2018年09月10日公開
2020年03月26日更新
大阪のお好み焼きおすすめランキングBEST17!人気の名店揃い!
大阪でおすすめの人気お好み焼きをランキング形式でご紹介します。大阪には様々なグルメスポットに溢れていますが、やっぱりご当地グルメ「お好み焼き」は外せません。地元の人にも人気のお好み焼きから、おすすめの穴場的なお店も厳選してランキングにまとめました。

目次
- 1大阪にはおすすめの人気お好み焼きがたくさん!
- 2大阪のお好み焼きの特徴は?
- 3大阪おすすめの人気お好み焼きランキング17位:ぼんくら家
- 4大阪おすすめの人気お好み焼きランキング16位:鉄板野郎
- 5大阪おすすめの人気お好み焼きランキング15位:AT THE 21
- 6大阪おすすめの人気お好み焼きランキング14位:Vin樹亭
- 7大阪おすすめの人気お好み焼きランキング13位:花
- 8大阪おすすめの人気お好み焼きランキング12位:時分時
- 9大阪おすすめの人気お好み焼きランキング11位:象屋
- 10大阪おすすめの人気お好み焼きランキング10位:お好み焼きもみじ
- 11大阪おすすめの人気お好み焼きランキング9位:おかる
- 12大阪おすすめの人気お好み焼きランキング8位:美津の
- 13大阪おすすめの人気お好み焼きランキング7位:味乃家
- 14大阪おすすめの人気お好み焼きランキング6位:福太郎
- 15大阪おすすめの人気お好み焼きランキング5位:ツチケン
- 16大阪おすすめの人気お好み焼きランキング4位:ゆかり
- 17大阪おすすめの人気お好み焼きランキング3位:美舟
- 18大阪おすすめの人気お好み焼きランキング2位:きじ 本店
- 19大阪おすすめの人気お好み焼きランキング1位:圓
- 20大阪でお好み焼きが美味しいとおすすめの穴場店1:ガーメシフジワラ
- 21大阪でお好み焼きが美味しいとおすすめの穴場店2:マル福
- 22大阪名物のお好み焼きを堪能する
大阪にはおすすめの人気お好み焼きがたくさん!
大阪名物のご当地グルメといえば、お好み焼きを語らずには始まりません。ここでは大阪で人気のお好み焼きをランキング形式でピックアップ!大阪で大変人気のお好み焼き専門店から、地元の方に愛されている穴場的なお店も挙げていきます。定番のお好み焼きから、ユニークなメニューが人気のお店もあるので、ぜひご参考にしてください。

大阪のお好み焼きの特徴は?
お好み焼きといえば、大阪風・広島風とありますが、この大阪風の特徴は具材を全て生地とよく混ぜてから、鉄板で焼き上げて作ります。そのため、出来上がりは分厚く、ふっくらとした仕上がりになります。一方広島焼きは、まず生地を鉄板に薄く敷いてからその上にキャベツなどの野菜・中華麺・豚肉などを痩せてミルフィーユ状にして作ります。
そして生地にも大きな特徴が大阪のお好み焼きは、粘度が高くドロっとしています。キャベツの切り方にもこだわりがあり、3から5mm幅、長さ3cm程度の短めにカットされていることが多いです。お店によってはざく切りに近いものも。ソースも辛口のものが多く、好みでマヨネーズや青のりなどトッピングのバリエーションも豊富です。
大阪おすすめの人気お好み焼きランキング17位:ぼんくら家
「ぼんくら家」は地元の人を中心に人気の鉄板焼き専門店です。穴場店としても知られ、観光客よりは地元のご常連さんが多いです。穴場のお店ではありますが、近鉄日本橋駅から徒歩3分とアクセス便利というのも魅力的。少し隠れ家的な雰囲気のする穴場的をお探しならこちらがおすすめです。カウンター席が中心なので一人でも入りやすい雰囲気です。
定番のお好み焼きは、ふっくらとしていてボリューミー。ふんわりとした食感に、オリジナルソースがたっぷりとかかっていて中毒性のある美味しさです。一度食べたらハマってしまう人が多く、穴場店ですがいつもご常連さんでいっぱい。店内もこじんまりとしているので、時間帯によっては満員で入れないこともあります。
大阪おすすめの人気お好み焼きランキング16位:鉄板野郎
「鉄板野郎」はいつも活気のあるお店として地元の人を中心に人気のあるお店です。カウンター席の前では目の前でお好み焼きや鉄板焼きを焼いてくれるので、パフォーマンス性も高いことで知られます。お店名物のお好み焼きは、全体的にトロっとしているのが特徴です。鉄板で焦げたソースも良い香りで、全体のバランスがとても良いです。
お好み焼きのほかに、お酒に合う料理も豊富に用意されています。魚介系の具材をたっぷりと使ったスープや炒め物・お寿司などバリエーションも豊富。カウンター席だけでなく完全個室もあるので、一人でもカップル・女子会でも使いやすいお店といえます。週末は予約をとらないと入れない場合もあるのでご注意を。
大阪おすすめの人気お好み焼きランキング15位:AT THE 21
「AT THE 21」はとにかく大きなお好み焼きで有名なお店です。男性やガッツリ派の人なら必ず満足できるクオリティなので、「我こそは大食い!」という人はぜひ足を運んでみてください。お店の外観や内装はカフェのようにおしゃれで、女性同士のお客さんも多いです。女性の場合はシェアをして楽しむのがおすすめだとか。
お店イチオシメニューは「モダン焼き」です。お好み焼きと焼きそばが同時に楽しめるメニューなので、欲張りさんにもおすすめ。その他に「シーフードとオムそば」も大人気メニューです。イカ・エビ・タコ・貝柱などがゴロゴロ入っていて食感も楽しいです。そして卵白で包んであるので、さっぱりとしていて食べやすいです。
大阪おすすめの人気お好み焼きランキング14位:Vin樹亭
「Vin樹亭」はワインとお好み焼きが楽しめるお店として地元の人に有名なお店。女性同士の方やカップルにも人気です。こちらで提供しているお好み焼きは「Vin樹亭焼きフロマージュ」です。分厚く焼き上げられたお好み焼きの上からチーズソースをたっぷりとかけた一品。見た目もさることながら、一度食べればハマってしまう美味しさです。
さっぱり目で作られたお好み焼きととろり濃厚なチーズソースの相性は抜群で、赤ワインともよく合います。店内もとってもおしゃれで、女性のテンション上がること間違いなし!お好み焼きの他にも、ワインにあうおつまみメニューが豊富に用意されています。ワインのほかにカクテルやサワーなどもあるので、お酒好きにもおすすめのお店といえます。
大阪おすすめの人気お好み焼きランキング13位:花
「花」は京橋駅から徒歩10分程度のところにあるお好み焼き専門店です。こちらのお好み焼きは四角い形をしているのが特徴です。夜は居酒屋として営業していますが、ランチタイムは「お好み焼き定食」が人気のお店です。お酒が好きな人からガッツリ派の人両方に愛されている名店です。女性一人でも入りやすい雰囲気のお店です。
名物の「豚玉」は、卵がたっぷりと使われているのがこだわり。生地もふんわりしていて、卵の優しい風味が口いっぱいに広がります。ソースは甘めで、キャベツなどの野菜との相性も抜群!お好み焼き以外にも、おつまみメニューやスイーツメニューなども豊富なので、色々と注文して楽しめるのがこちらの魅力といえます。
大阪おすすめの人気お好み焼きランキング12位:時分時
「時分時」は本町駅から心斎橋方面へ徒歩10分程度歩いたと事にある鉄板焼き・お好み焼き専門店です。こじんまりとした店内は洗練されていて、とてもおしゃれな雰囲気。デートや女子会のほか、ビジネスシーンでもお使いいただけます。ご夫婦二人で切り盛りされていて、ご常連さんだけでなく初めてのお客さんに対してもいつも丁寧な接客がうれしいです。
こちらで提供しているお好み焼きは、楕円型の形をしていて、まるでケーキのような美しさです。どっしりと重量感のある生地で、食べ応えも十分です。生地はふんわり・しっとりとしていてダシのうま味がしっかりと楽しめます。食感はパンケーキに近く、具材もたくさん入っていて女性にも大人気。さっぱりとしているので、シメとしていただくのもアリです。
大阪おすすめの人気お好み焼きランキング11位:象屋
西成エリアにある「象屋」は、地元の人を中心に人気のお好み焼き専門店です。客席の全てに鉄板が置かれていて、自分で焼くこともできますしお店の人に焼いてもらうことも選べます。こちらで人気のメニューは定番の「豚玉」です。表面はカリっとしているのが特徴で、表面には豚肉で覆われています。豚肉もカリッカリでとっても美味しいです。
小麦粉は少な目で、具沢山なのがこちらのウリ。中はふんわり・とろとろしているので、外側のカリっとした食感とのコントラストがたまりません。お好み焼きの上にはマヨネーズ・ケチャップ・マスタードが塗られていて、見た目も可愛らしいです。ケチャップをかけるのはこちらのオリジナルなので、いつもと違うお好み焼きが楽しめます。
大阪おすすめの人気お好み焼きランキング10位:お好み焼きもみじ
谷町九丁目駅から徒歩4分程度でアクセス可能の「お好み焼きもみじ」は大阪のお好み焼き以外にも、広島風お好み焼きやせち焼きと呼ばれるお好み焼きも食べられると評判のお店。そして翌3時と遅い時間まで営業しているので、2軒目や飲み会の後のシメとして利用する人も大変多いとか。カウンター席もあるので一人でも気軽に入れるのがうれしいです。
一番人気のメニューは「豚玉」です。シンプルなお好み焼きですが、これがとっても美味しいです。厚めに仕上がったお好み焼きは、外はソースが焦げて香ばしく中がふわふわの食感が楽しめます。お出汁をしっかりと効かせているので、キャベツの甘みをより強く感じられます。そのほか「とんぺい焼き」も人気。天かすや卵も入っていて、さらにふんわり食感です。
大阪おすすめの人気お好み焼きランキング9位:おかる
日本橋駅から4分ほどでアクセス可能の「おかる」は、法善寺の近くなので初めての人でもわかりやすいです。こちらは観光客の方に特に人気で、マヨネーズパフォーマンスが話題のお店です。フォトジェニックなお好み焼きといえばこちらといわれるくらいで、グルメ雑誌やSNSなどでも何度も紹介されたことがあります。
もちろん見た目のすばらしさだけでなく、味も絶品!外はカリっと香ばしく焼き上げられ、中はふんわりと仕上がっています。キャベツの甘みが引き立つ焼き加減なので、ソースとの相性も抜群!お好み焼き以外にも、「イカの塩焼き」や「ホルモン焼き定食」などもおすすめ。ご飯が進むメニューばかりなので、何度でも訪れたくなる魅力が満載です。
大阪おすすめの人気お好み焼きランキング8位:美津の
日本橋駅から徒歩5分ほどのところにある「美津の」は、道頓堀でも有名なお好み焼き専門店です。行列の絶えないお店としても知られ、観光客にも知名度が高いです。こちらで一番人気は「山芋焼き」です。生地は小麦粉ではなく山芋のみを使っているのが特徴です。口の中に入れた瞬間、トロっととろけてふわふわな食感が同時に楽しめて美味しいです。
小麦粉を使っていないのでヘルシーと女性にも大人気。甘めのソースで味付けしていますが、さっぱりといただけるのでボリューミーですが女性でもペロリといけちゃいます。その次に人気のメニューは「美津の焼き」です。シャキシャキ食感を残したキャベツと、イカ・豚・エビ・貝柱などの具材もたっぷり入った贅沢なお好み焼きです。
大阪おすすめの人気お好み焼きランキング7位:味乃家
創業60年以上の歴史を誇る「味乃家」は、著名人の中にも常連さんが多い人気のお店。こちらでは、大きなボウルで生地と具材を豪快に混ぜて焼き上げるので、ふっくらとしたお好み焼きが特徴です。一番人気のメニューは「味乃家ミックス」です。ゴロゴロと大きめに切った具材と生地を豪快に混ぜて焼き上げてているので、中はまるでスフレのようで美味しいです。
その他「ミックス焼きそば」も一緒に頼む人が多いです。豚肉・エビ・イカ・牛のミンチ・タコなどの具材が贅沢に入った焼きそばで、上にトッピングされた半熟卵と絡めながらいただくと美味しいです。麺は太めでモチモチ直感。甘めのソースで味付けしているので、お好み焼きとの相性も抜群!ビールも進みます。女性にはお好み焼きと焼きそばの小セットもおすすめ。
大阪おすすめの人気お好み焼きランキング6位:福太郎
日本橋にある「福太郎」は、庶民派のお好み焼きを長年提供していることで知られる老舗店です。本店にはカウンター席が中心で、隣接している別館にはお座敷席が設けられているので一人でも家族連れの方でも入りやすいのがうれしいです。ノスタルジックな雰囲気の店内は、ついつい長居してしまいそうな居心地の良さです。
こちらの名物は「ネギ焼き」です。キャベツではなく、刻んだ青ネギをたっぷりと具として使っているのが特徴です。ネギのシャキシャキ感と甘みが同時に感じられて、初めて食べた人はその美味しさにはまってしまうとか。今までと違う美味しいお好み焼きを食べたい人にぜひ味わってほしいです。子のお好み焼きにはソースではなくお醤油でいただくのがおすすめ。
大阪おすすめの人気お好み焼きランキング5位:ツチケン
「ツチケン」は露天神社の近くにあるお好み焼き専門店です。店内・外観共に大変おしゃれで、ダイニングキッチンのような造りになっています。カップルや女性同士のお客さんも大変多く、常連さんも多いのがこちらの魅力です。お店イチオシは「豚玉」です。美味しいのももちろんですが、見た目がとっても華やか!まるでケーキのような見た目をしています。
こちらではキャベツを使わず色々なお野菜を使っているのが特徴。ゴロゴロと食感の良さが楽しめるので、新感覚のお好み焼きとして人気です。豚肉も脂っこさを感じないので、女性でも食べやすいと評判。その他「鴨玉」もおすすめ。こちらのオリジナルメニューです。醤油とポン酢をかけていただく上品なお好み焼きで、こちらも大変美味しいです。
大阪おすすめの人気お好み焼きランキング4位:ゆかり
「ゆかり」もまた、大阪で老舗のお好み焼き専門店です。こちらではみんなでワイワイと囲んで食べるスタイルのお好み焼きメニューが豊富なので、集団でお好み焼きを食べる際におすすめです。お店の名物である「ゆかり焼き」は有頭エビを使ったユニークなお好み焼き。その他、豚肉・イカ・貝柱・こんにゃくと具沢山でとっても美味しいです。
仕上げに、桜えびをたっぷりと振りかけていただきます。ごろごろと食感の違う具材と生地の相性抜群でとても美味しいと評判。このメニューのほかにも「ジャパン焼き」や「メリカン焼き」「大阪城」といったお好み焼きもあるので、ぜひお試しください。どれも美味しいので迷ってしまいます。みんなでシェアすれば色々と食べられるのでおすすめです。
大阪おすすめの人気お好み焼きランキング3位:美舟
「美舟」は昭和23年創業の老舗お好み焼き専門店です。梅田の東通り商店街にあるお店で、地元の人をはじめ観光客にも根強い人気を誇ります。レトロな雰囲気のお店はいつも多くのお客さんで賑わっています。大阪の正統派お好み焼きを食べるなら、ぜひこちらを訪れてください。鉄板の置かれたテーブルがあるので、基本的に自分で焼くスタイルです。
厚めにスライスされた豚肉とザク切りのキャベツなどが入ったボウルが提供されるので、自分で混ぜて目の前の鉄板で焼き上げます。こちらのお好み焼きはマヨネーズを極力付けないのが流儀です。お好み焼き誕生当初はマヨネーズを使っていなかったので、店主はこの正統派の食べ方を守っているそうです。味はもちろん美味しいので素材の味を存分にお楽しみください。

大阪おすすめの人気お好み焼きランキング2位:きじ 本店
「きじ 本店」は大阪だけでなく全国的にも大変有名なお好み焼き専門店です。大阪のみならず東京にも店舗を構えるなど、大阪を代表するお好み焼き専門店といっても過言ではありません。特に本店であるこちらのお店は連日大行列が当たり前で、2階にあるお店は1階の入り口まで並ぶ人ができるほど。待ち時間の間に、注文を聞いてくれるのがこちらのシステムです。
こちらのお好み焼きはしっとりとした生地をじっくりと焼き上げるので、中はふわふわの食感が楽しめます。定番のお好み焼きの中には大葉が入っているので、香り引き立つ風味となっています。ダシもしっかりと効いた生地なので、ソースをつけなくても良いほど。ソースも辛すぎず甘すぎずちょうど良い塩梅です。なお、卓上に辛口・甘口のソースが置かれています。
定番のお好み焼きに次いで人気のメニューはモダン焼きです。こちらのモダン焼きは、少し変わっていて焼きそばを生地で包んでいるのが特徴。オムそばのような仕上がりになっています。本店では、ダシで溶いた卵に絡めていただきます。カツオのふくよかな風味と、上品な甘さのお好み焼きがベストマッチです。遠方の常連さんも大変多い超人気店です。

大阪おすすめの人気お好み焼きランキング1位:圓
大阪上本町駅から徒歩3分と近い距離にある「圓」は、地元の人や観光客どちらにも親しまれている人気店です。行列ができているのが当たり前で、ランチ前は特に混み合います。こちらのお店は「美味しい・安い・ボリューム満点」をモットーにしており、店主の方もとても温かみのある人です。大阪のお好み焼きの定番を楽しめると評判です。
こちらで提供しているお好み焼きは、ふわっふわの食感が特徴です。お店一番の名物である「ざぶとん」は焼いた生地の上に焼きそばを乗せた一品。ですが広島風お好み焼きとは異なります。具材も大きめで、食べ応えもあります。生地はふわふわ・太麺はモチモチと直感の違いも楽しめるので、老若男女に愛されているメニューです。
どのお好み焼きメニューも、1000円しないという驚きの安さ。そしてとっても美味しいので一度食べたらハマってしまう人続出です。地元の人だけでなく、遠方から通う常連さんも多いので、大阪観光に訪れた際にはぜひ足を運んでみてください。営業時間は11時30分から21時までとなっていますが、売り切れ次第終了なのでご注意を。
大阪でお好み焼きが美味しいとおすすめの穴場店1:ガーメシフジワラ
「ガーメシフジワラ」は、なんば駅から徒歩2分と好立地の居酒屋です。こちらで提供されるお好み焼きは、ガーリックがしっかりと効いたパンチのある味が特徴です。予約のみ営業しているお店なので、地元では穴場的存在のお店として知られます。駅から近いですが、路地を1本入ったところにあるので雰囲気もまさに穴場な空気が漂っています。
お店の名物である「ガリックメシ」も、「これでもか!」というくらいガーリックが効かせてあるので、食欲をそそります。ボリューム満点ですが女性でもペロリといけちゃう美味しさです。店主とご常連さん同士の会話も面白く、なんばエリアでお好み焼きの穴場店をお探しなら、ぜひこちらにも足を運んでみてください。
大阪でお好み焼きが美味しいとおすすめの穴場店2:マル福
「マル福」もまた、地元の人に愛されている穴場的グルメスポット。日本橋駅から徒歩4分とアクセスしやすいですが、地元の人に愛されているお店です。こちらは定食屋ですが、さすが大阪。ちゃんとお好み焼きもあります。厨房にある大きな鉄板で焼き上げるので、ふっくらと仕上がっています。穴場店ですが、味は人気店に引け劣りません。
男性お一人のお客さんも大変多く、一人でも入りやすい雰囲気がうれしいです。大阪の穴場グルメを楽しむなら、こちらも外せません。お好み焼き以外にも、ピーマンとじゃこの炒め物やハムカツ・お刺身・どて煮など、まさに定食メニューがズラリと用意されています。お酒の種類も豊富なので、お酒好きの人にもおすすめの穴場店といえます。
大阪名物のお好み焼きを堪能する
大阪でおすすめの人気お好み焼きランキングはいかがでしたか。地元の方から観光客までみんなに愛される人気のお好み焼き専門店から、大阪だけでなく遠方からもご常連さんの多い人気のお店、そして地元の人を中心に親しまれている穴場店もありました。どのお店も美味しいと評判なので、自分の好みのお好み焼き店をお探しください。
関連記事
大阪のおすすめ観光スポット総特集!絶対外せない名所を一挙紹介!
yukiusa22
大阪の穴場観光スポットまとめ!地元民がおすすめするマイナーな場所も紹介!
yukiusa22
大阪で子供連れ観光におすすめのスポットまとめ!親子で楽しめる!
yukiusa22
大阪観光モデルコースといえばココ!おすすめの人気スポットばかりを厳選!
yukiusa22
大阪のナイトプール特集!デートにもおすすめの解放感あるホテルなど紹介!
Kuroamo
大阪のお好み焼きおすすめランキングBEST17!人気の名店揃い!
yukiusa22
大阪のおすすめグルメ特集!人気のスイーツや話題の店など美味しい情報満載!
旅するフリーランス
大阪のラーメン人気ランキング!とんこつ・二郎系の有名店や深夜営業もあり!
Rey_goal
大阪のデートスポット特集!穴場の遊び場やのんびり楽しめる場所まで紹介!
Rey_goal
大阪のお土産人気ランキング!定番の商品などおすすめばかりを網羅!
tabito
大阪のお土産・お菓子編!地元限定の人気商品は絶対におすすめ!
maki
大阪のランチバイキング特集!ホテルのビュッフェや安いおすすめ店を紹介!
#HappyClover
大阪城公園の梅(梅林)の見頃やおすすめ時期は?観賞場所も調査!
Chaikha
大阪のお土産・雑貨編!かわいいものから定番までおすすめを紹介!
しい
大阪でおしゃれなランチができるお店特集!インスタ映え抜群の人気店ばかり!
Rey_goal
大阪のおしゃれでかわいいお土産特集!センスが良いと絶対喜ばれる!
tabito
大阪の名物料理をまとめて紹介!たこ焼きやお好み焼きだけじゃない!
yukiusa22
大阪のたこ焼きおすすめランキング!絶品の人気店や有名店が勢揃い!
Bambu
大阪のおしゃれカフェ13選!話題の人気店からおすすめの穴場まであり!
Rey_goal
大阪のランチで肉料理が人気のお店まとめ!食べ放題の安い店もおすすめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com

新着一覧
梅田の回転寿司店を人気ランキングで紹介!安いけど美味しい店を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
大阪でいちご狩りを楽しもう!食べ放題ありなどおすすめスポットを紹介!
daiking
大阪のデートスポット25選!夏におすすめの室内やディープな穴場まで!
MT企画
『デリチュース』のチーズケーキは大阪限定でも大人気!値段や店舗の場所は?
旅するフリーランス
大阪の紅葉スポットランキングベスト11!おすすめの名所から穴場まで!
茉莉花
万博記念公園の入場料はいくら?割引にする方法や無料デー情報などを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
大阪の遊園地・テーマパーク11選!子供連れやデートに人気のスポット紹介!
Momoko
大阪のバーベキュー場おすすめ23選!手ぶら&持ち込みOKの人気スポットも!
ピーナッツ
大阪の動物園を厳選して紹介!ふれあいできる人気の施設なども紹介!
ピーナッツ
大阪の博物館おすすめランキング!子ども連れやデートにも人気の施設あり!
mia-a
大阪の海5選!インスタ映え抜群の綺麗なビーチやドライブに人気のスポットも!
沖野愛
泉大津の絶品ランチ17選!おしゃれなカフェや和食・焼肉・イタリアンまで!
Momoko
大阪でドライブならおすすめはココ!デートに人気のスポットや穴場など31選!
旅するフリーランス
大阪の神社おすすめベスト21!有名パワースポットや縁結び・金運アップまで!
旅するフリーランス
大阪の穴場キャンプ場11選!フリーサイトや利用料金の安い施設も!
kiki
大阪の遊び場おすすめベスト21!無料の施設や室内で楽しめるスポットも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
大阪のおすすめキャンプ場21選!コテージや無料施設・予約不要など!
沖野愛
大阪の水族館まとめ!ジンベイザメが見れる世界最大級の話題のスポットも!
沖野愛
大阪の夜景が綺麗なスポットおすすめ15選!ドライブデートに人気の名所も!
Momoko
大阪の温泉おすすめランキング!人気の日帰りや安い施設などを徹底ガイド!
daiking