2018年01月11日公開
2020年03月25日更新
北海道のいちご狩りができるスポットまとめ!おすすめの時期はいつ?
いちごは子供に大人気の果物です。実は北海道では他の地域とは異なる時期にいちご狩りが楽しめます。北海道でいちご狩りを楽しめる時期、北海道でいちご狩りができるおすすめの農園の情報をご紹介します。北海道にいちご狩りに行ってみましょう。

目次
北海道でいちご狩りができる!
いちごは子供がに一番人気のある果物と言っても過言ではありません。いちごの生産と言えば栃木県や福岡県、熊本県が有名ですが、北海道でもいちご狩りできるスポットがたくさんあるのをご存知でしょうか?北海道の農園ではいちご狩りを楽しむことができるんです!北海道でおすすめのいちご狩りができる農園をどどんとご紹介致します。
北海道のいちご狩りの時期は?
一般的にはいちご狩りの時期と言えば1月頃から6月頃までにかけてです。暑さの苦手ないちごは冬の時期の果物のイメージですが、北海道のいちご狩りの時期は他の地域とは異なります。涼しい北海道では夏の時期にいちご狩りができるんです。北海道のいちご狩りの時期は6月中旬から短い農園で7月下旬頃まで、長い農園で10月頃となっています。
イチゴ狩り♪甘くて美味しい٩(^‿^)۶北海道にも、ようやく苺の季節がやってきた♪食べ過ぎた(笑) pic.twitter.com/GrPRZWY9P0
— Masakun♪ (@o_n101o_k) June 26, 2017
北海道のいちご狩りの時期は、旅行会社のバスツアーが催行されることがあります。いちご狩りの農場と、その他の観光スポットをまわったり、ランチがついていたりする日帰りのお得なツアーなので自家用車がない人にはおすすめです。いちご狩り時期が始まる4月頃にはいちご狩りツアーの詳細が出るので、気になる人はチェックしてみて下さい。
北海道のいちご狩りスポット1:北海道ホープランド「幕別いちご園」
北海道ポートランドの「幕別いちご園」では、多品種のいちごを栽培していて6月上旬から気候によっては10月末頃までいちご狩りを楽しむことができます。(いちご狩りの終了時期は要確認)いちご狩りの時間は10時から16時までで、大人840円、子供630円とリーズナブルな価格設定が魅力です。バリアフリーの車椅子専用棟もあり、車椅子でのいちご狩りも可能です。
北海道ポートランドの「幕別いちご園」には名物の自家製いちごソースがかかった「イチゴのソフトクリーム」があります。中には摘みたての新鮮ないちごが丸ごと入っていて、ソフトクリームは十勝の酪農農家の生乳が使用されています。子供や女性に大人気のソフトクリームなので、ぜひ試してみて下さい。
住所:北海道中川郡幕別町相川326-2
電話番号:0155-55-3315
北海道のいちご狩りスポット2:スパルベリー
北海道恵庭市の緑に囲まれた農園「スパルベリー」のいちご狩りの魅力は、入園から30分以内はいちごが食べ放題ということです。栃木県から取り寄せた苗木と培養土を使用して、糖度15度以上の「とちおとめ」の栽培をしています。とても甘いいちごが食べ放題とあって、子供連れに大人気の農園です。
「スパルベリー」はハウス栽培のため、いちご狩りの時期が北海道の他農園と異なり1月から5月下旬頃です。いちご狩りの時間は10時から15時まで。料金は1月から3月下旬は小学生以上が1800円、3歳から6歳未満が1000円、4月上旬から5月下旬は小学生以上が1500円、3歳から6歳未満が700円です。100gを200円で持ち帰れる「お持ち帰りパック」は、お土産にぴったりです。
住所:北海道恵庭市柏木町2丁目2番44号
電話番号:0123-33-6381
北海道のいちご狩りスポット3:花茶農園
姪っ子といちご狩りンヌ。
— ゆーか (@gizmorampo) July 3, 2016
素敵な品種。
#千歳#花茶 pic.twitter.com/yeVyA4nRr0
「花茶農園」では、8000平方メートルという広大な敷地で大自然を感じながらいちご狩りを楽しむことができます。「花茶農園」で栽培される「宝交早生」と「けんたろう」の2品種は、北海道の露地栽培に最も適しているとされるいちごです。「花茶農園」のいちご狩り時期は6月中旬頃から7月上旬頃までです。
「花茶農園」のいちご狩りの営業時間は9時から16時頃までで、赤いいちごの実がなくなり次第終了です。自然が気持ちいい大きいいちご農園なので、昼に遊びに行ってピクニック気分を味わってみましょう。入園料は3歳から5歳が400円、5歳以上が700円ととてもリーズナブルです。
念願のイチゴ狩りできました〜!今年は花茶農園。甘くて美味しく子供たちも大満足‼️どうやら花茶農園さん明日までかもとおっしゃってました。詳細はブログに追記します! #花茶農園 #イチゴ狩り https://t.co/AR5Q11acUP pic.twitter.com/cx8VWFCkwK
— ケンさく@男のオキシ家事実践中 (@kensaku358) July 8, 2017
住所:北海道千歳市泉郷479番地
電話番号:0123-29-2888
北海道のいちご狩りスポット4:定山渓ファーム
「定山渓ファーム」は札幌市にある果樹園で、いちご狩りのみならず、アドベンチャーなどのアクティビティやジャム作り、ピザ作りなど総合的に楽しめる場所なので、子供連れにおすすめです。「定山渓ファーム」で栽培されるいちごは北海道生まれの「けんたろう」です。「定山渓ファーム」ではハウス栽培と露地栽培が行われており、6月中旬頃から10月頃までいちご狩りを楽しむことができます。
「定山渓ファーム」の営業時間は8時から18時までで、いちごがなくなり次第終了となります。料金は大人が1500円、子供が1100円、幼児が600円です。いちご狩り以外にもさくらんぼ、りんご、ぶどう、梨など季節のフルーツ狩りが楽しめる点が人気です。札幌市内から車で1時間程度とアクセスが良いので、おすすめです。
札幌南区定山渓🍓
— ちょこちょこ (@gQ0kIklnTBKxk4E) June 22, 2017
苺の品種「ケンタロウ」が
めちゃめちゃ美味しいです(๑′ᴗ‵๑)うふᵤ♥ pic.twitter.com/B7OkeHWeGE
住所:北海道札幌市南区定山渓832
電話番号:011-598-4050

北海道のいちご狩りスポット5:よこやま農園
石狩市にある「よこやま農園」で育てているいちごは、農薬を使わずに育てられています。そのため、洗わずにそのまま食べられる安全ないちごで子供におすすめです。ビニールハウスの中でのいちご狩りは雨の日でも楽しるので人気があります。「よこやま農園」で春から育てられているといういちご狩りの時期は、6月上旬から7月中旬までです。
「よこやま農園」のいちご狩りの営業時間は9時からで、いちごがなくなり次第終了です。大人800円、子供500円で、300グラムで400円のお持ち帰りいちごも可能です。石狩市にあるので札幌から30分とちょっとで到着することができて、アクセスが便利な場所です。ドライブをかねて「よこやま農園」のいちご狩りに出かけるのもおすすめです。
【6月21日】お天気が良かったのでよこやま農園さんで、いちご狩りしてきマシタ〜☆甘くて美味しいいちごデシタ♪今月いっぱいで終わっちゃうそうデス!まだ行ってない方はお早めに〜(≧∇≦) pic.twitter.com/UlVmHvk7SP
— 石狩市社会福祉協議会”りんくるちゃん” (@ishi_fukushi) June 21, 2015
住所:北海道石狩市北生振865番地1
電話番号:0133-66-3290
北海道のいちご狩りスポット6:谷観光農場
函館の近くでいちご狩り体験ができるのは「谷観光農場」です。「谷観光農場」のいちご狩りは6月中旬から7月上旬までで、「宝交」と「けんたろう」の2種のいちごを摘み取ることができます。摘み取ったいちごは食べ放題。大人800円、子供600円、幼児200円とリーズナブルな料金でいちご狩りを楽しむことができるのが魅力です。
「谷観光農場」ではいちご狩りのみならず、12種類の野菜やフルーツ狩り体験ができます。また、「谷観光農場」はたくさんのひまわりが咲いているひまわりスポットでもあり、収穫時期とひまわりの時期が重なればひまわりをもらうことができます。「谷観光農場」のいちご狩りは10時開場です。
住所:北海道北斗市向野144-5
電話番号:0138-77-6843
北海道のいちご狩りスポット7:くだもの農家浜田園
「くだもの農家 浜田園」は、130年以上の歴史を持つ老舗の農園です。雨天時でも安心していちご狩りができるスポットで、老舗とあって大人気です。いちご狩りの時期は事前に予約をしていった方が良さそうです。「くだもの農家 浜田園」のいちご狩りの時期は6月中旬から7月上旬で、果肉が固めで甘いいちごが食べられます。
「くだもの農家 浜田園」のいちご狩りの営業時間は8時30分からで、大人800円、子供680円、3歳から未就学時が480円で食べ放題とお得な値段設定になっています。「くだもの農家 浜田園」ではいちご狩り以外にも他のフルーツ狩り体験ができ、直売所ではジュースやジャム、お菓子の販売がされています。
住所:北海道有珠郡壮瞥町滝之町358
電話番号:0142-66-2158
北海道のいちご狩りスポット8:スノーベリーファーム
「スノーベリーファーム」は札幌から車で45分程度のところにある農園です。「スノーベリーファーム」では5月からいちご狩りを楽しむことができ、5月の週末は予約でいっぱいになってしまうほどの人気なんだとか。「スノーベリーファーム」では雨の日でもいちご狩り体験ができるので、子供連れにも人気の農園です。「スノーベリーファーム」でのいちご狩りは10月頃までです。
「スノーベリーファーム」のいちご狩りの営業時間は9時から16時頃までで、いちごがなくなり次第終了です。人数制限があるので事前に予約した方が良さそうです。料金は大人が1800円、小学生が1200円、3歳から未就学時が700円です。とれたて完熟いちごやジャムの直売もあるので、友達や家族へのお土産も買えます。
日曜日、人生初のいちご狩りに行ってきました。スノーベリーファームさんというところで、大人1800円、小学生1200円と、他の農園に比べるとちょっとお高いんだけど、ものすごく甘くて瑞々しくて、こりゃお高いのもうなずける!と納得。 pic.twitter.com/SPrCflER9z
— 癒月 (@yutsuki_momomo) June 28, 2016
住所:北海道札幌市南区豊滝130番地
電話番号:011-596-1514
北海道でいちご狩りに行こう!
北海道には初夏から秋口にかけていちご狩りが楽しめる農園がたくさんあります。バリアフリーの農園、スイーツが楽しめる農園、甘いいちごが子供に人気の農園、アクセスの良い農園などそれぞれ特徴があるので、気になる農園にいちご狩りに出かけてみて下さい。子供と一緒にいちご狩りに出かければ、いちごと同じ甘い思い出になりそうです。
関連記事
北海道メロンの旬の時期や産地・種類を徹底調査!お土産にも人気!
institute-goqu
北海道のおすすめキャンプ場まとめ!人気のコテージやバンガローもあり!
Cloudノンちゃん
北海道の観光スポット特集!絶対に外せない人気の定番から穴場まで一挙紹介!
maboo1014
北海道旅行のおすすめプランを紹介!人気の定番モデルコースなど!
ケイタ
北海道のおすすめ温泉特集!露天風呂や人気の宿などまとめて紹介!
maboo1014
北海道の名物・グルメ特集!有名な食べ物などおすすめが満載!
niroak
北海道のおすすめツーリングスポットまとめ!ベストな時期や持ち物は?
mari-dt
北海道のお米でおいしい品種はどれ?おすすめブランドを徹底調査!
川上朔
北海道のおすすめワイン特集!お土産にも人気!試飲ができるワイナリーもあり!
Meg T
北海道のチーズケーキおすすめまとめ!お土産にもおいしいと大人気!
zasxp
北海道でひとり旅するならおすすめの観光スポットは?温泉も人気!
phoophiang
北海道の絶景観光スポットを総ざらい!冬限定の壮大な自然も見もの!
Meg T
北海道の人気旅館特集!格安から魅力的な高級宿までおすすめが満載!
Liona-o
夏の北海道観光におすすめのスポットはココ!カップルやファミリー旅行に!
Rey_goal
北海道の湖ランキング!青い池や釣り場にもおすすめのスポットなど!
ひなまま
北海道の夜景スポット特集!デートやドライブにも人気!穴場あり!
Liona-o
北海道道東を観光しよう!おすすめのスポットや見どころは?
Liona-o
北海道へのフェリー情報まとめ!東京や関西方面からの料金も調査!
Ohisama
北海道のお土産ランキング!人気のお菓子やラーメン・海産物など限定品もあり!
Meg T
北海道の回転寿司でおすすめのお店はココ!トリトンなど人気店を総ざらい!
鵜川まこと

人気の記事
- 1
激辛お菓子ランキングおすすめTOP21!最強クラスの辛いスナックも人気!
納谷 稔 - 2
無印良品のメンズ化粧水おすすめ11選!コスパ最高の人気スキンケアを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 3
「風のガーデン」の舞台は富良野の人気観光スポット!名作ドラマのロケ地を散策!
phoophiang - 4
業務スーパーのチョコレートまとめ!安いのに美味しいおすすめ商品多数!
mayuge - 5
札幌のアフタヌーンティーおすすめ11選!予約制などおしゃれな人気店紹介!
mina-a - 6
幸楽苑のカロリーを徹底調査!ダイエット中にもおすすめのメニューは?
茉莉花 - 7
お取り寄せパンの人気ランキングBEST17!高級パンなどおすすめを厳選!
Klimt.S - 8
セブンイレブンの惣菜ランキング!おすすめメニューの口コミやカロリーを紹介!
Canna - 9
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 10
ミニストップのパンおすすめ11選!定番の人気商品やカロリー控えめも!
daiking - 11
バーミヤンのタピオカがおいしいと評判!人気の種類や口コミをチェック!
茉莉花 - 12
100均のケーキ型が安くて優秀!人気のシリコンや紙などおすすめグッズ紹介!
kiki - 13
コンビニの靴下をまとめて比較!くるぶし丈やパンプス用など値段も調査!
茉莉花 - 14
セブンイレブン飲み物特集!カップドリンクなどオリジナルブランドの人気商品も!
ピーナッツ - 15
焼肉きんぐのランチメニュー&時間帯を調査!食べ放題でお得に食べよう!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 16
ケンタッキーのバーレルの個数は何個から?予約・注文方法などをチェック!
maki - 17
ジョリーパスタは持ち帰りもおすすめ!テイクアウトメニューや注文方法まとめ!
daiking - 18
「ペシェ・ミニョン」は函館の人気洋菓子店!おすすめのメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 19
ドラム缶風呂をキャンプで体験しよう!作り方や入り方のポイントを解説!
Rey_goal - 20
安いけど喜ばれる母の日プレゼント人気17選!1000円以内のギフトも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新着一覧
グラウビュンデンはニセコで話題のカフェ!ケーキなど人気のメニューは?
mina-a
カラバトカリーは札幌で大人気のパキスタンカレー専門店!絶品メニュー紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
札幌で食べ放題が人気のお店11選!焼肉や寿司・スイーツなどおすすめ店揃い!
MT企画
「リゾッテリアガク」は札幌で話題のリゾット専門店!人気メニューは?
ピーナッツ
北海道でウニを堪能しよう!おすすめの有名店や旬の時期などを紹介!
MT企画
札幌のアフタヌーンティーおすすめ11選!予約制などおしゃれな人気店紹介!
mina-a
札幌でクラフトビールが飲める店おすすめ11選!種類も豊富な人気店もあり!
沖野愛
滝川市でランチにおすすめのお店11選!バイキングや子連れに人気の店も!
kiki
札幌で御朱印を頂けるおすすめスポット31選!かわいい御朱印帳もあり!
ピーナッツ
札幌「ワンカラット」は高級食パン専門店!メニューや値段・予約方法は?
mina-a
札幌の人気カレー屋ランキング!ナンが美味しい店などおすすめ店が多数!
Momoko
セイコーマートのおすすめ商品17選!美味しいお弁当や限定商品も人気!
phoophiang
「ローソク岩」は北海道・積丹半島の奇石!おすすめの時期やアクセス方法は?
mina-a
清田区「きのとやファーム店」は札幌の人気洋菓子店!限定スイーツもある?
mina-a
砂川市でランチにおすすめのお店11選!カフェやバイキングなど人気店ばかり!
mina-a
北海道神宮の御朱印情報を調査!人気の種類や料金・受付時間は?
mina-a
夢を語れ 札幌は二郎インスパイア系の有名店!メニューのおすすめは?
ピーナッツ
「風のガーデン」の舞台は富良野の人気観光スポット!名作ドラマのロケ地を散策!
phoophiang
「森の時計」はTVドラマ優しい時間に登場した喫茶店!メニューやアクセスは?
Eine kleine
新富良野プリンスホテルは観光もできる人気宿泊施設!朝食やアメニティも調査!
mina-a