2018年01月11日公開
2020年03月25日更新
「しげぱん」は札幌で人気急上昇中のパン屋!メニューが人の名前でユニーク?
今、札幌で熱い視線を浴びる人気急上昇中のパン屋さんがあります。その名も「しげぱん」一体、何が注目されているのか?美味しさはもとより、どんなパンなのか想像が付かないユニークなパンのネーミングが話題です。今回はそんな「しげぱん」をご紹介します。

目次
- 1どんなパンなのか分からない「しげぱん」に注目!
- 2他とは違う「しげぱん」の魅力
- 3しげぱんのおすすめメニュー1:かまやつ
- 4しげぱんの人気おすすめメニュー2:健&しゅうちゃん
- 5しげぱんの人気おすすめメニュー3:ざっきー
- 6しげぱんの人気おすすめメニュー4:佑治
- 7しげぱんの人気おすすめメニュー5:里美
- 8しげぱんの人気おすすめメニュー6:ねぼすけ&石田さん
- 9しげぱんの人気おすすめメニュー7:鼻
- 10しげぱんの人気おすすめメニュー8:うどん
- 11しげぱんの人気おすすめメニュー&新作9:絵美&ゆりちゃん
- 12札幌の人気店「しげぱん」の人気のひみつは?
- 13夜のしげぱんも人気です
- 14もちろんパンのネーミングは人の名前です
- 15人気上昇中のしげぱんに行こう!
どんなパンなのか分からない「しげぱん」に注目!
札幌の中心部やすすきのからさほど遠くない西屯田通りにあるのが今回、おすすめする有名店「しげぱん」一見、普通のパン屋さんなのですが、店内に入り110種類を超えるしげぱんのラインナップを見てみると、目が点になりそうです。パンのネーミングを見ても何パンなのか分からないと話題です。
他とは違う「しげぱん」の魅力
通常は、バゲット、ブリオッシュ、塩パンなどその名称を聞いたらどんなパンなのか想像ができます。けれど、しげぱんは違うのです。注目するのは商品名!しげぱんでは、パンの提案した人の名前がパンのネーミングになるというユニークな採用をしているのです。では、どのようなパンが売られているのかしげぱんの人気おすすめパンをご紹介していきます。
住所:北海道札幌市中央区南四条西13-1-11エステイツ南4条1F
電話番号:011-300-6789
しげぱんのおすすめメニュー1:かまやつ
「かまやつ」と言われどんなパンなのか分かりますか?一瞬キョトンとしてしまいそうですが、こちらのかまやつは、オリジナルベシャメルソースとチェダーチーズ、ハムを挟んだクロックムッシュです。ムッシュとかまやつ、ちょっとダジャレも入っていますが、人気NO.1ということもあり、どのような味か気になります。
「かまやつ」はしげぱん創業当時から不動のNO.1商品です。カリッとした食感にオリジナルのベシャメルソースとチェダーチーズがたっぷりのったクロックムッシュ。チーズ好きなお客様達から濃厚なチーズの味わいがたまらないと来店する度に必ず購入するという人も多く、温めて頂くと更に美味しくなる人気商品です。
しげぱんの人気おすすめメニュー2:健&しゅうちゃん
「健」は誰もが知っているあんぱん。十勝の美味しい小豆で作られています。「しゅうちゃん」はこしあんです。あんぱんとは違う食感を楽しめるとのことです。パンに人名とはナイスアイデアですね。人気がでるのも頷けます。店内を見て周るだけでも思わず笑ってしまうくらい楽しそう。まだまだ、ユニークなおすすめパンはたくさんあります。
しげぱんの人気おすすめメニュー3:ざっきー
可愛らしい猫のお顔をしたパンはおすすめの「ざっきー」は口から焼きそばが見えてます。猫ちゃんが焼きそばをお口いっぱい頬張って食べてるみたいです。人気店しげぱんのメニューはどれもおすすめです。メニューも豊富であんぱんやフランスパンなどのオーソドックスなパンから、お惣菜パンなど110種類以上ものラインナップが揃えられています。
しげぱんの人気おすすめメニュー4:佑治
「ふじおかみか」人気のもちもち生地のウインナーパン。一口サイズなのが嬉しいです。おすすめの「佑治」は、かまやつに継ぐ大人気商品。フランスパンにバジルチキンを包んだパン。おしゃれなパンですが佑治です。「ロシアからの風」打って変わってロマンチックなネーミングです。ロシアのパンをアレンジしたサラミとチーズのフランスパンです。
しげぱんの人気おすすめメニュー5:里美
「里美」はあの有名なちくわパンのパクリ!でも味は本物にも劣らない美味しさです。「裕子」は具沢山!コーンマヨとツナマヨのマヨネーズパンです。マヨラーにはたまらないパンとなっております。意外性のあるパンのネーミングに何度お店に通っても楽しい出会いがありそうでワクワクするのではないでしょうか。
しげぱんの人気おすすめメニュー6:ねぼすけ&石田さん
「ねぼすけ」はソースのかかったチキンカツサンド。ネーミングにするくらいなのでかなりのお寝坊さんなのでしょうか。「石田さん」はチキンカツにタルタルソースのチキン南蛮風バーガー。どちらも美味しそうです。迷ったら両方頂いてみるのも有りかもしれません。アレルギー源の表示をしているのでアレルギーのある人も安心して購入できます。
しげぱんの人気おすすめメニュー7:鼻
さっきのパンなんだけど、しげぱんってパン屋さんので正式名称もマジで「鼻」。
— kn (@kn_ro) October 2, 2017
他にもクロックムッシュの「かまやつ」とか、全体的にネーミングがどうかしていらっしゃる。でもうまい。
しげぱん - Google 検索 https://t.co/HEoLcLMfph pic.twitter.com/GchEWzxE9L
ヴィジュアル的にはアウトのような気もしない鼻の形をしたパン。その名もまんま「鼻」です。左の穴にはいちごジャム、右の穴にはチョコクリーム&チョコチップが入るという斬新なメニュー。頂くのに微かな戸惑いを覚えるかのような迫力の鼻!ですが、美味しさは保証済み。おすすめパンなので見かけたら是非、食べてみて下さい。
しげぱんの人気おすすめメニュー8:うどん
ちゅるっと「うどん」のうどんではなくこちらはバゲットです。普通のお店ならバゲットやフランスパンと売られているのですが、こちらでは「うどん」焼きたてのフランスパンは本当に美味しくおすすめです。とにかく普通の名前のパンがないのです。恋人と行って「裕子が欲しい」と言われたらパンとは分かりつつなんだか微妙な気持ちになります。
しげぱんの人気おすすめメニュー&新作9:絵美&ゆりちゃん
「絵美」もちもちドーナツにシナモンシュガー、想像しただけで美味しそうです。新作のおすすめは「ゆりちゃん」です。抹茶を練り込んだ揚げパンに抹茶シュガー、濃厚な抹茶の味わいが楽しめそうです。どちらもおすすめの商品です。パンの名前を見ても何のパンか分からないのですがちゃんと特徴を書いてくれているので安心です。
いかがですか?面白いネーミングのパンばかり。しかし、パンのネーミングだけで有名になった訳ではありません。パン自体はとても本格派、有名になるにはそれなりの訳があります。ネーミングはユニーク、店内を見て周るだけでも楽しい、そして、とても美味しいパンの数々、では、しげぱんが人気店になった秘密に迫ってみます。
札幌の人気店「しげぱん」の人気のひみつは?
朝、9時〜20時まで営業しているしげぱん。パンが早く焼ければ時間を前倒しでオープンしてくれるとのことです。定休日は水曜日ですのでお忘れなく。しげぱんでは、添加物、防腐剤、着色料を使用していないので安心して頂くことができます。素材本来の味が楽しめリーズナブルな価格設定で大人気です。
15丁目近くのしげぱん!
— (*'∀'人)赤い彗星のアジサーイ! (@cantharis510) September 26, 2017
ちょっとお高いがとても美味しいパンなのだ!
名前もいろいろついてるのだ! pic.twitter.com/SYtDS7WYL0
しげぱんはお客様が食べてみたいパンを作ってくれます。当初は店主、立原さんのお友達や知人のリクエストを募り作っていたそうですが、現在のスタイルになってからメニューも大幅に増えたくさんのお客様に喜ばれています。毎日ジャージ姿で焼かれるパンは「しげぱんって美味しい」と言って頂けるよう努力する強い意志が込められたジャージです。
夜のしげぱんも人気です
小腹が空いたからラーメン屋探そうと思ったんだけど、そういえば!と思い出して夜のしげぱん行ってきた〜🍞🍞🍞
— 32ki (@mememe_nx) May 29, 2017
朝方4時までやってるすすきののパン屋さん! pic.twitter.com/agOuygV4gz
しげぱんが1号店なら、すすきのに2号店「夜のしげぱん」があります。16時〜朝の4時まで焼きたてパンが食べられる小さなお店なのですが、さすが有名店、絶えることなく人が訪れます。夜遅く小腹が空いた人、ちょっとパンが食べたいと思った時、焼きたてを提供してくれる夜のしげぱんは、誰もがおすすめするすすきのの有名パン屋さんです。
もちろんパンのネーミングは人の名前です
夜のしげぱんでも名前がネーミングになったパンを販売しています。人気商品の猫焼きそばパンの「ざっきー」やバジルチキンの「佑治」はもとより、たくさんの名前が付いたパンが所狭しと陳列されています。夜のしげぱんは、どちらかというとお惣菜パンの割合が多いとのことです。
あの有名人もパンに!話題のチョコパンは誰?
話題のパンがこちら有名な人気女優「佐々木希」パン。チョコがたくさんかかったクロワッサンなのですが、佐々木希さんです。もちろん、美味しさも折り紙付き、見つけたら即買いしてみてはいかがでしょう。そして、気になるネーミング「夜の蝶」こちらはミニクロワッサン。すすきのならではのネーミングです。
ちなみに、夜のシゲぱんでは人気NO.1の「かまやつ」が「かまやつα」にパワーアップされ販売されています。1号店のしげぱんとはちょっと違った味わいで、ホワイトソースがハムと一緒に挟まれています。より濃厚になったかまやつα、焼きたてを食べることができたら虜になってしまうかもしれません。
この店美味しそうなパンありすぎ。思わず買ってしまった。。 (@ 夜のしげぱん in 札幌市, 北海道) https://t.co/006J1BvlG0 pic.twitter.com/VuxS2Hk5JI
— M (@Leaderjp) September 6, 2017
他にもおすすめのパンメニューがたくさんあります。すすきのではすっかり有名になった夜のしげぱん。お客さん達もあのパンが気になる、このパンが美味しいという会話が全部人の名前で声を出して笑ったと大好評。しかも、ユニークなアイデアだけでなく、パンも美味しいとなれば有名店になるのも納得です。
住所:北海道札幌市中央区南五条西6丁目第五桂和ビル1F
電話番号:011-551-3922
しげぱんであなたの名前を付けよう
自分の名前をパンにつけたいと思いませんか?しげぱんの店内にはリクエストシートがあり、「こんなパンが食べたいな」と思うものを考えて提出すると新メニューに採用される可能性があります。その時はあなたの名前がオリジナルパンの名前になるのです。自分の名前、お子さんの名前なんでもOK。新メニューを考案してみてはいかがでしょう。
人気上昇中のしげぱんに行こう!
ユニークなパンのネーミングアイデアはもちろんのこと、味も抜群で有名な「しげぱん」いかがでしたか?通年メニューのパン、どんどん出てくる美味しい新作メニュー、コスパも良く安心して頂けるところが人気の衰えない理由ではないでしょうか。地元の人達に愛される有名パン屋さん。北海道旅行に行ったら立ち寄ってみたいお店です。


関連記事
札幌でジンギスカンなら「だるま」に決まり!子連れにも大人気!
ag428
札幌ラーメンランキング!定番の味噌や醤油が美味しい店から穴場店まで一挙紹介
Liona-o
札幌でランチがおすすめの人気店を総ざらい!おしゃれなカフェやバイキングなど!
Rey_goal
札幌のおすすめ人気居酒屋特集!料理が美味しい・個室ありなど!
Rey_goal
札幌のスープカレーランキング!おすすめの有名店から穴場まで紹介!
tabito
札幌近郊のスキー場おすすめまとめ!初心者や子供でも楽しめる!
ベロニカ
札幌グルメのおすすめを厳選!海鮮や観光客にも人気の店など!
Rey_goal
札幌の観光スポット特集!おすすめの名所から穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
札幌のお土産特集!人気のお菓子や海産物などおすすめ商品が満載!
ベロニカ
札幌の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などまとめて紹介!
tabito
札幌で海鮮丼が安いおすすめのお店まとめ!ランチや朝食にも人気!
tabito
札幌のスイーツがおすすめのお店まとめ!人気のデザートビュッフェもあり!
zasxp
冬の札幌観光におすすめのスポットを厳選!子連れでも楽しめる!
mdn
札幌のオータムフェストの開催期間や見どころを調査!スイーツも人気!
C猫
札幌のスーパー銭湯まとめ!宿泊可や岩盤浴ありなどおすすめ施設が満載!
ag428
札幌の人気海鮮居酒屋まとめ!おすすめの個室や飲み放題もあり!
Emiうさぎ
東京から北海道(札幌)までの飛行機料金を徹底比較!早割が安くておすすめ!
Carry.I
札幌で焼肉が美味しいおすすめのお店特集!ランチも人気あり!
Rey_goal
札幌でランチが安いおしゃれなお店を紹介!女子に大人気の美味しい名店揃い!
oyoyo34
札幌の夜景スポット特集!レストランでのディナーデートも大人気!
Rey_goal

人気の記事
- 1
コストコのヨーグルト特集!コスパの良い人気商品などおすすめを全種類紹介!
mina-a - 2
北海道スイーツランキング!お土産にも人気の限定商品もあり!
skywalker - 3
コストコのピザを全種類チェック!値段・カロリー・焼き方や保存のポイントも!
phoophiang - 4
札幌のお土産特集!人気のお菓子や海産物などおすすめ商品が満載!
ベロニカ - 5
にぎりの徳兵衛の食べ放題が大人気!開催店舗や料金・メニューも調査!
MT企画 - 6
焼肉きんぐのクーポン情報まとめ!ランチや誕生日に使える割引方法は?
沖野愛 - 7
ブランチ札幌月寒完全ガイド!おすすめの店舗やグルメ・駐車場情報も紹介!
mayuge - 8
コストコのシーフードアヒージョ特集!作り方や美味しい食べ方もチェック!
Momoko - 9
モンベルのスペリオダウンは暖かくてお洒落でコスパも最高!人気の商品は?
ピーナッツ - 10
タリーズのパンケーキが口コミで美味しいと人気!メニューやカロリーは?
mina-a - 11
ローソンで人気の惣菜・おかずをランキングで紹介!メニューごとのカロリーも!
kiki - 12
業務スーパーのクレープを簡単アレンジ!使い方や解凍方法まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 13
業務スーパーのベルギーワッフルはアレンジ無限大!おすすめの食べ方を紹介!
ベロニカ - 14
コストコでストウブをお得にゲット!人気の鍋やボウルなどおすすめ商品を厳選!
沖野愛 - 15
冬でも釣りを楽しもう!釣れる魚や堤防から釣るコツなどを徹底解説!
沖野愛 - 16
セブンイレブンのイヤホンはコスパも音質も良し!評判や値段を詳しく紹介!
沖野愛 - 17
セブンイレブンの冷凍たこ焼きが美味しすぎる!気になるカロリーや価格は?
mayuge - 18
スタバのメニューランキングTOP25!定番のフラペチーノからフードまで!
Sytry - 19
北海道のお米でおいしい品種はどれ?おすすめブランドを徹底調査!
川上朔 - 20
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko
新着一覧
リトルスプーンのカレーは「こめます」で!アクセスやおすすめメニュー紹介!
沖野愛
コメダ珈琲の札幌市内の店舗まとめ!お店の場所や人気メニューも紹介!
ぐりむくん
八剣山果樹園でいちご狩りを楽しもう!キャンプやバーベキューも大人気!
Canna
札幌の千里眼が口コミで人気!当たると評判の占い師や料金も調査!
茉莉花
札幌のデカ盛りグルメ19選!おすすめランチやチャレンジメニューの店も!
ぐりむくん
『みゆきちゃん定食』は札幌で話題のデカ盛り海鮮丼の店!人気メニューを紹介!
phoophiang
「藻南公園」でバーベキューや川遊びを楽しもう!アクセスや駐車場は?
daiking
Uber Eatsの札幌の配達可能エリアや加盟店を調査!人気の飲食店は?
mina-a
札幌のテイクアウトおすすめ11選!美味しい人気グルメを厳選!
茉莉花
ショコラティエ マサールは札幌発のチョコレート専門店!北海道土産にも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「餃子館」は札幌・発寒の人気店!ボリューム満点の食べ放題が魅力!
mina-a
「ブーランジェリー ミュール」は札幌の人気パン屋!西野ブレッドが絶品!
沖野愛
札幌でオムライスの人気店を厳選!駅周辺の美味しい店やランチも紹介!
ぐりむくん
札幌近郊のキャンプ場おすすめ11選!人気のコテージ泊や穴場もあり!
ピーナッツ
北村温泉は岩見沢の人気施設!日帰り入浴でしょっぱいお湯を楽しもう!
ピーナッツ
「小金湯温泉」は日帰り入浴と硫黄泉を満喫!台湾風かき氷も大人気!
daiking
オートリゾート滝野は人気の高規格キャンプ場!施設情報を徹底ガイド!
ベロニカ
南幌温泉は日帰り入浴も宿泊も楽しめる!名物メガキャベツ天丼も大人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ブランチ札幌月寒完全ガイド!おすすめの店舗やグルメ・駐車場情報も紹介!
mayuge
「月寒あんぱん」は札幌の人気グルメ!販売店舗や値段・賞味期限は?
茉莉花