2018年01月20日公開
2020年03月25日更新
北海道の牧場まとめ!体験ができる・ソフトクリームがおすすめなどまとめて紹介!
夏休みどこへ行こうか迷ってる皆さん、今年は北海道まで足を伸ばしてはいかがですか?中でも、北海道の牧場は必ず抑えておきたい観光スポットの一つです。今回は思い出に残ること間違いなしの乳絞り体験や、濃厚な味わいのソフトクリームを食べることが出来る牧場をご紹介します。

目次
北海道の牧場は体験学習とソフトクリームが大人気!
北海道いえば、広大な牧場と濃厚なソフトクリームが連想されます。北海道で爽やかな風を浴び、美味しいものを食べれば、家族や友人とひと夏の思い出を作れること間違いなしです。今回は、数ある牧場の中から、老若男女問わず楽しめるスポットを10箇所についてご紹介します。
北海道のおすすめ牧場1「ファームズ千代田 ふれあい牧場」
美瑛旅にオススメなのがこちらの牧場です。通年無料で開放されており、動物たちのふれあいながらエサやり体験出来るプログラムが用意されています。ここでは、ポニーや馬、ジャージー牛、ひつじなど、様々な動物たちと触れ合うことが出来ます。中でも、珍しい動物「ラマ」にも出会えるチャンスもあるので是非チェックしてみてください。
2017年4月にリニューアルオープンした売店では、オリジナルのソフトクリームが販売されています。牧場内のミルク工場で作った牛乳と生クリーム、てんさい糖などの本来の甘みを加えて作ったソフトクリームです。後味はすっきりとしているので暑い夏におすすめの一品です。
住所:北海道上川郡美瑛町春日台4221番地
電話番号:0166-92-3338
北海道のおすすめ牧場2「花畑牧場」
帯広駅から車で約50分、手作りのチーズや生キャラメルを販売している牧場です。ご存知の方が多いかもしれませんが、酪農家でタレントの田中義剛さんが代表を務めるこの牧場は、連日観光客で賑わっています。職人たちがチーズやキャラメルを作っている姿を見学できるのも、おすすめの一つです。
売店に売っている生キャラメルのシフトクリームも大人気で、濃厚なキャラメルの甘さを味わうことが出来ます。その他にも、バニラやミックスも用意されているので、色々な味を楽しめるのも楽しみの一つです。ただし、夏季は観光客で賑わうため行列ができるため早めの来園をおすすめします。
住所:北海道河西郡中札内村元札内東4線311-6
電話番号:011-375-9853
北海道のおすすめ牧場3「猿払村営牧場」
こちらは、オホーツク海に面した410haもの広大な敷地を有しており、公園や宿泊施設、道の駅などもそろえている穴場スポットの一つです。映画のロケ地としても使われるほど、実に北海道らしい牧場となっています。木の柵からのんびりと牛たちが草を食べている姿を見学でき、ゆっくりと時間を過ごしたい方におすすめです。
また、広大な海を眺めながら牛乳の乳絞りやチーズ作りの体験もでき、小さい子どもたちにも楽しめる牧場となっています。隣接している「ふるさつ公園」の売店では、名物の「コケモモソフトクリーム」が販売されています。ここでしか味わえない珍しい味ですので、是非試してみてください。
道の駅さるふつ公園、ホテルさるふつで撮影しました。現在道の駅では大勢のお客様で賑わっております。皆様も是非、猿払村へお越し下さいませ。お待ち致しております。#北海道 #猿払村 #道の駅 #道の駅さるふつ公園 #ホテルさるふつ #観光 pic.twitter.com/cPtnz9GPqW
— 猿払村地域おこし協力隊 (@sarufutsuokoshi) June 13, 2017
牧場がある公園には、人気の宿泊施設「ホテルふるさつ」があります。客室からは広大な牧場を一望することができ、夕食に出るホタテが自慢の一品です。口コミでの評価は非常に高く、比較的リーズナブルで宿泊出来るため、家族や友人など大人数での宿泊がおすすめです。
住所: 北海道宗谷郡猿払村浜鬼志別214-5
電話番号:01635-2-3210
北海道のおすすめ牧場4「北海道箱根牧場」
こちらは新千歳空港から40分のところに位置し、乳絞りやキャラメル、チーズ、ソーセージ作りが体験できる子どもから大人まで楽しめる牧場です。トラクター牽引型のオリジナルバスに乗りながら、牧場内を見学できるアトラクションは小さなお子さんに大人気です。牧場ならではの体験・見学をしたい方におすすめの牧場となっています。
おすすめは、人気ナンバーワンのソフトクリームで、こちらの牧場にて摂れたての牛乳を使った深いコクのあるさっぱりとした味わいです。その他にもお店には、北海道の特産物を販売しているので、友人や自分用のお土産におすすめです。是非、牧場体験の後などに足を運んでみてください。
住所:北海道千歳市東丘1201
電話番号:0123-21-3066
北海道のおすすめ牧場5「八千代牧場」
こちらは帯広駅から車で約45分、東京ドームの約210倍もの広さを持つ土地に、牛や馬が放されている牧場です。その他にも、宿泊施設やレストラン、羊毛加工など体験できます。広大な草原に一歩足を踏み入れれば、十勝の大自然を思う存分味わえること間違いなしです。
牧場内にある「帯広市畜産物加工研修センター」では、本格的なアイスやソーセージ、バター作りが体験出来ます。また、レストランでのおすすめは、十勝のミルクを使ったフレッシュで濃厚なソフトクリームです。大自然パノラマを眺めながら、味わってみるのも楽しみの一つとなっています。
住所:北海道帯広市八千代町西4線187
電話番号:0155-60-2747
北海道のおすすめ牧場6「むらかみ牧場」
こちらの牧場は、長い歴史のある酪農教育ファーム認証の体験型牧場です。酪農体験はもちろん、子牛の哺乳体験やファームステイなど、他では珍しい体験が出来るのが特徴です。また、動物の触れ合うことのできる広場では、牛や馬、ウサギ、エミューなどがおり、ヤギが人間の頭上を通る「やぎブリッジ」の見学は大変おすすめです。
こちらの牧場に来たら必ずチェックしたいのが、やはり一番人気のソフトクリームです。牧場の牛乳で作られており、なんと月替わりの味もあるという種類豊富なソフトクリームは、大変おすすめです。バニラだけではなく、その月にしか食べることが出来ない味を家族や友人たちと挑戦してみてください。
住所:北海道恵庭市戸磯156
電話番号:0123-32-5093
北海道のおすすめ牧場7「カントリーファーマーズ藤田牧場」
帯広空港から車で約70分、ヨーロッパの雰囲気が特徴の酪農体験やコテージでの宿泊が出来る牧場です。日本中央酪農会より認定を受けたこちらの牧場では、スタッフの説明を受けながらの牧場見学や、乳しぼり、チーズ作り体験が大人気です。カントリーコテージでは、ファームステイ宿泊体験としてキャンプフィールドが用意されています。
藤田牧場のアイスクリームは、「牧場見学」と「乳しぼり体験」に参加した方に無料でプレゼントをしています。道の駅でも販売していますが、数量限定の商品なので早めにチェックしておく必要があります。広大な牧場で、体験を楽しみながらアイスクリームをゲットしてみてください。
牧場での宿泊は、隣接しているコテージがおすすめです。少人数からの宿泊が可能でBBQセットの貸出も行っており、近辺のスーパーで材料を調達さえすれば、手軽にBBQを楽しめるのも人気の一つです。また、朝食は牧場内のレストランを利用出来るので、広大な敷地を眺めながら優雅なひと時を過ごせること間違いなしです。
住所:北海道河東郡鹿追町瓜幕西28-26-5
電話番号:0156-67-2316
北海道のおすすめ牧場8「秩父別町観光体験牧場めぇーめぇーランド」
秩父別ICから車で3分、世界各国の羊たちに出会える体験型の牧場です。約1kmの散策路から羊を見学でき、園内の「ふわふわ館」では羊毛を使ったフェルト体験や、給餌体験がおすすめとなっています。羊との触れ合い・癒しの空間を演出したこちらの牧場で、素敵な思い出になること間違いなしです。
牧場に隣接されているローズガーデンは、300種のバラが見事に咲き誇る必見スポットです(6月~10月限定)。様々な品種のバラを見ることができ、私たちの目を楽しませてくれるのもおすすめの一つとなっています。羊たちと共に秩父別のバラも是非お楽しみください。
住所:北海道雨竜郡秩父別町3条東2
電話番号:0164-33-2511
北海道のおすすめ牧場9「ハイジ牧場」
札幌駅からバスで80分、ヤギ、馬、ウサギなど国内外から来た多くの動物と触れ合うことが出来る牧場です。普段見られない動物と触れ合いたい方におすすめとなっています。ここでは、小動物との触れ合いや、乳しぼりの他にジャガイモ堀りにも挑戦できる珍しいプランも用意されています。親子で楽しみたい方は是非訪れてみる価値ありです。
こちらの牧場を訪れた観光客が絶賛するソフトクリームは、種類が豊富に取り揃えており、さっぱりとした味わいが人気の秘密です。また、飲むヨーグルトも大変濃厚でやみつきになる商品の一つとなっています。どちらも北海道ミルクを使用しているので、一度は試してみる価値ありです。
住所:北海道夕張郡長沼町 東9線南2番地
電話番号:0123-88-0011
北海道のおすすめ牧場10「山川牧場自然牛乳」
函館から車で約30分、牧場ならではの「本物の牛乳」を味わいたい方にはこちらの牧場はとてもおすすめです。タイン種とジャージー種から摂れる新鮮な牛乳は、山川牧場が作る乳製品のおいしさの秘訣だそうです。広大な自然だからこそ味わえる「本物の牛乳」を家族で楽しんでみてはいかがですか。
山川牧場で売られているソフトクリームは、やはりバニラ味が大人気です。オリジナルのスーパープレミアムである濃厚な味わいは、是非召し上がってみる価値ありです。また、バニラソフトに果肉が入ったフルブレンドソフトも人気の一つで、6種類のフルーツを楽しむことが出来ます。
住所:北海道亀田郡七飯町大沼町628
電話番号:0138-67-2114
北海道の牧場は魅力が満載
いかがでしたか?体験できる・ソフトクリームなどが美味しい牧場を10箇所ご紹介しました。北海道の牧場は、動物の触れ合いや搾乳からアイス作りなど、都心では中々体験出来ないようなプログラムが盛りだくさん用意されています。どれも家族や友人同士で一日中楽しめる牧場ですので是非、訪れてみてください。


関連記事
北海道メロンの旬の時期や産地・種類を徹底調査!お土産にも人気!
institute-goqu
北海道のおすすめキャンプ場まとめ!人気のコテージやバンガローもあり!
Cloudノンちゃん
北海道の観光スポット特集!絶対に外せない人気の定番から穴場まで一挙紹介!
maboo1014
北海道旅行のおすすめプランを紹介!人気の定番モデルコースなど!
ケイタ
北海道のおすすめ温泉特集!露天風呂や人気の宿などまとめて紹介!
maboo1014
北海道の名物・グルメ特集!有名な食べ物などおすすめが満載!
niroak
北海道のおすすめツーリングスポットまとめ!ベストな時期や持ち物は?
mari-dt
北海道のお米でおいしい品種はどれ?おすすめブランドを徹底調査!
川上朔
北海道のおすすめワイン特集!お土産にも人気!試飲ができるワイナリーもあり!
Meg T
北海道のチーズケーキおすすめまとめ!お土産にもおいしいと大人気!
zasxp
北海道でひとり旅するならおすすめの観光スポットは?温泉も人気!
phoophiang
北海道の絶景観光スポットを総ざらい!冬限定の壮大な自然も見もの!
Meg T
北海道の人気旅館特集!格安から魅力的な高級宿までおすすめが満載!
Liona-o
夏の北海道観光におすすめのスポットはココ!カップルやファミリー旅行に!
Rey_goal
北海道の湖ランキング!青い池や釣り場にもおすすめのスポットなど!
ひなまま
北海道の夜景スポット特集!デートやドライブにも人気!穴場あり!
Liona-o
北海道道東を観光しよう!おすすめのスポットや見どころは?
Liona-o
北海道へのフェリー情報まとめ!東京や関西方面からの料金も調査!
Ohisama
北海道のお土産ランキング!人気のお菓子やラーメン・海産物など限定品もあり!
Meg T
北海道の回転寿司でおすすめのお店はココ!トリトンなど人気店を総ざらい!
鵜川まこと


人気の記事
- 1
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 2
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 3
洋麺屋五右衛門は創作パスタの人気チェーン店!おすすめメニュー一挙紹介!
MinminK - 4
業務スーパーの冷凍食品おすすめランキング!最新の売れ筋商品を厳選!
Rey_goal - 5
不二家のケーキバイキングで食べ放題!開催店舗やメニュー・料金は?
phoophiang - 6
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 7
焼肉きんぐのランチメニュー&時間帯を調査!食べ放題でお得に食べよう!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 8
コメダ珈琲のカロリーランキング!人気のシロノワールやドリンクも徹底調査!
Momoko - 9
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 10
ケンタッキーは糖質制限ダイエットでも大丈夫?おすすめメニューまとめ!
Rey_goal - 11
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 12
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 13
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 14
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 15
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 16
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 17
日本に咲く花7選!代表する花の名前や花言葉・おすすめの名所も紹介!
MinminK - 18
コストコのビール人気ランキング!美味しいと評判の種類や値段もチェック!
沖野愛 - 19
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 20
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花
新着一覧
清田区「きのとやファーム店」は札幌の人気洋菓子店!限定スイーツもある?
mina-a
砂川市でランチにおすすめのお店11選!カフェやバイキングなど人気店ばかり!
mina-a
北海道神宮の御朱印情報を調査!人気の種類や料金・受付時間は?
mina-a
夢を語れ 札幌は二郎インスパイア系の有名店!メニューのおすすめは?
ピーナッツ
「風のガーデン」の舞台は富良野の人気観光スポット!名作ドラマのロケ地を散策!
phoophiang
「森の時計」はTVドラマ優しい時間に登場した喫茶店!メニューやアクセスは?
Eine kleine
新富良野プリンスホテルは観光もできる人気宿泊施設!朝食やアメニティも調査!
mina-a
釧路湿原『細岡展望台』からの夕日の絶景に感動!アクセス情報などまとめ!
沖野愛
「なつぞら」のロケ地は北海道?広大な牧場など話題のスポットを紹介!
Rey_goal
銭函でランチにおすすめのお店11選!美味しいと評判の人気店を紹介!
daiking
女満別空港は網走の玄関口!人気のお土産やおすすめのレストランまで紹介!
MinminK
タピオカドリーは札幌で美味しいと話題のお店!人気メニューや営業時間は?
茉莉花
朝里川温泉スキー場は小樽市のローカルゲレンデ!料金や営業時間は?
ぐりむくん
リトルスプーンのカレーは「こめます」で!アクセスやおすすめメニュー紹介!
沖野愛
北海道の人気お取り寄せランキングTOP49!海鮮グルメやスイーツなど!
納谷 稔
コメダ珈琲函館ベイエリア店が話題沸騰!人気メニューやアクセス方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
コメダ珈琲の札幌市内の店舗まとめ!お店の場所や人気メニューも紹介!
ぐりむくん
八剣山果樹園でいちご狩りを楽しもう!キャンプやバーベキューも大人気!
Canna
札幌の千里眼が口コミで人気!当たると評判の占い師や料金も調査!
茉莉花
札幌のデカ盛りグルメ19選!おすすめランチやチャレンジメニューの店も!
ぐりむくん