2018年11月26日公開
2018年11月26日更新
パイオニアサルーンでハワイ定番のプレートランチ!おすすめメニューは?
ハワイで有名なパイオニアサルーンを知っていますか?パイオニアサルーンにはハワイで定番のプレートランチがたくさんあります。種類も豊富でハワイで人気のお店です。パイオニアサルーンのおすすめメニューや行き方をご紹介していきます。

目次
人気のグルメスポット「パイオニアサルーン」
「パイオニアサルーン」と聞いてハワイだと分かる人はハワイに詳しい人です。テレビ番組でも紹介されているくらいおすすめのお店です。ランチプレートが有名だとよく聞きますが、どうなのでしょうか?ハワイについてからパイオニアサルーンまでの行き方など、パイオニアサルーンについてご紹介していきます。
パイオニアサルーンのあるハワイってどんなところ?
パイオニアサルーンのあるハワイは太平洋に位置するアメリカ合衆国の州の一部です。日本人にとっては、グアムと並んで、有名な場所だと思います。一度は行ったことがあるという人も多いでしょう。日本からの旅行客が多いからか、日本語で通じるところが多いのも、魅力の一つになっているのでしょう。
パイオニアサルーンは何島にある?
ハワイにはいくつか島がありますが、パイオニアサルーンはオアフ島の都市、ホノルルにあり有名観光地のダイヤモンドヘッドのすぐ近くにあります。ハワイのグルメスポット「モンサラット通り」にあり、何を食べてもおいしい人気のプレートランチ店です。ハワイ通の芸能人も足繁く通うと評判のお店です。
オアフ島の特徴!
ハワイといえばオアフ島というイメージがありますが、実は大きさはハワイの島々の中で3番目です。でも、ハワイの人口の8割はオアフ島に住んでいます。ハワイの州都であるホノルルもオアフ島にあるので、ハワイの政治・経済・観光の中心として有名です。
オアフ島には観光地がいっぱいあります。なんといっても、ダイヤモンドヘッド。主にトレッキングを楽しむことができます。大自然を体感するなら、クアロア牧場。そして、「この木何の木、気になる木」というフレーズで有名なCMの撮影地が、ここオアフ島のモアナルアガーデンです。
ハワイといえば、やはりビーチに出かけたいです。まずは、一番有名なワイキキビーチ。訪れる人も一番多いところです。海の透明度なら、ハナウマベイ。そして足を延ばせるなら、ラニアケアビーチへ行くことをおすすめします。ウミガメとの遭遇率は99%といわれています。

パイオニアサルーンへの行き方
パイオニアサルーンはハワイの中でも中心部にあるのでアクセスがしやすくなっています。たくさんの行き方がありますが、その中でも一簡単なおすすめの行き方や、有名観光地からの行き方をご紹介していきます。パイオニアサルーンへ行くのは簡単なので方向音痴の人でも安心です。
パイオニアサルーンへのおすすめの行き方
パイオニアサルーンへのおすすめの行き方をご紹介していきます。バスや電車などの公共機関の利用は、海外旅行の悩みベスト3に入るくらいです。ハワイのバスはたくさんあるので、乗り間違えたりしてせっかくの時間を無駄にしてしまいがちです。この行き方なら迷わず行けるので参考にしてみてください。
パイオニアサルーンのおすすめの行き方1
パイオニアサルーンへの一番おすすめの行き方はワイキキから23番バスに乗ることです。この行き方で行くと、パイオニアサルーンの停留所につきます。すぐ目の前がパイオニアサルーンなのでバスを降りてから迷うこともありません。ただし、バスの本数が少ないのが難点です。
パイオニアサルーンのおすすめの行き方2
バスを使う方法で、2、8、19、20番のバスでも行くことができます。この4つを合わせるとバスの本数も多くなるので、待ち時間も短くすみます。23番以外だと、バス停からパイオニアサルーンまで徒歩で5分ほどかかります。見通しもよく、少し歩けばお店が見えるので迷う心配もなさそうです。パイオニアサルーンに行く時はワイキキからバスを利用してみてください。
ダイアモンドヘッドからの行き方
有名観光地のダイヤモンドヘッドからの行き方は、オリオリトロリーのダイヤモンドヘッドルートのバスに乗る方法です。基本的にはパイオニアサルーンの前に到着するのですが、バスによってはパイオニアサルーン前には停まらないバスもあります。時間帯なども不規則などで乗る前に確認してから乗車しましょう。
プレートランチが人気のパイオニアサルーン
パイオニアサルーンといえばプレートランチが有名です。メニューが非常に多く、 種類もあります。色々な種類があるので、毎日行っても楽しめます。また、チキン・ビーフ・フィッシュ・カレーと食材もたくさんあるので食の好みが違っても一緒に楽しむことができます。
「ご飯」「メイン」「サラダ」と、日本の定食スタイルに似ているので親しみやすくなっています。また、味も日本人好みに作られているので、とても食べやすいです。海外のご飯は量が多く食べきれないことも多々ありますが、パイオニアサルーンのプレートランチはちょうどいいボリュームです。
パイオニアサルーンのプレートランチは、ご飯を「白米・玄米・雑穀米・しそわかめごはん」から選べます。玄米も雑穀米もモチモチとした食感で、とても美味しいです。雑穀米は時々売切れることがあるくらい大人気です。ハワイっぽいメニューと日本らしいメニューの両方が楽しめる素敵なお店です。

パイオニアサルーンの人気メニュー1「ガーリックアヒステーキ」
パイオニアサルーンの人気メニュー1つめは「ガーリックアヒステーキ」です。「アヒ」とは「マグロ」のことです。肉厚なマグロを使用しているので、魚なのに肉のように食べごたえがあります。トッピングのガーリックとねぎとの相性がよく食欲をそそります。
マグロは、糖質量がほぼ0グラムで、しかも高タンパク。そのうえ、ビタミンDも豊富です。ビタミンDには、カルシウムやリンの吸収をよくする働きがあります。そろそろメタボが気になりだしたあなた、ダイエット中だけど、おいしいものが食べたいあなた、今日のランチはこれで決まり!
パイオニアサルーンの人気メニュー2「モチコチキン」
パイオニアサルーンの人気メニュー2つめは「モチコチキン」です。モコチキンはハワイ風の唐揚げです。日本では薄力粉や片栗粉を使いますが、モチコチキンでは餅粉を使います。ほんのり甘い下味がよくついているのでなにもつけなくてもご飯が進みます。
サイドは日によって違いますが、基本的に日本風の味付けになっています。ソースはスパイシーソースで、ピリ辛テイストです。ほんのり甘いモチコチキンとスパイシーソースの組み合わせはバッチリです。お弁当の定番唐揚げは、ハワイでも人気のメニューになっています。
パイオニアサルーンの人気メニュー3「ガーリックケジャンシュリンプ」
パイオニアサルーンの人気メニュー3つめは「ガーリックケジャンシュリンプ」です。ガーリックシュリンプはハワイの定番料理ですが、日本人には少しニンニクが強いようです。パイオニアサルーンのガーリックシュリンプは日本人好みの味付けで、ニンニクの具合も抜群です。
ガーリックシュリンプはハワイではエビの殻ごと食べます。中のエビはプリプリで、一つ食べるともう止まらなくなります。
オリジナルのソースとの相性は抜群。暑い夏を乗り切るには、やっぱりこれ!一つ食べるともう止まらなくなります。ご飯はもちろん、冷たいビールにもとても合います。
パイオニアサルーンの人気メニュー4「リブアイステーキ」
パイオニアサルーンの人気メニュー4つめは、「リブアイステーキ」です。やっぱりハワイに来たら、ガッチリお肉を食べたい、そんなあなたにおすすめのメニューです。ボリューム満点ですが、 とにかくやわらかい。いっぺんに食べきれなくて、後から食べても、冷めてたけどやわらかくて、食べきることができました。
基本的な味付けは、塩コショウとシンプル。それにガーリックをきかせています。ソースもポン酢とベジソースとスパイシーソースから選べます。私はスパイシーソースを選びました。少し辛いですがその分、白いご飯が進みます。次はポン酢でいただきたいです。
パイオニアサルーンの人気メニュー5「ジンジャーポーク」
パイオニアサルーンの人気メニュー5つめは「ジンジャーポーク」です。 豚の生姜焼きです。ランチの鉄板メニューは、日本でも、ここハワイでも一緒です。豚肉と生姜の相性が抜群なのは、みなさんご存じのとおりです。ここまで来て豚の生姜焼きと思うかもしれませんが、食べてみたらわかります。やっぱりおいしくて、ご飯が進みます。
日本の生姜焼きは、横に千切りキャベツが添えてあることがポピュラーですが、ハワイの生姜焼きは違います。濃い緑色の葉物野菜をジンジャーポークの下にしいています。生だと食べにくいのでさっと炒めてあります。味付けもシンプルなのでジンジャーポークによくあいます。
ハワイに行ったら「パイオニアサルーン」に行ってみよう
おすすめのランチプレートメニューを紹介してきましたが、まだまだおすすめメニューはたくさんあって紹介しきれないのが残念です。でも、どのメニューも美味しくて、次は違うメニューを食べてみようと思える味ばかりです。やっぱりハワイに行ったら、「パイオニアサルーン」へ行ってみてください。
関連記事
ハワイのステーキ店おすすめランキング!予約は必要?安い人気店もあり!
旅するフリーランス
ヒルトンハワイアンビレッジおすすめの過ごし方!人気のプールやショップも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイ語が素敵でかわいい!旅行中に使いたい単語やことわざを紹介!
Anne
ハワイの持ち物リストをチェック!便利なものは?必需品や服装も紹介!
rikorea.jp
ハワイで花や植物鑑賞!日本にないかわいい種類やレイに使用される花を紹介!
ビジネスキー紀子
ハワイお土産はコスメで決まり!人気のプチプラはばらまきにおすすめ!
kiki
ハワイ観光のおすすめスポットを紹介!名所はもちろん人気の穴場もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイ大学マノア校を観光!限定グッズもあり!学食のランチもおすすめ!
Weiße Krähe
ハワイのアウトレット「ワイケレプレミアム」へ!行き方やブランド紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイのお土産は雑貨がかわいい!人気のアクセサリーなどランキングで紹介!
kiki
ハワイでショッピングを!お買い物に人気のおすすめスポットを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイのコーヒーはお土産に人気!おすすめの種類や味の特徴は?
しい
ハワイのビールはお土産に人気!おすすめの種類や特徴は?値段も調査!
rikorea.jp
ハワイで役立つ英語!入国審査やレストラン予約・挨拶のフレーズを紹介!
Weiße Krähe
ハワイのドンキホーテはお土産選びにおすすめ!行き方や営業時間も!
ベロニカ
ハレクラニの朝食で優雅な朝!ビュッフェや人気メニュー紹介!料金も!
akkey
ハワイのバスを攻略!乗り方やルート・乗り放題チケットの料金は?
ベロニカ
ハワイで射撃体験!日本人にもおすすめの射撃場を紹介!料金や年齢制限は?
ベロニカ
ハワイのコンセント情報!形状や電圧・変圧器事情を調査!スマホ充電できる?
marina.n
ハワイでの服装まとめ!男性・女性別おすすめアイテムは?レストラン用も!
saki

新着一覧
ホノルルコーヒーはハワイの人気店!メニューや日本の店舗をご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「エッグスンシングス」はハワイで超人気のパンケーキ店!メニューのおすすめは?
Momoko
パイオニアサルーンでハワイ定番のプレートランチ!おすすめメニューは?
mop
シーライフパークハワイは子供に大人気!イルカとキッスや遊泳など見所紹介!
Liona-o
ハワイでサーフィンを!初心者にも安心なスポットやおすすめ時期・服装は?
きよな
ワイキキのハンバーガーおすすめランキング!美味しい人気店などを調査!
amakana
ホノルルのコンドミニアムおすすめ11選!子連れに人気!格安から高級まで!
Liona-o
クリームポットの人気メニューは?かわいい店内で絶品パンケーキを!
shoka
ハワイでマッサージのおすすめはどこ?カップルで行ける店も人気!
maki
ブルーウォーターシュリンプでハワイ名物を!美味しい人気メニューとは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
ザ・サーフジャックホテルのおしゃれな魅力紹介!スイムクラブとは?
kiki
カハラモールのおすすめ店でお土産選びやランチを満喫!行き方や営業時間は?
kiki
Cafe Laniの朝食がアラモアナで人気!パン食べ放題もおすすめ!
maki
ドールプランテーションの楽しみ方!巨大迷路や列車などおみやげも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
コナコーヒーバターはハワイお土産におすすめ!店舗や値段まとめ!
ROSA
カカアコでウォールアート鑑賞!ハワイで一番おしゃれな場所への行き方は?
Sytry
ワウワウレモネードはハワイのインスタ映えカフェ!メニューや値段を調査!
AnnaSg
マウナラニベイホテル&バンガローは高級リゾート空間!ビーチなど楽しみ方紹介!
Canna
アランチーノディマーレはハワイの人気イタリアン!おすすめメニュー紹介!
kiki
マウナケアで星空観測はハワイ島観光のおすすめ!標高や山頂を紹介!
Yukilifegoeson