シンガポール航空は機内食が美味しいと評判!クラスごとのメニューを調査!

シンガポール航空は一流のサービスで好評の航空会社。特に評判なのが機内食のサービスです。ビジネスクラスでもエコノミークラスでも提供される機内食は十分に考え抜かれたものばかりです。そんなシンガポール航空の機内食について美味しさの秘訣や提供時間などをお知らせします。

シンガポール航空は機内食が美味しいと評判!クラスごとのメニューを調査!のイメージ

目次

  1. 1世界一のサービスを誇るシンガポール航空
  2. 2人気のキャリア・シンガポール航空
  3. 3シンガポール航空の機内食がおいしい理由
  4. 4シンガポール航空のエコノミークラスの機内食
  5. 5シンガポール航空のビジネスクラスの機内食
  6. 6福岡発シンガポール航空の機内食
  7. 7関空発シンガポール航空の機内食
  8. 8羽田発シンガポール航空の機内食
  9. 9成田発シンガポール航空の機内食
  10. 10広島発シルクエアーの機内食
  11. 11シンガポール航空の50周年記念機内食メニュー
  12. 12シンガポール航空のおおすすめ機内食・シンガポールフェイバリット
  13. 13シンガポール航空の深夜便の機内食
  14. 14シンガポール航空の子供用の機内食
  15. 15シンガポール航空のフルーツブラッター
  16. 16シンガポール航空のシンガポールスリング
  17. 17シンガポール航空の飲み物
  18. 18シンガポール航空の機内食・ブックザクック
  19. 19シンガポール航空の機内食の味の秘密・インターナショナル・カリナリー・パネル
  20. 20シンガポール航空の機内スタッフも食べる機内食
  21. 21機内食が大評判・シンガポール航空

世界一のサービスを誇るシンガポール航空

シンガポール航空は世界でも有数の航空会社。規模自体は他の航空会社に及ばないものはあるものの、そのサービスや機内食の質はすべてが一級品です。ビジネスクラスだろうとエコノミークラスだろうとその乗客に対する心からのもてなしの精神は決して変わりません。

そんなシンガポール航空の機内食についてお知らせします。機内食が提供される時間や美味しい理由、またそれぞれの路線でのメニューなどをご紹介します。

人気のキャリア・シンガポール航空

これまで数々の航空会社関連の賞を獲得してきたのがシンガポール航空です。特にそのサービスの質は他の航空会社とは一味違います。そのサービスの質が如実に表れているのが、機内食です。たかが機内食、されど機内食です。機内食の良し悪しで航空会社の評判が決まってしまうものです。

シンガポール航空が高い人気を保ち続ける理由と機内食が美味しいことは密接に関連があるということです。

シンガポール航空の機内食がおいしい理由

20582536 1825018064495046 9004836657655971840 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
gategourmet

シンガポール航空の機内食を支えているのがゲート・グルメという機内食を製造している会社です。この会社のこだわりが特にすごいです。このゲート・グルメのこだわりがシンガポール航空の機内食が美味しい理由です。

特にシンガポール航空の機内食メニューは地域によりますが、だいたい1か月か2か月ごとに変わります。このシンガポール航空の新メニューの開発のためにこの会社は、1か月から3か月の時間をかけているといわれています。

18512884 1919352711674222 2580582184419065856 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
gategourmet

この会社がシンガポール航空のために開発する新メニューは、開発キッチンで試作を繰り返されています。シンガポール航空の機内で使用されているとの全く同じオーブンを使用し機内になるべく近い状況を作って、同じ調理時間で試作を繰り返していくのです。通常のレストランのキッチンとは違う特殊な状況をよく考慮して調理されているのです。

14360002 293188417733515 1663890020 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
gategourmet

難しいのが機内の気圧の再現です。高度3000マイルの航空機の気圧は地上の気圧より低く保たれています。この気圧の変化は人間の味覚に影響を及ぼし、一般には塩味と甘さを感じにくくなるといわれています。それで味つけをする際には普段よりも濃く仕上げなければなりません。

16110647 1263158590443881 5781771986170544128 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
gategourmet

またこの会社がシンガポール航空の機内食のために作る料理のこだわりはそれだけではありません。特に機内食は必ず再加熱します。そしてその再加熱がなされた時点で最も美味しい味が出るように絶妙に調整して調理しています。この繊細な味の調整がこのシンガポール航空の機内食が美味しい理由です。

17332741 336984083364622 1765000111458353152 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
gategourmet

それには絶妙の火加減が必要です。完全に調理されておらず、しかし再加熱した時には決して火を入れすぎない。しかし生では衛生的に問題があるためだめなので、この絶妙なバランスをとって調理するのがシンガポール航空の機内食が美味しい理由です。

またシンガポール航空の機内食のためには食材選びも大切です。この再加熱という過程があるために、高級魚などの中には再加熱には向かない食材もあります。そのためシンガポール航空の機内食には、より脂がのった魚を選ぶといた努力が払われています。

13774220 525365121007788 826626370 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
gategourmet

シンガポール航空の機内食が美味しい理由がわかりましたが、それにはさらに努力が認められます。それは香りです。普通のレストランでは全く問題ない香りでも閉鎖された機内の空間では、フォンデュやラクレットといった料理は香りがきつすぎて提供することができません。

19955278 125959744676064 1467409201977360384 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
singaporeair

そのために、他の食材も香りを抑えつつ美味しい料理を提供するために最大限の工夫がなされています。たとえば、キャベツなどは、じつはその香りが他の乗客に不快感を与えることがあるそうです。そのため湯通しをしたり香りをある程度飛ばしたり、香りの弱い色の薄いキャベツを選んだりしています。

シンガポール航空のエコノミークラスの機内食

41699293 249433489091131 500261293984804936 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
yumi_ino5

シンガポール航空のエコノミークラスの機内食は基本的には器と一緒に再加熱できるようになっています。この機内食を作る時には全員同じような盛り付けにしなければなりません。例えば隣の座席の人と機内食の量が違ったら大変です。そんなことがないように細心の注意を払って盛り付けられています。

シンガポール航空のビジネスクラスの機内食

40580584 1997941200495974 5364774490939742514 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
singaporeair

ビジネスクラスや、もちろんファーストクラスやスィートクラスではソースと料理が別々にパッキングされており、客室乗務員がそれを別々再加熱します。そして提供する直前にさらに移して盛り付けます。客室乗務員はマニュアルに沿って注意深く綺麗に盛り付けます。この手間が機内食が美味しい理由です。

40522931 244702912902081 6633178698381775790 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
singaporeair

シンガポール航空のビジネスクラスでは食器も一流のものが使われています。ナルミの食器のうえにとってもきれいに盛り付けられた一品一品はまさに空のレストランです。シンガポール航空のスタッフのもてなしの精神は本当に隅々にまで行き届いており、その料理の盛り付けのセンスの良さももてなしの精神の表れだということができるでしょう。この見た目はより美味しい味を生み出します。

福岡発シンガポール航空の機内食

38826859 516754415416393 652711187904987136 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
mami_eighter_mima_tackey

2018年9月現在の福岡発のシンガポール航空のエコノミークラスの機内食のメニューは2種類です。一つは豚肉の味噌麹焼きです。豚肉を塩麹と味噌に付け込んでじっくりと焼き上げた料理です。このメニューには季節の野菜と白ご飯がついてきます。しかしシンガポール航空のメニューは定期的に変更するので公式ホームページを確認するといいでしょう。

19762098 1912973088990115 3895024017320443904 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
mini.eir

福岡発シンガポール航空のもう一つのエコノミークラスの機内食メニューはシンガポール・ナシ・レマです。これはマレーシアなどの地元料理でココナッツで炊いたご飯です。シンガポール航空の機内食ではそれにフライドチキン、サンバルチリソースが添えられたメニューになっています。

関空発シンガポール航空の機内食

39924851 687890531577115 7965572000446510467 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
yomoyama.me

こちらは大阪関空発のエコノミークラス、プレミアムエコノミークラスの機内食です。関空からは1日2便出発しています。11時に関空を出て午後5時ごろにシンガポールへ着く便の機内食では美味しい昼食が提供されます。昼食メニューは2種類です。

一つは和風メニューの肉とジャガイモの煮物です。これに卵焼きとブロッコリーがついてご飯がついてくるメニューです。もう一つのエコノミークラス、プレミアムエコノミークラスのメニューはチキンライスです。

36803369 2178521665762828 1523007441954930688 n.jpg? nc ht=instagram.fsin1 1.fna.fbcdn
e_rhythm_48

チキンライスといっても日本で食べるケチャップライスではありません。シンガポールの地元料理で、蒸した鶏肉をチキンスープで炊いたご飯の上にのせて、ソースをかけて食べるものです。

もう一つ便は午後11時過ぎに出て、シンガポールに朝に到着する便です。この便で提供されるのが朝食です。和風の朝食はサバのみりん焼きです。季節の野菜と、白ご飯に紫蘇をまぶしたゆかりご飯が添えられた美味しいメニューです。

もう一つの朝食がマレー料理の定番、シンガポール・ナシ・レマです。マレー風のココナッツライスはシンガポールの朝食の定番でもあります。

羽田発シンガポール航空の機内食

21909966 479269895805120 7630822988408946688 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
airlinemeal

羽田空港から発着しているシンガポール航空は1日3便です。朝出て夕方につく便、お昼に出て夜中にシンガポールに到着する便、また夜でて朝につく便です。それぞれのエコノミークラスとプレミアムエコノミークラスの機内食をご紹介します。

朝出発の便のフライト時間は10時です。なので機内食のメニューは昼食です。昼食の機内食のメニューは鰻丼かチキンライスかビーフシチューです。鰻丼には鰻のかば焼きに香味ごはん、錦糸卵、しし唐、人参が添えられたメニューです。

19764845 1933463103606036 4529662498239938560 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
mini.eir

ビーフシチューはプレミアムエコノミークラスのみのメニューです。マッシュポテトにブロッコリー、人参のグラッセが添えられたメニューです。

お昼に出て夜中にシンガポールに到着する便の機内食のメニューは、前述したお昼のメニューと同じです。鰻丼とチキンライス、そしてプレミアムエコノミークラス限定でビーフシチューをチョイスすることができます。

41441978 347868989125771 7635029684741152818 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
singaporeair

夜中に羽田をでて朝シンガポールに到着する便は、朝食がメニューとして出ます。出発直後に出る機内食が軽食の抹茶パンかチキンカツパンです。そして機内で一眠りした後、朝食の機内食が提供されることとなります。

朝食メニューは2種類です。和食は鳥鰈煮卸し餡かけです。鰈の餡かけに卵焼き、山クラゲ炒め、シュガーピース、ニンジンの煮物、白ご飯には山椒のふりかけが降られています。もう一つのメニューはシンガポール・ナシ・レマです。

成田発シンガポール航空の機内食

42078497 2271912179546775 2899688434478588917 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
singaporeair

成田空港発のシンガポール航空はシンガポール行きが2便、そしてロサンゼルス行きもあります。午前に出る便のシンガポール航空のエコノミークラスの機内食は昼食が出ます。2種類あり豚肉のバター醬油焼きとチキンライスがメニューです。

また午後日本を出るシンガポール航空のエコノミークラス、プレミアムエコノミークラスの機内食は3種類です。午前の便と同じく豚肉のバター醬油焼きかチキンライス、そしてプレミアムエコノミークラス限定でサーモンソテーディルマスタードソースがメニューです。

41254356 2170752056471402 4938971617043956260 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
i.am.rgo

また成田空港からは成田発ロサンゼルス行きのシンガポール航空も出ています。午後7時15分発で所要時間は10時間ということですから機内食が提供されるタイミングも2回あります。夕食と軽い昼食にそれぞれ3種類のメニューがあります。

夕食には、チキン焼き鳥丼とホッケンミー、そしてプレミアムエコノミークラス限定でビーフシチューのメニューがあります。ホッケンミーとはシンガポールでよく食べられている福建省風の焼きそばでシーフードをふんだんに使った焼きそばです。

29403314 384554542017382 6801305971365773312 n.jpg? nc ht=instagram.fsin1 1.fna.fbcdn
sachiko_hanajima

また現地到着前に軽い昼食が出ます。メニューはビーフハンバーグステーキ照り焼きソースかチキンビリヤニの2種類です。ビリヤニとはインドやパキスタンなどでよく食べられている炊き込みご飯の一種です。シンガポールでもよく食べられている料理です。

それに加えてプレミアムエコノミークラス限定でポークステーキバーベキューソースを食べることができます。

広島発シルクエアーの機内食

シルクエアーとはシンガポール航空を親会社とする地域航空会社で短距離、中距離を運行しており2020年にはシンガポール航空に統合される予定です。日本ではこのシルクエアーが就航しているのはこの広島のみで、週三日の便です。

この広島発シルクエアーの機内食ですが、まずはビジネスクラスからご紹介します。ビジネスクラスの機内食のメニューは4種類の中から選べて、どれもとっても美味しいです。

37374652 2152758268318140 6852952557963182080 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
ynog1188g

ビジネスクラスのメニューは、牛肉焼きそば、うな丼、チキンカレーうどん、そして鳥の照り焼きです。どれもワンプレートのメニューなので手軽にそしてさっと食べることができます。シンプルな食事もおすすめです。

エコノミークラスのメニューはチキンカレー丼、親子丼、照り焼きチキン、白身魚のフライです。広島発シルクエアーの機内食にはほかにも養殖もあります。加えてオリジナルカクテルやワイン、緑茶といったドリンクメニューもとっても充実しています。

シンガポール航空の50周年記念機内食メニュー

40756797 289923128493519 3909810308748663772 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
yaaaaaaaaaaabi

今回ご紹介しているシンガポール航空の機内食には和食メニューが豊富なことに気づかれた方も多いかもしれません。実はこれはシンガポール航空の日本就航50周年を記念して行われているフェアの一環です。日本初の便では日本の家庭味を届けるために用意された特別メニューです。

シンガポール航空のおおすすめ機内食・シンガポールフェイバリット

37881686 223923641644488 4954881779715538944 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
singaporeair

これもシンガポール航空の日本就航50周年を記念して行われている特別な機内食です。日本初のプレミアムエコノミークラスとエコノミークラスではシンガポールの地元の人たちに愛されている人気メニューを提供しています。空の上でシンガポールの地元の味を堪能することができます。

30601676 896018000577447 6597677410039103488 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
singaporeair

海に囲まれたシンガポールはその歴史上様々な文化の影響を受けて反映してきた独特な食文化です。その文化を広めるためにマレーシアで人気の料理を空の上で楽しむことができます。

そのメニューの内容は、シンガポール・チキンライス、ホッケンミー、シンガポール・ビリヤニ、ナシレマなどです。その料理もシンガポールの雰囲気がたっぷりと詰まったメニューです。

シンガポール航空の深夜便の機内食

34668460 457814971320373 2213021455912796160 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
singaporeair

日本初のシンガポール航空は夜に日本を出て早朝の時間にシンガポールに到着という便も多いでしょう。その場合は機内食として提供されるのは朝食です。どんな時間に提供されるのでしょうか?

提供されるのは朝食です。着陸前の時間は食事をとることができないので朝食が提供される時間は到着の2時間前くらいの時間です。日本時間だと朝の4時ごろなのでまだちょっと眠い時間でしょう。

シンガポール航空の子供用の機内食

18011398 297284884027790 2722957403933900800 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
mini.eir

スィートクラス、ファーストクラスそしてビジネスクラスを利用の子供達にはシンガポール航空独自の機内食のサービスがあります。このキッズミールは出発の24時間前までに予約が必要です。予約は公式ホームページを通じてインターネットでできます。子供達にとっても喜ばれているサービスです。

19931714 297782134027909 4737428079440297984 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
mini.eir

このビジネスクラス以上でもらえるキッズメニューはチキンと野菜のラザニア、バーガーとポテトクリスプ、チキンと野菜のラグー、目玉焼きとソーセージのハッシュポテト添え、フィッシュフィンガー・バタリオン、フライドライスサプライズ、ゴールデンスクランブルエッグなどメニューは豊富にあります。

シンガポール航空のフルーツブラッター

シンガポール航空は様々なニーズに対応した特別食を用意しています。離乳食や幼児食、宗教食やベジタリアンフードに加えて各種制限職などを用意しています。これらはビジネスクラスでなくとも事前に注文することができます。

その中の一つがフルーツプラッターという、新鮮なフルーツだけで構成された食事です。他にも糖質制限された料理、麦類を制限した料理、ローファット料理なども事前に注文することができます。

シンガポール航空のシンガポールスリング

24845406 173201106598113 1094867067321974784 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
aloha_minoaka

シンガポール名物のカクテル、シンガポール・スリングを飲むことができるのもこのシンガポール航空の楽しみの一つです。ジンをベースとしたカクテルで一般的にはドライジン、チェリー・ブランデー、レモンジュースに砂糖とソーダ水といった組み合わせです。

シンガポールの名ホテルラッフルズホテルで生まれた子のカクテルがシンガポール航空の機内で飲むことができます。ビジネスクラスでなくてもエコノミークラスでも飲めます。アルコールタイムが来たら頼んでみるといいでしょう。

シンガポール航空の飲み物

シンガポール航空では飲み物も豊富に用意されています。特にビジネスクラスなどでは一流のシェフたちが考えた料理に合わせるために、赤ワインや白ワインにシャンパンなどがそろっています。またウィスキー、コニャック、各種ビールが取り揃えられています。

また名物のシンガポール・スリングといったカクテルも各種用意されています。食事の味を引き立てる飲み物を豊富に揃えているのもシンガポール航空のホスピタリティのあらわれです。

シンガポール航空の機内食・ブックザクック

36717398 534627710290115 4771437228217860096 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
singaporeair

シンガポール航空の機内食に関する特別なサービスがビジネスクラス以上、そしてプレミアムエコノミークラスでもあります。それがブックザクックとも呼ばれているサービスです。

24時間前までだったら、自分の好きなメニューを事前に注文して機上でいただくことができます。日本初の便でこの事前予約ができるのは羽田と成田発の便だけです。

羽田・成田初のシンガポール航空の便のブックザクックで人気のメニューはロブスタ・テルミドールです。一流シェフが考えたこのレシピは特に白ワインとの相性が最高です。空の上で食べるシーフードと白ワインはとっても美味しいです。

29417433 390372891371581 6197692392867364864 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
singaporeair

そのほかにもブックザクックで注文できる美味しいメニューがたくさんあります。スズキのソテーポテト包みレッドビネガーソース、また寿司の盛り合わせもあります。この寿司のクオリティが高いのには驚きます。もちろんビジネスクラスのメニューなので前菜はフルーツからのスタートです。

シンガポール航空の機内食の味の秘密・インターナショナル・カリナリー・パネル

29400638 1196279270508603 5285971956636581888 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
singaporeair

シンガポール航空の機内食は著名な人たちによって監修されています。そのシンガポール航空が選んだ8人の食のエキスパートのことをインターナショナル・カリナリー・パネルと呼んでいます。彼らが創作するメニューが空の上のレストランでいただけます。

13736948 267356426979865 381461585 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
hi.ransha

その一人がアルフレッド・ポルターレです。1993年にベスト・シェフ・イン・ニューヨークにも選ばれたことのある実力者で、彼がプロデュースしているゴッサムバー&グリルはニューヨーク・タイムズ紙の三つ星評価を4年連続で獲得しています。彼の料理がこのシンガポール航空の機上で食べることができるという贅沢は他では味わうことはできない経験に違いありません。

28751747 226258541274319 6066209042911461376 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
singaporeair

また別のメンバーは、カルロ・クラッコというイタリアンシェフです。彼のレストラン、リストランテ・クラッコはミシュランの2つ星を獲得した名店です。また人気の料理番組マスターシェフ・イタリアの審査員の一人としても知られているシェフです。

30930112 330765957452156 876248430182137856 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
ikkochannn

また日本からも京懐石の名料理人、村田吉弘もこのメンバーの一人です。彼の料理は菊乃井の店でミシュランの星を獲得したのは3店舗です。合わせると7つの星を獲得したことになり、これは日本で最多を誇ります。しかしその味は日本のみならず世界中の人に認められています。彼の記した料理本は2006年にグルマン世界料理本賞に輝いています。

彼の作る京懐石をこのシンガポール航空の機内で食べることができます。しかし残念ながらエコノミー、ビジネスクラスでは食べることができません。スイート、ファーストクラスのみの提供です。

12145411 1614176582190223 1786478685 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
micbrault

また他にもフランス料理の大御所、ジョルジュ・ブラン、モダンオーストラリア料理の第一人者マシュー・モラン、国際機内食協会のマーキュリー・ゴールド賞をとったこともあるインドのサンジーブ・カプール、アメリカのスザンヌ・ゴインなどそうそうたるメンバーがシンガポール航空の機内食の味を支えています。

シンガポール航空の機内スタッフも食べる機内食

25012778 315828045599422 1108381701609881600 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
singaporeair

機内食は客室乗務員やパイロットたちも食べることになります。しかしシンガポール航空では客室乗務員と乗客は違う食事をとるそうです。それは安全のためであるとか。また機長と副機長も違うメニューを食べます。それは二人同時に食中毒にならないようにするためです。

機内食が大評判・シンガポール航空

シンガポール航空の機内食をご紹介しました。ビジネスクラスでもエコノミークラスでも乗客たちを満足させる気配りが隅々まで届いています。特に日本発の便では50周年記念の日本料理が楽しむことができます。

またビジネスクラスでは事前に料理を注文できるブックザクックというサービスもありました。どれも乗客のニーズを第一に考えたサービスばかりでした。

もしシンガポールに行く機会があるならば、このシンガポール航空を使うことをおすめします。決して後悔させられることないフライトを体験することができるでしょう。

関連記事

Original
この記事のライター
Canna

新着一覧

最近公開されたまとめ