2018年01月11日公開
2020年03月25日更新
函館「アンジェリックヴォヤージュ」のクレープは賞味期限30分?絶品で大人気!
函館で人気のアンジェリックヴォヤージュをみなさんはご存じでしょうか。おいしいクレープが人気のお店になっております。そこで今回は函館のアンジェリックヴォヤージュについてご紹介していきます。函館にお越しの際にはぜひ参考にされてみてください。

目次
函館のアンジェリックヴォヤージュのご紹介
行列のできるお店として今大人気のアンジェリックヴォヤージュを、みなさんご存じでしょうか。賞味期限が30分といわれているクレープやショコラヴォヤージュが人気のお店になっております。そこで今回は行列ができるお店の賞味期限の理由と一緒に、人気のメニューなどをご紹介していきます。函館に立ち寄った際には参考にされてみてください。
函館アンジェリックヴォヤージュの魅力
クレープ美味い
— ぶためがね (@tairyo_new) October 8, 2017
賞味期限30分らしい#アンジェリックヴォヤージュ pic.twitter.com/y54lLjKeJ4
北海道は全国でもおいしいグルメがたくさんある、人気の観光地にもなっておりますが、北海道函館のスイーツの代表格にもなっているアンジェリックヴォヤージュの魅力についてご紹介していきます。アンジェリックヴォヤージュは2008年に営業開始した小さなパティスリーなのですが、クレープがとにかくおいしいと高い人気を誇っております。
こだわりの生地だけでなく、クレープの中の具材などにもこだわっております。生クリームは北海道ならではの濃厚なミルク感を味わっていただくことができるようになっております。また建物の外観もかわいらしく、ショコラヴォヤージュは函館のお土産としても人気になっておりますので、ぜひ購入の際にはクレープも一緒に買ってみてはいかがでしょうか。
函館アンジェリックヴォヤージュの賞味期限について
アンジェリックヴォヤージュのクレープの賞味期限は30分といわれているのですが、その理由についてご紹介していきます。通常早くてもクレープの賞味期限はその日までです。ですがアンジェリックヴォヤージュ特有のふわふわもちもちした生地と、生クリームやその他の具材をよりおいしく食べることができるのが30分以内になっております。
そのためよりおいしいクレープをみなさまに味わっていただけるようにと、あえて賞味期限30分としているのです。すぐ近くに公園もありますので、ぜひ買ってすぐに食べてみてください。焼きたてのクレープ生地と、クレープの中の具材がとてもマッチしていて、絶品クレープを堪能することができるようになっております。
函館アンジェリックヴォヤージュの行列について
今回本当写真撮ってない。
— ひろ (@mippy200111721) November 28, 2017
あー…戻りたい!
アンジェリックヴォヤージュ✨
クリスマス仕様🎄 pic.twitter.com/XTWKKhIonj
テレビなどでも紹介されたアンジェリックヴォヤージュは、開店前から行列ができるほどの人気店になっております。地元の方々だけでなく、観光で函館を訪れた方にも人気のお店になっておりますので、人気のメニューは早めに完売してしまうことも多いです。そのため行列は覚悟の上で来店される必要がありますし、時間に余裕を持って来店しましょう。
函館のお菓子屋さんアンジェリックヴォヤージュに行って並んで賞味期限30分のクレープ食べました 最高でした。 pic.twitter.com/11RGs7c6CW
— 航 (@GyariGori090629) October 15, 2017
またこのあと詳しくご紹介しますが、アンジェリックヴォヤージュはクレープだけが人気なわけではありません。9時開店なのですが8時30分ぐらいから行列ができ始めることもあります。また行列を避けようと閉店前などに訪れると、売切れてしまっている可能性も多く、行列は並んででも買うという心構えで早めにおでかけすることをおすすめします。
アンジェリックヴォヤージュ人気メニュー1:いちごカスタード
スタンダードメニューの一つにもなっている“いちごカスタード”のご紹介です。いちごはクレープの具材としても人気の高いメニューなのですが、カスタードとの相性もばっちりです。また濃厚な生クリームといちごの相性も抜群のため、非常に人気の高いクレープメニューになっております。いちごカスタードのお値段は600円となっております。
クレープ自体は大きくふつうのクレープのまき方とは少し違っておりますので、ボリュームもあり満足いくクレープになっております。期間限定で食べることのできるいちごのクレープなどと違って、1年中出ているスタンダードメニューになっておりますので、季節関係なく売切れていない限り食べることができるのも人気の秘訣になっております。
アンジェリックヴォヤージュ人気メニュー2:チョコバナナ
お子様から大人まで幅広い年代の方々に人気のメニューのご紹介です。チョコバナナといえば定番の組み合わせになっております。ですがアンジェリックヴォヤージュのクレープ生地や生クリームとの相性が抜群で、今まで食べたことのないチョコバナナクレープを、堪能できること間違いなしのお店いちおしのメニューになっております。
またチョコを使用したお菓子が人気でもある、アンジェリックヴォヤージュならではのチョコを使用したクレープですので、チョコ好きの方にはたまらないメニューとなっております。またこちらも期間限定メニューではありませんので、売切れていない限り食べることのできるおすすめメニューです。ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
アンジェリックヴォヤージュ人気メニュー3:和栗
人気の数量限定メニューの中の一つをご紹介します。和栗ということで秋からのシーズンのみの販売となっているメニューなのですが、和栗のほのかな甘さと生クリームの濃厚さがマッチした絶品クレープになっております。こちらは甘いものが苦手な方でも食べやすいクレープになっておりますし、年配の方などにも人気のメニューになっております。
数量限定ということもありまして、売切れてしまっていることも多く、和栗クレープを狙っている方はとくに早めに来店されることをおすすめします。駐車場は近隣のコインパーキングを利用していただく形になっているのですが、1500円以上お買いものをされた方は、1時間無料の駐車場サービス券などの配布も行っておりますので、ぜひ駐車場をご利用ください。
アンジェリックヴォヤージュ人気メニュー4:いちごミルフィーユ
ケーキのメニューとしてよく耳にするミルフィーユなのですが、アンジェリックヴォヤージュでは数量限定で食べることができるようになっております。ミルフィーユ特有の層になった食感を、クレープ生地で再現しております。ふわふわもっちもちの生地が重なったクレープはまさに絶品です。いちごとの相性もばっちりの人気メニューです。
こちらも和栗と同じで数量限定メニューとなっておりますので、午後には売切れてしまっていることも多いため早めにお出かけされることをおすすめします。またアンジェリックヴォヤージュに直接お電話などで残りの数などを確かめるのも、遠方からお越しの際には便利になっておりますので、おかけ間違いのないように電話されてみてください。
アンジェリックヴォヤージュ人気メニュー5:季節限定メニュー
アンジェリックヴォヤージュには季節限定の特別メニューも用意されております。旬のフルーツなどをふんだんに使用したクレープになっております。3月頃にはメープルとはちみつのクレープであったり、5月頃にはマンゴーをふんだんに使用した人気の季節限定メニューなども販売されております。また7月頃には桃のクレープなどもあります。
また11月頃には少しかわったモンブランクレープなども販売されておりました。ぜひその季節しか味わうことのできない限定メニューなどを食べてみてはいかがでしょうか。こちらも人気メニューになっておりますので、早めに売切れてしまう可能性も多いですのでご注意ください。お値段は600円程度となっておりますので検討されてみてください。
函館アンジェリックヴォヤージュのクレープ以外のメニュー
さて本日のメインイベント、ショコラヴォヤージュです😄✨✨✨✨✨#アンジェリックヴォヤージュ pic.twitter.com/iDuSSkq39y
— ケンケン☆ゲスらぶりー (@kenz_campanella) December 19, 2017
アンジェリックヴォヤージュは賞味期限30分のクレープだけが人気のわけではありません。クレープのほかにまずおすすめしたい商品が“ショコラヴォヤージュ”です。現在では注文してから1ヶ月程度待っていただく必要のある人気商品になっております。チョコ好きの方にはたまらないスイーツになっておりまして、バレンタインなどでも人気の商品になっております。
函館に行ったらぜひアンジェリックヴォヤージュのショコラヴォヤージュを食べてほしい…………まじでヤバイから…生クリームをチョコで包んだトリュフです……………とろける…(T_T) pic.twitter.com/bSWwbovfYz
— さとみん (@re_sapppp) January 8, 2018
またホワイトデーのお返しなどにも人気のスイーツですので、ぜひイベント時に必要な際は前もってお電話で確認をしてみてください。イベントぎりぎりですと人気商品のため間に合わない可能性なども多いです。また冷凍保存ができるようになっているのですが、解凍されてからは当日中が賞味期限になっておりますのでご注意ください。
アンジェリックヴォヤージュのクリスマスケーキ
— カナ (@shellingford01) December 24, 2017
甘過ぎずちょうど良かった😆
メッセージ付ってのもいいね😄#函館 pic.twitter.com/98ClIJrmCO
そんな人気のショコラヴォヤージュの他にも、アンジェリックヴォヤージュではケーキなどの販売も行っております。デコレーションケーキの予約なども行っておりますので、大切な記念日やお誕生日のときなどに利用するにも便利です。またチーズタルトやプリンなどもあり人気の高いスイーツになっておりますので、立ち寄った際にはぜひ買ってみてください。
函館に立ち寄った際にはアンジェリックヴォヤージュへ!
いかがでしたでしょうか。今回はアンジェリックヴォヤージュのクレープについてご紹介しただけでなく、クレープ以外の人気メニューなどもご紹介しました。ショコラヴォヤージュは配送なども行っておりますので、店舗で直接買わずに自宅で食べることもできるようになっております。ぜひアンジェリックヴォヤージュでおいしいクレープを食べてみてください。


関連記事
函館のラーメン屋ランキングBEST20!地元おすすめの人気店を厳選!
MT企画
函館の市電の乗り方ガイド!乗り放題の1日乗車券の購入がおすすめ!
茉莉花
函館のグルメを総ざらい!おすすめの海鮮から穴場人気店までを選りすぐり!
yukiusa22
函館のお土産おすすめランキングBEST25!人気のお菓子や海産物など!
MinminK
函館の朝市おすすめの楽しみ方!人気の海鮮丼やお土産などおいしいものが満載!
Katsu23
函館の夜景スポット特集!ハートが見える伝説のあるおすすめの場所はどこ?
納谷 稔
函館の観光スポット総集編!おすすめのモデルコースから穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
金森赤レンガ倉庫を散策しよう!お土産探しや食べ歩きも楽しい!
茉莉花
函館のおすすめカフェBEST15!おしゃれでランチも美味しい人気店など!
Rey_goal
函館の塩ラーメンランキング!人気の老舗から穴場までを選りすぐり!
tabito
函館のスイーツBEST15!お土産にも喜ばれておすすめ!
ag428
函館の海鮮丼おすすめまとめ!地元民や観光客にも美味しいと大人気!
tabito
函館の「ラッキーピエロ」メニューでおすすめは?どれも絶品で大人気!
amakana
函館公園は動物園や観覧車など魅力がいっぱい!春には花見も楽しめる!
茉莉花
函館の人気ランチまとめ!おすすめのバイキングや子連れでも楽しめる店など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
函館から東京までの飛行機料金を徹底比較!料金が格安な航空会社は?
Naoco
函館のスープカレーBEST10!子供から大人まで人気のお店を厳選!
Emiうさぎ
函館ベイエリア観光ガイド!おすすめグルメや人気スポットを紹介!
旅するフリーランス
函館「アンジェリックヴォヤージュ」のクレープは賞味期限30分?絶品で大人気!
kiki
函館でジンギスカンがおすすめのお店まとめ!食べ放題やランチもあり!
akkey


新着一覧
函館のカニ料理の名店おすすめ7選!食べ放題やランチでお得に大満足!
#HappyClover
椴法華周辺の観光スポットや見どころ・グルメまとめ!話題の温泉も紹介!
Momoko
函館でおすすめの穴場観光スポット特集!地元で人気の食事処なども厳選!
茉莉花
コメダ珈琲函館ベイエリア店が話題沸騰!人気メニューやアクセス方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
函館のテイクアウトグルメおすすめ11選!絶品の寿司やイタリアンなど!
ピーナッツ
「プティ・メルヴィーユ」は函館の人気スイーツ店!メルチーズはお土産にも!
mia-a
「四稜郭」は函館の穴場観光スポット!五稜郭以外に三稜郭や七稜郭もある?
Momoko
北海道新幹線グランクラスの料金やサービス内容は?運賃を割引する方法も紹介!
ベロニカ
北海道新幹線の料金を割引する方法まとめ!往復利用がお得?
ベロニカ
「ペシェ・ミニョン」は函館の人気洋菓子店!おすすめのメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「ミルキッシモ」のジェラートが絶品!おすすめの人気メニューや値段は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
恵山は道南の活火山!岬などおすすめのドライブコースや観光スポットは?
ベロニカ
「立待岬」は函館の絶景スポット!見どころや行き方・駐車場情報も紹介!
ベロニカ
函館「大門横丁」のおすすめグルメ11選!ジンギスカンなど人気店揃い!
ピーナッツ
滋養軒は函館の人気老舗ラーメン屋!おすすめの絶品メニューは?
sblue73
五稜郭公園は桜の名所!おすすめのお花見スポットや見ごろも調査!
Yukilifegoeson
函館のあさり(阿佐利)は老舗すき焼き店!ランチなど人気メニューは?
mayuge
五稜郭の駐車場おすすめ21選!2時間無料の穴場や安いパーキングなど!
rikorea.jp
「シエスタ函館」は無印やカフェなど人気店が集結!駐車場や営業時間は?
saki
「キラリス函館」は道南の新名所!キッズプラザなど人気の施設も充実!
Bambu