ドンコイ通りでベトナムのお土産探し!観光客に人気のカフェや食事処もあり!

ベトナムのホーチミン市でショッピングを満喫できるおすすめスポットと言えば「ドンコイ通り」。ドンコイ通りには、ベトナム観光のお土産を購入できる雑貨店の他、食事ができるおしゃれなカフェもたくさんあります。今回は、ドンコイ通りのおすすめ情報をまとめます!

ドンコイ通りでベトナムのお土産探し!観光客に人気のカフェや食事処もあり!のイメージ

目次

  1. 1ホーチミンのドンコイ通りは人気のお買い物スポット!
  2. 2ベトナムのホーチミン市とは?
  3. 3ホーチミンのドンコイ通りとは?
  4. 4ベトナムホーチミンへの行き方
  5. 5ドンコイ通りで買いたいベトナムのお土産
  6. 6ドンコイ通りで食べたいベトナムカフェメニュー
  7. 7ドンコイ通りのお土産ショップ1:ナグ
  8. 8ドンコイ通りのお土産ショップ2:イパニマ
  9. 9ドンコイ通りのお土産3ショップ:Coco
  10. 10ドンコイ通りのお土産ショップ4:ウサギ
  11. 11ドンコイ通りのお土産5ショップ:ヴィンコムセンター
  12. 12ドンコイ通りのお土産6ショップ:タックススーパー
  13. 13ドンコイ通りのお土産ショップ7:オーセンティック
  14. 14ドンコイ通りのお土産ショップ8:ラポティケア
  15. 15ドンコイ通りのおすすめカフェ1:カフェルナム
  16. 16ドンコイ通りのおすすめカフェ2:ルージンカフェ
  17. 17ドンコイ通りのおすすめカフェ3:コンカフェ
  18. 18ドンコイ通りのおすすめカフェ4:Pho 24
  19. 19ドンコイ通りのおすすめカフェ5:SH garden
  20. 20ドンコイ通り周辺の観光スポット1:ホーチミン市博物館
  21. 21ドンコイ通り周辺の観光スポット2:市民劇場
  22. 22ドンコイ通り周辺の観光スポット3:中央郵便局
  23. 23ドンコイ通り周辺の観光スポット4:サイゴン大教会
  24. 24ドンコイ通り周辺の観光スポット5:統一会堂
  25. 25ホーチミンのドンコイ通りで食事やお買い物を楽しもう!

ホーチミンのドンコイ通りは人気のお買い物スポット!

ベトナム最大の商業都市ホーチミン市でもっとも有名なショッピングストリートと言えば「ドンコイ通り」。ホーチミンの主要観光スポットからも徒歩で行けるおすすめのお買い物エリアです。

今回は、ベトナムホーチミンのドンコイ通りで買いたいおすすめのベトナムのお土産の他、ドンコイ通りで食事も楽しめるカフェなど、旅行に役立つ情報をご紹介致します。

ベトナムのホーチミン市とは?

ドンコイ通りについてご紹介する前に、まずは、ドンコイ通りのあるホーチミン市について少しご紹介してみたいと思います。けたたましいバイクが一気に駆け抜けるホーチミン市は、ベトナム南部にある最大の商業都市。

ベトナム戦争終結までは、サイゴンと呼ばれていたこの街は、成長著しいベトナム経済を牽引する大都市です。立ち並ぶ高層ビルの谷間には、フランス統治時代の面影を残す歴史ある建築物が数多く残されています。

人口約798万人を有するホーチミン市には、サイゴン川の西側に開けており、かつてプチパリと讃えられた美しい街には、2020年にはベトナム初となるメトロ1号線が開通される予定で、急ピッチで工事が進んでいます。

そんなベトナムのホーチミン市は、社会主義国ベトナムのイメージを覆すショッピングや観光、そしてグルメも楽しめるエキサイティングな街として世界中の観光客を魅了し続けています。

ベトナム最大の商業都市として発展し続ける一方で、ホーチミン市には、今も昔と変わらない活気を保つベンタイ市場や、天秤棒を担いで野菜を売り買いするベトナムの人々など、ノスタルジックな風景も残されています。

ベトナム一おしゃれなカフェやお土産などが買えるスポットの他、ベトナムの伝統芸能などを楽しめる劇場やエンターテイメントまで、ホーチミンには、ベトナム観光のエッセンスがギュッとつまっています。

Thumbベンタイン市場はホーチミンの名スポット!人気のお土産やアクセスも紹介!
ベンタイン市場は、ホーチミンにある有名な観光スポットです。ベンタイン市場に訪れ、値下げ交渉を...

ホーチミンのドンコイ通りとは?

ベトナムのホーチミン市で、随一のショッピングストリートと言われているのが「ドンコイ通り」。ドンコイ通りは、グエンフエ通りとハイバーチュン通りと平行して南東に広がるホーチミン市の目抜き通り。

ドンコイ通りには、お土産ものを販売するおしゃれなお店の他、古い建物を利用したカフェや食事も楽しめるレストランなど、便利なショップがたくさんあります。

ドンコイ通りには、近代的なデパートや高級ほてるも立ち並び、ハイセンスなファッションを買い求める観光客で賑わう市内有数の一等地となっています。

その一方で、ドンコイ通りには、ベトナムのフランス統治時代から残る歴史的な建造物も数多く残されており、新旧一体となった独特の街並みが広がっています。

ドンコイ通りには、お土産に買いたいかわいいベトナム雑貨の他にも、ベトナムの民族衣装「アオザイ」を仕立ててくれるお店があったり、アートを扱うギャラリーなど、見て歩くだけでも楽しくなるようなお店がいっぱいです。

お土産ショッピングで疲れた時には、軽い食事やベトナムコーヒーを楽しめるしゃれたカフェもありますので、後ほど詳しくご紹介致します。

ベトナムホーチミンへの行き方

ここからは、ベトナム観光の人気スポット「ホーチミン市」へのアクセス方法をご紹介します。ベトナム南部のホーチミン市へは、日本の成田、羽根だ、関西、中部、福岡の5つの国際空港から直行便が就航しています。

就航している航空会社は、ベトナム航空、ANA、JALなどがありますが、できるだけ旅費を抑えたいという方は、経由便を利用するのもおすすめです。

成田からベトナムホーチミン市へ行ける経由便には、チャイナエアライン、シンガポール航空、キャセイパシフィックなどが就航しています。

成田からベトナムホーチミンまでの直行便は1日5便ほど出ていますが、経由便も合わせると1日10便近くが就航していますので、アクセスは非常に便利です。

ドンコイ通りで買いたいベトナムのお土産

28155882 198210137597829 4065332961099120640 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
pankumunku

ドンコイ通りで買いたいベトナムのお土産には、どんなものがあるのか、まずは、おすすめアイテムをいくつかご紹介してみたいと思います。

ベトナム観光のお土産として、女性に特に人気があるのはベトナム刺繍がほどこされた小さなポーチや下着ケース。小さな花の刺繍が施されコースターなどは、ドンコイ通りのお土産店で、気軽に購入できるおすすめのお土産です。

22157575 129047191152236 1079301882502971392 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
barandcocoa

また、雑貨が好きな女性には、ベトナムのかごバッグもおすすめで、値段は40万ドン前後から販売されています。カラフルでキッチュなベトナムの食器は、お土産として一番有名なのは北部のバッチャン焼きですが、ドンコイ通りでは、ベトナム南部のソンベー焼きの食器なども購入できます。

また、定番のベトナムのお土産として人気があるのが、Marouのチョコレート。ベトナム三のカカオで仕上げたチョコは1枚5万ドンからです。

ドンコイ通りで食べたいベトナムカフェメニュー

ドンコイ通りのカフェで楽しめる食事には、どんなメニューがあるのでしょうか?まず、ベトナムのカフェの定番と言えばやっぱりベトナムコーヒー。食事と一緒に頼むのもよいですが、やはり食後やお茶の時間にスイーツと一緒に楽しむのがおすすめです。

ドンコイ通りのカフェでは、他にも、ベトナムを代表するスイーツ「バインフラン」(コーヒーシロップがかかったベトナム風たまごプリン)もおすすめ。シンプルでやさしい甘味が特徴です。

カフェで食べたいベトナム料理の定番なら、フランスパンに野菜やハム、パクチーやレバーペーストをたっぷり挟んだ「バインミー」がおすすめ。ベトナム風サンドイッチは、ランチや軽食など、どんな時間帯にも気軽に食事できるアイテムです。

ドンコイ通りには、ベトナム名物「フォー」をいただける人気のカフェもありますので、ランチタイムなど食事休憩をかねて立ち寄るのもおすすめです。

ドンコイ通りのお土産ショップ1:ナグ

40985341 546728279091525 2130119984764049150 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
cobacom10

ドンコイ通りの基本情報と買いたいお土産も頭に入ったところで、ここからは、ドンコイ通りでお土産を買うのにおすすめのショップをご紹介していきます。

最初にご紹介するのは、カラフルなベトナム刺繍がかわいらしい「ナグ」(Nagu)。素材や刺繍糸の色使いなど、日本人観光客にも好まれるデザインセンス抜群のお店です。

38161634 938436603011047 2893599675829452800 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
perlesdesucre

ドンコイ通りで人気のお土産ショップ「ナグ」では、縫製がしっかりした布小物を販売しているので、長く使い続けることができるというのもおすすめポイントです。

ベトナム観光中や旅行中にも使えるようなトラベルポーチや小分け袋も充実しており、自分用のお土産としてもおすすめです。肌触りのよいワンピースやオーガニックコットンを利用した肌触りのよいベビー服なども取り扱っています。

ドンコイ通りのお土産ショップ2:イパニマ

37670371 1745329082223139 1735331078673006592 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
ipanimavn

続いてご紹介するドンコイ通りでおすすめのお土産ショップは「イパニマ」。ベトナムのハイセンスファッションブランドとして人気のお店で、華やかな刺繍が施されたバッグが外国人観光客にも大人気。

ベトナム発のブランドではありますが、かなり高級路線なので、ドンコイ通りの他のお土産店に比べると、価格はやや高めです。エキゾチックなデザインですが、日本に持ち帰った後も、ファッションアイテムとして使える優秀なバッグです。

ドンコイ通りのお土産3ショップ:Coco

21985369 1325811350877823 1857646490223116288 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
mie_kichi2568p

続いてご紹介するドンコイ通りのお土産ショップは、ベトナムの定番のお土産が一ヶ所で買える「Coco」。ベトナム北部のバッチャン焼きや、刺繍バッグなど、お土産にしたいベトナム雑貨が勢ぞろいしています。

ワンピースのオーダーメイドなど、テイラーサービスも行っており、ベトナム価格でブラウスなどを仕立てることも可能です。かごバッグやサンダルなどファッションアイテムも豊富です。

ドンコイ通りのお土産ショップ4:ウサギ

32403579 253119648765732 202014504026898432 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
usagiviet

ドンコイ通りでおすすめのお土産ショップ、続いては日本語でテイラーメイドを請け負ってくれる「ウサギ」です。アオザイやワンピースなどの他、ブラウスなど、洋服なら1日で仕立ててくれるので、観光客におすすめのお店です。

店内には、女性向けのテイラーだけでなく、男性向けのテイラーサービスもあります。また、既製品のアイテムもたくさん扱っていますので、サンダル1足1000円前後から、かごバッグまでお土産におすすめのアイテムも購入可能です。

32203325 453639231758788 7920181815678074880 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
usagiviet

男性向けのお土産にはネクタイなども販売されており、どうしても時間がないという方は既製品を購入するのもおすすめ。

ベトナムの民族衣装アオザイのテイラーメイドなら、料金は5000円から。仕立てた服にベトナム刺繍を施すサービスなども実施しています。

ドンコイ通りのお土産5ショップ:ヴィンコムセンター

41312632 301980220386866 3089653506073162920 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
ha.teppy

ドンコイ通りで、国内外の最旬ブランドが揃う「ヴィンコムセンター」は、カジュアルから高級ブランドまで幅広い品揃えが魅力です。

カフェや食事ができるレストランの他、地下には大型スーパーマーケット「ヴィンマート」も入店していますので、食品系のお土産を購入したいという方にもおすすめです。

ドンコイ通りのお土産6ショップ:タックススーパー

1172789 904122089706196 1587531555 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
sleepykate

ドンコイ通りでお土産を買うのにおすすめのショップ、続いては「タックススーパー」。タックススーパーでは、ベトナムのローカル食材や、調味料、化粧品など様々なアイテムを販売しています。

お土産雑貨やお菓子なども揃っており、観光のお土産を安い価格でまとめ買いするのにもおすすめです。入り口にあるロッカーに貴重品以外の荷物を預けて買い物しますので、預けたロッカーに近いところでお会計を済ませるようにしましょう。

ドンコイ通りのお土産ショップ7:オーセンティック

39327544 394400624423301 724960891535097856 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
lunar.jules

ドンコイ通りのおすすめお土産ショップ、続いては、バッチャン焼きの品揃えがホーチミン一と言われる「オーセンティック」。渋い色合いや優しいタッチで描かれた伝統的なデザインなど、幅広いアイテムを取り扱っています。

繊細な筆使いで描かれたモダンなデザインのバッチャン焼きは、お土産にもちょうど良い小皿などがたくさん並んでいます。しっかり梱包してくれますので、日本まで持ち帰るのも安心です。

ドンコイ通りのお土産ショップ8:ラポティケア

37097494 301020620464656 1030729624906104832 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
lapothiquaire

ドンコイ通りの外れにある「ラポティケア」は、オーガニックコスメが買える観光客に人気のお店です。アロマミストやハンドクリームなど、どれも素敵な香りがするコスメはパッケージもおしゃれ。

ホーチミンのおしゃれスパとして人気の同店では、マッサージやフェイシャルサービスを受けるというのもおすすめ。観光の疲れもしっかり癒して、お土産ショッピングへ再出発です!

ドンコイ通りのおすすめカフェ1:カフェルナム

40637377 270200626808985 8198787043951905543 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
ahnapple

ここからは、ドンコイ通りで食事も楽しめるおしゃれなカフェをご紹介致します。トップバッターは、地元んでも人気のあるコロニアル風のおしゃれカフェ「カフェルナム」。

ベトナム中部高原の専用農家から仕入れたこだわりのコーヒー豆をイタリアの手法で焙煎した本格コーヒーが味わえます。1杯7万ドンという高級ベトナムコーヒーは、通なら一度は味わっていただきたいおすすめの一杯です。

39127107 2151448571848566 8012689419754536960 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
le_tan_bao_ngoc_0307

おしゃれ過ぎる店内インテリアは、どこを撮影してもインスタ映えする撮影スポット。まるで、映画の世界のようにロマンチックな空間が広がっています。

軽食などの食事の他、スイーツとコーヒーがセットになったアイテムなど、時間を忘れてのんびり過ごせるおすすめのお店です。営業時間は7:00から23:00までとなっています。

ドンコイ通りのおすすめカフェ2:ルージンカフェ

41848923 519117005223354 3100374175020075806 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
aballo

続いてご紹介するドンコイ通りのおしゃれカフェは、「ルージン」。お土産にもおすすめのベトナムコーヒーやセンスのよい雑貨なども扱っています。

フランス統治時代を思わせるムードたっぷりの空間には、欧米人の観光客やベトナムの富裕層も多く、野菜をたっぷり使ったサンドイッチなど、食事も楽しめます。ホームメイドケーキも絶品ですので、食事の後はデザートもお忘れなく!

ドンコイ通りのおすすめカフェ3:コンカフェ

35001680 1620984618010359 6745450961063378944 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
congcaphesaigon

続いてご紹介するドンコイ通りのおしゃれカフェは「コンカフェ」。コンカフェは、ハノイで生まれたカフェチェーンで、古き良きベトナムを再現したノスタルジックなインテリアがコンセプトとなっています。

ハノイ発のベトナムカフェとして、ホーチミンでも若者たちに大人気の「コンカフェ」では、ベトナムの定番デザート「チェー」なども楽しめます。

22427047 120452508625846 4284744522216243200 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
congcaphesaigon

コンカフェでは、自慢のベトナムコーヒー豆や文具の他、インテリア雑貨なども商品として販売しており、お土産として購入することも可能です。

ドンコイ通りのおしゃれカフェ「コンカフェ」では、ベトナム北部の軽食メニューなどもありますので、ランチなど食事を楽しむのもおすすめです。

ドンコイ通りのおすすめカフェ4:Pho 24

39214885 2268361190060753 3514856838245908480 n
jcyaooo

続いてご紹介するドンコイ通りのおすすめカフェは「Pho 24」。24種類のスパイスが使われたベトナムフォーを提供するこちらのお店は、ドンコイ通りで一押しの食事スポットです。

観光客や地元の方で賑わうPho 24の定番メニューと言えば牛肉を使った「フォー・ボー」。スモールサイズで1杯4万5000ドンからとなっており、他にも鶏肉を使った「フォー・ガー」などを味わえます。

ドンコイ通りのおすすめカフェ5:SH garden

28156794 2034008736857553 868672069217288192 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
trangtrang993

最後にご紹介するドンコイ通りでおすすめのカフェは「SH garden」。ベトナムの定番料理を味わえるこちらのカフェは、毎週月曜と金曜の夜には、ベトナムの民族楽器の生演奏が聞ける観光客にも人気のお店です。

前菜からご飯ものまで、食事におすすめのメニューが充実しています。営業時間は、10:30から23:00まで。生演奏のスケジュールは変更されることもあるようですので、事前に確認しておでかけください。

ドンコイ通り周辺の観光スポット1:ホーチミン市博物館

ドンコイ通り周辺には、ホーチミンの見どころとなる様々な観光スポットがありますので、合わせてご紹介したいと思います。トップバッターは、ドンコイ通りを抜けたすぐ近くにある「ホーチミン市博物館」。

こちらの博物館では、ベトナムが経験した二つの独立戦争、抗仏戦争とベトナム戦争当時のサイゴン・ジャディン地区の写真や品々がそのまま展示されています。

1885年から1890年代に建築されたコロニアル風の建物の中には、1階にはベトナムの伝統工芸や当時の生活などが人形などの模型で再現されています。

博物館には、戦争兵器なども展示されており、ベトナムの2つの戦争の歴史を今に伝える貴重な資料館となっています。ホーチミン博物館の開館時間は8:00から17:00までで、入館料は1万5000ドンです。

ドンコイ通り周辺の観光スポット2:市民劇場

40379543 155667318673748 6653584028208787199 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
bara.shiori

ドンコイ通り周辺の観光スポット、続いては、レタントン通りからドンコイ通りを少し入ったところにある「市民劇場」。夜は美しくライトアップされる人気の観光スポットです。

市民劇場では、17種類の伝統音楽の調べに乗って、竹を使ったアクロバットショーが楽しめる「アー・オー・ショー」が開催されます。上演は一ヶ月に6日から7日ほどで、一晩で2回の講演が行われます。

16464986 1405345416190856 4315561990601834496 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
littlepotatow

アー・オー・ショーでは、穏やかなベトナム南部の農村と、躍動するホーチミン市の喧騒を独自の世界観で表現しています。

サーカスの曲芸のようなハラハラドキドキのエンターテイメントショーの他に、別バージョンの「テー・ダール」やダンスショーの「ミスト」なども人気です。

ドンコイ通り周辺の観光スポット3:中央郵便局

40048979 674664472933280 688269276653968138 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
__qq.tr

続いてご紹介するドンコイ通り周辺の観光スポットは「中央郵便局」。駅のように見えるこちらの建物は、19世紀末、フランス統治時代にこの地に建築されました。

建物の外壁には、細かな細工が施されており、正面の時計の下には、建設期間であった1886年から1891年の年号が刻まれています。1回の窓の間には、白い飾りの下にフランス人の名前も刻まれています。

40820148 758641654467308 352224262214157486 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
50liability

「中央郵便局」はドンコイ通りから徒歩で観光できる距離にあり、建物の内部天井はクラシックなアーチ状になっています。右側には1892年のサイゴンとその周辺の地図、左側には1936年の南ベトナムとカンボジアの電信網などが描かれています。

レトロでノスタルジックな雰囲気の建物1階には、中央にお土産品を販売する露店も並んでおり、1800年代のザーロン帝時代のコインコレクションや旧北ベトナムが発行した切手なども販売されています。

ドンコイ通り周辺の観光スポット4:サイゴン大教会

13636100 1135587233167629 488252540 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
vietnam.lt

続いてご紹介するドンコイ通り周辺の観光スポットは「サイゴン大聖堂」。別名聖母マリア教会と呼ばれるこちらの建物は、19世紀末に建築されたレンガ造りの教会です。

二つの尖塔が並ぶ美しいカトリック教会は、ドンコイ通りの北西の端に建っています。クリスマスには、華やかなライトアップとイルミネーションで彩られ、一晩中賛美歌が流れます。インスタ映えする撮影スポットして、若い世代にも人気があります。

ドンコイ通り周辺の観光スポット5:統一会堂

41516233 1948000772168577 6024098842200768384 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
jyuubee3

最後にご紹介するドンコイ通り周辺の観光スポットは「統一会堂」。南ベトナム政権時代に、独立宮殿と称されたこちらの建物は、旧大統領官邸として使われてきた歴史ある建物です。1962年から4年の歳月をかけて建設された豪華な建物は、ベトナムの国賓を迎える際に使用されています。

統一会堂の内部には、大小100を越える部屋があり、会議室や宴会室の他、大統領と副大統領の応接室などが並んでいます。ヘリポートも備えており、官邸の中には、豪華な娯楽室や映画室なども完備。

豪華な館内は、無料の英語ガイド付きで観光することができます。無料のガイドツアーは、正面受付の左にあるカウンターで申し込みます。入館料は大人1名4万ドン、6歳から17歳までが1名1万ドンとなっています。

60分の英語ガイドツアーの他、バギーに乗って庭を一周する10分ほどの庭園見学ツアーもあります。英語ガイドは30分おきに催行されていますので、ドンコイ通りでお土産を買う前に、先に観光を済ませておくとよいでしょう。

ホーチミンのドンコイ通りで食事やお買い物を楽しもう!

ベトナム南部ホーチミン市の目抜き通り「ドンコイ通り」についてお伝えしました。ドンコイ通りは、ショッピングもグルメも楽しめる魅力的なスポット。

周辺には、フランス統治時代の歴史を今に伝える歴史的な建造物も多く立ち並びます。ドンコイ通りで、観光も合わせてお土産のお買い物や食事を楽しんでみてください!

関連記事

関連するキーワード

Original
この記事のライター
Yukilifegoeson

新着一覧

最近公開されたまとめ