2018年01月14日公開
2018年12月10日更新
函館のスープカレーBEST10!子供から大人まで人気のお店を厳選!
スープカレーは北海道が発祥の地。ブレイクしたのは近年ですが道産子には慣れ親しんだソウルフードです。サラサラとしたスープにご飯を浸して頂くスタイル、具材は大きく北海道の特性を垣間見れます。今回は函館から函館の人達も愛してやまない絶品スープカレーをお届けします。

目次
- 1北海道のソウルフード「スープカレー」
- 2函館の人気スープカレーベスト第10位:グルグルカリー
- 3函館の人気スープカレーベスト第9位:スープカレーPUNCH★
- 4函館の人気スープカレーベスト第8位:大地のめぐみ
- 5函館の人気スープカレーベスト第7位:奥芝商店 函館美原店
- 6函館の人気スープカレーベスト第6位:スープカリーNINE
- 7函館の人気スープカレーベスト第5位:すーぷかりーかふぇ チャーリースパイス
- 8函館の人気スープカレーベスト第4位:Soup Curry SAMURAI.
- 9函館の人気スープカレーベスト第3位:アジアンバーラマイ 五稜郭店
- 10函館の人気スープカレーベスト第2位:奥芝商店 函館本店
- 11函館の人気スープカレーベスト第1位:吉田商店
- 12一口目から美味しい絶品スープカレー
北海道のソウルフード「スープカレー」
スープカレーの発祥は昭和45年前後、札幌の喫茶店「アジャンタ」の薬膳カリィが元祖と言われています。北海道の地から生まれたスープカレーは道産子のソウルフードなのかもしれません。その美味しさは評判となり今や全国区となりました。今回は函館のスープカレーおすすめBEST10のご紹介です。
函館の人気スープカレーベスト第10位:グルグルカリー
ひとくちにスープカレーと言っても味わいはお店によって違います。こちらのおすすめ店グルグルカリーは、まだスープカレーが函館で普及していない時代から提供していた函館の元祖スープカレ
グルグルカリーのスープカレーですが、コフタ(ラムの肉団子)カリーの辛さ5をいただきました。
— T a k k y (@takkyman) September 10, 2017
懐かしのちょっと和風なスープで、ラムの肉団子は肉団子っつーよりハンバーグでしたね。
これまたとても美味しくて、ハシゴだけどあっという間にペロリ。
大満足でした! pic.twitter.com/8spCYY2HCO
グルグルカリーのスープカレーは、スパイスの効いたややあっさり目なのですがコクが深く旨味が詰まったスープが絶品と評判です。カレーの具はホロホロと崩れ落ちるほど、しっかり煮込まれたチキン、野菜も新鮮で美味しいと大好評です。セットメニューがありAセットにはサラダとドリンク、Bセットにはサラダとドリンクとプリンが付いています。
住所:函館市戸倉町34-4
電話番号:0138-83-2251
函館の人気スープカレーベスト第9位:スープカレーPUNCH★
次なるおすすめのお店は、五稜郭公園前駅から歩いて数分のスープカレーPUNCH★。古民家を再利用したカウンターとテーブル席が3つ程の小さなお店ですが、女性一人でもふらりと入ることができる親しみやすさがあります。デリバリーもしており、平日ランチはスープカレーをオーダーするとラッシーが無料で付いてくるサービスがあります。
変わらぬ美味しさ
— アカシゲ (@sakas0811) January 17, 2015
スープカレー PUNCH pic.twitter.com/oFHKA3nFN0
PUNCHのスープカレーは、スープはトマト系となっており、もったりもせず、サラサラし過ぎない絶妙ななめらかさと評判です。辛さは1〜14まで選べ1辛で市販のカレールーの中辛程度とのこと。お肉はチキン、ポーク、ハンバーグなどがあり、どれもと味がしっかり染み込みホロホロに崩れる程、柔らかく煮込まれています。
住所:北海道函館市白鳥町1-2
電話番号:0138-40-5380
函館の人気スープカレーベスト第8位:大地のめぐみ
大地のめぐみ、野菜とキノコのスープカレー。熱々じゃなくて猫舌でもパクパクいける!と思いきや、野菜が熱々でした。量も丁度いい感じで腹八分目。値段も野口英世1人でお釣りが来たからいい感じ。 pic.twitter.com/pExLu4mklW
— asc (@soba_ohagi) August 17, 2016
函館の観光スポット、ラビスタ函館ベイに隣接する飲食店施設、函館ベイ美食倶楽部内にある「大地のめぐみ」スープカレーは6種類あり、メニューに星印で辛さの表示をしているので、子供にもおすすめと評判です。ジンギスカンの羊羊亭と同じ建物内で左右に分かれています。カウンター席もあるので一人でふらりと気軽に訪れることもできます。
こちらは、大地のめぐみおすすめの「いか墨ブラック」イカ墨の深いコク、旨味が凝縮されたスープに大きめのゴロゴロ野菜が嬉しい一品です。海鮮ココナッツスープカレーも、函館ならではのイカ、海老、カニ、ホタテの海鮮とこちらもゴロゴロの大きめ野菜が入り魚介の旨味にココナッツの風味がとても美味しいと評判です。
住所北海道:函館市豊川町12-8
電話番号:0138-24-8070
函館の人気スープカレーベスト第7位:奥芝商店 函館美原店
プリプリ海老餃子と小籠包カリー(スープカレー奥芝商店美原店/函館市美原) #函館 pic.twitter.com/fof6aIpIpe
— えんちゃん (@mado8805) May 2, 2017
奥芝商店の2号店「奥芝商店 函館美原店」小料理屋のような和風テイストの店内は、カウンター席と小上がりの個室があるおすすめのスープカレー店です。テーブル席にも子供椅子が用意されているので子供連れに人気があります。駐車場も完備していますがランチ、ディナー時はすぐに満車になりますので、時間をズラして行くことをおすすめします。
おすすめは大きな豚肉の塊が入った「絶品国産フルーツポークの角煮カリー」スープは3種類から、ご飯も、白飯か十穀米か選ぶことができます。辛さは0〜12まで表現が特徴的で、辛さ0が緑の鳥、辛さMAXの12が函館山と函館の象徴を辛さで例えています。美原店限定のメニューもあり本店との食べ比べも面白いのではないでしょうか。
住所:北海道函館市美原5丁目16-14
電話番号:0138-83-6171
函館の人気スープカレーベスト第6位:スープカリーNINE
札幌で修行を積んだマスターが営むおすすめの「スープカリーNINE」カウンター席と区切られたテーブル席があり、子供連れでも安心して訪れることができます。ランチにはお得なデザートも付いており、ご飯も特盛(500g)まで無料のサービス、更に、食べ盛りの学生さん達には学生割引もあるのでお財布にも優しいと評判です。
スープカリーNINE、ベジタブルにポークトッピングで。 pic.twitter.com/P5dNfnSfUn
— 雪華←固ツイ見てください! (@prince_luv_25) August 30, 2016
スープカリーNINEのスープは、白濁スープと本日のスープから選ぶことができます。熟成させたオリジナルスープは20種類以上のスパイスを使いコクがあり旨味が凝縮され絶品です。辛さは1〜6まで、おすすめのチキンレッグは、ホロホロになるまで柔らかく煮てから表面をバーナーでパリッと焼くというこだわり。これは美味しいに決まってます!
住所:北海道函館市亀田港町38-10
電話番号:0138-84-8528
函館の人気スープカレーベスト第5位:すーぷかりーかふぇ チャーリースパイス
久々のチャーリースパイスやはり美味しかったわ( ̄ー ̄) pic.twitter.com/hI555602wQ
— たく (@tk920168) October 24, 2017
白を基調としたカフェのような「すーぷかりーかふぇ チャーリースパイス」特に女性に人気のお店で、カウンター席もあるので一人で訪れたい人にもおすすめです。スープは6種類から選ぶことができ、ベースはトマト、ココナッツ、インディアンなど様々です。そのどれもが濃厚で美味しいと観光客だけでなく地元の人からも愛されるお店です。
スープカレーはトッピング、スープ、辛さを選ぶことができます。トッピングは多彩で野菜はゴロゴロとした大き目です。スープの一番人気はトマトベース、辛さは0もありますので子供も食べれると人気です。お肉もスプーンですぐに身が解れるほどしっかり煮込まれているにも関わらずしっかりとした味が美味しいと評判のスープカレー屋さんです。
住所:北海道函館市神山2-11-15
電話番号:0138-51-0610
函館の人気スープカレーベスト第4位:Soup Curry SAMURAI.
店内はカウンター席、テーブル席と小上がり34席もあるのになぜか狭く感じる程いつも大賑わいの「Soup Curry SAMURAI.」コンセプトは「野菜を食べるスープカレー」となっており、どのメニューも野菜が盛りだくさんで健康志向の人にもおすすめのスープカレーです。小上がりがあるので子供連れにもおすすめのお店です。
スープは4種類から選べおすすめは濃厚エビスープです。スパイスを自家調合し臭みもなく、エビそのままを飲んでいるかのような濃厚スープは美味しいと人気です。辛さは0〜10まで、トッピングは30種類と豊富で組み合わせ次第では多様な味が楽しめそうです。お一人様から友達同士、子供連れまで連日多くのお客様で賑わう函館屈指の人気店です。
住所:北海道函館市 日吉町3丁目2-1
電話番号:0138-52-9481
函館の人気スープカレーベスト第3位:アジアンバーラマイ 五稜郭店
道内を中心に横浜や大阪など多数店舗を持つ人気店の「ラマイ」その中でもおすすめなのが市電五稜郭公園前駅からまっすぐ徒歩で5〜6分程度歩く行き着く五稜郭店。バリ島をコンセプトとした店内は調度品をバリから直接買い付けたりまさにアジアンテイストのお店。個室のように区切られているので子供連れのお客様にも人気です。
お客様は海鮮を食べに、私はこちらをいただいてます。スープカレー!スープカレーも北海道名物!と言うか北海道発祥のグルメ!私はいつもプタスです(^^;;皆様も是非北海道へ来たら食べてください!#北海道 #北海道発祥 #北海道名物 #スープカレー #アジアンバーラマイ五稜郭店 pic.twitter.com/Y45NXKOgv6
— 桔梗ハイヤー (@taxikikyo) June 10, 2017
スープは、定番のスープカレーとインドネシア風ビーフスープであるスープ・サピ・ピダスの2種類、辛さの無料スパイスは0番〜無限。有料スパイスは危険ゾーンですのでご注意下さい。野菜やフルーツをふんだんに使用していると思われるスープにはコクと旨味がいっぱい。ただ辛いのではなくスパイスの辛さは全身から汗が吹き出るくらい。それでも美味しいと連日多くのお客様で賑わっています。
住所: 北海道函館市五稜郭町31-10
電話番号:0138-83-7461
函館の人気スープカレーベスト第2位:奥芝商店 函館本店
和風な作りにゆったりしたテーブル席とカウンター。お一人様も子供連れも多くの人で連日賑わう「奥芝商店 函館本店」道南の美味しい食材をメインに、函館の食材を豊富に使ったスープカレーは絶品です。駐車場を増設しお客様も来店しやすくなりました。学生証を提示すれば学割もできます。
#函館 #奥芝商店 #函館本店 #スープカレー #薬味まみれの豚しゃぶかれー 約3か月ぶりです。辛さは15番で。 #激辛マニア #トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー も近いぜ!この豚しゃぶ、本当に美味いなぁ。ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/9eJa0pm23k
— コージ(おきさん) (@kohjiokidate) October 23, 2017
奥芝商店といえば絶品海老スープ。海老の香ばしい香りに旨味が丸ごと入ったスープは虜になりそうです。他にもカニ、ホタテ、イカなどの海鮮、新鮮野菜の栄養が詰め込まれ美味しいスープカレーは食べる価値ありです。トッピングも豊富スパイスで新陳代謝も上昇、美容効果も期待できます。函館に来たら是非、立ち寄って頂きたいお店です。
住所:北海道函館市梁川町7-15
電話番号:0138-83-1017
函館の人気スープカレーベスト第1位:吉田商店
函館を代表するスープカレーのお店と言っても過言ではない「吉田商店」函館の繁華街から少し離れた場所にあるお店は昭和テイストな雰囲気を醸し出し、店内も昭和レトロな調度品、とカレーの雰囲気を出す為か、タイの小物が目に付く賑やかなお店。人気店らしくいつも多くのお客様で活気が溢れています。
吉田商店では無料で入っているトッピングとは別に有料トッピング、辛さを選ぶことができます。有料トッピングの種類も豊富で旬の野菜や海鮮物を使った期間限定のトッピングもあります。辛さは0〜10までとなっており、0は子供も食べることができるマイルドな味わいで美味しいと評判です。
本当に心の底から大好物。
— 松代 大介 (@matushirosoudai) December 25, 2017
函館スープカレー吉田商店。
毎日でも食いたいわ。笑
あ、今日東京に帰ります。笑#フォロー #フォローミー #スープカレー #カレーhttps://t.co/mOUZIt9wCj #dmmyell pic.twitter.com/oa9KTU4OpL
人気NO.1は「やわらかチキンレッグカレー」チキンはスプーンでホロホロになる程煮込まれ、しっとりしていて旨味もしっかり味わうことができます。おすすめは「トロッとしたポーク角煮カレー」驚くほど大きな角煮はとても柔らかくトロッとした味わいが絶品です。大き目の野菜は素揚げされておりどれを食べても外れがないと評判のお店です。
住所:北海道函館市新川町24-1
電話番号:0138-27-1270
一口目から美味しい絶品スープカレー
函館のスープカレーBest10いかがでしたか?一口食べた瞬間から美味しいが伝わる絶品カレーの数々、どれもスパイスが効いて香り豊かで、何より函館の美味しさがそのまま詰まったスープカレーは食べらずに入られません。海鮮もいいのですが道産子のソウルフードも是非、味わってみてはいかがでしょうか。


関連記事
函館のラーメン屋ランキングBEST20!地元おすすめの人気店を厳選!
MT企画
函館の市電の乗り方ガイド!乗り放題の1日乗車券の購入がおすすめ!
茉莉花
函館のグルメを総ざらい!おすすめの海鮮から穴場人気店までを選りすぐり!
yukiusa22
函館のお土産おすすめランキングBEST25!人気のお菓子や海産物など!
MinminK
函館の朝市おすすめの楽しみ方!人気の海鮮丼やお土産などおいしいものが満載!
Katsu23
函館の夜景スポット特集!ハートが見える伝説のあるおすすめの場所はどこ?
納谷 稔
函館の観光スポット総集編!おすすめのモデルコースから穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
金森赤レンガ倉庫を散策しよう!お土産探しや食べ歩きも楽しい!
茉莉花
函館のおすすめカフェBEST15!おしゃれでランチも美味しい人気店など!
Rey_goal
函館の塩ラーメンランキング!人気の老舗から穴場までを選りすぐり!
tabito
函館のスイーツBEST15!お土産にも喜ばれておすすめ!
ag428
函館の海鮮丼おすすめまとめ!地元民や観光客にも美味しいと大人気!
tabito
函館の「ラッキーピエロ」メニューでおすすめは?どれも絶品で大人気!
amakana
函館公園は動物園や観覧車など魅力がいっぱい!春には花見も楽しめる!
茉莉花
函館の人気ランチまとめ!おすすめのバイキングや子連れでも楽しめる店など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
函館から東京までの飛行機料金を徹底比較!料金が格安な航空会社は?
Naoco
函館のスープカレーBEST10!子供から大人まで人気のお店を厳選!
Emiうさぎ
函館ベイエリア観光ガイド!おすすめグルメや人気スポットを紹介!
phoophiang
函館「アンジェリックヴォヤージュ」のクレープは賞味期限30分?絶品で大人気!
kiki
函館でジンギスカンがおすすめのお店まとめ!食べ放題やランチもあり!
akkey

人気の記事
- 1
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 2
世界一辛いソース&デスソース特集!激辛料理や調味料を徹底リサーチ!
納谷 稔 - 3
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki - 4
春水堂の人気メニューを紹介!タピオカミルクティー以外の絶品ランチあり!
yukiusa22 - 5
北海道のコンビニといえば「セイコーマート」!限定商品もお土産に人気!
zasxp - 6
函館のパン屋人気ランキングBEST15!激戦区でおすすめのお店を紹介!
Rey_goal - 7
函館のおすすめカフェBEST15!おしゃれでランチも美味しい人気店など!
Rey_goal - 8
ハスカップとは?北海道の果実を使ったお土産におすすめのお菓子や店も調査!
akkey - 9
シズラーのランチ・メニュー・店舗など完全まとめ!値段や予約方法も!
phoophiang - 10
ファットウィッチベーカリー特集!NYで大人気のブラウニーを日本でも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 11
コペンハーゲンのクッキー缶がかわいい!店舗の場所やおすすめの味を紹介!
小松 - 12
串カツ田中は持ち帰りもできる?テイクアウトできるメニューや料金を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 13
北海道の日本酒はお土産にも人気でおすすめ!限定の地酒もあり!
kiki - 14
函館のネットカフェまとめ!個室やシャワー完備など宿泊にもおすすめ!
寺田悦二 - 15
北海道を車で一周旅行しよう!レンタカーでのおすすめルートや費用は?
Naoco - 16
北海道の廃墟まとめ!ホテルや病院跡など本当に怖いスポットを厳選!
鵜川まこと - 17
函館のマッサージ店特集!口コミでも人気のおすすめ店をまとめて紹介!
ヒロシ - 18
2泊3日で北海道観光!モデルコースやおすすめのスポットも紹介!
institute-goqu - 19
フリッパーズは話題のスフレパンケーキプリン専門店!人気メニューや店舗まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 20
ハセガワストアの「やきとり弁当」は函館名物!正しい食べ方とは?
Emiうさぎ
新着一覧
函館「大門横丁」のおすすめグルメ11選!ジンギスカンなど人気店揃い!
小松
五稜郭公園は桜の名所!おすすめのお花見スポットや見ごろも調査!
Yukilifegoeson
函館のあさり(阿佐利)は老舗すき焼き店!ランチなど人気メニューは?
mayuge
五稜郭の駐車場おすすめ21選!2時間無料の穴場や安いパーキングなど!
rikorea.jp
「シエスタ函館」は無印やカフェなど人気店が集結!駐車場や営業時間は?
saki
「キラリス函館」は道南の新名所!キッズプラザなど人気の施設も充実!
Hayakawa
函館麵厨房あじさいは塩ラーメンが人気!おすすめのメニューも紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
函館駅前の居酒屋おすすめ9選!人気の個室や一人飲みでも入りやすいお店あり!
phoophiang
函館のそば(蕎麦屋)おすすめランキングTOP11!老舗など人気店揃い!
小松
函館のパンケーキおすすめ7選!美味しいと評判の人気店ばかり!
Hana Smith
五稜郭周辺の居酒屋11選!個室や飲み放題が安いお店などおすすめ店を紹介!
#HappyClover
函館でパフェが美味しいお店11選!人気のカフェなどおすすめ店ばかりを集結!
tabito
函館牛乳が美味しい!「あいす118」のソフトクリームなど絶品商品も紹介!
guc
北海道「太田神社」への参拝は日本一危険!ヒグマや断崖絶壁にも要注意!
ismy
「ハーベスター八雲」は冬期限定のバイキングも人気!おすすめのメニュー紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
コアップガラナは北海道限定飲料!その味や原料・販売店も調査!
Barista Sho
トラピスチヌ修道院観光ガイド!お土産にクッキーやマドレーヌも人気!
rikorea.jp
「トラピスト修道院」はクッキーで有名なキリスト教スポット!見学は男性のみ?
Rey_goal
函館のマッサージ店特集!口コミでも人気のおすすめ店をまとめて紹介!
ヒロシ
道南の観光地特集!ドライブにもおすすめのスポットや定番の名所を紹介!
ベロニカ