクセスは?
daiking
上新庄のランチ人気店13選!カフェや洋食・中華・イタリアンまで!
Canna
大阪のアウトレット11選!人気のモールやブランド・家具・家電まで!
MT企画
大阪の人気回転寿司店ランキング・ベスト9!安いけど美味しい店が多数!
ピーナッツ
大阪城公園周辺のカフェを厳選!ランチやモーニングが人気のおしゃれな店あり!
kiki
大阪の釣り場13選!初心者にもおすすめのスポットや穴場・釣果まで徹底ガイド!
Momoko
スーホルムカフェは梅田で人気の北欧スタイルカフェ!店舗の場所やメニューは?
m-ryou
梅田の回転寿司店を人気ランキングで紹介!安いけど美味しい店を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
大阪でいちご狩りを楽しもう!食べ放題ありなどおすすめスポットを紹介!
daiking
大阪のデートスポット25選!夏におすすめの室内やディープな穴場まで!
MT企画
『デリチュース』のチーズケーキは大阪限定でも大人気!値段や店舗の場所は?
旅するフリーランス
大阪の紅葉スポットランキングベスト11!おすすめの名所から穴場まで!
茉莉花
万博記念公園の入場料はいくら?割引にする方法や無料デー情報などを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
大阪の遊園地・テーマパーク11選!子供連れやデートに人気のスポット紹介!
Momoko
大阪のバーベキュー場おすすめ23選!手ぶら&持ち込みOKの人気スポットも!
ピーナッツ
大阪の動物園を厳選して紹介!ふれあいできる人気の施設なども紹介!
ピーナッツ