MAROU(マルゥ)はベトナムの人気チョコレート専門店!お土産にも最適!

ベトナムでは今、MAROUという高級チョコレートが話題となっています。2人のフランス人によって作られたチョコレートは味わいも品種も高く、ベトナムのお土産としてもおすすめです。そんなMAROUのおすすめなチョコレートや店舗の場所などをたくさんご紹介しましょう!

MAROU(マルゥ)はベトナムの人気チョコレート専門店!お土産にも最適!のイメージ

目次

  1. 1ベトナムで人気の高級チョコレートMAROUとは?
  2. 2MAROUのチョコレートの特徴は?
  3. 3ベトナムで人気のMAROUはどこにある?
  4. 4ベトナムで人気のMAROUのホーチミン店の様子は?
  5. 5ベトナムで人気のMAROUのハノイ店の様子は?
  6. 6MAROUでお土産におすすめな高級板チョコレート1:バリア
  7. 7MAROUでお土産におすすめな高級板チョコレート2:ドンナイ
  8. 8MAROUでお土産におすすめな高級板チョコレート3:ベンチェ
  9. 9MAROUでお土産におすすめな高級板チョコレート4:ラムドン
  10. 10MAROUでお土産におすすめな高級板チョコレート5:ダクラック
  11. 11MAROUでお土産におすすめな高級板チョコレート6:ティエンジャン
  12. 12他にもMAROUには人気チョコレートがたくさん!
  13. 13MAROUのボンボンチョコレートも人気!
  14. 14MAROUのチョコレートドリンクがおすすめ!
  15. 15MAROUにはケーキも美味しい!
  16. 16MAROUはテイクアウトも可能!
  17. 17MAROUのエコバッグが可愛い!
  18. 18MAROUにはチョコレート以外にも美味しいスイーツがある!
  19. 19MAROUは空港でも購入可能!
  20. 20ベトナムで人気のMAROUが日本でも手に入る!
  21. 21ベトナムで人気のMAROUの高級チョコレートをお土産に!

ベトナムで人気の高級チョコレートMAROUとは?

ベトナムの高級スイーツとして知られるMAROUにはチョコレートを使ったスイーツがたくさんあります。お土産としても人気のチョコレートや、ここベトナムでしか食べられないケーキやチョコレートドリンクなどMAROUのおすすめスイーツや人気の秘訣を一挙にご紹介して参りたいと思いますので是非ご覧下さい。

MAROUのチョコレートの特徴は?

41731031 1029027643936626 4405784780108804408 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
letsumai

2016年にオープンしたMAROUはサミュエル氏とヴィンセント氏という2人のフランス人が立ち上げたベトナムで話題のチョコレート&スイーツショップです。MAROUのチョコレートの原料であるカカオは2人でベトナム内を回り、自力で探した最高品質のカカオでそのカカオで作ったチョコレートはとても美味しいとベトナム内でも話題となっています。

40724870 295329501268094 7801498935272847592 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
_raumhair_

スイーツ大国である祖国フランスの美味しいスイーツをベトナムで広めようとしてオープンしたMAROUでは、Bean to Barというカカオ豆の状態から板チョコレートまでの全ての工程を店内で行うオリジナルチョコレートを作り上げ、普通のチョコレートよりもこだわりとクオリティーの高いチョコレートが楽しめると人気です。

39264489 2102778426433558 8842088290837331968 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
quynhnhung1708

オーナーである2人はここベトナムのカカオに魅了され、1つの品種のカカオで作り上げるチョコレート「シングル オリジン」というチョコレートを作り上げ、カカオ豆以外にサトウキビからとれる砂糖だけを使用し、乳化剤などの添加物はもちろんのことバニラすら一切使わない混じり気のない純粋なチョコレートは素朴で濃密な口どけのよいチョコレートです。

ベトナムで人気のMAROUはどこにある?

40772562 726014611068950 2256437265968398336 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
satoko518

ベトナムで人気のMAROUはベトナムの2大観光都市であるホーチミンとハノイに店舗を構えています。各店舗、統一感のあるテイストの店内ではお土産にぴったりなチョコレートなどの販売コーナーと共にカフェエリアとして、ケーキなどのスイーツが楽しめるイートインスペースが設けられています。中心地に位置していますのでアクセスは良好です。

38766621 443928062781361 160073410951405961 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
cartel_and_co

東南アジアにあるベトナムは一年中温暖な地域であり、お土産としてチョコレートを買って帰る時は観光の最後に購入するようにしましょう。せっかく買ったチョコレートも溶けてしまっては意味がありませんので観光や買い物の途中に買ってしまわないよう注意してください。営業時間も長いのでお食事の後でも十分購入可能となっています。

ベトナムで人気のMAROUのホーチミン店の様子は?

29717285 616087338733727 9083861831109312512 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
ericacire_y

1号店であるホーチミン店はNguyễn Thái Bình通りに店舗を構えており、観光スポットとして有名な市場であるBen Thanh市場からも歩いて約10~15分のところにあります。入口から入ってすぐ左側にはカカオ豆を焙煎する大きな機械が置いてあり、店内はカカオの良い香りが広がるおしゃれで清潔感のある空間となっています。

29401984 1648571705236578 4232405470926602240 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
ericacire_y

ブックストアのように丁寧に重ねられたチョコレートは定番の6種類と共に変わり種フレーバーやボンボンチョコレートなどたくさんのチョコレートが並んでおり、お土産にぴったりなパッケージが人気を呼んでいます。インテリアのような壁にはチョコレート以外のドリンクメニューなどが書かれており、イートインスペースも設けられています。

40111376 683493555382849 4588178325710036274 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
hi.myday

イートインスペースは30席ほどとなっており、程よい広さで販売スペースの奥に位置していますので落ち着いた空間が広がっています。営業時間は9:00~22:00の定休日はありません。クレジットカードもご利用できますので、まとめてお土産を買いたい方も現金がなくとも安心して購入できます。日本語のメニューはありませんのでご注意下さい。

Thumbベトナムのホーチミン観光!おすすめのコースや穴場を厳選して紹介!
ベトナム最大の商業都市「ホーチミン」は、子連れ観光にもおすすめの穴場スポット。ショッピングや...

ベトナムで人気のMAROUのハノイ店の様子は?

39871836 301693467293464 6528171841260745707 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
lisa.balm

ハノイの有名観光スポットであるホアンキエム湖や玉山祠のほど近くにあるハノイ店は天井が高く優しい光が差し込む明るい店内となっています。この2号店であるハノイ店はホアンキエム湖から歩いて約7分の位置にあるCalmette通りにあります。Đồng Xuân市場からも近いので周りの観光ついでにお土産を買いに行くこととできます。

37709952 517965115325296 2069686573200310272 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
suz_shin

ハノイ店の内装はホーチミン店の内装に合わせた作りとなっていますので、ドリンクメニューが書かれた壁にはハノイという文字が描かれています。2017年にできたばかりのハノイ店ですが、オープンと同時には流行に敏感なハノイっ子達で賑わいを見せ、ホーチミンの店舗に比べてもイートインスペースは広めに作られているのもハノイ店の特徴です。

36792577 264732017445146 443146840041324544 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
cherrrr_b

また、MAROUでは店内で一からチョコレートを作っていることから店内にはガラス張りの工房が併設されております。チョコレートが作られる工程を見ながら、そのチョコレートを頂くことができ、工房を目の前にしたカウンター席も設けられています。チョコレートやそのチョコレートを使った高級感のあるスイーツの作られる工程を是非ご覧下さい。

MAROUでお土産におすすめな高級板チョコレート1:バリア

40648320 1041092302732405 1710387163534034166 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
55yummy_asutan

こちらの「BA RIA(バリア)」はカカオ76%のチョコレートです。この赤色のパッケージが目印のチョコレートはベトナム東南部の沿岸に位置するバリア=ブンタウ省で家族経営をしている農園から直接買い付けたトリニタリオ種カカオのみを使い、こちらは地域の名前から取って付けた名前のチョコレートです。

39812976 306377449914877 8122594205475274752 n
jilljill.1013

コクの強さとスモーキーな香りが特徴のトリニタリオ種には独特のフルーティな香りとほんのりとした甘さがあり、非常に力強い味わいが感じられます。このバリアにはブランデーなどの強めの洋酒との相性が良く、晩酌のお供などにもおすすめな高級感のある大人な味わいのチョコレートとなっております。

MAROUでお土産におすすめな高級板チョコレート2:ドンナイ

40400022 245968989455542 7619976338857817768 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
chocotoro823

こちらの「DONG NAI(ドンナイ)」はカカオ72%のチョコレートです。この黄色いパッケージが目印のチョコレートはホーチミンからもほど近いドンナイ上流エリアで栽培されるカカオ豆から作られたチョコレートです。パッケージの名前はこのドンナイというエリアから生まれたチョコレートとしてこちらもまた地域の名前から付けられています。

38938397 2201255960161980 1236512090856882176 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
yura0101

このチョコレートは甘みや苦味、そして酸味の3つの絶妙なバランスが特徴の食べやすいチョコレートです。まろやかな味わいと共にほのかにスパイスの効いた香りも楽しむことができます。このドンナイというチョコレートは通常のカカオの仕入れ方と違い、ポッドという殻がついた状態のカカオを仕入れ、店舗で発酵や乾燥から行うチョコレートです。

MAROUでお土産におすすめな高級板チョコレート3:ベンチェ

41733574 244846486215065 8846922064974014971 n.jpg? nc ht=instagram.fsin1 1.fna.fbcdn
chocolatdelegame

こちらの「BEN TRE(ベンチェ)」はカカオ78%のチョコレートです。この緑色のパッケージが目印のチョコレートはベトナム南部に位置するメコンデルタという川と湿地、そして島からなる迷路のような広大な地帯で知られているベンチェ省というところが原産のカカオだけを使用しています。

40437361 2230204947257715 7576513044925855718 n.jpg? nc ht=instagram.fsin1 1.fna.fbcdn
chocolatdelegame

このベンチェというチョコレートの特徴としましては力強い濃厚な風味に加えて爽やかでフルーティーな酸味も感じられるチョコレートとなっています。口の中で溶かしていくとアプリコットやレーズンをドライフルーツにしたような風味も感じることができるチョコレートで、MAROU通が好むチョコレートの一つとなっております。

MAROUでお土産におすすめな高級板チョコレート4:ラムドン

40497375 1924679120944711 2584634178262824357 n.jpg? nc ht=instagram.fsin1 1.fna.fbcdn
chieen07

こちらの「LAM DONG(ラムドン)」はカカオ74%のチョコレートです。この青いパッケージが目印のチョコレートは高原地帯のはずれにある自然保護区となっている木々が鬱蒼と生い茂るジャングルが広がっている地域の希少なカカオのみを使用して作られたチョコレートとなっています。

39578464 1692366824222896 7238879575944462336 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
tyraduong

このチョコレートは香り豊かな風味とプルーンのようなさわやかな後味が特徴のチョコレートでMAROUのチョコレートの中でも女性にとても人気があるチョコレートです。香り豊かでありながらもしつこさの無く、まろやかなほろ苦さがあり、お仕事途中のブレイクタイムなどにちょこっとつまんで食べるのにちょうど良いチョコレートです。

MAROUでお土産におすすめな高級板チョコレート5:ダクラック

40580591 1902044210105083 3723927620218304937 n.jpg? nc ht=instagram.fsin1 1.fna.fbcdn
chocolatdelegame

こちらの「DAK LAK(ダクラック)」はカカオ70%のチョコレートです。この紫色のパッケージが目印のチョコレートはベトナムの中部に位置する高原、ダクラック省産の選りすぐりのカカオのみを使用して作られたMade in Vetnamのスパイシーな味わいが特徴となっているチョコレートです。

39323186 1058437644334304 2524888239685238784 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
food.love.energy

この香り高いスパイシーな味わいは口の中いっぱいに広がり続ける極上のチョコレートです。その様々に折り重なった風味は複雑且つ絶妙なバランスが味わい深く、チョコレート好きを唸らせるチョコレートとなっています。程よいスパイシー感は赤ワインやウイスキーなどの洋酒と合わせるのもおすすめです。

MAROUでお土産におすすめな高級板チョコレート6:ティエンジャン

40120418 322960205141152 2792245538634858496 n
dntl.linh1701

こちらの「TIEN GIANG(ティエンジャン)」はカカオ70%のチョコレートです。この紺色のパッケージが目印のチョコレートは先程ご紹介したベンチェ同様にベトナムの南部に位置するメコンデルタという場所の中でも美しい自然と農村の景色で有名なチョガオ地区の化学肥料が一切使われていない無農薬で育てられたカカオのみを使っています。

37642938 647081615660162 8288271387802468352 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
ampersandbasic

トリニタリオという品種のカカオを使ったこのチョコレートはトリニタリオ種の特徴である濃厚さとシナモンやハッカに似たスパイシー感を加えたような風味のあるチョコレートです。またこの濃厚な風味に加え、フルーティーな甘さも感じられる高級感のあるチョコレートです。さらに2015年には国際チョコレート・アワードで銀賞受賞もしています。

他にもMAROUには人気チョコレートがたくさん!

38628702 1999266113696798 9211486200194400256 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
__foodisnice

MAROUでは、定番の6種類のチョコレートに加えて3種類のプレミアムチョコレートがございます。期間限定のものやその年限定のチョコレートがでたりする事もあり、見たことのないパッケージに出会うこともあるかもしれません。グリーンのパッケージをしたチョコレートはMAROUの中でも珍しいミルクとココナッツが入った甘いチョコレートです。

30855534 234267057130919 7312589628584755200 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
one_10ga

そして、ミントグリーンの可愛いカラーをしたパッケージが特徴のティエンジャンというカカオ80%のダークチョコは「Wallpaper」というクリエーター向けの雑誌とのコラボ商品となっており、ロンドンのインターナショナル・チョコレート・アワーズで金賞を受賞したチョコレートとなっており、こちらも人気のおすすめチョコレートです。

41318437 1966068320103758 8350974934240293883 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
petite_lapin

また、チリペッパー入りのチョコレートや抹茶味のチョコレートなど変わり種チョコレートなども販売されています。どのチョコレートも150000VNDと日本円にして約725円とベトナムのお土産としてはちょっとお高めに感じるかと思いますが、こだわりの素材を使ったチョコレートは他では食べられない高級なチョコレートとなっています。

MAROUのボンボンチョコレートも人気!

40332782 265894664048572 8054218510451761824 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
ukoriv

MAROUでは板のチョコレートと並んでボンボンチョコレートも人気です。人気のボンボンチョコレートは店内に置かれたショーケースの中に並べられたチョコレートたちの中からお好きなものを選ぶことができます。箱は洋書のようなおしゃれなデザインの大小2種類となっており、9個入り用と15個入り用のどちらかを選ぶことができます。

40087174 261965674424931 49790842897956864 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
satoko518

チョコレートの種類は全部で17種類となっていますが、日によって全て店頭に出ていない日もあります。箱のサイズを選んだら、店頭にいるスタッフに声かけをするとショーケースの中から選んだチョコレートをその場で箱に詰めてくれます。宝石箱のようなボンボンチョコレートにはENJOY YOUR SELECTION OF BONBONSというカードを挟んでくれます。

MAROUのチョコレートドリンクがおすすめ!

41466534 2306375696085397 6374630585775746913 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
vylam1401

MAROUで板チョコレートと共に看板メニューともなっているメニューがこの「signature Marou(シグネチャー・マロウ)」というMAROUのチョコレートを使ったチョコレートドリンクです。このチョコレートドリンクはホットもアイスも可能でお値段は90,000VND、日本円にして約430円となっております。

34412705 1515478535225267 4019398144134479872 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
be_pan

このシグネチャー・マロウはチョコレートの深みのあるコクとほどよい苦味、そしてチョコレートの程よいまろやかさが口の中に広がり、濃厚なチョコレートがたまらないメニューです。チョコレート本来の甘さのみで作られたMAROUのチョコレートドリンクは混じり気のない純粋なカカオの風味を楽しむことができるドリンクとなっています。

MAROUにはケーキも美味しい!

16465864 378930449129432 2411303646244372480 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
yukayasuhara

カフェスペースが設けられているMAROUでは、美味しいケーキなどのスイーツも堪能することができます。スイーツの種類は全部で9種類、MAROUのチョコレートを使ったチョコレートケーキやエクレア、マカロンなど様々なスイーツがショーケースの中に芸術作品かのように美しく並べられています。

32255836 150360209153156 4088569919581454336 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
devil_naomi_

チョコレートスイーツはタルトを使ったものやオペラなど数種類ありますが、中でもおすすめなスイーツはチョコレートムースを使ったケーキです。濃厚なチョコレートの風味がたまらない一品です。チョコレートスイーツに続いてエクレアも人気です。シュー生地とカスタードクリームの相性がよく、上からチョコレートが程よいアクセスとなっています。

40260714 283508072468333 561194084891361280 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
cheri_the_glutton_hcmc

MAROUでは、MAROUオリジナルの月餅が販売されています。月餅は中華圏で秋に販売されるスイーツとして有名で、MAROUにある洋菓子というより和菓子に近いスイーツですがこちらもとても美味しいと評判です。月餅は冷蔵庫への保存がいらないのでお土産としても日本へ持って帰ることができるのでMAROUオリジナル月餅も是非お試し下さい。

MAROUはテイクアウトも可能!

37211641 482348885526135 8009595883660247040 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
lytrang152

MAROUのスイーツはテイクアウトも可能となっています。お食事の後などに立ち寄り、美味しそうなスイーツを目の前して諦めて帰ることなくテイクアウトしてホテルなどのお部屋で頂くことが可能となっています。テイクアウト用のケースも1つ1つ入れてくれて、可愛くおしゃれでさらに高級感もあるので日本に持って帰りたくなってしまうケースです。

37169507 808641032858607 56566282656415744 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
nagoyoko

また、お土産に人気のチョコレートなどもギフト用のボックスなどもあり、おしゃれな高級感のあるボックスなので目上の人へのお土産にもぴったりです。MAROUのチョコレートは様々な形でお土産やギフトにもなるスイーツですので、日本からも結婚式の引き出物として取り寄せる方もいらっしゃるそうです。

MAROUのエコバッグが可愛い!

40587964 244901056197389 6969908846930524541 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
gdehhawaii

MAROUでは、スイーツの他に可愛いオリジナルグッズも用意されています。お土産にも人気のグッズがこちらのエコバッグです。このエコバッグは麻でできたエコバッグとなっており、大きめにMAROUというロゴが入った夏のファッションアイテムとしても使用できるこのエコバッグがとても人気を集めています。

41911735 922231711311634 695976284168875286 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
shirokoori

また、麻の素材だけではなく布地のエコバッグのご用意もあります。こちらもベースのロゴは同じように入っていますが素材が違うだけでまた雰囲気は変わります。どちらのエコバッグにもその購入した店舗が入っていますので、どちらの店舗のバージョンも欲しくなってしまうおすすめのエコバッグとなっています。

MAROUにはチョコレート以外にも美味しいスイーツがある!

41681904 1398664890276849 5680652285233878693 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
marouchocolate

オリジナルチョコレートやオリジナルのグッズなどMAROUでは様々な商品展開があり、お土産にも迷ってしまいます。どれも高級感がありおしゃれでインテリアとしてと飾っておきたくなるものばかりです。MAROUではココアパウダーの販売も行われており、このココアパウダーを使ってオリジナルのチョコレートドリンクやケーキが再現できます。

36790979 845862212275383 1907691887242772480 n.jpg? nc ht=instagram.fsin1 1.fna.fbcdn
mina3731

そして、チョコレート商品はフレーバー以外にも商品展開があり、チョコレートに絡めたポップコーンやクッキーなどの焼き菓子もとても人気です。MAROUのチョコレートを絡めた高級なこのポップコーンは病みつきになってしまう味わいで、チョコレートのほろ苦さとポップコーンの塩気がベストマッチしたスイーツとなっています。

31401010 1277542385720713 2741436633868926976 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
cpthanh

このスイーツたちは日によって置いてあるものが違い、レジ横に設置されていることが多いがあまり知られていない知る人ぞ知るスイーツとなっています。チョコがけのクッキーやチョコレートを使ったマフィン、様々なスイーツがありますので定番の板チョコレートと共に是非1つお手に取ってみて下さい。

MAROUは空港でも購入可能!

34057745 252746838812940 811903493601230848 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
0528noriko

MAROUに買いに行きたいけど時間がないという方に朗報、MAROUは空港でもゲットすることができます。店舗を構えているわけではないので数多くのチョコレートが手に入るというのは難しいですが、定番のチョコレートやフレーバーチョコレートは最後の最後にある空港で購入することができます。溶けちゃうことが気になる方は空港がおすすめです。

32035636 2147814171913710 1758338050246574080 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
patisserievercruysse

ハノイのイノバイ空港では出国手続きをして中に入ってすぐの「Viet Nam’s Delights」というお店にあります。またホーチミンのタンソンニャット国際空港では22番ゲートの斜め向かいのショップ、そして21~25番ゲートに行くエスカレーターの近くのショップのお土産ショップに置いてありますので買い忘れた方は是非行ってみましょう。

ベトナムで人気のMAROUが日本でも手に入る!

35999184 239941886808268 1724003888408821760 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
gelateria_theobroma_kagurazaka

MAROUは日本でも購入できるようになりました。ベトナムのMAROUで食べたチョコレートがまた食べたいと思っている方は是非購入して下さい。東京では「カフェ ルビーオン青山」や「カカオストア」、そして「ANA インターコンチネンタル ホテル 東京」や「Federico Mate Market & Cafe」で購入することが可能です。

30923411 168322967191977 6597386185486630912 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
lemagasain

関西エリアでは京都「Drip&Drop Coffee and Supply」や「ゴルコンダ」、三重の「ツァラトゥストラはかく語りき」、他にも新潟の「The Coffee Table」、千葉の「㈱いまでや」でお取り扱いがあります。ネットショップのアマゾンやYourssでも購入することが可能となりましたので是非チェックしてみて下さい。

ベトナムで人気のMAROUの高級チョコレートをお土産に!

いかがでしたか?MAROUでは店舗で作られたオリジナルの高級チョコレートがたくさんあります。お土産にも人気のチョコレートバーやボンボンチョコレートなどに加え、店舗でしか味わえないおすすめのスイーツもとても人気となっています。是非ここベトナムへ旅行へ行かれる際には人気チョコレート&スイーツショップMAROUへ行ってみて下さい。

関連記事

関連するキーワード

Noimage
この記事のライター
saki

新着一覧

最近公開されたまとめ