2018年09月13日公開
2020年03月26日更新
大阪のおすすめグルメ特集!人気のスイーツや話題の店など美味しい情報満載!
皆さんは大阪のイメージってどんなものでしょうか。やはり食い倒れの街としてのイメージがあり、グルメ王国のイメージがあるのではないですか。そんな大阪では、今、話題のB級グルメから人気スイーツがおすすめです。大阪でおすすめの人気グルメを余すことなくご紹介します。

目次
- 1大阪で話題のB級グルメやスイーツはおすすめ
- 2大阪で今話題のグルメは何?
- 3大阪でおすすめな人気グルメ1:本湖月
- 4大阪でおすすめな人気グルメ2:カハラ
- 5大阪でおすすめな人気グルメ3:米増
- 6大阪でおすすめな人気グルメ4:ハジメ
- 7大阪でおすすめな人気グルメ5:お料理 宮本
- 8大阪でおすすめな人気グルメ6:もめん
- 9大阪でおすすめな人気グルメ7:カモシヤ クスモト
- 10大阪でおすすめな人気グルメ8:カメレオン キッチン
- 11大阪でおすすめな人気グルメ9:華うさぎ
- 12大阪でおすすめな人気グルメ10:浪花の味 明治軒
- 13大阪でおすすめな人気グルメ11:加寿屋 藤井寺本店
- 14大阪でおすすめな人気グルメ12:会津屋 ナンバ店
- 15大阪でおすすめな人気グルメ13:大阪難波 自由軒 難波本店
- 16大阪でおすすめな人気グルメ14:蓬莱 本館
- 17大阪でおすすめな人気グルメ15:串カツ百百
- 18大阪でおすすめな人気グルメ16:さぬきうどん四国屋
- 19大阪でおすすめな人気グルメ17:マルサンカクシカク
- 20大阪でおすすめな人気グルメ18:カフェ&ブックス ビブリオテーク
- 21大阪で今話題B級グルメを味わおう!
大阪で話題のB級グルメやスイーツはおすすめ
大阪は食い倒れの街として、B級グルメの文化も早くから開花して、とてもユニークなB級グルメが楽しめる街としても知られています。また、最近ではインスタ映えするスイーツも人気で、大阪スイーツがインスタグラムでも話題です。そんな話題が尽きない大阪グルメのおすすめを余すことなくご紹介します。

大阪で今話題のグルメは何?
ここで少し今、大阪で話題のグルメをご紹介しましょう。浪花の味 明治軒というお店はご存知でしょうか。オムライスが名物のこのお店は、ちょっと変わったオムライスでオムライスプラスアルファーが楽しめる話題のグルメということで、テレビでもたびたび紹介されています。
その他の話題のグルメは、マツコの知らない世界でも紹介されたきつねうどん発祥のお店もここ大阪にあるんです。発祥と聞くと居てもたってもいられなくなりませんか。
また、黒毛和牛A5等級のすき焼きが食べられる話題のお店も全国ネットのテレビで紹介されるほど大阪で話題となっています。また、昨年流行語対象にも選ばたインスタ映えは、まだまだ継続中で、ここ大阪には、インスタ映えする話題のスイーツがたくさんあります。今、話題のデミタスカップケーキを楽しめるスイーツカフェも人気です。
その他にも話題のデカ盛りのパフェを楽しめるスイーツカフェもここ大阪でも人気があります。スイーツ女子にはたまらない話題のスイーツは大阪でもおすすめです。
大阪でおすすめな人気グルメ1:本湖月
大阪でおすすめな人気グルメの1軒目は、こちら「本湖月」です。本湖月は、地下鉄御堂筋線なんば駅から徒歩5分の場所にある懐石料理のお店です。外観が紺の暖簾に白い「本湖月」のロゴが映えるお店は、なんとトタンのような外観で、まさかここが予約もほとんど取れないような一流のお店とは到底思えないような外観です。
しかし、店内に入ると広々としたおしゃれなカウンター席があり、素敵な空間が広がっています。予約がないとふらっとは立ち寄れるお店ではないので注意してください。
本湖月は、店内には2名から利用できる個室もあるので、カップルや家族のハレの日に利用されるお客様も多いとか。店主は「吉兆」本店で料理を振舞われてきたともあり、とても丁寧な料理を楽しむことができます。四季の旬の食材をふんだんに使った懐石料理が人気です。ミシュラン二つ星を獲得したということも納得の美味しさです。
大阪でおすすめな人気グルメ2:カハラ
大阪でおすすめな人気グルメの2軒目は、こちら「カハラ」です。カハラは、JR東西線北新地駅から徒歩5分のどのビルの2階にある創作料理のお店です。ビルの2階へと上がるとカハラの看板の脇には1枚の重厚な扉が出迎えてくれます。店内へと入ると鉄板のあるカウンター席が8席のみの小さなお店で、こちらのお店もまた、予約が難しいお店です。
目の前の鉄板でライブ感のある食事を楽しめるので人気があります。店主との会話も楽しみながら食事ができます。
カハラは、店内もとても重厚感のある落ち着いた雰囲気の中で美味しい創作料理を楽しめます。一品一品が丁寧に作られていていることが分かります。ミシュラン2つ星にも選ばれている名店のひとつです。メニューは、お任せコースのみとなっています。それだけに、シェフが厳選した美味しい料理を楽しめるのでおすすめです。
オーナーシェフの森さんのホスピタリティにも温かみが溢れて、とても居心地の良いレストランですので、ぜひ、予約をして楽しんでください。
大阪でおすすめな人気グルメ3:米増
大阪でおすすめな人気グルメの3軒目は、こちら「米増」です。米増は、JR大阪駅から徒歩15分で、JR福島駅から徒歩7分の場所にある懐石料理店です。外観は一枚の木製の扉があるだけで、いかにも一見さんお断りのような雰囲気のお店ですが、ご安心ください。予約をすれば入れます。ただし、その予約がなかなか難しいお店としても有名です。
米増は、店内に入ると8席のカウンターのみで、予約が取りづらい意味も分かります。広々としたカウンター席で、一流の料理を味わうことができるので、ぜひとも、予約を入れて楽しみたいお店です。こちらのお店もまた、お任せコースのみとなっていて、通常の懐石料理店からするととてもリーズナブルに楽しめるのも人気の秘密です。
米増の懐石料理は、とてもシンプルながら、厳選した旬の素材を楽しめるので、価格以上の美味しさを味わうことのできるお店です。
大阪でおすすめな人気グルメ4:ハジメ
大阪でおすすめな人気グルメの4軒目は、こちら「ハジメ」です。ハジメは、四つ橋線肥後橋駅7番出口から徒歩3分のモダンフレンチが楽しめるフレンチレストランです。完全予約制のフレンチレストランで、なかなか予約も取りづらいほど人気があります。外観もガラス張りのおしゃれな雰囲気で、どんなフレンチが出てくるのか楽しみです。
店内に入ると、とてもシックな雰囲気で、ゆったりと座れるソファー席もあり、ゆっくりとフレンチを楽しめます。
ハジメは、店内には、二人から利用できる個室もあるので、カップルや家族のハレの日に利用するにもおすすめのレストランです。ミシュラン二つ星のお店ということもあり、世界中からお客様がやってきています。こちらのフレンチは、もはやフレンチの枠を飛び出した芸術と言ってもいいくらい洗練されたフレンチを楽しめます。
ハジメのメニューには、TASTING MENU STANDARDとショートメニュー、ヴェジタリアンメニューがあります。
大阪でおすすめな人気グルメ5:お料理 宮本
大阪でおすすめな人気グルメの5軒目は、こちら「お料理 宮本」です。お料理 宮本は、大阪天満宮駅から徒歩3分ほどのアクセスの良い場所にある懐石料理店です。お店構えは純和風の引き戸のお店で、店内に入ると、靴を脱いで利用するカウンター席が8席の小さなお店です。こちらもまた、完全予約制なのはお分かりの通りです。
靴を脱いで座るカウンターはとても落ち着ける雰囲気で、懐石料理を楽しめるのでおすすめです。
お料理 宮本は、大将と女将さん二人で切り盛りしているお店で、とてもアットホームな雰囲気がおすすめなお店です。どの料理も大将の愛情が注がれている料理で、一品一品が丁寧に仕込まれていることが分かります。料理もさることながら、料理を彩る器もまたとても素敵なので目でも楽しめる懐石料理です。
お料理 宮本は、誰もが認める大阪を代表する懐石料理店ということは間違いないでしょう。予約をしてでも食べたい懐石料理がここにはあります。
大阪でおすすめな人気グルメ6:もめん
大阪でおすすめな人気グルメの6軒目は、こちら「もめん」です。もめんは、心斎橋駅から徒歩5分の懐石料理店で、こちらおお店もまた大阪を代表するお店のひとつです。外観は木の温もりを感じられ、暖簾にもめんの白い店名がとてもおしゃれです。店内に入るとおしゃれな9席のカウンター席があり、完全予約制であることは言うまでもありません。
カウンター席はとても広々としているので、カップルでも一人でもゆっくりと食事を楽しめるのでおすすめです。
もめんは、常連さんも初めてのお客さんも大将の話術で、楽しいひと時を楽しめる懐石料理店です。大将が愛情たっぷりの家庭料理をおしゃれな懐石料理に変身させます。それだけに、常連客も多く、予約も困難を極めるお店としても有名です。ただ、その予約が取れたときの喜びはひとしおで、また、あの大将との会話も楽しめます。
大阪でおすすめな人気グルメ7:カモシヤ クスモト
大阪でおすすめな人気グルメの7軒目は、こちら「カモシヤ クスモト」です。カモシヤ クスモトは、JR東西線新福島駅3番口から徒歩2分とアクセス抜群の創作料理が楽しめるお店として人気があります。基本的にはカウンター席のお店で、4名で利用できる個室もあるので、家族の記念日などにも利用しやすいです。
カウンター席は、おしゃれなカウンターバーのような雰囲気で、美味しい料理とお酒を楽しめる大人のためのお店です。
カモシヤ クスモトは、各国のフュージョン料理を月ごとに楽しめるということで、常連客も多い人気店です。料理は、15000円のコースのみとなっていますが、どの料理も繊細な美味しい料理を楽しめます。基本は、和食とフレンチの創作料理で、お酒にも合う美味しい料理を堪能できます。ふらっと利用するよりも予約がおすすめです。
大阪でおすすめな人気グルメ8:カメレオン キッチン
大阪でおすすめな人気グルメの8軒目は、こちら「カメレオン キッチン」です。カメレオン キッチンは、JR大阪環状線福島駅から徒歩7分の場所にあるうなぎの創作料理が楽しめる珍しいお店です。その珍しさからか、テレビや雑誌でも取り上げられるほど話題となっています。外観は、ウナギ料理を提供しているとは思えないほどおしゃれです。
外にはテラス席もあって、店内に入るとおしゃれなカウンター席とテーブル席があり、おしゃれなカフェやバーのような雰囲気です。
カメレオン キッチンは、ランチには、名物のB級グルメ級のウナギバーガープレートや愛知県三河一色産の鰻丼、愛知県三河一色産鰻のしゃぶしゃぶランチ、ウナギ白焼丼などが楽しめます。夜には愛知県三河一色産の鰻のフルコースを飲み放題とともに楽しめるのでおすすめです。話題のB級グルメ、ウナギバーガーはぜひ食べてみてください。
大阪でおすすめな人気グルメ9:華うさぎ
大阪でおすすめな人気グルメの9軒目は、こちら「華うさぎ」です。華うさぎは、地下鉄御堂筋線心斎橋駅1番出口から徒歩5分の場所にある割烹料理店です。大阪は、割烹料理店激戦区でもありますが、こちらのお店も人気があります。ビルの通路を入った中に入り口があります。店内はとても落ち着ける空間で、ランチやディナーを楽しめます。
華うさぎは、ランチには、華うさ天丼や海老天丼などの天丼がリーズナブルに楽しめるということで人気があります。その他にもランチにはリーズナブルな定食が揃っているのでおすすめです。夜は、お造りや新鮮な食材を使った天ぷら、華うさコース、てっちりとてっさを楽しめます。
特に天ぷらは、揚げたてを提供してくれるので、とても美味しいのでおすすめです。夜は、日本酒とともに天ぷらを楽しめるお店です。
大阪でおすすめな人気グルメ10:浪花の味 明治軒
大阪でおすすめな人気グルメの10軒目は、こちら「浪花の味 明治軒」です。浪花の味 明治軒は、地下鉄御堂筋線心斎橋駅5番・6番出口から徒歩3分 とアクセスの良い洋食屋さんです。昔ながらの街の洋食屋さんスタイルで、地元でも人気があります。店内は、アーチ形のおしゃれなカウンター席とテーブル席があります。
おしゃれなカウンター席で、一人ランチにもおすすめなお店です。ランチタイムには、たくさんのお客さんでにぎやかになります。
浪花の味 明治軒は、名物でB級グルメとしても人気の「牛串カツ」がおすすめです。一度食べたら、病みつきになるB級グルメということで、地元でも人気があります。その他にもカニクリームコロッケやポークカツ、オムライス、エビフライとハンバーグ などの昔ながらの洋食も楽しめるのでおすすめです。
浪花の味 明治軒は、さらに、このB級グルメにオムライスがセットになった「オムライスと牛串セット」がスーパーB級グルメとして人気です。とろっとしたクリームが美味しいマカロニグラタンもおすすめです。ぜひ、浪花の味 明治軒のB級グルメ、「牛串カツ」を楽しんでみてください。
大阪でおすすめな人気グルメ11:加寿屋 藤井寺本店
大阪でおすすめな人気グルメの11軒目は、こちら「加寿屋 藤井寺本店」です。加寿屋 藤井寺本店は、藤井寺駅から1km弱で、西名阪の藤井寺インターからすぐで、駐車場も完備されているので車でのアクセスがおすすめです。外の赤い目立つ看板には、かすうどんとでっかく書いてあるのですぐにわかります。
加寿屋 藤井寺本店は、店内には、カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすいです。こちらのお店は、大阪でも有名なB級グルメ、かすうどんが楽しめるお店です。B級グルメのかすうどんとは、牛の腸を素揚げした油かすをうどんの上に乗せたB級グルメですが、B級グルメと侮ると痛いめに合います。
このB級グルメのかすうどんは、牛の腸の旨みが溶け出した出汁が、一度食べたら忘れられないB級グルメです。
大阪でおすすめな人気グルメ12:会津屋 ナンバ店
大阪でおすすめな人気グルメの12軒目は、こちら「会津屋 ナンバ店」です。会津屋 ナンバ店は、なんば駅から直結する地下街である「難波なんなん」にあるお店です。なんのお店かというと、大阪と言えばやはりたこ焼きです。すでにB級グルメを卒業して名物グルメともなっているたこ焼きが美味しくいただけます。
会津屋 ナンバ店は、なんでも会津屋は、たこ焼き発祥のお店だとかで、大阪でも人気のあるお店です。テイクアウトもできるので、食べ歩きグルメとしてもおすすめです。ここのたこ焼きは、ソースも何にもつけなくても美味しいので、さすがたこ焼き発祥のお店のことだけはあります。

大阪でおすすめな人気グルメ13:大阪難波 自由軒 難波本店
大阪でおすすめな人気グルメの13軒目は、こちら「大阪難波 自由軒 難波本店」です。大阪難波 自由軒 難波本店は、大阪市営地下鉄なんば駅から徒歩3分の場所にあるカレーライスのお店です。外の看板には、名物カレーと書かれていて、入らずにはいられないそんな衝動に駆られるお店です。
店内に入ると、街の食堂風な雰囲気でとても落ち着ける感じです。テーブル席のみのお店なので、おひとりの方は相席になりますのでご了承ください。
大阪難波 自由軒 難波本店は、名物カレーと書いてあるだけにどんな名物カレーと思いきや、料理がテーブルに運ばれてくるとその意味もすぐに理解できるはずです。今までに見たことのないビジュアルのカレーや運ばれてきます。この名物カレーの食べ方は、テーブルでも表示がありますが、玉子をぐにゅぐにゅにカレーと混ぜ合わせます。
大阪難波 自由軒 難波本店の名物カレーは、B級グルメ王国、大阪にぴったりのカレーでおすすめです。
大阪でおすすめな人気グルメ14:蓬莱 本館
大阪でおすすめな人気グルメの14軒目は、こちら「蓬莱 本館」です。蓬莱 本館は、各線難波駅から徒歩3分中華料理店です。創業はなんと昭和20年ということで長い間、大阪で愛されてきたお店です。店内は、円卓のテーブルもあり、家族やグループでの利用もしやすいお店でおすすめです。
全席150席とゆったりとした空間で中華料理を楽しめて、個室はありませんが、円卓をロールカーテンで間仕切りは可能です。
蓬莱 本館は、ランチには、海老定食や酢豚定食、牛肉定食などのリーズナブルな定食メニューが人気で、オーダーバイキングも楽しめるお店なのでディナーにもおすすめです。大阪で愛され続けてきた肉まんをテイクアウトで、食べ歩きグルメとしても楽しめるので人気があります。
大阪でおすすめな人気グルメ15:串カツ百百
大阪でおすすめな人気グルメの15軒目は、こちら「串カツ百百」です。串カツ百百は、JR大阪駅御堂筋口から徒歩3分とアクセスの良い串揚げ・串かつが美味しい立ち飲み居酒屋です。大阪には立ち飲み居酒屋も数多くありますが、ここはいつでもお客さんで賑わっている人気店です。
お店の雰囲気は、昭和の良き時代の雰囲気が残る感じ、ほっと一息つけるそんなお店です。
串カツ百百は、店内は常連客も多く、長い間大阪の方々に愛されてきたお店ということがわかります。創業1970年以来、愛されてきた大阪名物の串焼きを楽しめるお店です。二度つけ禁止のタレにも自信があり、とても美味しく串カツを楽しめます。大阪に行ったら、ぜひ立ち寄っておきたいそんなお店です。
大阪でおすすめな人気グルメ16:さぬきうどん四国屋
大阪でおすすめな人気グルメの16軒目は、こちら「さぬきうどん四国屋」です。さぬきうどん四国屋は、JR大阪駅から徒歩10分で、JR北新地駅からは徒歩1分とアクセス抜群のうどん屋さんです。さぬきうどんが美味しいうどん屋さんとして、40年以上もここ大阪で愛されてきたお店です。
さぬきうどん四国屋は、カウンター席が12席のみの小さなお店ではありますが、回転率も良いのですぐに入店可能です。
さぬきうどん四国屋は、B級グルメでもあるカツカレーうどんを楽しめるうどん店です。カツカレーが美味しくて、もっちもちのうどんと組み合わせれば、それは美味しいに決まってます。つるつるのうどんに美味しいカレーが絡み合いとても美味しいのでおすすめです。
大阪でおすすめな人気グルメ17:マルサンカクシカク
大阪でおすすめな人気グルメの17軒目は、こちら「マルサンカクシカク」です。マルサンカクシカクは、四ツ橋駅から徒歩3分ほどの場所にある洋菓子店です。外観はガラス張りで、〇△□のロゴがとってもキュートなお店です。店内に入ると、おしゃれなタルトのスイーツが並んでいます。店内にはイートインスペースもあります。
マルサンカクシカクは、新鮮なフルーツを使ったフルーツタルトが、とてもおしゃれなスイーツでおすすめです。その他のタルトは、タルト オ ショコラや洋梨とくるみのタルト、ベイクドレアチーズなどを楽しめます。タルト以外にもタルトが入ったパフェも人気のスイーツです。
大阪でおすすめな人気グルメ18:カフェ&ブックス ビブリオテーク
大阪でおすすめな人気グルメの18軒目は、こちら「カフェ&ブックス ビブリオテーク」です。カフェ&ブックス ビブリオテークは、JR大阪から徒歩5分で、阪急線梅田駅からも徒歩5分のおしゃれなカフェです。店内はすべて禁煙席で、スイーツを楽しむにはぴったりのカフェです。
カフェ&ブックス ビブリオテークは、パンケーキが自慢のスイーツカフェです。フォトジェニックなパンケーキは乙女心を鷲掴みするほどのスイーツと評判です。コットンキャンディーボンボンスムージーも期間限定ではありますが人気のメニューです。スイーツの他にも美味しいフードメニューもあります。
大阪で今話題B級グルメを味わおう!
大阪で今、話題のグルメや人気のB級グルメ、インスタ映えするスイーツなどをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。食い倒れの街、大阪には話題のグルメがまだまだあります。大阪にお越しの際には、人気のB級グルメや話題のスイーツを楽しんではいかがでしょうか。
関連記事
大阪のおすすめ観光スポット総特集!絶対外せない名所を一挙紹介!
yukiusa22
大阪の穴場観光スポットまとめ!地元民がおすすめするマイナーな場所も紹介!
yukiusa22
大阪で子供連れ観光におすすめのスポットまとめ!親子で楽しめる!
yukiusa22
大阪観光モデルコースといえばココ!おすすめの人気スポットばかりを厳選!
yukiusa22
大阪のナイトプール特集!デートにもおすすめの解放感あるホテルなど紹介!
Kuroamo
大阪のお好み焼きおすすめランキングBEST17!人気の名店揃い!
yukiusa22
大阪のおすすめグルメ特集!人気のスイーツや話題の店など美味しい情報満載!
旅するフリーランス
大阪のラーメン人気ランキング!とんこつ・二郎系の有名店や深夜営業もあり!
Rey_goal
大阪のデートスポット特集!穴場の遊び場やのんびり楽しめる場所まで紹介!
Rey_goal
大阪のお土産人気ランキング!定番の商品などおすすめばかりを網羅!
tabito
大阪のお土産・お菓子編!地元限定の人気商品は絶対におすすめ!
maki
大阪のランチバイキング特集!ホテルのビュッフェや安いおすすめ店を紹介!
#HappyClover
大阪城公園の梅(梅林)の見頃やおすすめ時期は?観賞場所も調査!
Chaikha
大阪のお土産・雑貨編!かわいいものから定番までおすすめを紹介!
しい
大阪でおしゃれなランチができるお店特集!インスタ映え抜群の人気店ばかり!
Rey_goal
大阪のおしゃれでかわいいお土産特集!センスが良いと絶対喜ばれる!
tabito
大阪の名物料理をまとめて紹介!たこ焼きやお好み焼きだけじゃない!
yukiusa22
大阪のたこ焼きおすすめランキング!絶品の人気店や有名店が勢揃い!
Bambu
大阪のおしゃれカフェ13選!話題の人気店からおすすめの穴場まであり!
Rey_goal
大阪のランチで肉料理が人気のお店まとめ!食べ放題の安い店もおすすめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com

新着一覧
梅田の回転寿司店を人気ランキングで紹介!安いけど美味しい店を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
大阪でいちご狩りを楽しもう!食べ放題ありなどおすすめスポットを紹介!
daiking
大阪のデートスポット25選!夏におすすめの室内やディープな穴場まで!
MT企画
『デリチュース』のチーズケーキは大阪限定でも大人気!値段や店舗の場所は?
旅するフリーランス
大阪の紅葉スポットランキングベスト11!おすすめの名所から穴場まで!
茉莉花
万博記念公園の入場料はいくら?割引にする方法や無料デー情報などを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
大阪の遊園地・テーマパーク11選!子供連れやデートに人気のスポット紹介!
Momoko
大阪のバーベキュー場おすすめ23選!手ぶら&持ち込みOKの人気スポットも!
ピーナッツ
大阪の動物園を厳選して紹介!ふれあいできる人気の施設なども紹介!
ピーナッツ
大阪の博物館おすすめランキング!子ども連れやデートにも人気の施設あり!
mia-a
大阪の海5選!インスタ映え抜群の綺麗なビーチやドライブに人気のスポットも!
沖野愛
泉大津の絶品ランチ17選!おしゃれなカフェや和食・焼肉・イタリアンまで!
Momoko
大阪でドライブならおすすめはココ!デートに人気のスポットや穴場など31選!
旅するフリーランス
大阪の神社おすすめベスト21!有名パワースポットや縁結び・金運アップまで!
旅するフリーランス
大阪の穴場キャンプ場11選!フリーサイトや利用料金の安い施設も!
kiki
大阪の遊び場おすすめベスト21!無料の施設や室内で楽しめるスポットも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
大阪のおすすめキャンプ場21選!コテージや無料施設・予約不要など!
沖野愛
大阪の水族館まとめ!ジンベイザメが見れる世界最大級の話題のスポットも!
沖野愛
大阪の夜景が綺麗なスポットおすすめ15選!ドライブデートに人気の名所も!
Momoko
大阪の温泉おすすめランキング!人気の日帰りや安い施設などを徹底ガイド!
daiking