2018年01月12日公開
2020年03月25日更新
新千歳空港周辺の温泉まとめ!日帰りから宿泊までおすすめ施設を紹介!
北海道の新千歳空港を利用して旅行をする時にちょっとした空き時間におすすめなのが温泉です。旅の始まりに、終わりに新千歳空港から旅立つ前に周辺のおすすめ温泉に少し入ると気分もリフレッシュ。新たな気持ちで次のステップへ向かうことができます。
目次
- 1新千歳空港近くの温泉へ行こう!
- 2新千歳空港とは?
- 3新千歳空港周辺の宿泊・日帰りで楽しめるおすすめ温泉1.丸駒温泉
- 4「丸駒温泉」の観光情報
- 5新千歳空港周辺の宿泊・日帰りで楽しめるおすすめ温泉2.鶴の湯温泉
- 6「鶴の湯温泉」の観光情報
- 7新千歳空港周辺の宿泊・日帰りで楽しめるおすすめ温泉3.竹山高原温泉
- 8「竹山高原温泉」の観光情報
- 9新千歳空港周辺の宿泊・日帰りで楽しめるおすすめ温泉4.ユンニの湯
- 10「ユンニの湯」の観光情報
- 11新千歳空港周辺の宿泊・日帰りで楽しめるおすすめ温泉5.ほのか 恵庭の湯
- 12「ほのか 恵庭の湯」の観光情報
- 13新千歳空港周辺の宿泊・日帰りで楽しめるおすすめ温泉6.新千歳空港温泉
- 14「新千歳空港温泉」の観光情報
- 15新千歳空港近くの温泉でゆったりリフレッシュ!
新千歳空港近くの温泉へ行こう!
新千歳空港の周辺にはたくさんのおすすめ温泉があります。離陸前・着陸後のちょっとした空き時間に行ってみると良いでしょう。日帰り施設や宿泊ができるところなど、それぞれのプランに合わせてチョイスできます。新千歳空港の近くのおすすめ温泉を、割引情報やアクセス情報などと共に紹介します。
新千歳空港とは?
先日、新千歳空港への着陸前。
— chari_hoi (Photo) (@BCI351) January 8, 2018
北側からの着陸だったので、千歳市街がよく見えました。#北海道 #iPhone越しの私の世界 pic.twitter.com/mYnuUL6TsG
新千歳空港は国内・国外へとあちこちに旅立つことができる空港です。北海道の千歳市と苫小牧市にまたがっていて、日本の中でも大きな空港の一つです。24時間稼働している空港であり、常に多くの人で賑わっています。ターミナルビルも地上4階、地下1階と大変大きく、多くのアミューズメント施設などが入っています。
新千歳空港に札幌から電車でアクセスするには、JRの快速エアポートを利用して約36分の「新千歳空港駅」で降りるとアクセスすることができます。車の場合は、札幌から道央自動車道の「新千歳空港IC」で降りると約1時間で行けます。約3940台分の24時間営業の駐車場を利用することができます。

新千歳空港周辺の宿泊・日帰りで楽しめるおすすめ温泉1.丸駒温泉
支笏湖畔、雰囲気が好きで何度か来ている丸駒温泉へ。ここまでの道が新雪いっぱいで怖かった…低速で走っていてもドリフトしだすし… pic.twitter.com/bGvPPwRrmV
— 白い端末の駅メモ垢 (@shiro_stamemo) December 29, 2017
「丸駒温泉」は、千歳市にある源泉かけ流しの天然温泉を楽しめる大変歴史のある温泉旅館です。支笏湖のすぐそばにあり、大変素晴らしい景色を眺めながら露天風呂に入ることができると評判です。大自然の四季により変わる風を感じながらの入浴は最高であると人気があります。足元湧出のお湯は少し熱めで、支笏湖の水位によって深さが変化します。
「丸駒温泉」は日帰り入浴の他にも宿泊をすることができます。インターネット限定おすすめの割引プランなど豊富な宿泊プランがあります。朝食や夕食は旬や地元の食材を豊富に使った料理を堪能することができます。大切な人との大切な時間を優雅にゆっくりと過ごすことができる温泉旅館です。

「丸駒温泉」の観光情報
【一度は泊まってみたい日本の旅館シリーズ】
— 世界最安値でお得に旅行! (@ryokou_tokuiku) January 5, 2018
丸駒温泉旅館 (北海道・丸駒温泉)https://t.co/gjkvw0iW9V
北海道の支笏湖にある秘湯。大正4年創業の老舗温泉旅館。 pic.twitter.com/x2RnlZGXWW
「丸駒温泉」に電車でアクセスするには、新千歳空港からバスで約54分の「支笏湖畔バスターミナル」で降りると宿泊客のみの送迎バスで15分で行くことができます。車の場合は、新千歳空港から道道16号を経て約50分で行くことができます。日帰り入浴は10時から15時までで、料金は大人が1000円、子ども500円、3歳以上の幼児200円です。
新千歳空港周辺の宿泊・日帰りで楽しめるおすすめ温泉2.鶴の湯温泉
温泉修験道 鶴の湯
— ターキー@今年の目標=計画の実行 (@turkeyjunkey) December 23, 2017
傷付いた鶴が傷を癒したとか。
カサカサの肌に潤いをくれ。 pic.twitter.com/2p5WkZFehB
「鶴の湯温泉」は、勇払郡安平町にある北海道の中で2番目に古いとされている温泉です。明治時代初期に鶴が温泉で傷を癒していたことで発見されたと言われています。少しとろみのあるお湯は保温効果や美肌効果もあり、女性におすすめの温泉です。温泉施設の前には池のある庭園があり、四季折々の自然を楽しむことができると評判です。
「鶴の湯温泉」では、日帰り入浴の他にも宿泊をすることができます。朝食なしの素泊まりが4800円、1泊朝食付きが5800円、1泊夕・朝食付が7800円とリーズナブルな値段で宿泊することができます。割引クーポンなどははないですが、温泉にゆったりと浸かり、マイナスイオンを浴びることができ、気分のリフレッシュに最適な温泉です。
「鶴の湯温泉」の観光情報
鶴の湯温泉 pic.twitter.com/vuJBOIG2Y0
— (@。@)温泉同好会 (@hiro2480) December 10, 2017
「鶴の湯温泉」にアクセスするには、千歳空港から車で約20分でアクセスすることができます。約30台分の駐車場があります。日帰り入浴は、10時から21時までで、水曜日は休業日となっています。料金は大人が500円、子どもが300円です。食事を楽しめる場所もあり、のんびりとした時間を過ごすことができるところです。

新千歳空港周辺の宿泊・日帰りで楽しめるおすすめ温泉3.竹山高原温泉
本日は母上とふたりで竹山高原温泉へ。
— 雪子 (@Tetoitonuno) January 29, 2017
温泉は最高の魂の御馳走。
肉体的にも癒やしとリフレッシュはもちろん、温泉という火と土と水のパワーをいっぺんにいただける。親孝行にもなるし、「母と温泉」、定期的にやりましょう。 pic.twitter.com/f0jUGltjGN
「竹山高原温泉」は、北広島市にあるこじんまりとしていて大自然の中にある温泉です。道内の600トンもの巨石を使って作られた露天風呂は解放感たっぷりで、天気の良い日には北海道を代表する山々を一望できるとして人気があります。お湯はコーヒーの色をしていて、肌触りが良く、心も身体もリラックスできる温泉として知られています。
「竹山高原温泉」は、日帰り入浴の他にも宿泊をすることができ、夜には露天風呂から満点の星空を見ながら入浴をすることができます。1泊夕・朝食付で8000円となっています。また、日帰り入浴のみの割引ですが、敷地内にあるパークゴルフと入浴が一人1000円で利用できる割引セットがあります。
「竹山高原温泉」の観光情報
北広島市 竹山高原温泉
— しんぷら (@sinpura) December 17, 2017
札幌と新千歳空港の間に位置しひなびた雰囲気ながらも36号線近隣なのでアクセスが良い
アルカリ単純泉。景色の良い露天風呂も備えてて いいお風呂でした pic.twitter.com/6FW86G8Q1w
「竹山高原温泉」に電車でアクセスするには、JR千歳線の「北広島駅」で降りてバスに乗り換えて約10分の「竹山バス停」で降りると徒歩約3分で行けます。車の場合は、札幌から国道36号線を経て約50分の新千歳空港への途中にあります。日帰り入浴は10時から22時までで、料金は大人が600円、子どもが300円となっています。
新千歳空港周辺の宿泊・日帰りで楽しめるおすすめ温泉4.ユンニの湯
「ユンニの湯」は、夕張郡由仁町にあるリゾート施設の中にある温泉です。コーヒー色をしたお湯は炭酸水素イオンで「美人の湯」としても知られていて、肌がすべすべになると女性にも評判です。露天風呂やハーブ湯など湯船も豊富で、サウナも完備されていて、しっかりリフレッシュできる温泉です。男女の浴場は入れ替わり制となっています。
「ユンニの湯」は、日帰り入浴の他にも宿泊をすることができ、カナダ産のホワイトパインという木で作られた本格ログハウスの部屋や露天風呂付の部屋もあります。インターネットで予約でき、北海道の味覚を堪能できる夕食・朝食付きや割引などさまざまなプランから選択することができます。
「ユンニの湯」の観光情報
「ユンニの湯」へ電車でアクセスするには、JR室蘭本線の「由仁駅」で降りてタクシーに乗り換えて約5分で行けます。車の場合は、新千歳空港から約30分でアクセスすることができます。日帰り入浴は、5時30分から8時までと10時から22時まで、料金は大人が650円、子どもが350円となっています。レストランで朝食やランチも楽しめます。
新千歳空港周辺の宿泊・日帰りで楽しめるおすすめ温泉5.ほのか 恵庭の湯
「ほのか 恵庭の湯」は、恵庭市にある天然温泉や岩盤浴、ボディケアなどの施設が整っているスパです。モール泉で肌に優しい低刺激のお湯は短い時間でも身体の心から温まることができると人気です。広々とした浴場には露天風呂やヒノキ風呂などの豊富な湯船を楽しむことができます。2種類の岩盤浴はリラクゼーション効果が抜群でおすすめです。
「ほのか 恵庭の湯」は日帰り入浴のみですが、お食事処や軽食処で朝食やランチなどを楽しむこともできます。広いスペースがあるお休みどころは手足を伸ばしてリラックスできます。一部は女性専用となっているので、異性の目を気にすることなくしっかりと休むことができます。インターネットの「北海道じゃらん」などで割引クーポンがあります。
「ほのか 恵庭の湯」の観光情報
「ほのか 恵庭の湯」に電車でアクセスする場合は、JR千歳線の「サッポロビール庭園駅」で降りると徒歩約13分で行けます。車の場合は、道央自動車道の「恵庭IC」で降りると行けます。日帰り温泉は、9時から24時までで、料金は、大人が平日750円、土・日・祝・特別日が850円、子どもが平日300円、土・日・祝・特別日が350円です。
新千歳空港周辺の宿泊・日帰りで楽しめるおすすめ温泉6.新千歳空港温泉
「新千歳空港温泉」は、新千歳空港の国内線ターミナルの4階にある温泉です。温泉の他に岩盤浴やエステなども揃っているスパ施設です。広々とした浴室にはたっぷりのお湯の露天風呂と内風呂があり、お湯は「熱の湯」とも呼ばれ、保温性・保湿性が良いと評判です。誰もが気軽に入ることができる温泉として大変人気があります。
「新千歳空港温泉」は日帰り入浴の他にも宿泊をすることができます。朝食無料サービス付などのプランがあります。北海道の幸・旬の幸を堪能できるお食事処や無料休憩室なども充実していて、ゲームコーナーや漫画が読める場所もあり、飛行機の待ち時間や送り迎え、観光などで空港を訪れたファミリーも一日しっかり楽しめる温泉です。
「新千歳空港温泉」の観光情報
「新千歳空港温泉」は、空港ターミナルの中にあります。日帰り入浴は、10時から翌朝9時までのほぼ24時間営業です。入館料金は大人が1500円、子どもが800円、幼児が600円となっています。深夜1時以降は深夜料金が必要です。朝8時までは朝風呂入浴として大人が800円、子どもが400円と割引料金で利用することができ、大変お得です。
新千歳空港近くの温泉でゆったりリフレッシュ!
新千歳空港を利用した旅の始まり、終わりなどのちょっとした空き時間があった時には近くの温泉でゆったりと過ごすことがおすすめです。自然の中で四季を感じながら入浴すれば、疲れを癒したり、気分のリフレッシュになったりと普段とは違う気分になれます。季節で営業時間が変わったりすることがあるので、事前に調べてから行くと良いでしょう。
関連記事
新千歳空港のラーメン屋まとめ!おすすめの人気店ばかりを厳選!
MT企画
新千歳空港のお土産おすすめBEST20!人気の限定品や雑貨など!
Udont
新千歳空港周辺の温泉まとめ!日帰りから宿泊までおすすめ施設を紹介!
m-ryou
新千歳空港のおすすめグルメランキング!海鮮やラーメン・スイーツまで!
旅するフリーランス
新千歳空港のソフトクリームランキング!人気のロイズや白い恋人など!
Hitomi Kato
夕張の観光スポットおすすめまとめ!定番の名所から穴場まで!
ベロニカ
ハイジ牧場特集!キャンプ場やジンギスカンなど楽しみ方もいろいろ!
藤沢直
夕張メロンの旬の時期はいつ?直売所や食べ放題も徹底調査!
kiki
千歳のラーメン屋ランキングTOP10!おすすめの人気店ばかりを厳選!
MT企画
千歳のランチおすすめBEST20!人気カフェや安いし美味しいお店まで!
coroncoron
新千歳空港周辺の観光スポットまとめ!定番から穴場まで紹介!
菊池智花
岩見沢の居酒屋おすすめBEST10!個室や人気の飲み放題が安い店など!
Rey_goal
千歳の居酒屋特集!飲み放題や個室完備などおすすめの店が満載!
kazking
岩見沢の観光スポットを総ざらい!子供におすすめの遊び場もあり!
Rey_goal
恵庭のラーメン屋BEST10!口コミで人気のお店ばかりを厳選!
MT企画
千歳の観光スポット特集!定番の名所やおすすめの穴場などを紹介!
ベロニカ
千歳のドレモルタオのパンケーキが激ウマ!ランチメニューも充実!
Yukilifegoeson
サケのふるさと千歳水族館の見どころまとめ!年間パスポートもあり!
Yukilifegoeson
支笏湖のランチおすすめまとめ!人気のカフェやバイキングなど!
rikorea.jp
恵庭のランチ・カフェ特集!人気のバイキングや子連れでも寛げるお店もあり!
MT企画

新着一覧
ながぬま温泉は源泉かけ流しが楽しめる人気施設!おすすめのジンギスカンも絶品!
沖野愛
星野リゾート トマムは北海道の人気ホテル!アクティビティや過ごし方紹介!
旅するフリーランス
新千歳空港には映画館がある?場所や営業時間・おすすめのフードまで徹底調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新千歳空港のフードコート全店舗まとめ!おすすめの人気メニューも紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新千歳空港「スーパーラウンジ」を徹底ガイド!場所やサービスの内容は?
ベロニカ
新千歳空港や付近のホテルおすすめ7選!ターミナル直結や安い人気施設も!
旅するフリーランス
新千歳空港スタバ限定のホワイトチョコレートが美味しい!場所や営業時間は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
新千歳空港ドラえもんわくわくスカイパーク特集!人気グッズやお土産も紹介!
mayuge
新千歳空港ターミナルの喫煙所まとめ!国内線・国際線別に調査!
ベロニカ
新千歳空港内のランチおすすめ15選!人気の海鮮やバイキングまで!
旅するフリーランス
新千歳空港内の宿泊施設まとめ!料金の安い温泉やおすすめのホテル紹介!
daiking
新千歳空港のスープカレーlaviが人気!おすすめの絶品メニューをご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ロイズチョコレートワールドは新千歳空港の人気スポット!限定のおすすめ商品は?
yuribayashi
北海道グリーンランドは穴場遊園地!おすすめのアトラクションや料金割引方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
千歳道の駅「サーモンパーク千歳」特集!人気グルメや水族館など魅力が満載!
daiking
「東千歳バーベキュー」は北海道の超人気店!メニューは鶏肉のみ?
Canna
千歳神社は初詣や厄払いにも人気のパワースポット!どんど焼きも必見!
rikorea.jp
「ハスカップジュエリー」といえばもりもと!北海道土産にも人気!
藤沢直
オコタンペ湖は釣りも楽しめるスポット!展望台からの絶景も必見!
マッシュ
美笛キャンプ場の魅力とは?場所取りや混雑状況まで徹底リサーチ!
水木まこ